■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342456632/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:37:12.60 ID:XAVtI8Hy0
-
- 3リットル入る容器と5リットル入る容器に、
- 水が満タンに入っています。
4リットルを正確に計ってください。
※水は注いじゃダメ
- 174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:17:10.50 ID:SyDKouDI0
- >>1はどこでこの問題を知ったの?
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:43:25.27 ID:if/ALU2f0
- ダイハードだな
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:40:09.76 ID:J+ssbQzT0
- うっ…ふぅ
まず1リットルだ
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:42:19.77 ID:XAVtI8Hy0
- >>15
飲むんじゃねぇよ! - 286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:58:15.61 ID:cKE5tMSy0
- まじめに解くべきかぼけるべきか困る
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:50:10.76 ID:rVD9dLy70
- 5容器満タン→3容器に3リットル移動→5容器残り捨てる
3容器→5容器に全部入れる
3容器満タン
3容器から5容器に2リットル入れる→3容器残1
5容器捨てて3容器の残り1リットルを5容器に- 移動して3容器をまた満タンにして5容器に移動して4リットル
- 移動して3容器をまた満タンにして5容器に移動して4リットル
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:50:51.84 ID:YjBUCdFQ0
- >>53
注ぐなよ
- 516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 10:45:39.44 ID:1UWq0FPb0
- そもそも「水は注いじゃダメ」の意味がわからない
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:07:08.29 ID:7R1r5mbB0
- >>1の注ぎ禁止ってのがよくわからん
捨てた分継ぎ足したりするのを禁止しているのか
容器から容器に注ぐのを禁止してるのか - 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:56:44.88 ID:4xTe/z380
- 注ぐ=注ぎ足しの意味じゃないの?
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:38:27.53 ID:rEBturBYO
- どっちも斜めに傾けて半分こぼしてから
- 5リットルのほうに足せばいいじゃん
- 5リットルのほうに足せばいいじゃん
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:39:28.68 ID:xn7XpXis0
- >>6
これ - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:40:02.71 ID:UlCxBLux0
- >>6
容器の形による - 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:13:55.62 ID:fkY3dKsmO
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:13:55.62 ID:fkY3dKsmO
- 水を半分捨てる方法は容器を傾けて
水を対角線上の水位にすればそれが半分なわけだ - 527 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 11:34:04.19 ID:aB/VpHTj0
- できた
修正 円柱、楕円柱と 底面が点対称な偶角柱でのみ可 - 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:42:33.10 ID:7C4MgY4W0
- 基本的にこういう計量容器って
斜めにして正確に量を測るようにできてない気がするが・・・ - 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:56:37.26 ID:1LYs10n80
- 3Lの方を凍らせて取り出す
5Lを3Lに注ぐ
2L余るので捨てる
3Lの水を5Lに戻す
凍らせて置いた水を5Lに突っ込んで溶けるのを待つ
溢れる1L分は別のとこでこぼす
5Lの水を3Lに注ぐ
5Lボトルに2L余る
1)最初に捨てた2Lと合わせて4L
2)こぼした1Lと3Lを合わせて4L
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:58:07.08 ID:XAVtI8Hy0
- >>90
すげぇ
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:04:35.37 ID:w5TxGP3eO
- >>90
凍らせる発想すごいわ
でも別の容器使ってるから駄目じゃね?
と思ったが水の量計るだけでいいから捨てた水戻ってこなくてもいいな - 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:59:45.31 ID:XAVtI8Hy0
- すげぇ注ぐ奴以外全員正解じゃん
- 488 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 08:45:47.82 ID:z3VZlatw0
- >>102のでわろたwwww
なんでそんな適当なんだよwwww - 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:00:26.18 ID:uI+wBBu40
- 半分にするのを正解にしたかったなら容器の形も指定して欲しかった
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:55:10.23 ID:9+c0Qi/00
- 本当の意味での4リットルにどれだけ近づけるかの勝負だな
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:01:05.98 ID:snlfl3uPO
- 5L入ってる容器に3L容器を沈める→2L水が溢れる
- →3L容器の水を5L容器(内容3L)に移す
- →5L容器には5L3L容器には1L
- →3L容器の1Lまで入ってる部分まで5L容器に沈めて、
- 1L溢れ出したら4Lになる。
- →3L容器の水を5L容器(内容3L)に移す
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:03:52.53 ID:f656Uy3F0
- >>109
なんで沈めると2リットル出てくんだよ - 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:04:01.01 ID:4xTe/z380
- >>109
- 容器の形がなんやかんや言ってるやつがいるぞ
- 容器の形がなんやかんや言ってるやつがいるぞ
- 219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:28:26.49 ID:vKVn4ZyK0
- >>109 の解説だけど 容器の体積がないことが前提で
5L入ってる容器に3L容器を沈める
→2Lのこって、3Lぶん水が溢れる
→3L容器の水を5L容器(内容3L)に移す
→5L容器には5L、3L容器には1Lになる
→3L容器の1Lまで入ってる部分まで5L容器に沈める
→5L容器には3L、3L容器には1L
→あわせて4L( ゚Д゚)ウマー - 228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:30:52.04 ID:Ipmb9Fp70
- >>219
3L溢れるんだから3L容器から移したら5と0にならないか? - 243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:37:11.89 ID:vKVn4ZyK0
- >>228
どうやら俺は酔っぱらっていたようだ。
寝る( ´・ω・`)ノ~バイバイ
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:13:16.11 ID:/T5GF6Pj0
- 5リットルの水を飲む
身体で1リットル消費されて、残りの4リットルが出てくる。win - 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:13:43.46 ID:7R1r5mbB0
- 定規とペンで5㍑容器に5本の線を引く
下から四本目と水面が一緒になるまで飲む
4㍑完成
さらに、5㍑の水を捨てて3㍑を入れ、飲んだ1㍑をゲロゲロピーヒャラしたらもう一個4㍑完成 - 184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:19:50.00 ID:1LYs10n80
- もうこうなったら感覚だけでミリ単位で計れる吉野家のあの人に出演してもらおう
- 300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:04:43.05 ID:7LSW2G+50
- 1kgのものをゴリっとる中にいれる
- 302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:06:02.19 ID:aYFxKwkM0
- >>300
重さじゃない体積だぞ? - 205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:25:19.52 ID:iFk/yXL/0
- まず3Lの方の水を
- 一定の速度で捨てるんだよちょろちょろ、その秒数÷3で
1Lあたりの捨てる量がわかる、そしたら- 次は5Lの方も一定の速度で捨てる
そうすればかなり4Lに近づくんじゃね
- 一定の速度で捨てるんだよちょろちょろ、その秒数÷3で
- 342 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:29:19.54 ID:UVQO90Bz0
- 普通>>205はあり得ない思うが
斜めにして半分計る、なんてのが許されんのなら
>>205でもいいと思うわ
- 223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:28:49.00 ID:XAVtI8Hy0
- >>205
いいじゃん - 262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:46:15.15 ID:YwiC6D1V0
- 天秤にのせてつりあうようにすればよくね?
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:51:54.12 ID:07CKhqov0
- >>262
容器の重さが分かっていて、容器の重さで釣り合いがとれる天秤に乗せて
3リットル容器と釣り合うように5リットル容器から釣り合うように水を捨てる
3リットル容器から5リットル容器に満タンになるように水をうつす
再度天秤にのせ、1リットル入った3リットル容器と5リットル容器が釣り合うように
水を他の容器にうつす→4リットルが得られる - 292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:00:05.67 ID:CpvSCg9hO
- 下にタライがある前提だが
水マンの5L容器の中に、- 水マンの3L容器を入れて、2Lを下に落とす。
3L容器を取り出せば、5L容器には- 2L残っているため足せば4Lだ
- 水マンの3L容器を入れて、2Lを下に落とす。
- 294 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:01:23.28 ID:aYFxKwkM0
- >>292
これだはら下す必要なかったな
- 295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:02:30.63 ID:UwjrxA6o0
- >>292
- 1リットルどこかに消えてないか?
- 1リットルどこかに消えてないか?
- 487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 08:39:40.05 ID:0H/wTyg70
- 結局、容器の形が指定されてない時は
- 4L測れないが正解だろ
- 4L測れないが正解だろ
- 287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 02:58:26.21 ID:Y6JyQqZa0
- この問題解けるか?だから
「解けない」が答えじゃね?
- 370 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:40:18.40 ID:ZjpiX0c10
- 問題文に出てこない道具を出してくる奴なんなの?
だったら計量カップなりメスシリンダーなり持って来いよ
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:53:14.21 ID:V3uun49q0
- 3lの水を上にぶん投げる
その間に5lの内3lを3lの容器に入れる
5lの容器に残ってる2lは捨てる- 上から降ってくる3lの水を5lの容器で受ける
3lの容器にある水の内2lを5lの容器に入れる
5lの水を上にぶん投げる- その隙に3lの容器にある1lの水を5lの容器に移す
上から降ってくる5lの内3lを3lの容器で受ける
受けた3lの水を5lの容器に移す
get 4l - 上から降ってくる3lの水を5lの容器で受ける
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:56:39.74 ID:Gyw777ne0
- >>70
腹抱えて笑ったwww - 447 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 04:29:10.23 ID:OZsoGOtx0
- >>70
これが完璧だな。
容器の形によらないし。 - 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 01:55:37.58 ID:SS/Jb6V2P
- >>70
- やだかっこいい…
- やだかっこいい…
- 397 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:52:26.97 ID:UVQO90Bz0
- >>70 が一番いいんじゃないのかw
他の道具も使ってないしw
- 305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:07:34.36 ID:ZB2F52wZ0
- 別の容器使わないなら>>70 みたいに上に投げるしかないな
クロックアップとかフィジカルバーストとか使わないとだが - 347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 03:30:44.89 ID:sboNdAJK0
- もう4Lの容器買ってきたほうが早い
- 536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/17(火) 12:17:55.24 ID:9pIzn7GA0
- コンビニに行って水を4L買ってくればいいんじゃね
- 【Die hard with a vengeance】
- http://youtu.be/lZ64IR2bz5o
[2CS] サントリー 天然水
(南アルプス) (2L×6本)×2箱
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:09 | URL | No.:578317>70
天才!クソワロタwww
こういう発想はマジ憧れるw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:16 | URL | No.:578324注いではダメと書いてあるが、汲んではダメと書いてないので、汲んでしまえば簡単。
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/07/17(火) 14:16 | URL | No.:5783251get
-
名前: #- | 2012/07/17(火) 14:26 | URL | No.:578327>70みたいのは濡れるわ
オレみたいな頭のかたい人間には水を半分捨てるしか思いつかなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:26 | URL | No.:5783283リットル→5リットルにうつす
3リットル→5リットルにうつす(5リットルは満タン、3リットルは1リットル)
5リットルを全て捨てて、1リットルを入れる。
それから、また3リットルの水を5リットルに移す。これで5リットルの容器に4リットルの水が入ってることになるけど、注いでるから×なんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:27 | URL | No.:578329ガロン塚本!が四回射精する
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:28 | URL | No.:578330そもそも水を捨てるという発想ができなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:28 | URL | No.:5783314Lget
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:29 | URL | No.:578333この問題実はザル
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:30 | URL | No.:5783345リットルの容器の4リットルの線のところまで水を捨てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:30 | URL | No.:578335上にブン投げるww
理屈といいインパクトといい完璧やわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:32 | URL | No.:578336>>70
>3lの容器にある水の内2lを5lの容器に入れる
どうやって2l測ってるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:35 | URL | No.:578337両方の容器から水を捨てる。
水ではない液体を3リットルに入れる。
以下※5。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:42 | URL | No.:578340***の頃こんなんやったな
その頃は答え聞いてすげええええええって思ったけどもう覚えてないわ
5Lから3L引いた2Lを2倍すると4Lになるっていうのがみそだった気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:44 | URL | No.:578341※12
その前の1行読み直してみなよ
既に5lのほうには 受け止めた3l入ってるんだから 満タンまで入れれば2l丁度入るでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:45 | URL | No.:578342両方の容器を25度に保つ。
5リットルの方から目分量で2リットルくらい捨てる。
144グラムの塩を5リットルの方に入れる。
溶け残るので、3リットルの方から少しづつ
水を注いではかき混ぜることを繰り返す。
25度では水1リットルに塩が36グラムとけ込むから、
溶け残りが無くなった時点で4リットルの水が入っている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:46 | URL | No.:578343※12
5L容器には3L入っているので、5L容器を満タンにしたら3L容器から2L移るんやな -
名前:あ #- | 2012/07/17(火) 14:47 | URL | No.:578344※12
その1行前を読み直してみなよ
5L容器には既に受け止めた3Lが入ってるよね。
そこへ満タンまで水を足せば2Lしか入らないよね?測るも何も2Lしか入れられないし、3L容器には1L残るよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:50 | URL | No.:5783455ℓ容器に水を入れる。
3ℓ容器に移す。(5ℓ容器には2ℓ残ってる)
3ℓ容器の水捨てる。
5ℓ容器の水を3ℓ容器に移す。(3ℓ容器には2ℓ入る)
5ℓ容器に水を入れる。
3ℓ容器に水を移す。(完)
スー過去的にこれが最短 -
名前:通りすがり #- | 2012/07/17(火) 14:54 | URL | No.:5783485L(満タン)を、3L(空)へ移す。5L(2L)、3(3L)になる
3Lを捨てて空にしてから、5Lを全部3Lへ移す。5L(0L)、3(2L)になる
再び満タンにした5Lから、3Lが満タンになるまで水を移す。5L(4L)、3(3L)になる
5L(4L入り)で4L完成 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:54 | URL | No.:578349二つの容器を4リットル容器×2と交換してもらう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:55 | URL | No.:578350>>70のセンスと※12の人気に嫉妬
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:55 | URL | No.:5783515秒で分かった(笑)
3Lの容器に水を入れて、5Lの容器に注ぐ。それを3回繰り返す。
3になって、溢れて1になって、4になる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:56 | URL | No.:578352新たに注げず、他の容器も使えないなら無理じゃないの?
-
名前:か #- | 2012/07/17(火) 14:58 | URL | No.:578353この>>1は何がしたかったんだか…
最終的にフェードアウトしたところ見ると、付いていけなくなったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 14:59 | URL | No.:578354こういうのって大きい容器から小さい容器へ移すっていう操作を繰り返してればそのうちできるんだっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:02 | URL | No.:578355これを見ると、ダイハードはすげー簡単だよな。
-
名前: #- | 2012/07/17(火) 15:03 | URL | No.:578356そもそも水捨てるなようどん茹でられないだろ
-
名前:あこ #- | 2012/07/17(火) 15:03 | URL | No.:578357それぞれの容器を半分に切って合わせれば 2.5+1.5=4 これだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:03 | URL | No.:578358>>70のを理解するのに時間かかった
でも1行目の時点で笑った -
名前:名無し #- | 2012/07/17(火) 15:04 | URL | No.:5783594リットル測るだけの為に残りの水を捨てるなんてもったいない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:05 | URL | No.:578360※14 ソレが最短だよな多分
奇数を使って偶数ださなきゃいけないのに注ぎ禁止は意味わからんね、>>1が逃げたから間違いなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:12 | URL | No.:578362米24
だから、凍らせて固形化したり、空中に投げるなど、
容器が必要にならないように工夫をしたりしている。
こういった工夫が、「氷で出来た容器で食べる」等のイメージに繋がったりする。
日々の愉しみになるんじゃないか、と。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 15:13 | URL | No.:5783634リットル入る何かに水を捨てる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:15 | URL | No.:578364水を上にぶん投げる発想に吹いてそして濡れた
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 15:16 | URL | No.:578365>>70の発想が完璧すぎてワロタ
あとは技能の問題だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:19 | URL | No.:578366とりあえず水は最初に入ってる
だけで、水道の蛇口から継ぎ足しちゃ
だめんじゃ? -
名前:名無し #- | 2012/07/17(火) 15:22 | URL | No.:578367これ良く読むと他の容器使うなって書いてないよな?って事は後はわかるよな(´Д`)要は3 5の容器使えば良いんだし(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:22 | URL | No.:578368各容器を対角線斜めにして容量半分にしてから足す
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:28 | URL | No.:578369空の容器をを用意して
空の1㍑に満タンの三㍑を注いで2㍑ゲット
空になった三㍑に満タンの5㍑を注いで2㍑ゲット
合計4㍑ゲット -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:28 | URL | No.:578370そして※23の人気のなさに嫉妬
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:30 | URL | No.:578371問題文をよく読んでない奴がいるな。容器には既に水が入っている。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:32 | URL | No.:578372※32
このまとめでは>>223までいるのに、どうして逃げたって思ったの? -
名前:名無しビジネス #j7kPgX2Q | 2012/07/17(火) 15:35 | URL | No.:578374課題が
・5L容器と3L容器がある
・4Lを正確に計量しなさい
条件が
・5L容器と3L容器のみを使って計量する
・5L容器に水が満タン
・3L容器に水が満タン
・水を追い足ししてはいけない
この問題においての重大な欠陥
・そもそも容器の形状が示されていない
・新たに別の容器や道具を使用することの可否が不明
容器の形状の問題。容器にメモリが付いているならば目で見て計れば終わり。
次に、新たに別の容器や道具を使用する場合でも同じ。1Lの水袋を5L容器に沈めたら終わり。それ以前に5L容器の水を捨てながら機器を用いて量れば終了。
結論:3L容器と5L容器"のみを使用して"とは書かれていないのでどの方法を採っても4Lは容易に量れる。
3L容器と5L容器のみを用いて4Lを量ろうとさせるのが目的のひっかけ問題 -
名前:名無しビジネス #yWLg4BnU | 2012/07/17(火) 15:37 | URL | No.:578375↑の条件のとこ修正
・5L容器と3L容器のみを使って計量する×
・5L容器と3L容器のみを使って計量するとは書いていない○
大前提を書き間違えたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:42 | URL | No.:578378答えがないじゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:46 | URL | No.:578379くれぐれも面接の時には屁理屈で解くなよ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/17(火) 15:50 | URL | No.:578381元ネタは「水を満たすゲーム」というアプリ
容器2つじゃ無理なんだからこれは大喜利なんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #LLTdOq/s | 2012/07/17(火) 15:50 | URL | No.:578382なつかしー、ダイハード3あたりでやっていたよねー
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 15:53 | URL | No.:578383ポピュラーな問題なのに何度見ても解法を覚えない
-
名前:名無しビジネス #gkHLaJRw | 2012/07/17(火) 15:53 | URL | No.:5783842つの容器が相似だとして、一回水を全部出す。
んで、5の容器に3の容器を入れたら2リットル容器の出来上がり。
あとはこれ使って、出した水を2回測ればいんじゃね? -
名前: #- | 2012/07/17(火) 15:59 | URL | No.:578386そうだ宇宙に行こう
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:00 | URL | No.:578387捨てるってのは地面に注ぐってことじゃないのと真剣にいう
問題がひねくれてるんだからこの考えは正常 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:00 | URL | No.:578388自分で考えたら※20みたいな答えに辿りついたけど
容器を傾けて1/2ずつにするとか空中にブン投げるとか発想が自由で良いなw
後者はケンシロウくらいしか出来なさそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:01 | URL | No.:578389水は凍らせたら体積増えるぞw
そういった性質しらないで凍らせるとかいってたら残念だ -
名前:名無し@まとめいと #- | 2012/07/17(火) 16:02 | URL | No.:578390凍らしたら膨張するだろ
-
名前: う #- | 2012/07/17(火) 16:02 | URL | No.:578391>>70の様な柔らか頭こそが、今の時代に生き残れるんだな。
東大行くより大事だわ。
ま、これだけ柔らか頭なら東大なんて簡単に行けるんだろうけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:03 | URL | No.:578392もし、仮にダイハード的発想で他の道具を使っても
いいと仮定する。
1.その辺の木の棒と手持ちの糸で天秤を作る。
2.天秤で5Lのビーカーと3Lのビーカーがつりあうまで5L
から2L分を捨てる。
3.3L入っている5L容器と釣り合い、同じ重さになる石を
探しておく。
4.3L入っている5L容器に3Lビーカーから2L分を移して.
1L入っている3L容器を作る。
5.先の3kg=3Lの石とつりあうまで、満タンの5L容器から水を2L捨てて3Lが
入っている5L容器を作り、先の残った1Lとあわせて、4L.
石の重さは正確ではないし、前提を逸脱している為、参考に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:04 | URL | No.:5783935Lに3L入れたら溢れるのは3Lだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:04 | URL | No.:578394別の容器がある事前提だが、別の容器をaとして5Lの水をaに入れて3L容器の水を空の5L容器に移す。aの水5Lを3Lだけ3L容器に移す。aはこ時点で2Lの水が残ってる。3Lの水が入ってる5L容器に先ほどの満タンの3L容器の水を移す、5L容器は5Lで満タンなので1Lの水が溢れるが、これはこのまま捨てる。そして、満タン5L容器の水を3Lだけ3L容器に移すと5L容器には2L残るので、これをaに移すと見事4Lになる!これじゃダメかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:20 | URL | No.:578396>>70以外答えなくないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:29 | URL | No.:5783985と3をともに半分ずつ捨てる
2.5に1.5を足す
4リットル!
これが一番簡単
でも結局容器の形に寄るよな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:29 | URL | No.:57839970で濡れた
水だけに -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:29 | URL | No.:578400>>70を宇宙でやれば水の落下速度を気にしなくて済むな
回答するにあたって場所は指定されてないわけだし
まぁ指定されてないから云々って考えるなら4Lの容器を持ってくる方が早いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:33 | URL | No.:5784011.コロ先生に頼んで宇宙空間へマッハで上昇。
2.2つのビーカーの水をぶん投げて合体させる。
3.球体となった8L分の水をコロ先生が中心を
見極めて一刀両断。
4.半分になった4Lの片方の水の球体を5Lビーカーで
キャッチ。
5.ふたをして、コロ先生とともに大気圏突入。
4L入りの5Lビーカーの完成。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 16:34 | URL | No.:578402問題が曖昧だと考えるだけ無駄。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/17(火) 16:37 | URL | No.:5784045 3 0
5 0 3
2 3 3
↑これ捨てる
0 3 3
5 1 0
1 0 5
1 3 0(2L捨てる)
0 0 4⇐
上のが≫70の工程のまとめ
「ぶん投げる」って別容器があるってことと同じだからな
その発想に乗っかると
5 3 0
0 3 5
3 0 5
3 3 2
5 0 2(1L捨てる)
2 3 2
0 3 4⇐
これでもいける
他にもあるかも -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:40 | URL | No.:578405あたし男だけど>>70に抱かれたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:42 | URL | No.:578407容器の体積は考慮しないものとして
5lに3lの容器を突っ込む→2lあふれる
3lの容器を取り出し中の水を5l容器に移す
空の3l容器の口を上にして中に水が入らないように気をつけながら5l容器にギリギリまで突っ込む
→ほぼ2lあふれる
あふれた合計で4l
これじゃダメ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 16:44 | URL | No.:5784085Lで2回すくって、3Lで2回出す。
-
名前:69 #- | 2012/07/17(火) 16:50 | URL | No.:578409しまった3lを突っ込んだら3lあふれるわ
でも、同じ手順で4l計れるな -
名前: #- | 2012/07/17(火) 16:53 | URL | No.:578410これは?
5 3 0
5 0 3 3をブン投げ
2 3 3
2 0 6 3をブン投げ
0 2 6
5 2 0 空中の6を5に入れる、1溢れるがどうでもいい
4 3 0
-
名前:名無しビジネス #1Nt04ABk | 2012/07/17(火) 16:59 | URL | No.:5784125Lのほうに容器の容量省いてうちのぬこと同じ重さになるように調節したらいいだけじゃん
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/17(火) 17:00 | URL | No.:578413「これらの容器を使って」とは書いてないし
好きなように計量できるわな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:01 | URL | No.:578414水マン
水マンって? 「手マン」の親戚か何かか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:02 | URL | No.:578415>>300
勉強し直せ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:02 | URL | No.:578416いろいろ正解はあるけど、とりあえず他の容器持って来い馬鹿
-
名前:名無しさん #- | 2012/07/17(火) 17:03 | URL | No.:578417何度目だよこの問題と思ったら
水満タンで注ぐの禁止のクソ問題だったww -
名前: #- | 2012/07/17(火) 17:07 | URL | No.:578418答えは秤をつかって計測する
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:09 | URL | No.:578419訂正
1.コロ先生に頼んで宇宙空間へマッハで上昇。
2.2つのビーカーの水をぶん投げて合体させる。
3.宇宙の低温で氷の球体となった8L分の氷球をコロ先生が重力のある火星の地上に持って行く、
4.氷球をバスケットボールの要領で人指し指で回し、回転軸に沿って氷球を半分に一刀両断。
5.半分になった4Lの半氷球を5Lビーカーでキャッチ。
6.ふたをして、コロ先生とともに地球へ向けてマッハで帰還。
4L入りの5Lビーカーの完成。 -
名前:ぬ #- | 2012/07/17(火) 17:10 | URL | No.:5784203Lも5Lも1個ずつとは書いて無いから
3Lを2つ空にしてそれぞれに別の5Lから水を移して残った2Lx2を一緒にすればいいね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:13 | URL | No.:578422問題文を読むに3リットルと5リットルの容器には共に水が満杯入ってる書き方だから、
結論は「計れません」で問題ないぞ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/17(火) 17:15 | URL | No.:578423※81
これはひどいアスペ -
名前: #- | 2012/07/17(火) 17:19 | URL | No.:578424よっぽど精密な機械でもない限り、正確に4リットルなんて無理
よって無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:24 | URL | No.:5784255リットルの水が入った容器を
温度・湿度が一定に保たれた温室に移して、
1リットル分の水が蒸発するまで待つ
1リットルの水が蒸発するのにかかる時間は、
容器形状や室温・湿度・水温を計測しといて
賢い人に計算してもらう -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:28 | URL | No.:578428ダイハードでマクレーン警部がやってたのはいくらでも後から注げる設定だったはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:30 | URL | No.:578430タライか何かの上で
5容器→3容器で2L溢れるから集める
これをもう一度くり返す
で4L測れるじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:36 | URL | No.:578431物が水なんだからって考えてたらコメ85が答えてたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:38 | URL | No.:578433油分け算やないか!みんなの嫌われ者、公務員の試験の頻出問題やで!本物はもっと難しい(笑)けど
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:42 | URL | No.:578434催眠術で5Lを4Lだと思い込ませればよくね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:44 | URL | No.:578435重さ測れよ
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2012/07/17(火) 17:45 | URL | No.:5784363容器に汲み、空の5容器に入れる
3容器に汲み、3L入った5容器が満タンになるまで入れる
3容器に1L残るので、5容器の水を捨てて5容器に1L入れる
3容器に汲み、1L入った5容器に入れる
これで4L -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:46 | URL | No.:578437フィジカルバーストワロタww
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 17:54 | URL | No.:5784418÷2=4
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:19 | URL | No.:578446たまに70みたいなマジモンの天才が現れるから困る
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:22 | URL | No.:578447米22
ソレ結果的に
5l容器には2l入ってるけど
3l容器には3l入ってね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:29 | URL | No.:578449宇宙空間で測れば捨てた水を回収できるぜ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:29 | URL | No.:578450↑違った米22 じゃなくて米19だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:33 | URL | No.:578452まず容器が一つずつという先入観を捨てる。
5L満タンが二本
3L満タンが二本
3Lの水を二本とも捨てる
んで6L分の空き容器に満杯になるように注げば10-6=4L残る。水がもったいない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 18:33 | URL | No.:57845370の発想に嫉妬
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:48 | URL | No.:5784564L=3.5L~5.4L
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 18:50 | URL | No.:5784573も5も満タンで、注いじゃダメ(容器から容器へ移しちゃダメ)なら、半分づつ捨てるしか選択肢はないわな。
容器の形が直方体ならできるだろうが、
牛乳瓶とかだと無理だろ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 18:52 | URL | No.:578458答えは沈黙
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:01 | URL | No.:578459注いじゃダメの意味がまだわからん
-
名前:名無しのフィール #- | 2012/07/17(火) 19:14 | URL | No.:5784623L容器で5L容器に2回入れる
2回目は2Lしか入らないから3L容器に1L余る
5L容器の5Lを全部捨てる
3L容器で余ってた1Lを5L容器に入れる
3L容器で5L容器に入れる
余りの1Lと次に入れた3Lで4L -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:20 | URL | No.:578464最初に水が入っている、しかも水を注ぐの禁止・・・
結論:水が駄目ならお酒を注げば良いじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:22 | URL | No.:578465なんかさ、
このスレと関係ないけど
いつもヘラヘラしてる人が
こんな風に問題真剣(?)に
やってんの見ると
惚れちゃうんだけどww
バカっぽい人が
難しそうな問題やってると
惚れるみたいなww
-
名前:名も無き修羅 #- | 2012/07/17(火) 19:24 | URL | No.:578466まず5ℓの容器の蓋を開けます
次にそのまましばらく放置します
1ℓ蒸発するまで待ちます
はい4ℓ計れましたねー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:33 | URL | No.:578470問題の定義が曖昧過ぎて考えるのも馬鹿馬鹿しい
問題出すならちゃんとしたもん出せ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:35 | URL | No.:578471※104
水が容器にある8リットルの水しか存在しないという意味。
また、タライや天秤などを使って良いのなら4リットルの容器を使えば良い訳で、
道具は2つの容器しか存在しないと解釈できる。 -
名前:名無し@ネタなし #- | 2012/07/17(火) 19:36 | URL | No.:5784722秒で解答
容器2つとも中身半分捨てて
1.5+2.5で4ℓだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:36 | URL | No.:578473こういう民族に関係なく
討論できるスレは好きだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:43 | URL | No.:5784756L以上入る空容器を準備する
5リットル容器をA 3リットル容器をB 空容器をCとする
以下のとおり
A B C 移動
5 3 0 B→C
5 0 3 A→B
2 3 3 B→C
2 0 6 A→B
0 2 6 C→A
5 2 1 A→B
4 3 1
5リットル容器に4Lの水、できあがり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:46 | URL | No.:5784763Lと5Lの容器を溶かして
4Lメスシリンダーを作る -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:47 | URL | No.:5784775リットルの容器をはかりの上に置き
1リットルを飲み干す -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:50 | URL | No.:578478国際単位を改定し、現在の8L相当の水を4Lとする
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:53 | URL | No.:578479無駄に残業が多い会社で便所の落書きにこういう問題と答えがあってくだらない問題を解くより残業を減らす努力しろよと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 19:53 | URL | No.:578480>>70
こういうのが天才だと俺は思う
型に囚われていないから・・・
正確に秤量して進める実験をやったあとだから、クソ真面目に考えながら見てしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:01 | URL | No.:578482ちょっとまて
水は注いじゃダメなんだから容器から容器への水の移動不可能じゃね?
ただし水を注ぐ行為ではない>>70を除く -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:05 | URL | No.:5784835Lの水を一定温度・高圧力にして、体積をちょうど4/5に圧縮する。
水面の位置に印をつけたあと常温常圧に戻し、印まで水を捨てる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:06 | URL | No.:5784844L容器を買う
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #JalddpaA | 2012/07/17(火) 20:06 | URL | No.:578485>>70は水を投げたりだのできる前提だとしても
3ℓ容器から何故か2ℓを計って移せる時点で何の意味も持たない欠陥理論だけどな
そんなことができるなら最初から5ℓ容器から1ℓ捨てれば終わり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:11 | URL | No.:578486注いだらダメとなると、容器に入れられない。
だから容器を用意する意味はない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:17 | URL | No.:5784871. エターナルフォースブリザードを唱えて3L容器と5L容器、中身の水を一瞬にして凍らせる
2. それぞれの容器を正確に1/2にカットする
3. バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバーを唱えて1/2カット容器の水を溶かして合わせれば4Lの水のできあがり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:19 | URL | No.:578488米108
それだと1ℓが計れない
①容器の指定が必要だがまず高さだけが違う5ℓ3ℓの容器を用意する
②容器を並べて5ℓの容器に3ℓの容器の高さの線を引き同時に線まで蒸発開始
③蒸発して5ℓの容器には3ℓの水、3ℓの容器には1ℓの水が残るので足して4ℓ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2012/07/17(火) 20:27 | URL | No.:578491※27
時間制限付きでミスったら爆弾で吹き飛ぶという状況下と考えるとあの2人は相当すごいぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:29 | URL | No.:5784931 ゴルゴ13と極太マジックを用意する
2 容器に書き書き、4リットル
3 「出来ました!4Lです!」「それ、ちが…」ドキューン!「だからそれ3Lと5…」ドキューン!
4 ふう、金がかかる…4Lの水のできあがり -
名前: #- | 2012/07/17(火) 20:35 | URL | No.:578497ダイハードを覚えている人、多いんだな。
正解は「こんなくいずにまじになっちゃってどうするの」です。 -
名前:名無しビジネス #nTHFJJTo | 2012/07/17(火) 20:36 | URL | No.:578498凍らせるのと排水の流速測るのはすげえと思った。
-
名前:名無しビジネス #rOX45BvY | 2012/07/17(火) 20:37 | URL | No.:578499「5x+3y=4」の整数解は(x=2,y=-2)または(x=-4,y=8)ですので、正解があるとすれば「5リットル2杯分から3リットル2杯分を引く」または「3リットル8杯分から5リットル4杯分を引く」のいずれかになります。
それはともかく、問題の添付画像に10リットルのビンが見えるのですが… -
名前:名無しビジネス #- #- | 2012/07/17(火) 20:40 | URL | No.:578501簡単過ぎる。3ℓ容器から5ℓ容器にガンガン移して
行けば
良いだけ。
先ず、3ℓ容器を満タンにして、それを全て5ℓ容器
に移す事を2回行う。
すると、3ℓ容器に1ℓ残る。
次に、満タンになった5ℓ容器の水を全て捨てる。
そして、3ℓ容器に残った1ℓの水を5ℓ容器に移す。
更に、3ℓ容器を満タンにして、5ℓ容器に移して4ℓ。
解けない奴は***だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:43 | URL | No.:5785033Lの水捨てる。
5L->3L
5L容器に2L残ってるから、何かで印をつける。
容器に蓋をする。
ひっくり返して底に穴を開ける。
3L->5L容器の印まで移す。(1L)
底の穴を何かで(手で)塞ぎ、ひっくり返す。
5L容器の水を印まで捨てる。
3L容器(2L)->5L容器(2L) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 20:47 | URL | No.:578504131
水注ぐなって言ってんだろ*** -
名前:名無しさん #eJ1FoO2k | 2012/07/17(火) 20:52 | URL | No.:578508油でも注げばいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:00 | URL | No.:578513527とか実際は無理。
斜め45度を目指しながら、あの形の容器を傾けると
容器の上から底に向かって水が伝ってこぼれる。
コップでやってみれば分かる。
それよりか、5l容器で2l量れるようにすればよい。
水の入った5lを空の3lに入れると、5l容器には2l残る。
その時の水の高さを、マジックでマークしておく。
マジック不可なら、指で一時的に押さえておく。
その簡易2l容器で、4l量る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:05 | URL | No.:578522水が駄目なら
牛乳でやろう!4L測るだけだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:06 | URL | No.:578523※132
理解するのに時間がかかったが、これは
文句なしに実用的で正解だろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:06 | URL | No.:5785243リットルと5リットルの水で計8リットルなんでしょ?
どっちも水半分捨てりゃいいんじゃね? -
名前:名無しさん #- | 2012/07/17(火) 21:08 | URL | No.:578526満タンにいれて沸騰させ、2リットルづつ蒸発させる
-
名前:名無しビジネス #amXlFcx2 | 2012/07/17(火) 21:18 | URL | No.:578535この問題って、注いではいけないじゃなくて
つぎ足してはいけない なんじゃないかと思うんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:18 | URL | No.:578536多分だけど、コメ60が問題製作者の意図の範疇での正解だと思うわ。文章の書き方は下手だが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:21 | URL | No.:578537(1)まず、5Lの容器に満タンの水を入れる。
=5/5 0/3
(2)5Lの容器に入ってる水で、3Lの容器を満タンにする。
=2/5 3/3
(3)3L容器の水を捨てる。
=2/5 0/3
(4)5L容器に入ってる水(2L)を3L容器に移す。
=0/5 2/3
(5)5L容器に満タンの水を入れる。
=5/5 2/3
(6)5Lの容器に入ってる水で、3Lの容器を満タンにする。
=4/5 3/3
5L容器に入ってる水が4Lになる。
ルール違反だったらごめん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:22 | URL | No.:578540※132
3Lの水捨てる。
5L→3L
5L容器に2L残ってるから、何かで印をつける。
容器に蓋をする。
ひっくり返して底に穴を開ける
→この次は、ひっくり返したら底を、切り取って、しるしの所にしきりを設けておく必要があるのでは?
そして、真ん中に穴の開いた底を戻して、3L容器から、その底の穴から仕切りの上の2L分入れる。そして、穴をふさいでひっくり返して、中の仕切りを取れば4L入りの5Lビーカーができるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:28 | URL | No.:578546>>205は無理だ
流体はなかなか一定の速度で捨てられん
一定の速度で捨てられる便利グッズあるなら最初からそれで4L測れって話だし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:29 | URL | No.:578549斜めにして捨てると表面張力で正確に半分にはならんわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:39 | URL | No.:578560※132※143
分かりやすく書いてみる
1. 3Lビーカーの水を捨てる。
2. 5L容器から3Lの容器へ3L移動
3. 5L容器に2L残ってるから、何かで印をつけ、
容器に蓋をする。
4.ひっくり返して底を上にして底を切り取る
5.しるしの所にしきりを設ける
6.3L容器から、仕切りの上に2L分入れる。
7.底を元に戻して、ひっくり返す
8.中の仕切りを取れば4L入りの5Lビーカーができる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 21:51 | URL | No.:578572凍らせるのも中々だったが、
ぶん投げるは発想が凄すぎるw -
名前:名無しビジネス #X.Av9vec | 2012/07/17(火) 22:12 | URL | No.:5785873L容器の水を別容器Aに取っておく
5L容器の水を3L容器に入れる
5L容器内に2L残るので、それを別容器Bに入れておく
最初に取っておいた別容器Aの水と3L容器の水で5L容器を満タンにする
繰り返して別容器Bが4Lになる!!! -
名前:名無しさん #- | 2012/07/17(火) 22:18 | URL | No.:578591マクレーン!!
注いじゃダメって言ってるだろ! -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 22:18 | URL | No.:578592容器5L、3L、目的の容器の順。
5L 3L 0L(合計8L)
5L 0L 3L (合計8L)
2L 3L 3L(合計8L)
0L 3L 5L(合計8L)
3L 0L 5L(合計8L)
3L 3L 2L (合計8L)
5L(正確に1Lこぼせる) 0L 2L(合計7L)
2L 3L 2L (合計7L)
0L 3L 4L 完了。
-
名前:150 #- | 2012/07/17(火) 22:23 | URL | No.:578597あ。無駄な操作があった。
530から
035にできるね。 -
名前:132 #- | 2012/07/17(火) 22:44 | URL | No.:578609※143
ひっくり返すのは
5L容器を
蓋 底
3 2
-<印>-
2 3
底 蓋
と使うため。
仕切りはいらないの。 -
名前:Pylotan #- | 2012/07/17(火) 22:53 | URL | No.:578617凍らせる奴とかアフォだろ?
こぼしていいなら、5Lこぼす→3Lの水を5Lに移す→こぼした水を3Lに戻す→
再び3Lの水を5L満タンまで入れて1L残す、あとはわかるよな?
俺様が完璧な答えをおしえてやる!!たとえいかなる容器の色形をしていても完璧にはかる方法を!!!
1. 3Lの水を捨てる
2. 5Lを容器ごと正確な量りにかける
3. 一キロの水を捨てる
以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 23:00 | URL | No.:578622重さを測って4kg蒸発して減るのを待つ。
-
名前:Pylotan #- | 2012/07/17(火) 23:08 | URL | No.:578628先に断っておくが温度と気圧の関係が~とかの話しは、1立方センチメートルの水がちょうど
1gになる状況にすればいいでしょう -
名前:Pylotan #- | 2012/07/17(火) 23:13 | URL | No.:578631先に1Lが正確に何グラムか量っておけば、>>155の手間もないだろうね
-
名前:Pylotan #- | 2012/07/17(火) 23:19 | URL | No.:578642より完璧な手順は
1. 3Lを容器ごと重さを量って水を捨て、差分を3で割って1Lの重さを算出する
2. 5Lを容器ごと重さを量る
3. 1.で求めた1L分の重さの水を捨てる
4. 完全正解 -
名前:名無し #- | 2012/07/17(火) 23:23 | URL | No.:578643なんだネタか
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 23:26 | URL | No.:578646いいからホームセンターで4Lの容器買ってこいや
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 23:35 | URL | No.:578652容器3つ以上使ったり
水注ぎ足したり
書いてない道具を持ってきて使うような答えを
ドヤ顔で書いてる奴馬鹿か?
スレ>>70が正解にいちばん近い。結局やってることは容器三つ使ってることに等しいけど、一応セーフだし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 23:50 | URL | No.:578666そんなもん完全に不正解
空中で散ってしまうし、水がまともに容器に入らない
たとえケンシロウでもムリ
同様に宇宙空間で水を漂わせるなんて論外 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/17(火) 23:51 | URL | No.:578667問題文には
3Lと5Lの容器を使わなければいけない
とは書いてないから
4Lの容器を新たに持ってくればいいだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 23:56 | URL | No.:578672最初の画像関係ないのな
10・6・3だし -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/17(火) 23:58 | URL | No.:578674本来は対角~が正解なんだろうけど、問題文がテキトーすぎたな
現状で揚げられた課題をクリアーっていう面では重量測るのが一番の正解だな
逆に言えば3Lと5Lの容器を好きなのを用意してもいいってのもアリなのかも -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:06 | URL | No.:578677一番救いようがない連中は「無理」と決め付ける奴らだと思うのあたし
お前それダイ・ハードの主人公でも言えんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:11 | URL | No.:578681※161
移し替えには成功することが前提じゃないと
「空中で散る」だの「移し替えに失敗する」だの
言い出したらそもそも計測器がない限り正確に4リットルをはかり出すことは不可能だろ。
普通に移し替えるだけでも水滴が残ったり蒸発したりする。
確かに投げるなんて極端な答えだが
条件からは漏れていないという意味で正解に近いと言っている。 -
名前:166 #- | 2012/07/18(水) 00:13 | URL | No.:578683それから追加で聞きたいんだが、
宇宙空間で漂わせるのが論外なのは何故?
俺は全然ありだと思うが -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:15 | URL | No.:5786854Lの容器って、"注いで使うんだよな"?
氷にするのも空中に浮かすのもこぼすのもタライも結局"注いでいる行為"なんだよね
捨てるだけの選択しかしていない、与えられた条件を全てクリアーしているは>>157だけじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:17 | URL | No.:578687凍るから
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:19 | URL | No.:578689※168
※欄の157のことか?重さはどうやって計測してるんだ?道具を持ってきて使っていいなら「計測器を持ってくる」で終わりだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:25 | URL | No.:578693半分しか思いつかなかった
空中にブン投げるはワロタ -
名前:161 #- | 2012/07/18(水) 00:27 | URL | No.:578694>>166 正確とか以前にまともに容器の中にはいらないのでは?
普通に容器間でのやりとりはこの手の問題では無視される誤差だろうけど、上に投げるなんて拡散しまくり、容器でバシャバシャって誤差なんて飛び越えてあまりに論外だろ?
さらに宇宙空間ってお前の言う「書いてない道具」のオンパレードじゃないか、しかもムダに大がりだし
何で計りや別容器がダメでロケットとかアリなんだ?ホント意味不明だよ
一度自分が感心したからって都合のいい思い込みやヒイキはよくないな -
名前:161 #- | 2012/07/18(水) 00:31 | URL | No.:578699>>170 重さは水が入った3Lからカラの3L引いて3で割ってるみたいだね、これで正確な1Lがわかるわけだね
ちゃんと計れてるじゃん、しかも精密に -
名前:161 #- | 2012/07/18(水) 00:35 | URL | No.:578701宇宙空間に水が漂えるなんてムリだったことは、今時***でも知ってる奴いるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:36 | URL | No.:578704注ぐ (完)
とかってコメントしてる人たちは何なの?
4L容器買ってくるって答えの方がまだまともだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:44 | URL | No.:578715だから注いじゃダメだってば
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:46 | URL | No.:578717※173
だからさぁーその3で割るその「数字」自体はどこから出てくんのよ?数字がわかる計器を使えば割れるよ。いってる意味わからないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:51 | URL | No.:578720俺なら4Lは感覚でいけるが
-
名前:161 #- | 2012/07/18(水) 00:53 | URL | No.:578722当然はかりを使うんだよ、何のルール違反でもないだろ?
さっきも言ったが宇宙空間行くだけの道具使いまくるのがいいならはかりなんて当然OKだろ?
なんで計り使うとダメなの? 記載ルールにもはかり使うなって書いてないじゃん
で、宇宙ボタルも知らない情弱くん、一体どうやって宇宙空間で計るのか教えてくれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 00:55 | URL | No.:578723※174
宇宙で水が凍るのは誰でも知ってるからそんなドヤ顔で言われましても^^;
ジョジョ2部でもみとけよお前。
大がかりとか小がかりとか関係ない。
実際にどれだけ水が散ろうが、入れ替えには成功する前提で問題に取り組まないと成立しない以上
その誤差の範囲内なんですけど?
あと宇宙空間を使うのに道具は要らないだろ
環境設定は指定されてないんだから。
空間はモノなのか?
最初から宇宙空間使うなら宇宙空間で実験すると仮定すればいいだけの話
容器や計器を使っていいなら問題として成立してないと俺は思ったからないと思っただけ。
容器や計器を使うのが答えってのも間違ってないけどそれって問題自体の設定に何の意味もなくなるよね? -
名前:161 #- | 2012/07/18(水) 00:59 | URL | No.:578724凍るのにどうやって1Lや4L計るんだよ
おれにはその方法論が見当たらない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 01:02 | URL | No.:578730だから新たに注ぐなってば。水は最初の5+3=8リットルしか無いから大事に使えよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 01:06 | URL | No.:578733※181
俺はお前とさっきから言い争ってる相手だけど
俺がいつ宇宙空間使うって言ったよ?
お前が宇宙空間使うのは論外だって言ったから
いや論外じゃなくね?
って言っただけなんですけど。
あとさっきからいってるけどお前の言うように
計りや容器を使っていいなら
問題文は「水が8リットルあります。4L計る方法を答えよ」でいいだろ?
***のなぞなぞテイストの問題なんだったら別に最初にブラフでバケツが二つありますでいいんだけどよ -
名前:183 #- | 2012/07/18(水) 01:17 | URL | No.:578736まあいいよもう水かけ論だし。俺の負けで。
問題文が曖昧だから
俺とお前の問題の認識の誤差で生じた言い争いなんだよ。
明日早いからねるわ。悪かったな言いがかりつけて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 01:24 | URL | No.:578739※132
そういうことか。
失礼。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 01:58 | URL | No.:5787445Lペットと3Lペットを使う。
1.二つの容器をなるべくこぼさないように
口と口をドッキングして接着し8L容器を作る。
2.指の上にそのペットを乗せ、釣り合う位置を探す。
3.そこにマークをして切断。
4Lの水の完成。
指を使ってるからだめかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 02:07 | URL | No.:578748※186
ふたをしてもいいのなら、二つの
ビーカーにふたをしてドッキング。
後は同じ。 -
名前:ナナシ #- | 2012/07/18(水) 02:15 | URL | No.:578752これは、5L以上の空容器がもう一つあれば解けるけど、5L満タン、3L満タンの容器だけじゃムリじゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 02:35 | URL | No.:578762冬の北海道に行って凍らせて、
かつ指を使っていいのなら。
1.冬の北海道に行って二つの容器を凍らせる。
2.二つの容器を上下に合体。
3.横にして指の上でつりあう
位置を探す。要領が大きい5kg=5L部分になるはず。
4.そこで切断する。
5L容器が4L容器になるはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 03:37 | URL | No.:5787713リットル容器の水を捨てて水銀を満タンにする。
水銀の比重1.35×3=4.05
5リットルの容器から溢れ出た水が4リットル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 03:45 | URL | No.:578772水銀の比重13.5
桁まちがえた。
3リットルの容器に4リットルに値する物入れとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 04:37 | URL | No.:5787790l 5l 3l→5l 0l 3l→5l 3l 0l→3l 5l 0l→3l 2l 3l→6l 2l 0l→6l 0l 2l→1l 5l 2l→1l 4l 3l
で出来るんじゃないか。左から大きい瓶、5lの瓶、3lの瓶で。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 05:41 | URL | No.:578783斜めにして半分はかるのがありえんって言ってる奴、升は半分はかる時にそうやってはかるって知らないのかね?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/18(水) 07:34 | URL | No.:5787955ℓ容器に3ℓ容器を入れると、
隙間に「2ℓ分」の空間ができる。
そこを使うって事じゃないの?
注がないでできるけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/18(水) 07:37 | URL | No.:5787965ℓの容器に書いてある「4ℓ」のメモリになるまで傾けておく、
が正しいな -
名前:名無しビジネス #6K9LSN.6 | 2012/07/18(水) 09:21 | URL | No.:5788034リットルの容器がないのに
4リットルを量れというのが間違い。
問題に欠陥があるのでやり直し。
何であれなんだ、算数の文章問題ってのは
現実世界の出来事と乖離してんのばっかりなんだ?
教科書を執筆する高名な学者さんたちは
もっと頭を使えよカス。 -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2012/07/18(水) 10:08 | URL | No.:578809※4リットルを正確に計ってください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 10:55 | URL | No.:5788155リットル飲むと4リットル吐き出す体を作る
当然気持ち悪くなり病院に行く
1リットルの点滴袋には目もくれず
かわいいナースにセクハラアタック連発
ぶちぎれたナースが怪しい注射用意で
しぼうフラグ成立
自分涙目になりハンカチで拭き取り何とか脱出
教授にこのハンカチは4リットルの涙がどうのこうの
言って無事合格 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/18(水) 12:03 | URL | No.:578830(5-3)×2
か
(5+3)÷2
に組み合わせが絞られる
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 12:12 | URL | No.:578837>>194 計算に容器自体の体積が入ってないぞ、その方式は間違いなく2Lより少なくなる
>>190 その原理は昔の人が物体の比重を計るためのもので(金の真贋)、いかなる比重でも3Lという体積は変わらないのでムリ
>>193 そんな計り方は昔の人がドンブリ勘定で始めたもの、昔の立ち飲みじゃあるまいし、表面張力で「正確に」って条件がクリアーされてない
そんな私が考えた方法
容器の正中線に線を入れる
斬鉄剣で五右衛門に切ってもらう
-
名前: #- | 2012/07/18(水) 12:16 | URL | No.:578839普通こういう問題は容器が3つあるはずだが
二つなので
俺も両方斜めのパターンだと思った
しかし容器の指定がない上に
注いじゃダメ
これはナポリタンコピペのように
正解がない文を張って
スレが伸びるのを見る愉快犯だな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 12:22 | URL | No.:578842まあなんだ、レス入れる時は"※"を使おうぜ
2ちゃんと違うんだからさ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 12:29 | URL | No.:578843三リットル捨てる
五リットルの水を移す
こぼれた分を皿に受ける(二リットル)
五リットルの入れ物に戻す
線を引いて二リットル計れるようにする
スレタイ見てそれしか思い付かなかった
移すのなしってなるときついね -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 13:05 | URL | No.:578845「計ってください」ってことは
最終的に計るための計量機があるんだろ?
しかも、こちらが数値を計量できるような計り方で
かつ「正確に」ってことは3.9ℓや4.1ℓとかの僅差まで計れる計量機が
だったらまず、計量機に3ℓ容器の水全部入れる
さらに5ℓ容器からちびちびと水を流し込んで
4ℓになったとたんにストップ
get4ℓ -
名前:名無しビジネス #NLg23Quo | 2012/07/18(水) 13:06 | URL | No.:5788475L容器と3L容器が円錐形で測りやすいように高さもある同じ容器であることを前提にすると、
5L容器に3L容器を横付けして5L容器に3L水面の目印をつける→その目印にそって3L容器の水面底を5L容器に横付けする→3L容器は5L容器に対して1L分体積が出ているのでそのメモリを測る→5L容器に1Lごとのメモリを入れる→5L容器の水のうち1Lメモリ分だけ水を流す -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 13:14 | URL | No.:578848※204
連投すまん 追加する
もし計量機が容器ごと水の重さをはかるつくりの場合は、
5ℓ容器の中身が1ℓになるまで計って捨てるを繰り返す
あとは1ℓ入った5ℓ容器と満タンの3ℓ容器を計量機に乗せれば終了 -
名前:iPhone #- | 2012/07/18(水) 13:40 | URL | No.:5788543Lの容器の水を捨てる
5Lの容器の水から3Lの容器に
3分の1になるように注ぐ
5Lの容器から1L減ります
正確に4Lピッタリにはならんけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/18(水) 13:48 | URL | No.:578857馬鹿ばっかワロスwwwww
他容器への移し変えは禁止してないじゃん
「どこかから4L入る(軽量できる)容器を持ってきて5Lの容器から水を移しいれる」
3L?
そんな物は気にしなくて良い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 14:43 | URL | No.:578880水を凍らせると体積が増える。微々たる量だけど、3Lの水なら無視できない変化量になりそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 15:33 | URL | No.:578902前提条件が曖昧だから答えが定まらない悪門の典型例
ネタ持ってきた奴が悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 15:43 | URL | No.:578907※208
何度もいわせんなよ
「※水は注いじゃダメ 」と明確に書いてある。
そして「4リットルを正確に計ってください。」とも書いてあるが、そもそもこの手の問題には、
普通「正確に」とは書かない。「4リットルにしてください」としか書かない。
書いてある以上、正確な4リットルにする回答しないとね
すべての条件を満たし、さらに3リットルと5リットルの容器と水をキチンと使いこなしているのは※157だけだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 15:56 | URL | No.:578910そういえば道具はダメでも宇宙空間でやるのは問題なしとかバカがいたな
一体どうやって宇宙空間で道具使わずにやるんだろうね~、俺なら最低でもロボットアームとか宇宙服とか要ると思うんだけどな
すばらしい回答をぜひご教授いただきたかったww
無重力になっただけでも球体になるから容器なんて使い物にならないし・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 16:49 | URL | No.:578929統計学的には平均4リットルの水が二つあるんだから何もしなくてそのままでいいんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 17:06 | URL | No.:578933こんなの4L入るボトル買ってくれば良いじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 17:30 | URL | No.:578934まず5Lに水を満タンに入れて3L容器は捨てる
そして水の重さを体感で量る熟練の匠を連れてきて5L容器から1L分の水を捨てさせる、これだけでいい
熟練の匠は並みの機械よりも正確に4Lを測れるからな、なんたってプロだ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 17:55 | URL | No.:578943※211
「3Lを容器ごと重さを量って」
この重さを量る道具を使ってる
時点で、宇宙空間やもうひとつの
容器を用意するのと同じでだめだと思う
のだが。だったら4Lの容器を準備した方が
早い。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/18(水) 18:22 | URL | No.:578954一秒で解けた俺に謝れや
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 19:44 | URL | No.:578982※212
懲りずにまた蒸し返すのかよ?
来てやったぞ。宇宙大好きアスぺ君。
お前って俺が言ったことに対して
都合悪いと返答しねーし
理解できる脳みそがあるのか不安だわ。
※183で言ってる通り俺は別に
宇宙空間を使った解法を使うなんて言ってないぞ。
それ自体が論外とか言うお前の話に対して
宇宙空間の他にも寒さ暑さなどの環境の特性を利用した解法があるならそれは別に論外じゃないだろって事を言ってるだけなんだが。ここまで理解できる?
それに宇宙服とかロボットアームとか
そもそも何で使う必要があるんだよ。
人が生きられる環境下にするって条件はないだろ
そこは問題が問う所じゃないと思うんだが。
お前が言ってることは
例えば算数の問題で、
たかしくんがタクシーで
富士山5合目から登山距離7.5kmを登ります。
タクシーの料金は初乗り2kmが600円、
そこから300mごとに80円かかります。
料金はいくらになるでしょうか。
みたいな問題を出されて、
富士山にそもそも5合目から上タクシーで登れないだろって前提は無視して距離から導き出した運賃だけ答えるのが正解なのに
運賃が○○円、高山病対策の酸素ボンベやらが○○円
登山用の衣類が~食料が~
とか関係ない部分をさんざん言った挙句にタクシーじゃ登れねえよって言い出してるのがお前な。
そこ問題と関係ねえから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 21:19 | URL | No.:579014※55
3リットルの水を凍らせて作った氷の……
体積は約3.3リットル
押しのける水の量は3リットル
あーゆーあんだすたん? -
名前:名無しさん #- | 2012/07/18(水) 22:00 | URL | No.:579033まず両方の容器に満タンに水が入ってるみたいだし
無理じゃね?
せめてもう一つ容器ないと・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 22:29 | URL | No.:579045※218
宇宙空間自体を反則とは一言も言ってない
だが「なんらかの道具を使わないとできないでしょ」といっている
別に人間の生きられる環境とかどうでもいい、遠隔でもなんでもいいから
宇宙空間で道具使わずに正確に4Lはかる方法を教えてくれ
おれはそれが不可能だから論外だといってんだよ
ロケーションはどこでもいいよ俺的には一切問わない
はかりという道具を使うのがダメなら5Lと3Lの容器以外一切使わずに宇宙空間でやる方法を教えてくれ
宇宙空間大いに結構、一切遠慮しなくて宇宙空間前提で、さあ回答してくれ! -
名前: #- | 2012/07/18(水) 22:45 | URL | No.:579050「注いではいけない」が単に新たに水を容器に注ぐなという意味なのか他の容器にも移してはいけないのかがわからん
移してはならないのであれば出来ることが水を捨てることしかできないので、提示された容器だけでやろうとすると相当な難問になる
逆に「他の道具を使ってはならない」とも書いてないので、図りで2kg+5l容器の重さと釣り合うように水を捨てるとかでも正解になる
もはや何でもあり -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 22:46 | URL | No.:579052氷で押しのけると表面張力のかかる面積が変わるし
急に入れればイキオイで過剰にこぼれるしゆっくり入れると水が冷えて体積が縮む
とかいってみるテスト
>>218
タクシーは行ってくれない、行けない時点でダメだろww
登山服とか食料はそもそも"運賃"じゃないし関係ないだろWW
池沼だなぁ・・・・
そもそも対戦相手が一人に見えてる時点でアウツ
おれは>>211で上の奴は>>210だろ?たぶん
"実現できて初めて正解"なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 22:59 | URL | No.:579058>>222
それらの要素すべてを考慮に入れて>>157が一番正解だなと言ってるだけどな
もともとは2つとも斜めにして半分捨てるが"一切注ぐ行為がなく"正解なんだろうけど
>>1が間違えたような文章で出題したからな
しかし、逆を言えばまともに出題してたらスレを立てる意味もないんだよね
つまり最初からネタだと事さ
行き詰ったらからかって炎上させる、おれは>>1=>>221or>>157だと睨んでいる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 23:02 | URL | No.:579061まあ宇宙空間ってそもそも道具いるだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 23:12 | URL | No.:579065※218
こいつは自分で言ってる前提がメチャクチャなのが自覚できてないな。
まさか誰か一人でも賛同してると思っているんじゃないだろな 笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 23:33 | URL | No.:579074※221
お前が言ってたのは「道具を使わずに宇宙空間は使えない」って主張だったよな?
「道具を使わずに宇宙空間で正確に4リットル計る方法がないから論外」っていう主張ではなかったぞ?
なに少し都合よく主張をねじ曲げてるわけ?
それに対して俺はお前が環境を固定観念で設定してることを疑問に感じたから
「環境設定は道具と関係ないだろ。」と回答した。
そして「宇宙空間なら問題が解ける」ではなく「宇宙空間を使った解法があるなら論外じゃないんじゃね?」
って言ってるんだが。
逆に宇宙空間だとこの問題は解けないっていう
絶対的な理屈があるわけ?
何回も言ってるけど宇宙空間を使った解法があるかどうかなんて知らねえよ
俺はこう何度も書いてるのにしつこく何回聞いてくるんだよ。宇宙宇宙うるせーよクソアスペ。
人に何度も同じ回答求める前に
お前も1つぐらい回答してみろや
1.明記されていない計測器を使うのがありなら、問題文の3Lと5Lの容器のくだりに意味がなくなるんじゃないのか?
2.それと同時に4リットルが計測できる容器を持ってきて使うのが最短になるんじゃないのか?
今日はもう寝る。明日またなんか書いてたら相手してやるよ宇宙野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 23:42 | URL | No.:579075※226
だったら間違いを指摘すりゃいいだけじゃね?
俺は話を聞かない人間じゃないぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/18(水) 23:54 | URL | No.:579078※223
まずな、この問題自体に欠陥があるんだから
問題が成り立つように定義した前提をもとにそれを最大限生かした回答が最も正解に近いって俺は主張してるわけ。できるできないで言ったら、問題自体が「出来ない」
前提として
「水の入れ替えには成功する」極端だと言われればそうだけど、これを利用して、この延長線上に投げるという答えはセーフになるわけ。
「水は注ぎ足すのは禁止でも移し替えは可」
最初からある水の出し入れが許可されないと操作できない
「道具を持ってきて使うの禁止」
ありだと何でもありになって問題が成立しないのでは?
これらを俺は前提だととってそれに基づいて一番近い答えが70もしくは最近出てきたくっつけて凍らせて指で天秤する方法だと思ったわけ。じゃあ何がおかしいか説明してみてよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 00:06 | URL | No.:579083いや、キミは充分話の通じない人間だよ 笑
おれでも他の奴の言いたいのことはわかる、解ってないのはお前だけ
まあアレだ、そもそも宇宙空間なんて言い出した奴はせいぜい空中に放り投げて・・・を擁護するために
無重力なら実現可能とか思ったんだろ?実際には無重力下ではそもそも実現不可能なんだが・・・
まあアレだ、おれも「道具を使わずに宇宙空間で正確に4リットル計る方法がないから論外」っていう主張には見えたがこれにはいろいろな意味を含む
なぜなら宇宙空間に水と容器を持っていく時点で道具が必要だからだ、当然これも含むのが当たり前。いちいち説明しなくてもわかるだろ?
だから相手も省略しているだけなんだよ
なんでこんなことぐらいを理解してやれないのか・・・ ここにいる人の中ではたぶんキミだけ解らなかったのだろうがね
普通の人間なら宇宙というキーワード出ただけで。・・・・・となるんだよ、まさに論外
あとね「問題文の3Lと5Lの容器のくだりに意味がなくなるんじゃないのか?」っていう主張はキミの頭の中がおかしい
ちゃんと文章読もうよ、ね?
名前:Pylotan #- | 2012/07/17(火) 23:19 | URL | No.:578642
より完璧な手順は
1. 3Lを容器ごと重さを量って水を捨て、差分を3で割って1Lの重さを算出する
2. 5Lを容器ごと重さを量る
3. 1.で求めた1L分の重さの水を捨てる
4. 完全正解
↑
ほらね?ちゃんと3Lの容器と中の水を使っているでしょ? 字が読めないの?
なんとしても否定したいという気持ちはわかるけどさぁ~、勝手な脳内変換はマズイよね。
話を聞く人間ならこの場合どう対応するの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 00:10 | URL | No.:579084※229
マイルール作りすぎだろww
書いてないことの拡大解釈しすぎワロタww
できないことで正解とか言われてもちょっとな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 00:14 | URL | No.:579085>>229
確実に成功する水の移し方ならともかく放るとかダメだろ
そろそろだれもキミを擁護しない、みなで否定されてると気づけよ 笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 00:19 | URL | No.:579087ネタなのにいつまでやってるんだ?
もう寝る
さあおれも自演辞めるわ -
名前:CFD-900 #- | 2012/07/19(木) 00:56 | URL | No.:5790994リットルの容器を使えばいいんじゃないのか?
問題には5リットルと3リットルの水が入った容器がある
としか書いていないし… -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 08:08 | URL | No.:579314基本的に、問題文にない条件は付け足しちゃ駄目だからね
-
名前:猫好きな名無しさん #- | 2012/07/19(木) 08:57 | URL | No.:579325注ぐというのが曖昧
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/19(木) 11:12 | URL | No.:579368水って凍らせると体積変わるのに
そこ指摘した人がいなかったね
コメント欄までは確認してないけど -
名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2012/07/19(木) 20:20 | URL | No.:579572※237
指摘した人はいるよ。
でも凍らせて体積が増えても問題ない。
※219の人がすでに答えているけど、
分からない人は「浮力」を勉強するがよろし。 -
名前:名無し #- | 2012/07/19(木) 20:58 | URL | No.:579593答えを出すことだけだとさっぱり意味が無い問題なんだから(アメもなけりゃ鞭も無いからね)出来るだけ受けを取る方向でかつ正解を導きだすって答えを出していけよ
>>70とか絵面想像するだけでも面白いしそれが可能な技能を持ち合わせているならちゃんと正解も出る
お前らの回答はまるで一休さんだわ、旗から見てるとまるで面白くない点とか -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/19(木) 21:52 | URL | No.:579653表記されていない道具を話に持ち出していいなら、「4リットルの水を用意する」でいいだろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2012/07/20(金) 00:33 | URL | No.:579740>>70わろたw
でも実社会において成功する人間はたぶん>>70の発想ができるやつ
社会は正解=成功じゃないからねえ‥ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 01:14 | URL | No.:579781>>70は逆に危ないだろww
重要な取引でトンデモやらかしたりしそうだ。原発廃止任せたら稼動中のを爆破して「ほら?ここの原発なくなっただろ?」とかいいそうだ
ホントに必要なのは>>157みたいなちゃんと抜け道も探し当てつつより正確な回答を導き出す奴だよ
実際の社会は正解(現実の成果)こそが求められる場合のほうが多い
注ぐなというルールが理解できない4リットルの容器持ち出す奴はダメだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 01:27 | URL | No.:579796「4リットルの水を用意する」だと問題文にある「3Lと5L入る容器で4Lを計る方法」じゃないではないか
もちろん4リットルの容器持ってくるってのも同じだよ
ここの奴は文章問題がニガテなんだね
あくまで「3Lの容器と5Lの容器を使って4Lを計る」だからな
「4Lの水を計れ」じゃないんだぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/20(金) 01:34 | URL | No.:579807↑おまえ文章問題苦手だろwwwwww
まあ一番文章問題苦手なのは元スレ1なんだけどな
数学問題を提示する場合は曖昧回避は確実にやらないとダメ
「※水は注いではダメ」を忠実に解釈すれば解法は在りません -
名前:宇宙野郎にされた者 #- | 2012/07/20(金) 02:05 | URL | No.:579835>>161
> 同様に宇宙空間で水を漂わせるなんて論外 ←最初に言ったのはこの一言だけ
>>168
> 宇宙空間で漂わせるのが論外なのは何故?
> 俺は全然ありだと思うが
このやりとりが最初で最初はあくまで「宇宙空間に漂わせることが論外」が論点だったのに、
>>227
> お前が言ってたのは「道具を使わずに宇宙空間は使えない」って主張だったよな?
↑道具のオンパレードの例にロケット書いたぐらいで勝手に決め付けるな、解りやすいからたまたま上げた名前に過ぎない
いいか?あくまで道具のオンパレードであってロケットひとつのことじゃないぞ
>>227
> 「道具を使わずに宇宙空間で正確に4リットル計る方法がないから論外」っていう主張ではなかったぞ? ←勝手に狭義にするなよww
こんな具合に自分ですり変えているのに気が付いていない
勝手に主張変えるなよ
最初に発言した主張を第一とするなら俺は「宇宙空間に漂わせるなんて論外」(何をするにしても道具が必要だし、水が計れるような状態じゃないから)だ
そして>>229、お前は「宇宙空間で漂わせるのは俺は全然ありだと思う」(実際漂った時点でダメだろww)だ
都合よく忘れるなよ!!ちゃんと>>161から読み直してちょ
以上、粘着でしたww -
名前:畜生 #- | 2012/07/20(金) 02:08 | URL | No.:579839>>70
2chで久々に爆笑したwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 14:33 | URL | No.:58000570が面白いと思ってたらコメント欄で煽り合いしてる奴いてゲンナリした。
どっちも見下しっぷりが半端じゃない
そんなムキになることなのかよ大人げない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 21:36 | URL | No.:580161自演した揚句に
誰にも支持されてなくてかわいそうだね
そもそも誰に支持されてるとか言い出した時点で
論理的に話し合えるわけなかったんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/20(金) 22:41 | URL | No.:580200つまんねーレスばっか
俺も70が面白いと思えんかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 11:57 | URL | No.:58038170だけど、僕のレスで凄い盛り上がっててワロタwww
確かに242みたいな事はするかもwww -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/21(土) 14:21 | URL | No.:580442>>1は まず問題だす前に日本語の勉強してこい
いくらでも拡大解釈出来る問題なんて、いくらでも解けるorどうやっても解けないのどっちかで正解なんて出ない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 16:44 | URL | No.:58054170面白い!
ってかまさに原発と同じだな。
理論上・設計上は完璧でも現実世界で理論通りに実行するのは難しいと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/21(土) 18:19 | URL | No.:580600初めから4L入る容器を用意する
はい、論破 -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 00:11 | URL | No.:580794え、何が!?
何を論破したんだこの馬鹿は? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 00:53 | URL | No.:580816容器の中身は水だろ?
5L入っている容器の重さを量る
水を1kg捨てる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 01:32 | URL | No.:5808425Lと3Lの容器から丁度半分の水を捨てる。残った水を足す。
2.5+1.5=4L -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2012/07/22(日) 03:39 | URL | No.:580917マジレスすると
3L:5L
3:0
0:3
3:3
1:5
1:0
0:1
3:1
0:4で4L計れる -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 06:35 | URL | No.:580963はぁ、こんなもんまず、5Lの容器の水を半分捨てる。で、2.5Lだろ?
そして、3Lの容器の水を半分捨てる。そうすると1.5Lになるわけだ。
その5Lの容器に3Lの残った水を足せば4Lになる。
計算的に、5の半分は
2.5 3の半分は1.5
2.5+1.5=4じゃねえのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 08:56 | URL | No.:580990>>205
水の出るスピードってのは水圧で変わるものだからさぁ…(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/22(日) 11:02 | URL | No.:581022「半分」だとか「○kg捨てる」とか
どうやってそれを計るの?
ってのが※欄の流れだったんだな
>>1が言いたいのは『5Lの容器と3Lの容器だけを使って4L計れ』ってことなんだろうし、脳内補完くらいしてやれよ。有名な問題なんだから
ちなみに、計る器材が使えるのなら4Lの容器なりを用意すればいい
って※欄で誰かが言ってた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2012/07/22(日) 19:39 | URL | No.:581316バカばっかりやで
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 00:08 | URL | No.:581455ナナメにすれば良いんじゃね?と思ったが容器の形が指定されてないから駄目か
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/23(月) 02:24 | URL | No.:5816025L容器に3L容器を入れて、2Lこぼれる
3L容器の水を5L容器に入れてから3L容器を入れて2Lこぼれる
だと思ってここ開いたけど、3つ目の容器で反則か -
名前: #- | 2012/07/23(月) 16:32 | URL | No.:582223目盛の無い第3の容器をつかっていいのだとしたら
3ℓ容器の水をたらいに
5ℓ容器の水を3ℓ容器に入れ2ℓ残る
また3ℓ容器の水をたらいに入れ、5ℓ容器の水2ℓを3ℓ容器に入れる
たらいの水6ℓを5ℓ容器に入れ、5ℓ容器の水を3ℓ容器が満タンになるまで入れる
5ℓ容器に4ℓが残る
これくらいしか思いつかない -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/26(木) 14:41 | URL | No.:583919すっきりする答えいっこもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/29(日) 20:38 | URL | No.:585633注ぐってのが新たな水を注ぐって事なら
正確に4Lの容器を持ってくる
他の道具を使ってはいけないとは書いてはいない
とか言っちゃダメ? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/07/30(月) 18:28 | URL | No.:586082論外とかつまらん奴がイルナー
お前らモノ作りとかに向いてないから仕事は発想力が関係ないものにするんだぞー -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/03(金) 23:22 | URL | No.:588424注ぐのダメとかムリゲw
1ccでも下回ったら終わるwww
もう、5リットルから1リットル飲むでよくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2012/08/28(火) 23:16 | URL | No.:604694ここまで太閤立志伝なし
-
名前:魚虎 #- | 2012/10/27(土) 01:17 | URL | No.:6413522つ条件を追加する。
・5リットル容器と3リットル容器の重さは同じとする(材質や厚さが違う)
・天秤をつかってOK
①3リットル容器の水を全部捨てる
②5リットル容器の水を3リットル容器がいっぱいになるまで移動すると、5リットル容器には2リットルの水が残る。
③天秤を使いながら3リットル容器の水を5リットル容器の重さと釣り合うまで捨てると2リットルが残る。
④3リットル容器に残った2リットルを5リットル容器に移動すれば4リットルになる。
新たな水をそそぐことなく、容器はそれぞれ1個ずつ使用。
宇宙空間や曲芸技に頼ることなく誰でもできるので、これが一番面白くなくてシンプルな正解だと思うのだが・・。 -
名前:名無しさん #- | 2012/11/14(水) 15:57 | URL | No.:65330670で3Lから2Lを5Lに移すってあるが
それ無理だろ -
名前:鬼女速名無しさん #- | 2012/11/14(水) 16:09 | URL | No.:653313なにこのFAQ
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/14(水) 16:20 | URL | No.:653321米113 で正解だろ
自分ができたんだから答えあるはずって見てったら113だった
1の問いの出し方が変なんじゃないの
1にある図はなんの意味?
図と問いが一致してないけど図からでかい空の容器はありと見ていいだろ
3リットルと5リットルの容器に満タンの水 と空の容器で水を足したり捨てたりせずに4リットル計る
だったらシンプルな問題だし問題としてこれでないとヘンだと思うんだけど
これでいいなら米113、と米264も同じことみたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2012/11/18(日) 04:13 | URL | No.:655114問題文には正確に計量せよと記されているが
いったいどこまでの精度で計量すればよいのか明確に記載されていない。
もし仮に許容範囲を±0.001mL程度に抑えなければならない場合上記のどのような方法で行おうとその回答の正確性は保証できない。
理由は下記に記す。
1.正確性を求めるのなら被計量物の温度変化による体積の増減を防止するために最低でも恒温室での作業が必要不可欠である。
2.水と親和性の高い容器(特にガラス製)では水滴が容器に残りやすく、注ぐだけでもそれなりの習熟を要するのを考慮にいれていない。撥水加工のされた容器でなければ計量に深刻な誤差を生じさせてしまう。しかし撥水加工した容器では表面張力により水面が突形に変形してしまうため目視での計量も相当の習熟を要する。
3.総量8Lの水を支給された時点でその水が正確に8Lあるという保証がされておらず、問題解く前に作業者は支給された水の総量が正確なものである証明を行わなければならない。しかしこれを行う設備を与えることは4Lを計る設備を与える事と同義であるため作業者は支給された水の正確性を証明できない。
4.仮に支給された総量8Lの水の量が正確なものであったとしても容器に注がれた時や運搬時などに水の中に気泡が混入する可能性がある。よって体積基準での計量は正確性を欠くものである。
つまり一般人が容器単体での正確な計量は困難を極めると思われる。
そして問題の解を求める前に1~4までの課題に対して対策を検討する必要がある。
・・・はいすみません。流してください。
-
名前:名無しビジネス #- | 2012/12/03(月) 21:31 | URL | No.:663971水が満タンに入った5Lと3Lの容器がある
水は計8L
水は用意された8Lだけしか使うことは出来ず
新たに注ぎ足すことはできないこととする
これらを使い、容器にちょうど4Lの水が入るようにするにはどうすればよいか?
問題はこうだよ。
他に容器を使ってはならないとは書いてない
もちろんそれが容量のわかる容器であってはならないが
与えられた3Lと5Lの容器の他に2つの深皿形の容器を用意する
3Lの水を容器Aに移す
3L容器の下に深皿形の容器Bを置き5Lの水を全て3L容器に移す
2L溢れ出て容器Bに2Lの水が入る
今
3/3 0/5 3/A 2/B
3L容器の水を5L容器に移す
更に容器Aの水をギリギリまで5L容器に注ぐ
0/3 5/5 1/A 2/B
となる
容器B(2L)の水を3L容器に移し
5L容器の水をギリギリまで3L容器に注げば
5L容器の水は4Lになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/01/06(日) 17:52 | URL | No.:682461上に投げるで耐えきれなかった……
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/19(火) 13:51 | URL | No.:728095太閤立志伝
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/03/27(水) 20:52 | URL | No.:733005>>※275
だから、ほかの容器使っていいなら目盛りのある容器使えばいいだろ。
何勝手な条件作ってるんだよ。
あと、「注ぐ」のは禁止だから液体の状態で他の容器に移す行為は禁止。
正解は、氷または蒸気の状態で何らかの容器に任意の手段で水を4000gはかり取り、液体に戻す、だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/08/10(土) 23:11 | URL | No.:804235凍らせると体積が増えるから
凍らせたのを入れてあふれさせる~のあたりは正確じゃないな -
名前:名無しビジネス #- | 2013/09/07(土) 23:31 | URL | No.:8176473Lと5Lの容器を使ってとは一言も書かれていない。
つまり
3リットル入る容器と5リットル入る容器に、
水が満タンに入っています。
まあ、それは置いといて
問題 水を注がず4リットルを正確に計ってください。
答え 5Lから1Lの容器に1L捨てればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/27(日) 21:21 | URL | No.:840774>>70の発想がすごすぎて>>1の不手際がどうでもよくなるレベル
-
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/27(日) 22:26 | URL | No.:840839(5L-3L)×2で4Lだろ
-
名前:名無しビジネス #x7SNgv4U | 2013/10/28(月) 01:01 | URL | No.:840912ttp://iup.2ch-library.com/i/i1045322-1382889378.png
>>132のこれが一番先生受けしそうだけどね。
ただこれにしたってひっくり返した後の底を切り取ったり、それを復元するさいの道具がryって話をされればだめなんだろうね() -
名前:名無しビジネス #- | 2013/10/30(水) 02:46 | URL | No.:841767こういうトンチ問題に相応の話題性を感じている連中って多湖輝の「頭の体操」シリーズとか知らない若い連中なんでしょうかねえ。
要はパラダイム破りの破り力や破り方が試されれているわけで受験科学のような唯一の絶対的な解答例なんてものはハナから用意されてないわけよ。大企業の入社試験の一部でも援用されているらしいが、考査方法としてもあくまで「お遊び」だよな。ヨソがやるからウチもやる的な発想そのものが陳腐だよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2013/11/12(火) 15:46 | URL | No.:847879凍らせたら膨張するじゃんwwwww
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/5210-db6f3cc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック