私目、普段は時事ニュースやサイトの更新チェックのほとんどを RSS リーダで済ませてしまっています。そのため、余程のことがない限りはブラウザを開くこともないのですが、mixi を巡回する時だけはブラウザを立ち上げて更新がないかチェックしております。mixi が RSS を配信してくれれば万事解決なのですけどね。できることなら mixi の知合いの日記やコミュニティの更新も、同じ RSS でチェックできたらなぁ… と云う訳で作ってみました。詳細は判る人だけ判ってください、ということで。
mode=diary
)mode=album
)mode=community
)mode=comment
)
mode=diary&id=XXX
)
mode=album&id=XXX
)
mode=community&id=XXX
)
mode=footprint
)mode=message
);### あなたのログイン用メールアドレス our $mailaddr = '[email protected]'; ;### あなたのログイン用パスワード our $password = 'yourpassword';次に、動作に必要なライブラリがインストールされていることを確認した上で、 サーバ上の適当なディレクトリに転送後、CGI の実行権限を与えてください。 ライブラリは CPAN などからダウンロードすることができます。
そして最後に、RSS リーダーなどに mixi2rss.cgi の URL を食わせてやれば OK です。
マイミク最新日記を RSS で取得する http://www.yourdomain.com/cgi-bin/mixi2rss.cgi?mode=diary [C言語とC++言語]コミュニティの掲示板一覧を RSS で取得する http://www.yourdomain.com/cgi-bin/mixi2rss.cgi?mode=diary&id=2880
ダウンロード / MD5 | バージョン | 日付 | サイズ(bytes) | 動作環境 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
mixi2rss GetMD5Hash('mixi2rss020.zip');?> | 0.20 ![]() | '05/10/23 | GetFileSize('mixi2rss020.zip');?> | CGI (Perl) | FreeBSD + Apache 1.3.33 + Perl 5.8.4 で動作確認 |
mixi2rss GetMD5Hash('mixi2rss011.zip');?> | 0.11 | '05/10/15 | GetFileSize('mixi2rss020.zip');?> | CGI (Perl) | FreeBSD + Apache 1.3.33 + Perl 5.8.4 で動作確認 |
寄せられたコメント (全 2 件中、最新 5 件まで表示しています)
モジュールに機能追加する xor 今のままでベタ書きするしかないぽ。
LWP::Mixi で書き換えた方が確実かも知れず(´・ω・`)
http://digit.que.ne.jp/work/product/module/LWP/Mixi/LWP-Mixi-0.07.htm