« あそび(BlogPet) | トップページ | 文教堂で(BlogPet) »
「» かんたんすぎ かっこよすぎ Yahoo pipes」 という記事を見て、Yahoo! Pipes というものが出現していることを知りました。
あらかじめ用意されている部品をドラッグ&ドロップで持ってきて、入力と出力を線でつないでいくというお絵かき感覚でプログラムが組めるという仕組み。 プログラムが組めるといっても汎用的なプログラミング環境ではなくて、Web 上に存在している情報(いちばん最初の入力)を拾ってきて、(用意されている部品を使って)加工して、出力する、 という流れ作業しかできません。今のところ、あちこちから RSS/Atom フィードを集めてきて、特定のキーワードや URL でフィルタリングして、新たな RSS フィードとして出力する、 という使い方が Yahoo! pipes の一般的な使い方。UNIX でいうところのパイプの概念をインターネットに適用したもので、思想的には plagger とよく似ています。 Yahoo! pipes は、まだまだ plagger と比べると非常に貧弱で、できることも限られています。
とりあえず、Yahoo! pipes がどんな感じのものなのか体験してみようと、 「Pipes: b.hatena, clip.livedoor, buzzurl, clip.nifty mashup」 という pipe を作ってみました。
「はてなブックマーク」の注目のエントリー、 「livedoor クリップ」の人気ページ、 Buzzurl の話題のエントリー、 ニフティクリップの人気のある情報(人気クリップ一覧) を拾ってきて、タイトル順に並べ替えて(sort)、重複するエントリを1個に集約(uniq)したものを出力しています。 本当は、Buzzurl から拾ってきた URL の先頭に付いている http://buzzurl.jp/entry/ という文字列を削除した上で、他のブックマーク(クリップ)から拾ってきた URL とマージしたいんですが、 文字列を置換したり削除したりする部品は今のところ用意されていないみたいで、仕方なくそのまま出力しています。文字列を追加する部品はあるんだけどなぁ。foreach replace という部品が使えるかと思いきや、 これは既存の部品を入力に繰り返し適用する部品(メタ部品)で、文字列置換には使えないようです。残念。
日本時間2007年2月8日23時現在、Yahoo! pipes はアクセス集中のためか、Bad gateway エラーが続出しています。 今日は、これ以上いじるのを断念しました。しばらくは、アクセス集中が続きそうですね。
O'Reilly Mediaの発行者で、「Web 2.0」という言葉を生み出したTim O'Reilly氏によると、Yahoo Pipesは「インターネットの歴史における1つの節目」だという。
ヤフー、「Yahoo Pipes」リリース--マッシュアップ開発用ホスティング型環境 - CNET Japan
確かに「節目」かもしれませんね。Yahoo! Pipes に刺激されて、他にもすごいサービスが出てくることを期待しています。
投稿者: tsupo 2007.02.08 午後 11:17 | 固定リンク | | | | |
この記事のトラックバックURL:
この記事へのトラックバック一覧です: Yahoo! pipes で遊んでみたよ:
» シンジケーションの加速 米Yahoo! Pipesを公開 from koress.jp
米国Yahoo!が、Pipesをリリースした。今後、サービスに「垣根」を安易に設けることは、サービスの価値の観点からも、ビジネスとしても、いずれ大きなロスを生むことになる。今、Webサービスの事業者に求められているのは、どこまでを持ちどこまでを開放するか、何をコアにして何を連携するかを的確に判断することだ。... 続きを読む
» Yahoo! Pipes を試してみました。 from FON user's blog
おとといぐらいにリリースされた Yahoo!Pipes を試してみました。UNIX にあるパイプコマンドをヒントに作られたそうで、なかなか面白い Web サー... 続きを読む