九州、山口の倒産情報を掲載。
2025年4月3日 10:15
(株)伍代産業は4月1日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年4月2日 10:52
ゴルフ場「不知火カントリークラブ」および宿泊施設「ホテルプラザ不知火」の運営を手がけていた熊本観光開発(株)は、3月3日に熊本地裁へ民事再生法の適用を申請し、同月6日、監督命令を受けた。
2025年4月1日 10:45
段ボール製インテリア製品の製造を手がけていた国東時間(株)は3月18日、大分地裁杵築支部より破産手続開始決定を受けた。
2025年3月27日 15:24
大分県内を中心とした東九州地区でアウトドア専門店を展開していた(有)山渓(大分)は、24日に大分地裁へ破産手続きの開始を申請し、26日、同地裁より破産手続き開始決定を受けた。
2025年3月24日 10:07
佐賀市内を中心にタクシー事業を展開していた神野タクシー(有)は3月11日、佐賀地裁より破産手続き開始決定を受けた。
2025年3月21日 16:20
(株)アルファ・ラヴィアンホーム(福岡)は2月14日に臨時株主総会を開催し解散を決議、事後処理を弁護士に一任した。
2025年3月14日 17:08
三和電氣工事(株)は2月28日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年3月7日 17:48
(医)海の星は2月25日に佐賀地裁唐津支部へ破産手続きの開始を申請し、同28日、同支部より破産手続き開始決定を受けた。
2025年2月26日 08:32
結婚式場「アルカディア」を運営する(株)アルカディア(久留米市、中山和子代表)は、2月25日に事業を停止し、破産手続きの申し立て準備に入った。
2025年2月19日 13:10
(株)エヌ・ワイ(旧・ニューヨーク・エボリューション(株))は2月5日、福岡地裁小倉支部より特別清算開始決定を受けた。
2025年2月7日 15:33
井上通商(株)は2月7日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年2月6日 17:20
(株)西海(北九州市)は2月5日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年1月24日 16:45
ローベル・カツタ(株)は1月20日に事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2025年1月15日 09:55
(株)ヨリソイは1月14日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2024年12月26日 13:55
唐津商工共済(協)は12月24日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。
2024年12月9日 10:52
(株)花の露は12月2日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任。破産手続き申請の準備に入った。