2024年12月25日
展示会「第22回【東京】総務・人事・経理 Week 秋」を見学してきました
またもや今年の心残りを片付ける記事となりますが、どうかお付き合いください。
10月2日(水)~4日(金)に幕張メッセで行われた「第22回【東京】総務・人事・経理 Week 秋」を見学してきました。
これまで出展スタッフとして展示会に何度か参加したことはありますが、見学する側として行くのは久しぶりです。
展示会の情報
第22回【東京】総務・人事・経理 Week 秋
- 会期:2024年10月2日(水曜日)~4日(金曜日) 10:00~18:00 ※最終日のみ17:00まで
- 会場:幕張メッセ
- 主催:RX Japan 株式会社
<構成展示会・特別企画>
- オフィス防災 EXPO
- HR EXPO
- 会計・財務 EXPO
- PR EXPO
- 健康経営 EXPO
- 総務サービス EXPO
- 働き方改革 EXPO
- 福利厚生 EXPO
- 法務・コンプライアンス EXPO(旧:法務・知財 EXPO)
- 【特別企画】中小企業支援ワールド
私は人事・教育を担当していますが、アルファサードに興味を持ってくれる人の数だけ聴くこと、話すことが変わるので、臨機応変に対応することが大切だと常に感じています。
他社さんは何を使っているんだろう?どういったことを行なっているんだろう?
情報収集が今回の目的です。
会場内で行われるセミナーも沢山ありましたが、私が見学できる日時が限られていたので悩みつつ、採用活動に関する項目に絞って受講することにしました。
受講したセミナー
1つ目 「人的資本経営」結局どうする? 〜戦略人事のための基本フレームワーク〜
ざっくりとした内容になりますが、以下のことが挙げられていました。
- 生産年齢人口は減少しており、これからは人的資本経営が大切である
- アジェンダ、チェック、プラン、ドゥの ACPD のフレームワークで進めていく
- 経営アジェンダ・経営課題→人材アジェンダの順で整理する、全て一緒に進めることはできない
実を言うと社内の人事・教育はまだ発展途上で、手探りで行なっている部分があります。
最適解がまだない中で、フレームワークで進めていくという点がとても腑に落ちました。また、日常の中でできることからでよく、期待値調整が大事ということもおっしゃっており、少し肩の荷が降りた気持ちになりました。
2つ目 新卒・中途採用における生成 AI 活用 〜業務効率化の最前線〜
こちらもざっくりとした内容になりますが、以下のことが挙げられていました。
- 採用に AI を活用することは、無意識の偏見を排除する役割がある
- エントリーシートを AI で書いてくる学生が増えている、エントリーシートを使わない選考方法が重要になるのではないか
- 生成 AI で候補者を検索したり、AI で一次面接を行うサービスもある
採用という人と人が最も関わり時間をかける部分に関して、AI がどのように活用されるのかと思っていましたが、想像よりも浸透してきている印象を受けました。
ただ、弊社のように少数精鋭の会社の場合、例えば一次面接で活用するとしても先のことになりそうだと思いました。
セミナー後は会場内を一回り。
広いためやや駆け足になりましたが、いくつかパンフレットを頂き会場を後にしました。
セミナーの内容、パンフレットの内容は整理検討し、これからの人事・教育に役立てていこうと思います。
余談ですが
アルファサードの福利厚生・支援制度に、この度「ランチ代補助制度」が加わりました!
オフィスが離れていてもリモートでも、人と人がもっと関わることを期待しています。
関連リンク
2025年も出展を予定しています。会場にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
- カテゴリー
- その他