2006.11.17

GoogleAutoPager を Safari に対応させてみた

Gimite 版のGoogleAutoPager を Safari + Creammonkey でも動作するようにしてみました。google の変更に伴う修正も入ってます。

  • 変更点
    • Safari 対応
    • google の検索結果の変更に対応

動作確認は下記の環境で行っています

追記(11月22日)
Gimite さんが Safari 対応の変更(といっても2行程度で恐縮ですが…)を取り込んで下さいました。google 変更の修正もされています。という訳でそのうちここのファイルは削除するかも。
関連記事

この記事へのトラックバックURL
http://wildlifesanctuary.blog38.fc2.com/tb.php/135-adfe0c78
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
はじめまして、Gimite版の配布をしているGimiteです。
こちらでの変更をGimite版に取り込ませてもらいました。もし問題があればお知らせください。
0.6はもう出してしまったので、バージョンは0.7にしました。
Posted by Gimite at 2006.11.20 20:22 | 編集
Gimite さん、初めまして。
こっちのほうこそ GPL だしまあいいかと勝手に修正したので、取り込んでもらって有難いです。
Posted by macaw at 2006.11.22 19:10 | 編集