転職研究室|必勝!完全転職ガイド|退職手続きと円満退社の秘訣

TOP の中の転職研究室 の中の必勝!完全転職ガイド の中の退職手続きと円満退社の秘訣

必勝!完全転職ガイド 退職ノウハウと入社準備

退職手続きと円満退社の秘訣

退職願の書き方、出し方にも作法があります。退職を考えても転職の意思がしっかり固まるまでは口を滑らせてはいけない、意思表示は1カ月~2カ月前に…など、知っておきたい退職にまつわる大切なポイントを解説。また、円満退社の秘訣もまとめました。

退職の手続きは慎重に

意思が固まるまでは決して動かない

退職について最初に知っておきたいこと、それは自らの転職の意思がしっかりと固まるまでは決して行動を起こしてはいけないということです。うっかり口を滑らせて転職活動の話をしてしまったがために、転職を見合わせることになった人たちが少なくありません。転職先が決まっていない段階では精神的にも不利ですから、退職についての行動開始は、転職先企業から内定をもらい、自分自身、気持ちに整理をつけてから行ってください。

意思表示は退職日の1ヵ月~2ヵ月前

退職の意思表示は、退職日の1カ月~2カ月前くらいに自分の直属の上司(課長以上)へ口頭で伝えるところから始めます。民法上は2週間前でも問題ありませんが、基本的にはその会社の就業規則にしたがい、残務整理や引継ぎ業務のスケジュールを考慮した上で退職日を決定すべきです。上長をとばして、その上の次長や部長に伝える人もいますが、これは社内における上長の面目をつぶしてしまうことになりますのでタブーです。

時にはウソも方便

「立つ鳥跡を濁さず」ということわざがありますが、転職についても同様です。退職理由もなるべく個人的な理由にとどめておくほうが良いです。転職をするからには、現状に何らかの不満があるわけですが、上司に転職理由をたずねられた際、あらいざらいぶちまけてしまうと、円満退社は望めません。

またキャリアを活かすわけですから、競合他社に転職するケースも少なくないでしょう。そうでないとしても、転職先を明らかにするのは得策とはいえません。引きとめ工作に発展する場合も考えられますので 、時には「ウソも方便」です。

退職願の書き方とマナー

「退職届」「辞表」とは書かない

退職願ですが、表題は「退職願」とし、「退職届」「辞表」などの言葉は使わないようにします。“申し出のうえ承認”という意味では、「退職願」が最もふさわしいからです。内容は“一身上の都合により”という一般的なものでかまいません。ただし書面の宛名を会社の最高責任者にすることだけは忘れないようにします。

退職願はパソコン作成ではなく自筆で書きあげ、提出は直属の上司に手渡しで行います。決して机の上に置くことや、同僚に渡してもらうよう頼んではいけません。

退職願の基本的な書き方

1.用紙と筆記用具
社内に規定の用紙があれば、それを使用します。規定の用紙がなければ、白無地の縦書き便せんを使用します。筆記用具は黒インクの万年筆かサインペンで書きあげます。
2.表題・見出し
退職届よりも謙虚な表現になりますので「退職願」が正式な書き方となります。「辞表」は俗称ですので普通は使いません。表題は1行目のほぼ中央に書きます。
3.本文の書き出し
本文の書き出しは、“私は~”にあたる「私事」または「私儀」で始め、表題から1行空けた次の行の一番下から書き出します。
4.退職理由
退職理由については簡潔に「一身上の都合」とします。ここで具体的な理由を述べる必要はありません。
退職願の書き方サンプル

円満退社の秘訣

ビジネスにおいて、今後も取引先やアライアンス先として、以前の勤務先と何らかの形で再び関わることも少なくありません。勤めていた会社の上司や同僚に「本当によくやってくれた」「あいつはいい奴だった」といわれる辞め方が理想です。そんな円満退社を心がけましょう。

周囲を思いやり、誠意をもって行動

退職という行為そのものは形式的で、とりたてて難しいことではありませんが、周囲を思いやり、誠意を持って行動することはとても大切です。最終的に転職は自分自身が決めることですが、それによって同僚や上司の状況や心理には必ず変化がおとずれます。それに対する配慮を忘れないでください。 退職日まではその会社の一員です。仕事に集中力を欠いてしまわないよう気持ちを強くもって、勤めあげることが円満退職の秘訣です。

仕事も引き際が肝心

残務整理、業務引継ぎも大切なポイントです。業務のポイントを書きこんだ「引継帳」のようなノートを作成して、上長や後任の担当者に渡すなど、あなたが側にいなくても業務が滞りなく進行するような状況を作ってください。なお採用が内定した段階から、新しい仕事はなるべく引き受けないようにしてください。

意思を貫く勇気と決断力

コンサルタントがこのタイミングで一番気を使っている点は、登録者が自分でよく考え、自分で転職という結論を出し、それに向かって行動しているかどうかという点です。あくまでもキャリアアップの一環として転職を考え、人生を充実したものにできるようにアドバイスを送ることです。

入社日まで決定している転職の話を白紙に戻すのは、社会人として自覚が足りないと思われますし、自分の行動に責任を持っていないといわれても仕方がありません。円満退社の最大のコツ、それは自分の意志を貫く勇気と決断力です。それさえあれば、すべてがうまくいくといっても過言ではありません。

TOP の中の転職研究室 の中の必勝!完全転職ガイド の中の退職手続きと円満退社の秘訣