i7 水冷機 なし崩し的に発進!!
全国の皆様 こんばんは~♪
いよいよ外宇宙航行母艦(イヤチガウ・・・
Wais-Factory 最強の水冷マシンの発進です!
そろそろフラッグネームを考えてあげたいのですが・・・
どなたか推薦とかありますか^^?
続きもご覧いただける方は「ポチっ!!」とお願いします。*^^*
いよいよ外宇宙航行母艦(イヤチガウ・・・
Wais-Factory 最強の水冷マシンの発進です!
そろそろフラッグネームを考えてあげたいのですが・・・
どなたか推薦とかありますか^^?
続きもご覧いただける方は「ポチっ!!」とお願いします。*^^*
OS は Windows 7 Enterplise x64 です。
Ent ってところが捻くれてて、いかにも Wais-Factory っぽいです。
病的にクリンインストールを繰り返すわたしにとっては、
インターネット認証 50回 は絶大な恩恵です。
「割れ物」なんかじゃないですからね!
ちゃ~んと販売店で注文してライセンス契約しています。^^v
さて、前回の HDD 検証結果を考慮して以下のようにパテーションを設定しました。
C:Volume0:起動ディスク(OS本体)
D:Volume1:Program Files フォルダ移設
E:Volume1:Users(ユーザープロファイル)移設
F:Volume0:ページファイル
このようになりますが、
ユーザープロファイルやページファイルの移設はコレまで何度も取り上げています。
ディスクの断片化を防ぎ、システム安定化の為の措置でした。
「Program Files」の移設は今回が初の試みです。
最も肝な部分は「OS本体」と「Program Files」が別々の RAID0 ボリュームである点です。
この設定により、恐らく(未検証なのでスミマセンネ)実ゲームにおいて格段に、
レスポンス良く動いてくれると思われます。
MMO RPG LINAGE2 の中の人でも「Program Files」の独立化を提唱している人が居ました。
さすがに両方 RAID0 にする事例は初耳ですが。。
普通の人なら4基で RAID0 にするでしょうし。。。そもそも今は SSD 全盛です(笑
まぁ、同一HDD が 4基無くても出来る擬似 Quad RAID0 ってとこです。
ちなみに、SSD ではパテを分けすぎちゃいけないみたいです。
書き込みが特定のパテに集中してしまう恐れがありますので。
そもそも、SSD の中はぜ~んぶ断片化構造らしいじゃないですか!?
そんな訳で冒頭の SS 3DMark2006 に続いて、2005 も廻してみました。
3DMark2006 Score:22687
3DMark2005 Score:28303
えぇ・・・あっさりわたしの生涯記録を更新となりました(爆
2007年当時ですがエアコンまで回して結構頑張ったんですがね~
フル水冷とはいえ全くの定格でポテチを摘みながら鼻歌気分で廻してコレです。。^^;
つづいて PI も焼いておきましょう。
PI1M:11.809s
PI4M:59.639s
ブログの記事としては残っていませんが、いずれもわたしの生涯記録更新です。^^;
4M で 1分切りなんて以前は想像もしませんでしたよ。。
ホント技術の進歩は恐ろしいです。
ガンダムも数年後の量産型MSに負ける理論ですね(爆
さて、ココから OC の設定を模索していきたいと思いますが、
i7 は Core2 より大分、複雑なので先が思いやられますが・・・
ちょっと、楽しみです。*^^*
では~^^ノシ
Ent ってところが捻くれてて、いかにも Wais-Factory っぽいです。
病的にクリンインストールを繰り返すわたしにとっては、
インターネット認証 50回 は絶大な恩恵です。
「割れ物」なんかじゃないですからね!
ちゃ~んと販売店で注文してライセンス契約しています。^^v
さて、前回の HDD 検証結果を考慮して以下のようにパテーションを設定しました。
C:Volume0:起動ディスク(OS本体)
D:Volume1:Program Files フォルダ移設
E:Volume1:Users(ユーザープロファイル)移設
F:Volume0:ページファイル
このようになりますが、
ユーザープロファイルやページファイルの移設はコレまで何度も取り上げています。
ディスクの断片化を防ぎ、システム安定化の為の措置でした。
「Program Files」の移設は今回が初の試みです。
最も肝な部分は「OS本体」と「Program Files」が別々の RAID0 ボリュームである点です。
この設定により、恐らく(未検証なのでスミマセンネ)実ゲームにおいて格段に、
レスポンス良く動いてくれると思われます。
MMO RPG LINAGE2 の中の人でも「Program Files」の独立化を提唱している人が居ました。
さすがに両方 RAID0 にする事例は初耳ですが。。
普通の人なら4基で RAID0 にするでしょうし。。。そもそも今は SSD 全盛です(笑
まぁ、同一HDD が 4基無くても出来る擬似 Quad RAID0 ってとこです。
ちなみに、SSD ではパテを分けすぎちゃいけないみたいです。
書き込みが特定のパテに集中してしまう恐れがありますので。
そもそも、SSD の中はぜ~んぶ断片化構造らしいじゃないですか!?
そんな訳で冒頭の SS 3DMark2006 に続いて、2005 も廻してみました。
3DMark2006 Score:22687
3DMark2005 Score:28303
えぇ・・・あっさりわたしの生涯記録を更新となりました(爆
2007年当時ですがエアコンまで回して結構頑張ったんですがね~
フル水冷とはいえ全くの定格でポテチを摘みながら鼻歌気分で廻してコレです。。^^;
つづいて PI も焼いておきましょう。
PI1M:11.809s
PI4M:59.639s
ブログの記事としては残っていませんが、いずれもわたしの生涯記録更新です。^^;
4M で 1分切りなんて以前は想像もしませんでしたよ。。
ホント技術の進歩は恐ろしいです。
ガンダムも数年後の量産型MSに負ける理論ですね(爆
さて、ココから OC の設定を模索していきたいと思いますが、
i7 は Core2 より大分、複雑なので先が思いやられますが・・・
ちょっと、楽しみです。*^^*
では~^^ノシ
コメント
No title
echoes より いなっちさんへ
いつもコメントありがとうございます。
手探り状態ですが、徐々にクロックが上がってきました。
あと・・・
今、ある物を待っているんですよ~
いろいろ、楽しみです。*^^*
手探り状態ですが、徐々にクロックが上がってきました。
あと・・・
今、ある物を待っているんですよ~
いろいろ、楽しみです。*^^*
コメントの投稿
ごぶさたです。
i7の性能って超ビックりしますよね~
わたくしも導入したときは「なにこれ?」って思いました。
これからが本領発揮です。
がんばってくださいね~。
わたくしはと申しますと…
もう少し先になります。。
では。