- HOME
- コラム
- プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
- 適切だったJR西日本の「早期運休判断」
適切だったJR西日本の「早期運休判断」
台風19号の上陸に備えて、JR西日本が早急に運休を決定したことに対して賛否両論があるようです。具体的には13日の午後から順次運転本数を減らし、午後4時以降は京阪神の全線で運休をしたのですが、この方針を「13日のお出かけは控えてください」と「前日の12日に予告」して呼びかけた、確かにこれは日本ではあまり前例のない対応でした。
この問題を評価するには、具体的な過去の経緯を考えておいたほうが良いと思います。5点掲げておきます。
1つ目は、国鉄民営化直前の1986年12月に、山陰本線にある有名な余部鉄橋(兵庫県美方郡香美町)で発生した事故の問題です。この事故ですが、鉄橋を通過中の客車が最大風速33メートル(m/s)の突風にあおられ、機関車以外の客車の全車両が台車の一部を残して転落するという惨事となりました。
転落した客車は橋梁の下にあった工場と民家を直撃し、亡くなった車掌を含めて6名の死者を出すという大惨事になりました。原因は風速計の故障と判断ミスであり、結果的に橋梁は架替えとなりました。この事故に関しては、今でもJR西日本は当事者意識を忘れていないと思います。
2つ目は、2005年4月に兵庫県尼崎市で発生した福知山線の事故です。遅れを回復しようと焦った運転士のミスにより高速での脱線事故となり、死者107人、重軽傷562人の大惨事となりました。JR西日本という企業はこの事故の責任を今でも背負っているので、人身事故を起こしてはならないという「厳し目の判断」をするのは当然だと思います。
3つ目は、今年の豪雨による広島市の土砂災害です。この土砂災害でJR西日本の可部(かべ)線が被害を受けました。実際の土砂崩れの発生は午前3時台で乗客への直接の被害はありませんでしたが、記憶に新しい鉄道被災の例です。こうした土砂災害への警戒を高めることには、JR西日本は強い当事者意識を持っていて当然だと思います。
4つ目は、これはJR西日本の管轄内ではありませんが、一週間前の台風18号では、JR東海管内の東海道本線の由比=興津間で土砂崩れがあり、貨物の大幹線が上下線不通になるという災害がありました。突貫工事で今週には復旧にはいたったものの、これも記憶には新しいところです。
5つ目は、これはJR東日本の問題ですが、今年2月の大雪で山梨県内の中央本線で特急などが立ち往生し、計1000人以上の乗客が数夜にわたって車内に閉じ込められた事件がありました。鉄道史上重大な事件であり、JR各社は類似の「乗客の車内閉じ込め」が起きないよう強い問題意識を持っていると思います。
今回のJR西日本の決定の背景としては、特にこの「万が一の事態の際に車内閉じ込めを防ぐ」ということが発表されていますが、それはこの山梨の事件も意識しての判断だと考えられます。山梨のケースでは、幸い生命に関わるような問題は起きませんでしたが、この「閉じ込め」というのは、場合によっては深刻な結果をもたらす危険性が十分にあるからです。
日産とホンダの経営統合と日本経済の空洞化を考える 2024.12.18
医療保険CEO銃殺事件が映すアメリカの現在 2024.12.11
二期目のトランプと「現実世界」を繋ぐのは誰か? 2024.12.04
日本とアメリカの現状否定票、その共通点と相違点 2024.11.27
環境活動家のロバート・ケネディJr.は本当にマックを食べたのか? 2024.11.20
アメリカのZ世代はなぜトランプ支持に流れたのか 2024.11.13
第二次トランプ政権はどこへ向かうのか? 2024.11.07
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員