引用元:https://news/1734404539/
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/12/17(火) 12:02:19.84 ID:pO+ALyVO0● ?PLT(13000)
- 【速報】6度目の「103万円の壁」引き上げ協議 “打ち切り”に
https://news.ntv.co.jp/category/politics/2041ea15df7742d19c374b1cd60b7bd9
いわゆる「103万円の壁」の引き上げをめぐり、自民・公明の与党と国民民主党は17日午前、- 6度目の協議を行いました。予定では1時間ほど協議が行われる予定でしたが、
- 国民民主の古川税調会長は「協議打ち切りだ」と述べながら10分ほどで退出しました。
13日に行われた5度目の協議では、与党側は「123万円」まで引き上げると提案しましたが、- 国民民主から「話にならない」と突き返されていました。
- 3 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2024/12/17(火) 12:03:32.14 ID:pO+ALyVO0 ?PLT(12000)
- https://news.yahoo.co.jp/articles/1edf5806f39466991754d66013a2b9e9b30b9491
- 国民民主党の古川元久税調会長によりますと、いわゆる「年収103万円の壁」の
- 引き上げをめぐり、自民党から新たな金額が示されなかったことが理由だとしています。
- 国民民主党の古川元久税調会長によりますと、いわゆる「年収103万円の壁」の
- 13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/12/17(火) 12:06:03.87 ID:iU6uE3L80
- そもそも何で123万円なの?
- 183 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/17(火) 12:36:57.91 ID:3IWqPKud0
- >>13
物価の上昇率と聞いた - 370 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/12/17(火) 13:26:28.83 ID:z0aN4AUs0
- >>13
宮沢が「感覚で大体それくらい
みたいな事言ってた
- 16 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/12/17(火) 12:06:41.88 ID:qBt3yA/H0
- 会期末恒例の内閣不信任案で石破が終了
- 136 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2024/12/17(火) 12:27:23.23 ID:sTPu+plX0
- 国民民主党に限らないけど
自民の議案を全拒否すれば国会は空転しまくる
それ自民はわかってんのかね? - 144 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/12/17(火) 12:29:41.27 ID:yLeiWaPE0
- >>136
三党合意守らなきゃ内閣不信任案でしょ
これで衆院選やったら自民公明更に議席減らすよ - 147 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/12/17(火) 12:30:20.32 ID:/rKyxFRV0
- 自民なんて信じるだけ無駄。
さっさと不信任出して潰せよ
- 33 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/12/17(火) 12:08:36.92 ID:Tv30DP+60
- 国民民主が放り出して逃げ出したので
103万円の壁の議論はこれで終わりかな
- 45 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/12/17(火) 12:11:14.44 ID:UEGpDw990
- >>33
すげーな、国民民主のせいにするのかw
- 666 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/17(火) 18:17:56.82 ID:NfU1Cp9F0
- いや協議はちゃんとしろよ
求めてるのは進展であってお前の自己満じゃねえんだよ
- 670 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/12/17(火) 18:21:30.78 ID:4qRLoZpX0
- >>666
6回やって進展しないから打ち切りなのでは
期限は無限じゃないし - 59 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2024/12/17(火) 12:14:45.92 ID:ioA05sK70
- 178万円とか財源の事考えずに言ってたんだろ?
反対するヤツが悪いじゃなくて、納得させる材料出せよ
- 65 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/12/17(火) 12:15:32.62 ID:GGXK7YuN0
- >>59
そのやり取り以前の話なんよw
- 79 :う(ジパング) [FR]:2024/12/17(火) 12:18:35.34 ID:LV/MzFx+0
- >>59
もうそんな話はおわってるんだよ
- 177 : 警備員[Lv.10][新芽](庭) [US]:2024/12/17(火) 12:36:31.06 ID:YAiS/oV90
- 目指してさえいれば合意を破った事にはならないしなあ
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/12/17(火) 12:38:13.74 ID:R7Vcrytm0
- 自民は次の選挙も負け確定したね
- 286 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/12/17(火) 13:00:26.43 ID:jfTeQz0h0
( 'ω')エッ… pic.twitter.com/ja9uEQfxzg
— そらのおや🐰 (@sora987654321s) December 17, 2024- 304 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]:2024/12/17(火) 13:05:56.75 ID:NBh8zKQF0
- >>286
自公が現状維持するための最低ラインは178万をそのまま飲む事
さらに票を増やしたいなら国民が提示した178万を越えなきゃいけない
なんでこんな簡単なことが理解できないのか
- 596 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/12/17(火) 17:02:10.78 ID:Fp9j4PUF0
- 明後日からガソリン価格も上がることだし自民党はもう保たんよ
- 627 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/12/17(火) 17:36:20.25 ID:w8EQX6of0
- 石破時代になって自民は嫌悪の対象になったね
- 678 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/12/17(火) 18:32:16.95 ID:Bvb1Vts10
- いきなり178万とかありえないんだからちょっとずつ交渉しろよ
普通に178じゃなきゃ話し合わないってガキじゃないんだからさ…
これで103万の壁自体流れるかもしれないのにアホだろ国民民主は
やる気ないんじゃないのか
- 709 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/12/17(火) 18:58:25.49 ID:e7ic5fyR0
- >>678
むしろ178万でやらないと駄目
物価高で中間層の生活が厳しくなってる現状を- 把握出来てない自民党を露見させてるからファインプレー
正直、それ以下の数字は経済的に影響ないからな
これから社会保険問題もあるし- 【ボールがグリーンに届く前にゲームセット】
- https://youtu.be/suCVTnRDI-I
怒る技法 [PR] - 把握出来てない自民党を露見させてるからファインプレー
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 19:55 | URL | No.:2348684123万じゃ今と比べてほとんど手取り増えない
こんなんじゃ消費を増やす減税の効果も全くでないから話にならんわ
これで123万にして「減税では経済効果出ませんでしたよね?」ってやりたいのが目に見えてる
卑怯者の自民党 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 19:55 | URL | No.:2348685失われた30年を生み出した自民党は健在やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:01 | URL | No.:2348688また騙されたんか玉木
何回同じこと繰り返すんだw
自分たちがキャスティングボード握れるとでも思ってんのか -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:02 | URL | No.:2348690少数与党になっても随分余裕あるのね
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:02 | URL | No.:2348692税収が減るを根拠になんかしたら、インフレで物価が10倍になっても変えられないだろが
一時的に減ろうがなんだろうがともかく控除を上げるなんて馬鹿でもわかるだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:05 | URL | No.:2348694物価上昇分はわかったけど、人手不足分は…?
123万にしてやっと、上昇前の労働力なんだろ?
人足りてないんだから、議論してるような場合じゃないんだわ。
それに上げたところで、所得税やら消費税やらとるんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:06 | URL | No.:2348696協議打ち切りまでは理解できるけど、だったら補正予算案に賛成するべきじゃなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:11 | URL | No.:2348699最低時給で壁を計算しているんでしょ? じゃあ仕方ない
日本は 「賃金が上昇してない」 からね
自民のお墨付きで日本中の企業は給与が上がって無いって事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:13 | URL | No.:2348700どうしても178万じゃなきゃいやなら最初から200とか250とか提示しとけよ
交渉の仕方知らんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:19 | URL | No.:2348702現在進行形で物価がガンガン上がってんのにこの政府増税したやらねぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:19 | URL | No.:2348704玉木よ
衆参ともに全選挙区に人間的に問題ない候補者立てろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:22 | URL | No.:2348706物価の高騰考えたら200万くらい行っていいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:29 | URL | No.:2348708生活保護は金ではなく、物品交換用クーポン配布に変更しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:30 | URL | No.:2348709178万目指すって約束したんなら、最低でも目標額の6割は出すくらいのやる気見せろよ。3割にも満たない数字しか上げられないヤツなんてクビだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:33 | URL | No.:2348711払うもん払わずに貰うもんだけ貰いたいゴミ国民なんか遺棄しろよ
どうせお荷物なんだから 北の楽園にでも送ってやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:33 | URL | No.:2348713いやいや粘り強く交渉しろよこれじゃあただのやってます感アピールやんwそもそも最初に300万くらい吹っ掛けろやそこから200や180目指せよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:35 | URL | No.:2348714マジで職場では自民の悪口しか聞かない
そして皆、178万かそれ以下になるか注目してる -
名前:あ #- | 2024/12/17(火) 20:36 | URL | No.:2348715178万は無理やろ
社会保障をゼロにするってんならそれでいいと思うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:39 | URL | No.:2348717玉木もやってる感出したいだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:41 | URL | No.:2348719増税は速攻で決まるのに減税は難色示してる時点で自民はもう終わりだよ
増税したら財務省からキックバックが出てるわ -
名前: #- | 2024/12/17(火) 20:41 | URL | No.:2348720123万でもやれって言ってる奴は
本当に自分の頭が悪いことを自覚した方が良い
まじで。 -
名前: #- | 2024/12/17(火) 20:43 | URL | No.:2348721※18
何が無理なの?
どのへんのデータを見て無理なの?
詳しいデータ与党が一切見せないのによく分かるね。
すごいすごい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:45 | URL | No.:2348722だって自民党だもん
おぼろげながら123万円という数字が浮かんできたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:46 | URL | No.:2348723178万にひき上げるには、7兆円規模の財源がいるのに、それを示さないというのは、政治家失格だろ だいたい日本の税収は72兆円ぐらいしかないし、赤字国債で予算を組んでいる国だからな 財布の中に金がないのに、金出せだけでは子供の議論だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:50 | URL | No.:2348725>>24
つまり税を取るなって事だろ? 稼ぐ金を頂けると思ってる政治家は必要ない
無能な世襲政治家が何より日本を駄目にして来た訳だ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:57 | URL | No.:2348727123万でも次の選挙で勝てると思ってるってことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:57 | URL | No.:2348728178万という実現不可能なデカい数字をまず出しておいて、渋る自公に国民民主が「譲歩して」現実的な130万程度を飲ませる、という戦略だと思ってた。
本気で178万言ってたのならお気楽野党丸出しで、現実に国家運営してる与党と一致できるわけがない -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 20:58 | URL | No.:2348729「この金額ならやります」っていう仕事を無限に値切ろうとするやついるじゃん
どうしようもない恥知らずな乞食だとおもうじゃん
今の自民がそれ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:01 | URL | No.:2348730>>24
赤字国債で予算組むのが普通だし財布の中に金あるぞ
いい加減赤字国債が借金でダメって間違いから抜け出せよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:01 | URL | No.:2348731知的障害者は真に受けるけど
壁の引き上げ含めパフォーマンスでやってるだけだからなw -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:04 | URL | No.:2348732123万では、やってるふりでしかない。
戦略もなく効果もなく、全く意義のない施策。
ちゃんと、基礎控除を最低賃金の上昇率に合わせないと、人手不足に拍車かけるだけ。
給与所得控除や青色申告控除ではダメなんだわ。
全額基礎控除の壁を引き上げる、でないとアウト。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:04 | URL | No.:2348733ところでトップ絵の気持ち悪いAI画像なんとかならない?
違和感だらけで不快だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:05 | URL | No.:2348734なんか勘違いしてる奴いるけど178万は3党合意済みだぞ
合意済みなのに自党の決定すら宮沢が無視してる
そら話し合いする価値ないでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:05 | URL | No.:2348735123万では、やってるふりでしかない。
コロナ対策として、レインボーブリッジを赤く点灯させる
というくらいに、意味のない施策。
いい加減にしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:05 | URL | No.:2348736壁引き上げで減るのが地方税な以上知事たちが反対するのは当然で
代わりになんちゃら税の地方税割合を増やします。みたいな提案もセットで納得を求めるのが普通のムーブやん
それを総務省の陰謀とか言い出した時点でコイツら本気で壁引き上げする気ないってわかるやろ -
名前:あ #- | 2024/12/17(火) 21:07 | URL | No.:2348737行政サービスを削るしかないなら削った予算を出せばいいんだよ。そして、実際にやってみればいいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:07 | URL | No.:2348738財源以前の話
数十年前の法律の基準から物価高になっている中、そのラインを変えないのはおかしい
その数十年前から株価も数倍にもなってて税収も増えてるのにお金の使い方が下手な財務省の言いなりで国民から金を絞る前に財務省と与党が178万円を実現する案を出せよという話 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:08 | URL | No.:2348739ちなみに財源が無いは嘘ですよ。壁は最賃611円で製作したもの
つまりここ数十年に渡ってむしろ税は取り過ぎだった
その貯えが潤沢にあるので無税でも本来は当面大丈夫
国賊が何かに使い込む浪費をしていなければ、ですが -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:10 | URL | No.:2348741よう考えてみれば独り身のワイからしたら何の意味もなかったわ
むしろ財源減るなら壁あったほうがいいっていうw -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:21 | URL | No.:2348743怒ってるふりしてどうせ裏で自民と握ってるんでしょ
そういう集団だよ国民民主とタマキンは -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:27 | URL | No.:2348745>>29
おそろしく知識なさ過ぎ 赤字国債の利払い、償還のためにさらにその分の赤字国債を追加発行しているんだぞ 借金しながら、その借金を返済するために借金を増額して予算を組んでいるのに どこにカラクリがあるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:38 | URL | No.:2348752いいたくないが収入ランクが真ん中より下の人は、税金も多くは払ってないから、減税で政府が給付に回せる金がなくなると不利になる可能性が高いと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:40 | URL | No.:2348754古川さんって国民民主党のワクワクさんだね
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:45 | URL | No.:2348756しかし、今の今まで第一野党の立憲はこういった具体策を出さないで何していたんだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:45 | URL | No.:2348757>>41
赤字増やして物価とGDPが増えるのと、赤字減らして物価とGDP下げるのどっちがいいと思う?
昭和初期の日本の借金額とGDPなんかも見て考えてみような -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:47 | URL | No.:2348759これ、第5回の協議で自民側が123万と提案して、国民民主側が拒絶し、自民側が一度持ち帰ってるのよ
「103万円の壁 5回目の協議」で検索すると、12月13日の協議の記事が出てくる
で、第6回となる今回、自民側は持ち帰ったはずの123万を再び提案した
178万を目指すのだから、178万未満の提案に意味はない事は国民民主側が散々言っている
その上で同じ事を言ってくるなら、もう話す意味ないじゃんね -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:50 | URL | No.:2348761>>24
財源がいるってなに?
178万円にして税収減るとするだろ?
減ったとしたらその税収から予算組むだけだろ?
税収なんて年によって増減あるんだから、その中で予算組んできただろ?
何でこの件に関して財源どうこういうやつが多いんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:55 | URL | No.:2348763最低賃金の上昇率から導き出したのが178万円
物価上昇率は関係ない
扶養外れたときのデメリットを考えてパート、バイトで103万円までで働き控えをしていた人は、最低賃金が上がる度に労働時間を削るしかない
それで労働者不足で移民必要ってアホかとしかいいようがない -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:56 | URL | No.:2348764協議6回で103→123万なら、あと20回くらいで178万になるか?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 21:57 | URL | No.:2348765178万にするだけで人手不足も解消するのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:00 | URL | No.:2348766この件に関しては財源云々は詭弁もいいところ
消費税がなければ言っていいわ
収入が増えた分、消費も上ブレする
実質所得が上がらないから必要だったものを買い控えしてただけなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:00 | URL | No.:2348767>>44
国民民主が自民と壁引き上げの協議している間に
自民党案の予算から一兆五千億削減して
政策活動費を廃止にしただけやね -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:02 | URL | No.:2348768>>42
手取り増えて消費が増えたら労働力の価値があがるから低所得者にもプラスだよ
低所得には給付するより仕事与える方が本当の支援 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:04 | URL | No.:2348771石破も宮沢もいい年だし、長くやる気がないんだろ
おいしいおにぎり食べたし、SMには税金で行けたし -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:05 | URL | No.:2348772>>47
予算に無かった出費が求められたのなら、財源どうするの?って話になるのは分かるんだけど、予算組む前から財源どうすんの?は本末転倒なのよね
来年の予算は今年の税収を元に作ればいいし、再来年の予算は来年の税収を元に作ればいい
去年より予算が少ないなら、必要性の低い所や効果が薄い所から削ればいい
それだけの話なのにねぇ? -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:12 | URL | No.:234877610年前にこの話が出てたのなら123万でも通ったんだろうがなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:21 | URL | No.:2348779一気にやるは無理だろ、段階的にやる約束取り付け路
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:24 | URL | No.:234878128℃くらいでいいんじゃない
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:32 | URL | No.:2348782178万というか最低限生活保護の金額以上じゃないとおかしいやろ
なんで生活保護の健康で文化的な最低限の生活、以下の収入から所得税とられるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:36 | URL | No.:2348783コクミンミンスもロリショタ賛成だし、兵庫県知事選挙もリンスと同じ候補推薦してたし、手放しで応援できんわ。むしろ壁とトリガーは何を妥協したのかそっちを教えろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 22:45 | URL | No.:2348786短期で変わらないのが民主政治だしな
ひと時の優秀な君主制じゃないだから、何回も選挙して少しずつしか変わらんよ
銀河英雄伝説でも観て勉強せー -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:01 | URL | No.:2348787最賃上がって物価も上がってなんで123万なんだろうな
財務省の犬は滅びればええ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:09 | URL | No.:2348789178万円は物価上昇率をもとに算出した額であって
財源云々言うなら、そもそもこの失われた30年の物価上昇率を無視し
納税者を騙して徴収していた財源であると認識すべきよ
それを用途が決まってるから今更減税出来ませんよなんて主張、もはや詐欺師の手口 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:10 | URL | No.:2348790123で手を打ったら今後の基準が物価指数になる
そもそも、あれは一般的な家庭の支出とリンクしてない
だから、そこで下手に手は打てない。打たれたら今後引き上げられなくなりかねない -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:20 | URL | No.:2348791また議席減らしたいのか自民党は
まあ別にいいよ
次回の投票を楽しみにしてるといい -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:21 | URL | No.:2348792制度設計がだめだよね。一定の金額超えたら働かない方が得するって馬鹿でしょ。税率は上がるけど働いたら働いた分だけ金もらえる構造にしないと
優遇の上限は上げなくていいよ、甘やかすな。
年収400万未満の人間なんて税金ほぼ払ってないやん -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:30 | URL | No.:2348793グリーンは178万
ニアピンで200万
ホールインで250万だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:33 | URL | No.:2348795イヤッ!って言って逃げれば小遣い増える仕事やぞ
さっさと潰せ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:36 | URL | No.:2348796税収が減る、だけじゃ納得するわけないだろ
具体的に何をするために、いくら必要だから、これだけ税収確保する必要がある、くらいは述べろ
反論の余地がなくなるまで根拠付きでな
予算余らせてるのも能無し政治家どもの給料やボーナスも満額以上出てるのみんなバレてんだから、増税だけ勝手に決めるとかふざけすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:49 | URL | No.:2348798自民党は、税金から氷代100万円。餅代100万円が貰えるらしいね。
103万円の壁www 搾取される奴隷は大変だなー -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/17(火) 23:58 | URL | No.:2348801最初に幹事長間で合意した178万円なのに
6回も話した結果代表者が目標がわからないようなこと言ってるならガイすぎるだろ -
名前: #- | 2024/12/18(水) 00:11 | URL | No.:2348802国民民主が話し合いを拒否したってこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 00:28 | URL | No.:2348804なんも準備してなかったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 00:39 | URL | No.:2348805まず税収を財源って言ってるとこからおかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 00:44 | URL | No.:2348806適当にやっててくれ どうせどう転んでも増税になるんだから
俺は増えた分働くのやめるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 00:53 | URL | No.:2348807まあ178万は無理だと思ってる
なんか適当な根拠つけて150くらいが妥協案だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 01:07 | URL | No.:2348815>>44
今までは国民もこんなのやってなかった
というかやるだけ無駄だった
自公が強すぎてなにやっても最終的に
「はい多数決やりまーすww」で終わったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 01:11 | URL | No.:2348816>>52
そこが謎なんだよな
他はそういう所でやる事やってるのに
マスコミはこの178万だけ喧伝して
そしてこっちは一切進んでないっていうね
この毎度の政治の審議拒否といい
国民と自民の出来レースなんじゃないのって感すらある -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 01:14 | URL | No.:2348817絶対引くな
178万とか無理な数字じゃないのに
これくらいでゴタゴタいうやつら国民のこと考えられないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 01:17 | URL | No.:2348818だから財源がって言うならその財源をどうするかを話し合えよ
全然意味無いから意味ない委員会とか庁とか解散すればいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 01:26 | URL | No.:2348820えーと、123万を何度も出して国民民主が根負けするか、とにかく時間を稼いでマスゴミが飽きて国民が忘れてくれるのを期待するか、いっそ大災害でも起きてうやむやにならねーかなって作戦かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 02:09 | URL | No.:2348827税収減った分が国民の利益になるんだからええやろw
もしそれで財源足りないなら国債つかえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 02:19 | URL | No.:2348829>81
そんな事を言ってると
内閣不信任案可決まで有り得るんだよ
危機意識が足りない
羽田内閣みたいな結末になる -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 02:28 | URL | No.:2348832これでもし123万で合意したら「178万まで引き上げると言ったのに期待を反故にした」と言われるのは目に見えてる。
国民にとって有益になるよう働きかけている国民民主を叩く道理が分からない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 04:48 | URL | No.:2348848ひとつの政策動かすのに10年かかるのもザラなのにたった6回で
ブチギレってマジ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 05:10 | URL | No.:2348849財源?
公務員のボーナス減らせ
そもそも赤字国債垂れ流してる日本はボーナスなんて出せる状態にない -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 06:41 | URL | No.:2348856幹事長間で事前合意してたんじゃなかったっけ?それほどまでに財務省と自民党の繋がりが深いのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 07:08 | URL | No.:2348857赤字だから公務員のボーナスを無くすって論理はヤバイだろ。
じゃあ税金だけ払わせて公共サービス無くして黒字にすればボーナス増やせるってこと?
利益を得られないから民間がしない事をやってるんだから赤字なのは当たり前。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 07:32 | URL | No.:2348858そんな議論余地も、残す議員を数名選出してあと全員溶鉱炉につっこもうぜ
-
名前: #- | 2024/12/18(水) 08:02 | URL | No.:2348863「壁の引き上げ」と「財源の確保」って一緒に考えないといけない内容ではあるけど、それって「同タイミングで考える」ってことであって、同じ問題ってのとはちょっと違うんだよな
「壁の引き上げ」って「今まで調整せずに誤魔化して多く取っていた税金を、ちゃんと調整した形にする」って感じだからな
ガソリンの暫定税率の話も同じ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 08:14 | URL | No.:2348865間違いなく言えるのは
国民の現状が見えていないのが自民
見えているのが国民民主 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 08:15 | URL | No.:2348866日本をここまでにしておいて自分たちは税金のプロで優秀だと勘違いしてるいかれた奴ら
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 08:17 | URL | No.:2348867交渉余地なんかねえよ
計算結果が178なんだから、あとは計算方法が妥当かどうかって議論だけだ
10+20が25になる余地があるか? ないだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 08:37 | URL | No.:2348877一生自民に入れないと心に固く誓った
今回の件やカルト教団の件で敵と認識したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 08:48 | URL | No.:2348887>>45
通貨政策が根本的に分かっていない 学校出てないだろ 赤字国債があまりに莫大だから、この利払いだけで財政を食っている いま超円安だから普通なら政策金利を上げて、日米の金利差を圧縮して、円高に誘導するのが普通の通貨政策 なのに金利を上げれば赤字国債の利払いが増えて、財政を圧迫するから、金利を上げられず、日本は超円安で苦しんでいる こんな簡単なことも分からないなら、せめて大学でも行けよ -
名前: #- | 2024/12/18(水) 09:15 | URL | No.:2348894いきなりは無理というなら期限を盛り込めば良い話
小出しにして世論を抑えようとするのが小賢しい -
名前: #- | 2024/12/18(水) 09:34 | URL | No.:2348903壁とかどうでもいいから1人10万配れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 09:58 | URL | No.:2348913維新といい脇甘すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 10:11 | URL | No.:2348919※97
短絡的で絶望的なアホやなぁ物事の本質を見ろ配るなら最初から取るなって怒れ 自民公明立憲を選挙で落とせ
税金バラ巻く理由ができてその過程で払った半分中抜きでどこか消えるから天下りで甘い汁吸ってる奴らが喜ぶだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 10:26 | URL | No.:2348923この法律が出来た当時
1,030,000の壁÷当時の全国平均賃金611円=1685時間÷12カ月=月140時間まで非課税
現在
1,030,000の壁÷現在の全国平均賃金1055円=976時間÷12カ月=月81時間までの非課税
当時は月140時間まで働いても非課税だったのが
現在の賃金だと月81時間で達してしまう
物価が上がるから時給も上がる。
働ける時間、これを当時と同じ基準の月140時間まで非課税にしましょう
1685時間×時給1055円=約178万円
これが178万円の根拠
計算も出来ない国会議員 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 11:17 | URL | No.:2348935>>100
最時611円時代だからね。これを動かしたくないってのは、
日本の時給は未だ600円程度しか無いと発言しているも同然 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 11:26 | URL | No.:2348937独身だから関係ないとか言ってるのもいるけど
基礎控除下げるんだから、働いてる人全ての人が減税を受けるんだからな? -
名前: #- | 2024/12/18(水) 12:37 | URL | No.:2348952※99
それが理解できない97みたいなアホが多いのが問題だよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 12:43 | URL | No.:2348953178万で幹事長合意したんだから国民民主は178未満で提示できるわけないだろ
自民みたいにポンポンルール破れるような政治家じゃねえんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 12:46 | URL | No.:2348954手渡しのバイトなら全然関係ないだろ 女房もパートに生き出した時、会社からパートとバイトとどちらにしますかと言われて、バイトにしていたよ バイトならいくら給与所得があったかなんて、税務署もつかめないし、当然確定申告もしないからな 政治家や役所は少額所得者の給与は振り込みで完全に把握されているという前提で考えるけど、手渡しのバイトなんてまったくつかめていないからな
-
名前: #- | 2024/12/18(水) 13:22 | URL | No.:2348968いきなりは無理というなら期限を盛り込めば良い話
小出しにして世論を抑えようとするのが小賢しい -
名前: #- | 2024/12/18(水) 18:02 | URL | No.:2349014正月はさ
TVしか情報源が無い
高齢者にも教えよう -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 19:02 | URL | No.:2349033社交を理解してない国民民主にも非はある
宮沢から譲歩を引き出したいならSMクラブで縛ってから
鞭を持った女議員が交渉しないと -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 19:07 | URL | No.:2349035だって反日自由移民主党だもん
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 19:13 | URL | No.:2349038カップを178としてティーショットをアイアンで打つような真似せずにドライバーでかっ飛ばすくらいの額を出せってことだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 19:18 | URL | No.:2349039まぁ参議院選で国民民主は躍進するだろうからそのタイミングまで話は進まないだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 19:19 | URL | No.:2349041壁とかどうでもいいから仮想通貨の分離課税を早くして
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 19:26 | URL | No.:2349043103×1.72を123でどうかって言ってくるんだから
知能に差がありすぎて話にならないってのは当然だ
なんでそんなやつが議員やってんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 20:17 | URL | No.:2349055前回の選挙の翌日にはもう落としどころの数字決まってるだろ
「頑張ってその数字を勝ち取った感を演出してくれ」ってのも石破支持に回る条件に含まれてるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 20:34 | URL | No.:2349058123万を受け入れて予算に賛成したら、自民にすり寄っただけになってしまい
逆に国民民主の方が終わってしまうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 20:37 | URL | No.:2349060>>114
仮にそうだったら、与党側は相当アホだな -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/18(水) 23:39 | URL | No.:2349088しかし、まぁ、30年間も増税増税で苦しめられ、しかも献金賄賂のための政治をやってきたのがバレたのに、人間とはなんと愚かなんだろう。
-
名前:あ #- | 2024/12/19(木) 01:23 | URL | No.:23491137兆という試算の根拠が明かさない時点で自民は終わってるし、騙されてる◯ホもいるのも終わってる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/19(木) 07:01 | URL | No.:2349157そもそもの話、あいつら生活してないからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/19(木) 16:04 | URL | No.:2349318最低でも178飛ばせっつってんのに123で顔色伺うとか国民舐めてんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/20(金) 16:02 | URL | No.:2349591>>どうしても178万じゃなきゃいやなら最初から200とか250とか提示しとけよ
>>交渉の仕方知らんのか?
まずは公約ってモノがなにかから政治家が考え直さないといけないよな。
こう言うトンチンカンなこと言う国民の思想を変えることにも繋がる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/21(土) 14:14 | URL | No.:2349837議席取って行きゃ、そのうち手に平返してくる。
それまで強くあり続ければいい -
名前:名無しビジネス #- | 2024/12/23(月) 09:58 | URL | No.:2350389闘ってる感出した演出で、手打ち終了。こいつら第二公明党に改名した方がいいんじゃない?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/19820-9e40cf4e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック