しんぶん赤旗

お問い合わせ

日本共産党

赤旗電子版の購読はこちら 赤旗電子版の購読はこちら
'); このエントリーをはてなブックマークに追加
');

2019年4月10日(水)

首相発言 流れつくった

下関北九州道路疑惑 宮本徹・山添氏が追及

衆参国交委

写真

(写真)質問する宮本徹議員=9日、衆院国交委

 日本共産党の宮本徹衆院議員と山添拓参院議員は9日、衆参両院の国土交通委員会で、塚田一郎前国交副大臣が辞職に追い込まれた下関北九州道路計画をめぐる安倍政権による利益誘導と国政私物化の疑惑を追及しました。

 宮本氏は、提出された昨年12月20日の塚田氏と「下関北九州道路の整備促進を図る参議院議員の会」会長の吉田博美参院自民党幹事長の面談記録には、「総理、副総理」が3回繰り返され、「塚田氏の忖度(そんたく)発言と符合する」と指摘し、真相究明のために、塚田・吉田両氏の参考人招致を求めました。

 宮本氏は、「国直轄調査の予算をつける客観的なルールはあるか」とただすと、池田豊人道路局長は、「総合的に勘案する」と答弁。宮本氏は「定かなルールはなく政治主導で決めることが可能だ」と指摘しました。また、池田局長は、本年度予算で調査費用が国直轄となった道路は、108路線のうち下関北九州道路の1件だけだったと明らかにしました。

 また、宮本氏が、下関北九州道路に国の直轄調査予算をつけることについて、副大臣から指示があったのかただすと、池田局長は、「要望をふまえて検討するように日頃から受けている。12月20日もそのひとつ」と述べました。

写真

(写真)質問する山添拓議員=9日、参院国交委

 宮本氏は、昨年10月25日の安倍晋三首相と吉田氏の会談で首相の指示を受けた吉田氏が動き、塚田氏からの指示で国直轄調査の予算が計上されたことを示し、「安倍首相の発言から予算がつく流れが生まれた」と指摘しました。

 山添氏は、08年に凍結された「海橋横断プロジェクト」の6大長大橋計画のうち、同道路の調査だけを17年に凍結を解除した根拠と経緯を質問。石井啓一国交相は、大臣就任後、安倍首相の地元の事業であることを知っていたと認め、「他の海橋プロジェクトとは違う。ゼロベースで見直す」ことを自分が提案したと答弁。「忖度していない」と強弁しました。



関連キーワード
赤旗電子版3週間無料
キャンペーン動画➡
私も読んでます 党国会議員の質問 赤旗記者募集 赤旗販売スタンド

赤旗見本紙(無料)

赤旗購読

赤旗電子版購読


インスタグラム akahata_official 赤旗X Fロゴ

◆しんぶん赤旗X(旧Twitter)
◆こちら赤旗日曜版X(旧Twitter)


pageup