引用元:https://livegalileo/1735978374/
- 1 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:12:54.40 ID:488aNHe00
- 「国が勧めている新NISAには裏がある」
- 「政府の罠」とか1時間説教されたわ
やっぱりバカって新しいものを受け入れることができないんやな- 2 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:13:44.58 ID:DJkBGden0
- なおiDeCoは罠だった模様
- 41 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:41:20.27 ID:NAX5LR4N0
- >>2
iDecoも退職金がしょぼい中小の中途採用のやつには何も影響ない改悪だったんだよなあ
あれはある意味金持ち税やわ
- 6 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:15:49.47 ID:488aNHe00
- ちな昨年はNISAで40%利益得てるんだがw
- 8 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:16:53.83 ID:hhx7ZiVN0
- 非課税だから罠!
- 10 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:18:01.62 ID:2sxGNKCc0
- やっぱりNISAも課税します(笑)
- 16 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:21:41.24 ID:UrD/70tJ0
- >>10
これはさすがにできないだろうな
- 9 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:17:13.89 ID:DJkBGden0
- 平気で改悪してくるから今のうちに稼いどけよ
- 14 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:20:19.65 ID:KPcgfpae0
- 課税になったとこで今まで通りになるだけで別にマイナスにならない件
- 36 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:35:40.82 ID:oK0k7jDY0
- ideco改悪は
- 終身雇用と退職金制度をなくしたいという国からのメッセージやぞ
- 終身雇用と退職金制度をなくしたいという国からのメッセージやぞ
- 13 :!omikuji丼!dama:2025/01/04(土) 17:20:18.63 ID:f3IV5Krd0
- ワイも母ちゃんに全てを失うよとか言われたわ
- 15 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:21:19.82 ID:jtMg218k0
- >>13
やーいお前のかーちゃん占い師~
- 20 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:24:51.02 ID:gLi+bMW/0
- 親戚はゆうこりんか?
- 28 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:29:45.18 ID:488aNHe00
- >>20
ゆうこりんも結局オルカン投資始めたのよ
- 21 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:24:52.04 ID:49ecqsMy0
- よかったやん!
これで家族損切りできるで
- 26 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:27:18.96 ID:488aNHe00
- >>21
まあ来年からは親戚の集まりにはでないね
- 22 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:25:55.19 ID:ndlXI+qO0
- 全員がアルミホイル被ってる親戚の集まりとか楽しそうやん
- 29 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:30:39.83 ID:OZr5Ot3G0
- 意味が分からん
株はやめとけってことか?
ただの非課税枠に何を反対することがあんねん - 33 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:33:12.30 ID:oVlLr3H80
- >>29
国が勧めてる=悪いことって思考ロックしてるんや
- 34 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:33:50.83 ID:9wd9XtRE0
- 年配の人は労働=正義、投資=悪みたいなところあるからな
預貯金が見た目上減らないから大好きなんよ
- 30 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:30:58.32 ID:rWRFYLIWM
- 毎年400万くらい余るんだけどニーサやったほうがいい?
そんくらいならやってもやらなくても同じ?
- 31 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:33:02.79 ID:TenEhIs30
- >>30
やりたきゃやればいい
レバやFXよりかは確実に安全や
老後に開ける自国の通貨信用できない奴のための貯金箱みたいなもん - 38 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:36:24.23 ID:eWyMA0cH0
- >>30
やらん方がええで
NISA辞めとけで調べてみ
- 40 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:39:38.88 ID:rWRFYLIWM
- 余ってる金寝かしとくのもどうなんかな~って
- 思ってたけど賛否あるならやってもやらなくても良さそうだな
みんなおすすめするんなら良いのかと思ったけどそうでもなさそうだし
- 思ってたけど賛否あるならやってもやらなくても良さそうだな
- 50 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:54:01.14 ID:5qreDSLd0
- 株式投資やめとけは分かってもNISAやめとけは分からん
- 52 : 警備員[Lv.28][苗]:2025/01/04(土) 17:54:41.98 ID:Ie9M84DDd
- 政府の罠とかリアルでいう奴ほんまにおるんか流石にネタやろ
- 54 :それでも動く名無し:2025/01/04(土) 17:56:25.30 ID:xQEH37NS0
- 全部タンス預金してるよ!
ならにっこりするんかなこの家族は- 【貯金と投資の割合】
- https://youtu.be/UERAZYwt2_Y
1億円の貯め方 [PR] - 【貯金と投資の割合】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:17 | URL | No.:2354817思想信条の自由やね
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:36 | URL | No.:2354822そこで、ワイ君がやってるなら大丈夫だな
ってならない辺りがイッチの信用度なんだよな
真面目に働けとか言われないだけマシだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:42 | URL | No.:2354823見事にマスコミに**されている、情報を能動的に取りに行けない層だなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:45 | URL | No.:2354824ケネディの父は靴磨きの少年までが株やってるの知って株式市場から資金を引き揚げた模様
その翌年に大恐慌が起きた
まぁ嘘松らしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:48 | URL | No.:2354825株で大儲けしようと思うから失敗するんだよ
銀行預けるよりまし、くらいの利率で我慢しとけばそんなに損はしない -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:49 | URL | No.:2354826こういう親戚の人って政府が信用できないとかいう割に日本円だけで資産保有している人なイメージ
せめて外貨預金でもしてればまだ説得力があるけど日本円にぜんつっぱしてる人にそんなこと言われてもって思っちゃうわ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:49 | URL | No.:2354827言い返せないで1時間も説教されてる時点でなぁ
不安で仕方ないからスレ建てて安心したかったんだろうな哀れだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 08:55 | URL | No.:2354830この手の輩には正論は通じないからなスルーするのが一番よ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:01 | URL | No.:2354831全てを失うって上限はたった1800万だろw
株で失敗=投資額以上の多額の借金を負う、というアホなイメージしかないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:12 | URL | No.:2354832>>6
日本円を守るためにNISAを切り捨てることは有り得るってことでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:14 | URL | No.:2354833株=ギャンブルの刷り込みがやばいからな老害は
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:14 | URL | No.:2354834>やっぱりバカって新しいものを受け入れることができないんやな
まあ金に関する話をホイホイ話しちゃう『バカ』だから、似た者同士だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:17 | URL | No.:2354835国が勧めてる物が嫌ならとっとと日本から出ていけばいいのにw
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:19 | URL | No.:2354836>>1
すっぱい葡萄かも。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:20 | URL | No.:2354837そんなに怪しんでるのに自民党に投票してんだから頭がおかしいんだよなジジババは
国がおかしい=自民公明がいかれてるってことだからな現状 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 09:56 | URL | No.:2354841新NISA課税とか岸田が真っ先にやろうとしてと止められたんだろ
あの話が本当なら止める力はあるんだよな
他を止めなかったということはそういうこと -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 10:07 | URL | No.:2354844>>7
いや馬鹿には勝てんって
犬猫相手にNISAの説明出来るかお前? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 10:08 | URL | No.:2354845「やらない奴は馬鹿」って状態なのはバブル期と同じだからな。
痛い経験をした人々が反対する気持ちはわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 10:11 | URL | No.:2354846政府がおかしいのは間違いないけどな
自前で武装するならいいが、他人の国のミサイル施設を自分の国に作っちゃってなぁ?
まじで自国の意思と無関係に戦場になるで
反日カルト自民党 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 10:48 | URL | No.:2354848「他人に金の話をする」
ってタブーを犯してる時点でイッチの程が知れるんだよなあ
NISAじゃなくNEETでイッチが親族に叩かれたのが真実ってパターンもあるか -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 11:03 | URL | No.:2354851この手の話しを知り合いに話すとめちゃくちゃめんどうなことになるで
おぼえとき -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 11:22 | URL | No.:2354852株式投資辞めとけは利益の割に税金高いから言われてて…
NISAは税金掛かんないから、株式投資やりたかった人には良い枠組みだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 11:23 | URL | No.:2354853>>20
家族が他人ってのがわからんわ
祖父母父母と相続税とか極力かからんようにする方法とかそういう話しないの?
貧乏だからやらないん? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 11:26 | URL | No.:2354855親戚に叱られたところだけが本当
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 11:33 | URL | No.:2354856働き始めた年に営業かけられた金の積み立てだけは
やっておけばよかったと後悔してるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:07 | URL | No.:2354860スレ中のNISAやめとけ調べたら単なる投資リスクでしかないの草
唯一損切り繰越だけは注意いるけどこれが国家の陰謀なんかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:16 | URL | No.:2354862年金も罠だったのは事実
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:29 | URL | No.:2354864そもそも親戚とかにそんな事言う必要すらなくない?
他に話す話題くらいあるだろ -
名前: #- | 2025/01/06(月) 12:30 | URL | No.:2354865>>25
その手の話は金が手元に残るならアリだけどほとんどの場合、預かり証。実際に金がストックされてるのかも怪しい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:33 | URL | No.:2354866他人が集まる場でお金や政治の話を始める奴は馬鹿だと思うわ
金融リテラシー以前の問題でしょう -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:44 | URL | No.:2354868>>23
親戚の集まりってあるのに想像力が貧弱すぎないか -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:48 | URL | No.:2354870NISA前から投資やって成功してるけど親戚相手に金の話したくないわ
稼いでるリスク上がるだけで何も得しないもん -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 12:59 | URL | No.:2354873初心者ほど人に話したがるもんなのよ
金額が大きくなるほど他人に悟られないよう口が重くなる -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:05 | URL | No.:2354874親戚自体が含み損
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:12 | URL | No.:2354878新年早々金額オークションの嘘松なんかして楽しいんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:15 | URL | No.:2354879>>31
彼は頭が貧乏だからとにかく煽ろうと頑張って考えたんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:16 | URL | No.:2354880>>31
親戚集まってるとき以外にいつ話すん?
うちは遺言書やら司法書士通すから年末年始くらいに毎年親戚集まってそう言う話するんだけど…
普通の家はやらないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:18 | URL | No.:2354881>>36
逆にいつ話すんや?
みんな仕事で忙しいから年末年始に集まって話すのが普通やないんか?
親戚って従兄弟とかもやろ?
祖父母の遺産なら関係あるやん?生前贈与の話とかしないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:20 | URL | No.:2354883>>28
普通は「孫が・息子が可愛い」だの
「孫が・息子が仕事でこんなことした」の自慢大会になるよな
そこで何故かイッチがNISAで儲けた云々…(あっ) -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:27 | URL | No.:2354886>>38
君はイッチのお仲間ってことだ良かったじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:30 | URL | No.:2354888>>39
来年は親戚の集まる場には出ないって言う時点で察してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:40 | URL | No.:2354893相手や場所を考慮したうえで話題は提供するもんよ
それができない人は頭が悪いだけだ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 13:53 | URL | No.:2354898>やっぱりNISAも課税します(笑)
>これはさすがにできないだろうな
だから情弱だって言われるんだよ
旧NISAはロールオーバーできなくなってあと三年で全てが課税対象になる
今のNISAも満額達成者が増えてきたら制度変更して新しく買わせようとするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 15:30 | URL | No.:2354920>>43
一般口座に移管せずに売ればいいだけだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 16:03 | URL | No.:2354926>>44
>>43が情弱だったってオチだな
それまでにでた利益には課税されないのに見当違いも甚だしい -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 16:59 | URL | No.:2354940iDeCoの改悪は段階踏んできそうで怖い
-
名前: #- | 2025/01/06(月) 18:21 | URL | No.:2354958国としてもiDeCoとNISAで国民一人ひとりが資産を持ってくれれば年金頼みのロクデナシの輩のことを考えなくていいから機が楽だからねw
iDeCo改悪で増税も出来るし、NISAから直接取らなくても総合課税にしてしまえばガッツリ取れる道も残されてるし、NISAをやれば余剰資金の有る人は確実に特定口座でもやるだろうから20%ガッツリ取りまくれるわけですしw
何にしても議員・公務員とは人の心を持たないクズしかいないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 19:36 | URL | No.:2354972関西弁かっこいいですw
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 22:03 | URL | No.:2355031馬鹿っていうか陰謀論者では?
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 23:15 | URL | No.:2355051株取引するならNISA枠使わないのはもったいない
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 23:20 | URL | No.:2355052>>43
自分は手動で特定からNISAに移動させてるよ
手数料とか確実に買い戻すためにちょっと高めの数値で指値するから2~3000円ほど赤字になるけど配当金から引かれる税金と比べたら圧倒的に安いし -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/06(月) 23:51 | URL | No.:2355059こんな反日親族本当におるんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/07(火) 00:06 | URL | No.:2355062「NISAをやる」という言葉だけが独り歩きしてるせいで良く分かってない連中には陰謀に写るらしい
株の売却益や配当には20%の税金がかかるけど年200万ちょいまでは非課税になる制度ってだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/07(火) 22:55 | URL | No.:2355366是非はともかくとして多少なりとも心配はしてくれてるんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/08(水) 10:15 | URL | No.:2355441政府叩きの本質がこれ
何が悪いかではなくなんか悪そうで噛みつくから何も良くならない -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/08(水) 13:53 | URL | No.:2355511政府としては税金以外で勝手に株を安定的に買い支えしてくれる素敵システムぐらいにしか考えとらんやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/08(水) 19:31 | URL | No.:2355613しばらくは大丈夫だろうけどいずれ梯子外してくるのは間違いない
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/08(水) 21:31 | URL | No.:2355650ロボアドバイザーにしとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/09(木) 17:03 | URL | No.:2355900イデコは退職金の少ない中小向けだな
-
名前: #- | 2025/01/12(日) 19:08 | URL | No.:2356902知識0の状態で、NISA勧められたから始める(た)
っていうなら内容次第で少し止めるかもしれないぐらいだな
収入なくなっても5年暮らせる程度の現金用意してたら
残りは分散投資でいいと思うけど、家を買うとかローン
組む予定があればそちら優先でもって感じかな
上がった下がったで一喜一憂してるならギャンブルで
何十年もかけてどっしり構えていられる構成がおすすめ -
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/18(土) 05:35 | URL | No.:2358641バカができるマウントって「否定」しかないからね。よく知らないことはとりあえず否定しとけばマウント取れるバカの考え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2025/01/23(木) 14:44 | URL | No.:2360312NISAがバカかどうかはともかくとして人前で聞かれてもないのに金の話をするのは下品だと思う
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/19897-348896a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック