- 1 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:18:35
- 「学生の皆様、就職活動はですね、大変だとは思いますが、
- 人生の中で自分を見つめなおすチャンスですのでry
- 人生の中で自分を見つめなおすチャンスですのでry
- 63 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/08(土) 17:56:03
- 多くの企業がある中わが社の説明会に足を運んでくださって・・・ とか
- 101 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 17:36:15
- 就活
- 103 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 17:58:27
- >>101
それしかないな
- 58 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 23:27:00
- 「就活どう?やっぱ大変?」
- 28 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 10:35:45
- 説明会の質疑応答
御社の離職率はどのくらいですか
この会社の強みと思えることは何ですか
そのほかお決まりの質問 - 74 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 05:22:25
- 若手社員への質問
「入社してから大きな失敗などはありましたでしょうか?」 - 129 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/16(日) 01:16:34
- この会社はちょっと違うなーと感じたらアンケートだけ
- 書いて退出していただいて結構です
- 書いて退出していただいて結構です
- 118 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/13(木) 08:50:47
- 「なぜウチなのですか?」
- 119 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 16:02:02
- >>118
「はい。わたくしは御社の強みであるry」 - 22 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 07:24:05
- 一日のタイムスケジュールを(ry
- 3 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:20:19
- 「アルバイトリーダーとして売り上げに貢献」
- 4 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:21:34
- >>3
- 「サークル幹事」「自転車で縦断」「納豆のように粘り強い」
も追加で
- 「サークル幹事」「自転車で縦断」「納豆のように粘り強い」
- 78 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:49:03
- ミスコンに出場しました!
なぜか5回聞いた事ある。 - 8 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:30:07
- 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました
- 11 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:43:22
- >>8
- もう退会している身からすると、懐かしさで胸がいっぱい
- もう退会している身からすると、懐かしさで胸がいっぱい
- 96 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 16:52:50
- リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
リクナビ2011 編集部 【リクナビ2011】企業からメッセージが届きました 2010 〇/〇(木) 10:33 5KB
- 33 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 14:08:38
- 33 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 14:08:38
- 【会社名】エントリーシートの締切が迫ってきました!
- 34 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 15:12:54
- 【キャリアセンターからのお知らせです】
- 36 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 15:57:30
- スカウトメッセージが届きました
- 106 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 19:43:26
- 特別ルートで推薦致します
- 107 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 20:18:42
- >>106
それ聞いたことない
何なんだ?
- 108 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 20:25:42
- >>107
就活ナビから、このタイトルで毎日メールが来る - 25 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 09:55:48
- ざっくばらん
軸
縁
マッチング
PDCAサイクル
選考とは関係ありません - 27 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 10:26:20
- >>25
軸ウゼエwww
金、勤務地、福利厚生、知名度、安定性、興味
以上だ*がwww - 44 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 20:02:34
- 「風通しの良い職場環境です」
- 71 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 04:15:34
- やりがい
笑顔
ありがとうの一言
ノー残業デー
学生さん
- 29 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 10:41:23
- 「○○を専攻していないのですが大丈夫ですか?」
お前がよほど優秀な場合に限る
「慶応義塾大学の○○と申します」
聞いてねえから - 50 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 17:34:57
- 「やっぱり最後は人が決めてでした。」
2,3人の社員見て会社の雰囲気がわかるのか、お前は
と常に突っ込んでいた
- 51 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 17:57:18
- >>50
実際に社員に直接その言葉を言えるなら尊敬する
- 56 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 20:45:13
- >>50
言い方は丁寧だが
同じ質問はよくしたな -
- 76 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:44:07
- >>50
一次面接でそれ聞いた挙げ句、面接官に- 「何でそんなこと言うんだ」と怒鳴られた俺が通りますよっと。
- 俺は圧迫面接だと思って淡々と返してたら、酷い事になった。
その場で不合格に。 - 「何でそんなこと言うんだ」と怒鳴られた俺が通りますよっと。
- 121 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/14(金) 20:47:26
- やっぱり決め手は「人」でした!
これはほんともうゲンナリする
聞き飽きたというよりは、「お前はその人が退社したらお前も退社するんか?」
と言いたくなる感じ
- 65 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:18
- 「育児休暇などはありますか?」
「御社では女性も活躍できますか?」
- 100 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 17:22:08
- >>65
同じ女から見てもその質問にいらっとする。
それぐらい調べてこいよってなる。 - 70 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 04:14:34
- 学生「サービス残業はありますか?」
人事「もちろんあります。でも無い会社なんて今ありませんよw」
これはブラック確定でしょうか?
- 72 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 04:27:31
- >>70
言うだけ良心的
- 85 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 08:25:15
- 「自分に会った会社は必ずあります」
- 81 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 23:12:01
- 「人財」
- 83 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 00:03:33
- 「コミュニケーション力」
- 77 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:48:50
- 一度きりの出会いを大切にしてください()
- 123 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 00:30:38
- SEと言いますと、パソコンに向かって仕事をするというイメージはありますが
- 88 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/10(月) 18:10:17
- 説明会で仕事していてつらいことは何か聞いたら
社員「仕事をしてるときは常につらいです(真顔)」
- 92 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 12:11:34
- >>88
辛いことを乗り越えたときが本当に楽しい。
だから働く。
受動的な楽しさは、ただの虚無感。 - 16 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 02:20:12
- 1分程度で
- 102 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 17:50:16
- 「大手なんてつまらないですよ」
「大手も潰れる世の中」
- 112 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 20:43:35
- 「成長できます、やりがいの感じられる仕事です」
そりゃこっちが判断するんだよ、クソが - 113 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/11(火) 22:08:53
- 「社員同士は仲が良く、休みの日にはスノボに行っています」
- 124 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 03:23:33
- ~~業界常套句~~
不動産「一生に一度のお買い物を~(笑)」
金融「形の無い商品なので自分で勝負~(笑)」
商社「世界を舞台に~(笑)グローバルに~(笑)」
食品「食卓に笑顔を~(笑)」
小売「お客様にありがとうと言って貰えるのが~(笑)」
インフラ「安全安心な環境を~(笑)」
流通「人と人との架け橋に~(笑)」
不動産「一生に一度のお買い物を~(笑)」
建設業「建築を通して社会に対する貢献を~(笑)できたときのやりがいを~(笑)」
SE「社会インフラを支える~(笑)」 - 128 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 06:28:48
- この仕事ならなんとかやってけそうだなっつーのを選んでるだけだわ
>>124みたいなフレーズもう二度と言いたくねえw - 125 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/15(土) 03:25:42
- よく分からんIT系だと大体充実した新人研修だの
- 文系で知識が無くても大丈夫ですだの書いてある
- 文系で知識が無くても大丈夫ですだの書いてある
- 6 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 01:25:36
- もしご縁があれば来週までにご連絡します(笑)
- 53 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 18:35:08
- 貴意に添いかねる、がムカついてしょうがない
不採用になりました、とか採用を見送ることになりました、でいいだろ
- 54 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/07(金) 20:37:51
- 「このような結論に至らざるを得ませんでした。申し訳ございません」
っていうお祈りメールが来た。
さすがにショックだった。
- 21 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/06(木) 06:57:35
- 一番うんざりするのは質疑応答の就活生の「本日は貴重なお話ありがとうございました」
もう不自然過ぎる。
- 75 :就職戦線異状名無しさん:2010/05/09(日) 22:18:04
- 就職活動がんばってくださいね
うるせーよ
orz- 【会社の星 就活SP 4】
- http://www.youtube.com/watch?v=21-YnkB0rrE
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #SYSfnBG2 | 2010/05/16(日) 12:33 | URL | No.:1914311げっと?
-
名前:名無しビジネスVIPPER #eLnC4.eo | 2010/05/16(日) 12:48 | URL | No.:1914372げっとおおおお
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 12:49 | URL | No.:191438うわーいやだー
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 12:55 | URL | No.:191441ふ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 12:57 | URL | No.:191442「検索結果 0 件」
これが一番嫌だ -
名前:名無しビジネス #IjUZIPhA | 2010/05/16(日) 12:57 | URL | No.:191443まぁ、建前は必要だわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 12:57 | URL | No.:191444大人になると人ってもんが見えてくる
ある程度大学で学んでたら その専門分野に誇りを持って平和だったはずだ しまいにゃ大人をバカにしてたはずだ、
しかしそれは社会に出たらとても自分はちっぽけな存在だと気付く、 そしておまいらの嫌いな大人にならざるをえん。 どうせまだ身近な人とかTVの情報だけで世の中見てんだろ?
奇麗事ばっかり言ってさ
だ~から就職できないんだよ。
-
名前: #- | 2010/05/16(日) 13:01 | URL | No.:191446お祈りされまくって神気分
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:03 | URL | No.:191447「一週間程度で通過者には連絡いたします
連絡がないときはご縁が無かったと言うことで・・・」
ふざけんな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:05 | URL | No.:191448こういうタテマエを恥ずかしげもなく言えるやつが内定取れるんだよな実際
学歴とか資格とかあんま関係ねーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:09 | URL | No.:191449今の日本って産業革命のデメリットだけがある感じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:11 | URL | No.:191450連絡をしますとかいいながら連絡来ないってのが一番つらいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:17 | URL | No.:191451就活ナビはブラックばっか紹介してくるなw
文理不問のSEとかフードサービスとかw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:22 | URL | No.:191452まさに茶番www
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:27 | URL | No.:191455就職活動がんばってくださいね()笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:37 | URL | No.:1914592011卒で既に内々定もらって高みの見物中
まわり焦りすぎで笑えるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 13:38 | URL | No.:191460>>10
そうなんだよな
そういう奴らの
パワーとずうずうしさと溶け込みの早さはすごい
実際その面に関しては圧倒的に負けてるが
そこら辺をカバーしてくれるのが学歴であり資格なんだろうと就職できてしみじみと感じたわ
学歴・資格も一時期は無駄と感じていたが、何事もやっといて無駄じゃなかった
その上でもっとずうずうしくいければなお良しだったんだろうなあ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 14:01 | URL | No.:191463お前ら以上に向こうもウンザリしてんだよ
アホな学生の相手何十回もやらされてさ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 14:10 | URL | No.:191465働いたら負けかなと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 14:18 | URL | No.:191466お前らもいつか採る側に回ればきっと楽しいぞ()笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 14:21 | URL | No.:191469>>17
なにより溶け込みの早さだよ。
つまり、適応力。
コミュ力はその後についてくる。
作り笑顔もうそなきもできないやつは就職できなくても文句言えないからねえ -
名前:創造力有る名無しさん #- | 2010/05/16(日) 14:41 | URL | No.:191473ベスト8です!
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 14:44 | URL | No.:191474みんな不況がわるいんだ
-
名前: #- | 2010/05/16(日) 14:49 | URL | No.:191477質問者『選考はどのような内容で実施されるのでしょうか?』
※試験・面談希望者は説明会当日資料提出。もしくはサイトに書いてある。
大規模な説明会だとほぼいるアフォ。 -
名前:あ #- | 2010/05/16(日) 14:59 | URL | No.:191479内定もらった人もそうでない人も
余裕無さ過ぎだろう少し頭冷やせよ
見えない敵と戦って心病む程空しいものは無い... -
名前: #- | 2010/05/16(日) 14:59 | URL | No.:191480別に就職の為にバイトだのやったわけじゃねえ
大学生活で頑張ったことなんてゼミと勉強以外ねえよ
貧乏旅行やったり有意義だったことはそれなりにあるがな
その路線で行ってみようと思う
とりあえずダメ元で面白い話をしたい -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 15:02 | URL | No.:191481採る側と採られる側とが入り混じってるな
-
名前:名無しビジネス #zQHIT1rU | 2010/05/16(日) 15:18 | URL | No.:191483あばばばば
甘く見過ぎて後手後手 -
名前:名無しさん #- | 2010/05/16(日) 15:19 | URL | No.:191484基本的に好感もたれるかできまるから。
自分のキャラ設定をよく心得るべし。 -
名前: #- | 2010/05/16(日) 15:29 | URL | No.:191485※16が内定取り消しになりますように
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 15:57 | URL | No.:191490本日は貴重なお話~は鬱陶しすぎ
質問するやつが毎度毎度言いやがって -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 16:35 | URL | No.:191496ハキハキ喋ること
ハキハキ喋ること
ハキハキ喋ること
ハキハキ喋ること
ハキハキ喋ること
ハキハキ喋ること
ハキハキ ハキハキ ハキハキ
ハキハキ ハキハキ ハキハキ
ハキハキ ハキハキ ハキハキ
ハキハキ ハキハキ ハキハキ
ハキハキ ハキハキ ハキハキ
ハキハキ ハキハキ ハキハキ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 16:57 | URL | No.:191498満席
満席
満席
満席
満席
満席
満席 -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2010/05/16(日) 17:03 | URL | No.:191499「人材」じゃなくて「人財」(キリッ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 17:04 | URL | No.:191501※32
狂ってやがる…遅すぎたんだ
ハァー -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 17:24 | URL | No.:191505面接でのコミュ能力なんて実際の仕事にはあんまり関係ないはずなのにな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 17:25 | URL | No.:191506>「慶応義塾大学の○○と申します」
>聞いてねえから
∀・)o0O(あれ、スレに俺がいるw)
いや福沢諭吉先生には日々の支払いで
お世話になってるからまだ許せるけどさ、
もひとつあるだろ、あの銅像おっ立ててるところ。
あそこのウホッ男とスウィーツ女がさあ、必ず言うよね大学名。
説明会終わって退出するとき得意満面なのwwww
大学名言うだけで一歩リードした気になってるの?
まじうざいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 17:46 | URL | No.:191510本日は貴重な記事をありがとうございました(笑)
標的大学の名無しです(笑)
さっそく質問なのですが、御ブログの雰囲気を教えてください(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 17:49 | URL | No.:191511本日はお忙しい中お越しいただき(ry
だったら面接以降の交通費くらい出せよオラァ! -
名前: #- | 2010/05/16(日) 17:52 | URL | No.:191513貴重なお話(笑)
-
名前: #- | 2010/05/16(日) 17:56 | URL | No.:191514不況のまま放置してるこの国が悪い。
全てルーピー鳩山が悪い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 18:08 | URL | No.:191517*36
30人から500人に1人とかの採用だからな。
普通と同じだったらいらないんだよ。
コミュ力てか対話力がなきゃ、履歴書と裏確認しておわりだろ?
でもそんなんじゃ絞れない。
しかも仕事と関係ないとか思ってるのも学生だけ。
実際はコミュニケーションがちゃんと出来ない奴ってのは面倒、
思い込みやミスが出るから。
意思や意識レベルが違うってのは面倒なんだよ。
ようは対話も出来ないバカはいらないってだけ。
バイトでいいだろ?
いやなら会社のランク落とせって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 18:35 | URL | No.:191521就活って普通もう終わってるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 18:40 | URL | No.:191522見たくないのにみてしまう シュウカツ関連www
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 18:52 | URL | No.:191524こうやって若い世代が嫌な思いをしている傍らでNPO(笑)やNGO(笑)・公益法人(笑)なんかの輩が働きもせず嫌がらせをやって大金を得ていると言う現状。
そろそろ若者同士の足の引き合いをやめて社会悪に対して向かってゆくべきではなかろうか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 19:00 | URL | No.:191525最近ではIT系でオフショアについて聞くことすら恥ずかしくなってくる
質問が定型文化してきてて困るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:01 | URL | No.:191549うわああああああああああ
もうやめてくれえええええええええええ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:04 | URL | No.:191550ポテンシャルって言葉がなんか嫌いだ。
ちょっと会っただけで何が分かるんだよ。
就活のシステム見直さないのかなぁ。
学生に求めるレベルが高すぎる気がする。
そしたら誰かが下手な鉄砲も数打ちゃあたる
見たいな感じで100社とかエントリーするから
他のみんなもそれに合わせざるを
得なくなって・・・みたいにどんどん
エスカレートしてるような。
就活自体がうんざりだ。
休日も疲れた顔してリクルートスーツ着てる子
見てるとかわいそうになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:11 | URL | No.:191553俺内定ないけどもう就活やめたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:39 | URL | No.:191564「幹部候補として」
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:39 | URL | No.:191565皆大変だね!上手く行くように祈ってるよ!
-
名前:ねむいよ!ななしさん #- | 2010/05/16(日) 20:41 | URL | No.:191566米37
関西の大学の俺ですらたまに行く東京での選考で
早慶UZEEEEEEってなってたw
東京のやつはさぞ鬱陶しく思ってるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:44 | URL | No.:191569「よく分からんIT系だと大体充実した新人研修だの
文系で知識が無くても大丈夫ですだの書いてある」
前半は嘘だな。
後半は半分本当。必要なのは24時間労働しても潰れない体力と精神力。
体と心が壊れたら『廃棄処分』になるから。
行くのなら専門スキルをテストしてくれる会社にしろ。
『文系でも関係ありません』って会社は、
技術力がない→ 価格競争力がない→ 安価で長時間労働→ ブラック
のおきまりのパターンだから。w
まあそういう会社は文系は取らないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 20:59 | URL | No.:191576ttp://syuukatusei.buzzlog.jp/
「時下、ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。
このたびは当社の採用試験にご応募いただき、厚くお礼
申しあげます。
さて、試験の結果につき慎重に協議いたしましたが、
誠に残念ながら、今回は採用を見送らせていただくこと
になり、貴意に添えぬ結果となりました。
ご期待に応えられず申し訳ございませんが、悪しからず
ご了承の程を、お願い申しあげます。
末筆ながら今後のご精進とご発展をお祈りいたします。」
既視感ありまくり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 22:57 | URL | No.:191613応援してる人かわいそうw
奴隷にしか見えないんですがw
もしくはいじめられっこ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 23:35 | URL | No.:191631正直奇麗事にすがり付いてるのは大人側だと思うけど
人間適度な年齢で死ぬのがいいのかもな -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/16(日) 23:55 | URL | No.:191643自分を見つめ直すいいきっかけ…
↓
詩ね、という意味 -
名前: #- | 2010/05/17(月) 00:07 | URL | No.:191651件名:選考結果について
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 00:12 | URL | No.:191652しまいにはメールや電話の着信音すら嫌いになる
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 00:40 | URL | No.:191662働きたくない
-
名前:Yone #- | 2010/05/17(月) 01:28 | URL | No.:191678就活なんてただの『就活プレイ』だと割り切ってやっていけばいいんじゃない?
いちいち企業側のゴタクを真に受けないで、機械的にこなしていけばいい
真剣に必死にやろうとするから馬鹿らしくなる
意識の奥にさめた感覚や余裕を持っていれば、こういうアフォな儀式も面白みが出てくるというもの -
名前: #- | 2010/05/17(月) 03:09 | URL | No.:191696総計よりもE,Fラン?くらいのよくわからん大学が聞かれてもいないのに大学名名乗ってるイメージだった
総計で名乗ってるやつは1人しか見かけなかったがなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 03:39 | URL | No.:191699コメ52,62
早稲田慶応アピする奴って、大体特徴があるよね、
・大学のPCプリンタで企業HPを無駄に何十ページも印刷して持ってくる情強気取り
・システム手帳に色塗りしてデキる就活生ゴッコ
・聞いてもいない個別企業の採用選考状況を一方的に喋りまくってコミュ力PRのつもり
必ず入るキーワード
“うちのゼミでね~”“大学の先パイにOB訪問したら~”“メールきてたよ”
要は情報交換を装って他人を焦らせる・見下してるだけ。
公園デビュー、お受験ママと大してかわらん。
能ある鷹は爪を隠すって諺、知らんかねえ? -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 08:49 | URL | No.:191718※43
酷すぎてあまり公にされてないけど、
今年の2011年卒は4月下旬の段階でも内定率5割行ってないぞ
ちなみに去年の2010年卒は同時期に内定率65% -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 09:57 | URL | No.:191727やりたいことあったから学生時代会社おこして毎日楽しんで仕事してるんだが
こういうスレみてるとなんか申し訳なくなるな・・・
就活生頑張れ・・・!!! -
名前: #- | 2010/05/17(月) 10:45 | URL | No.:191731「ちょっと会っただけで何が分かるんだよ」 じゃねーよ
親や先生じゃないんだ
相手が自分を理解してくれるものなんて意識は捨てときなさい
それでは運がよくなきゃ受からないよ
面接は自分から説得力のある具体的な話を交えて能力や意志をアピールしつつ
お互いの求めている物や条件などを確認してすり合わせる場なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 13:49 | URL | No.:191756就活したことない俺には無縁のスレだった
ブラック企業の正社員おいしくないです^q^ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 14:46 | URL | No.:191762今さっき面接してきたぜ・・・
もうだめだ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 17:43 | URL | No.:191783いくつかある内定のうちどれを選ぶか悩んでたが
贅沢な話だったな
一番おおきいとこに行くことにする -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/17(月) 18:56 | URL | No.:191795社会があえてひきこもりを増やそうとしてるようにしか見えないわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 00:33 | URL | No.:192144不況で無い内定は加速したものの、周りの出来るやつちゃんと内定してる。就職できてないのは昨年度時点で就職できず院に逃げたやつとか。切り捨てられるラインが上がっただけ。
と、学生が甘えすぎて誰でもある程度の大手に就職できると企業を甘く見た結果。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 09:48 | URL | No.:192295お前ら頑張ってるな
体壊したりすんなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/18(火) 21:44 | URL | No.:192637不況で無い内定は加速したものの、周りの出来るやつちゃんと内定してる。就職できてないのは昨年度時点で就職できず院に逃げたやつとか。切り捨てられるラインが上がっただけ。
と、学生が甘えすぎて誰でもある程度の大手に就職できると企業を甘く見た結果。 -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/20(木) 10:03 | URL | No.:193847「本日は貴重なお話(ry」はもう聞き飽きたwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/20(木) 13:18 | URL | No.:193909就活っていうかバイトなんだが
「採用の場合のみ一週間以内に連絡します」 -
名前: #/gBLyVR. | 2010/05/21(金) 06:21 | URL | No.:194302我が社は「人を大切にする企業です」
もろブラックだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/22(土) 04:10 | URL | No.:194630風通しの良い~は信用できない…
「上下関係がなく本音が言い合える風通しの良い会社」と社長が話した説明会で
質疑応答のとき司会の社員に「社員の目から見て社長はどのような人物ですか」と質問したら
「本人の前で言えるわけねえだろう馬鹿が!」と大勢の学生の前で社長に怒鳴られた
今思えば確かにバカな質問だけど、馬鹿呼ばわりはへこんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2010/05/22(土) 11:23 | URL | No.:194661コミュ力が意味不明でウザ過ぎる
「面接でなごやかにできる人をとりまーす」と何故言えない -
名前:名無しビジネス #.n./8Eg2 | 2010/08/01(日) 00:13 | URL | No.:221841うちには君は「勿体なすぎる」
要らないなら要らないと言ってくれ、誤解してしまいそうだ -
名前:とおりすがり #- | 2010/08/14(土) 15:02 | URL | No.:227630
仕事ってのは楽なもんじゃないだろう
毎日仕事が楽しくて楽しくてしょーがないって奴は日本の中でほんの一握りだ
社会に出れば社交辞令は必ず付いてくる
それが礼儀じゃないのか?礼もしらない人を雇いたくはないからな
スレに書いてることはさも馬鹿にしてある様だが、とても大事な事だと思うぞ
これを踏まえて相手を思いやる気持ちができれば最高だがそこまでは難しいだろうな
基本って簡単そうに見えてめっちゃむずいからなー…俺も頑張ろう -
名前:名無しビジネス #- | 2010/10/08(金) 21:14 | URL | No.:251395最後の模擬面接ひどすぎるだろw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews117.com/tb.php/2841-0b43ac03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック