引きこもりからの栄光なき受験が糧に 髭男爵・山田さん

[PR]

(初出・2015年1月18日朝日新聞デジタル。内容は掲載時点のものです)

髭男爵(ひげだんしゃく)・山田ルイ53世さん

 小学生のころ、神童っぽかったんです。クラスに日能研に通ってる子がいて、勉強がかっこよく見えて、親に頼んで近所のいけてない塾に入りました。小6の夏ごろです。

 生徒は僕含めて2人。頼りない男の先生で「こわいわーこんなんで受かるはずない」と思ってたら、兵庫県では有名な私立の六甲中学に受かった。それで先生、ちょっとテンション上がってしもて、町中に塾のビラまいたんです。「君も山田くんみたいになれる」って。そこで「神童感」が出ました。

 おやじは公務員。かたくなな人です。テレビで見ていいのは時代劇やNHKの歌番組くらい。漫画もだめ。おやじの唯一の趣味だったクラシックをよく聴かされました。

 中学は男子校で、家が医者や弁護士という子ばかり。友達がホテルの一室で誕生パーティーをしたと聞いて、「こら無理や住む世界が違う」と思いました。僕は毎朝5時に起き、電車を乗り継いで2時間近くかけて通学。企業戦士たちでぎゅうぎゅうの中で、お母さんがにぎったおにぎりを食べていました。

おやじのドロップキック

 経済的な格差はありましたが、成績は学年で3番以内。運動も、サッカーを始めた時にリフティングが200回できたくらい才能があった。学級委員長的なポジションで、自分の能力に関しては万能感に満ちていました。

 学校は、駅を降りてかなり長いこと歩いた山の上。中2の夏のある日、坂の途中でウンコをもらしてしまい、校庭で洗って登校しました。3時間目くらいまではそしらぬ顔をしてましたが、ウンコって、乾いた時の方が香り立つ。周りが異変を察知しました。この年ごろの子どもって、信じられないくらいウンコに厳しい目を向けるじゃないですか。僕が劣等生やったら笑いでしのげてたと思いますが、「運動も勉強もようできる山田くん」ってのが邪魔して、誰もつっこめない。お互い、事態をどう処理していいかわからないまま、4時間目が始まるところで、僕が耐えきれなくなり、何も言わず家に帰った。

 すぐに夏休みに入り、9月の始業式の朝。ベッドから出られなかった。宿題も終わってなくて、僕のポジションからしたらあり得ない状況でした。友達との経済的な格差とか、がんばって通学している中でウンコもらしたことなんかが、ボディーブローのように心にたまっていたんでしょうね。「学校行くんしんどい。もういやや」ってなった。

 おやじが「おい順三、時間やぞ」と呼びにくる。何度目かに「無理やから」て言うた時、おやじがキレた。2段ベッドの上の手すりに両手をかけて、鉄棒みたいにぶらーんって勢いつけて、両足で脇腹を蹴ってきた。ほぼほぼドロップキックです。

 おやじの言うことは、家では絶対。それまでの僕があまりに優等生で、親の機嫌をとるのもうまかったんで、怒り方の引き出しも少なかったんやろうなと今は思います。

テレビでみた成人式、大学目指す

 一度休んだら、もう行けなかった。友達や先生が、遠いのに家まで来てくれるんですけど、勉強も運動もできたって自分との落差から「1回失敗したからもうゼロや」と。家の前が通学路なんで、知ってる子が楽しそうに行き来する。背伸びたなとか、ちょっと焼けたな、とか。生き生きした表情を、2階の僕の部屋から見下ろしていました。

 中学は辞めました。高校も、地元の公立の進学校を何の勉強もせずに受けて落ちた。誰も知らないところへ行こうと思って、高知の私立の進学校を受験しに行ったけど、試験はせずにカツオのたたきを食べて帰った。クズです。

 親は親で悩んでたと思います。家を出ろってことになり、実家近くで一人暮らしをした。「働け」とか「飯食わせる義理もない」とか言われるのを、「はいはいそのパターンね」って。「厳しいのがええと思ってるんやろけどおれの性格には合わへんからな。ゆったりさせてくれたら、おれやるのに」とか思ってる。ホンマたち悪い。いま思えば、親からしたら、厳しく言おうとかじゃなく、「ちゃんとしてくれや!」っていう単なる心からの叫びやったんでしょうね。

 テレビつけて、同級生だか一つ上だかの成人式のニュースを見た時。「やばい。成人してるやん」って。おれはできる人間や、大丈夫や取り戻せるってごまかす作業を続けてたんですが、人生の宿題がたまって、さすがに手をつけられへんようになると思った。「大学行って帳尻合わせな」と思いました。

神童感の余韻が邪魔をする

 大検を取りセンター試験を受けました。問題集を買って家で解く。ラジオ講座を聴く。そういう勉強法。習ってない範囲は捨て、センターの点だけで行ける国立大を探しました。世間的に1浪か2浪のタイミングで、愛媛大法文学部の夜間コースに受かりました。

 入学後、やっと社会に戻ってこれた、という気持ちはわきました。でも、僕の浅はかな神童感の余韻は残ってた。「ちょっとした大学行っても、人生的には取り戻されへん。まだ負けてる」みたいな気持ちがあった。

 柔道部に入ったり、学園祭で同級生と店を出したり、バイトをしたり。僕なりに人の輪に加わろうとがんばったんですが、しょうもない例の悪いやつがまた顔を出す。「おれは今ここにいるけど、本当は違うんだよ」と。2年の途中で、またすべて投げ出して、大学を辞めて東京のNSCに入りました。勉強ではあかんから、リセットやと思ったんです。

 最終的に、僕のあの悪い顔したエリート意識が消えたのは、お笑いの世界に入った後です。勉強が多少得意だったことなんて、何の役にも立たなかったですから。

 最近、思うんですが、大学を目指していた頃って、僕の中では誰かにクラッカーを鳴らしてもらえるような「栄光のゴール」は待ち受けてない。崖肌を滑り落ちていて、何かにひっかからないかというあがきやったと思うんです。「ここは粛々と、ただただがんばらなあかん」という、生まれて初めての戦い方を覚えたような気がします。

 芸人として売れるまで10年かかりました。その間も、社会に属せてないというコンプレックスを抱え続けていました。何とか続けられたのは、大学を目指した経験があったから。売れる保証なんて何もないけど前に進まなあかん。結果、「泥の中の進み方」を学んでたんだと思います。そうそう、いま一発屋と言われていますが、僕にとっては「この感覚、知ってるぞ」と(笑い)。神童感からぶわーっと転落してますからね。

 ラジオでも受験生から相談が来ますが、「何をそんなたいそうな」と答えています。落ちても人生が絶望的に終わるわけじゃない。最悪、髭男爵くらいにはなれるよ、と。

 もう一つ、ひきこもってしまっている子に。もしいじめられてるんだったら、絶対に行かなくてもいい、逃げるべきだと思う。

 ただ、僕と同じように、「何となく行きたくない」から行けなくなったんだったら、「学校、行った方がええで」と言いたい。

 大人になって言えることって、当の本人にしたら無力で、焼け石に水ってこともよくわかる。そのときの自分だったら、「はいはい大人はそういうけどね」と思ったでしょう。

 でも、どうせ明日も行かないんだったら、逆に行っても同じこと。今やったらフリースクールもあるし、何でもいいんで、社会に関わってた方がいい。その瞬間にしか蓄えられない、同世代と同じ時代を共有した感覚が僕にはなくて、いま心からうらやましいんで。(聞き手・小林恵士)

     ◇

 やまだ・るい53せい 本名・山田順三。兵庫県出身。相方のひぐち君と結成したお笑いコンビ「髭男爵」でブレーク。ワイングラスを掲げ「ルネッサ~ンス!」という持ちギャグで知られる。ラジオ番組「土曜の午後は♪ヒゲとノブコのWEEKEND JUKEBOX」(文化放送)などに出演中。39歳。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

【初トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

大学入学共通テスト 問題・解答・分析はこちら

大学入学共通テスト 問題・解答・分析はこちら

最新ニュース、時間割、受験生応援企画などをお届け。試験当日は問題と解答を速報します。[もっと見る]