fc2ブログ
施工例

【 新築 】 完成
新居浜市 K様邸 -育家仕様- (19)
…生活スタイルに添った
 アイデアがたくさん
 詰まった素敵なおうち
新居浜市 S様邸 -育家仕様- (21)
…インナーガレージの
 ある家。コンパクトながら
 伸びやかな住まい
新居浜市 N様邸 -育家仕様- (15)
…彩りのセンスが光る
 素敵な店舗兼住宅が
 完成しました。
新居浜市 N様邸 -育家仕様- (14)
…三世代家族のための
 工夫満載の家。皆が
 笑顔で暮らせる住まい
新居浜市 Y様邸 -育家仕様- (17)
…建替え新築工事。
広々としたバリアフリーの
 リビングが特徴です
新居浜市 Y様邸 -育家仕様- (10)
…車椅子での生活の為に
 バリアフリーの工夫を
 つめこんで建てたおうち
新居浜市 I様邸 -育家仕様- (14)
…勾配天井の開放的な
 リビングを中心とした、
 1日中光の入る明るい家
新居浜市 N様邸 -育家仕様- (19)
…子供がのびのびと成長
 できる子育て住宅
新居浜市 I様邸 -育家仕様- (19)
…お家全体を白を基調とし
 明るくシンプルながらも
 お洒落な2階建ての家。
新居浜市 Y様邸 -育家仕様- (19)
…外観も内観も好みを
 いっぱい詰め込んだ
 可愛い2階建ての家。
新居浜市 M様邸 -育家仕様- (28)
…コミュニケーションが
 とれて仲良く暮らせる
 二世帯住宅。
西条市 M様邸 -明日家仕様- (17)
…10kWの太陽光を設置。
 ロフトに子供の部屋が
 ある平屋のおうち。
新居浜市 M様邸 -育家仕様- (28)
…建替え。家族それぞれの
 生活スタイルを考えて
 つくったこだわり住宅
新居浜市 O様邸 -育家仕様- (37)
…吹き付け断熱で1年中
 快適な住まい!収納に
 こだわった子育て住宅
新居浜市 A様邸 -明日家Ⅱ仕様- (37)
…20kWの太陽光を設置。
 健康・耐震・断熱・省エネ
 すべてを実現した平屋
新居浜市 S様邸 -育家仕様- (17)
…はたらくママのための
 工夫山盛り!家事動線
 にこだわったおうち
新居浜市 N様邸-育家仕様- (33)
…コストを抑えながら
 敷地40坪に実現した
 自然素材を使った家
西条市 I様邸-明日家仕様- (33)
…自然素材にとことん
 こだわった木の家
新居浜市 F様邸-育家仕様- (26)
…37坪 4人家族の
 明るい光の差し込む家
新居浜市 F様邸 (16)
…40坪 中庭のある平屋。
 3人家族の大工さんの家
西条市 M様邸 (11)
…32坪 5人家族の
 2階建てのおうち
新居浜市 M様邸 (17)
…2階に自然素材を使用。
 アトリエを盛り込んだ、
 介護を考えたおうち
新居浜市 M様邸 (16)
…県外にいる3人の子供が
 帰ってきた時のために。
 少し大きめのおうち
新居浜市 S様邸 (13)
…自然素材をふんだんに
 使用した木のおうち
四国中央 F様邸 (12)
土居 W様邸 (6)

【リフォーム】場所別
「ほとんど新築くん」(40)
「まるで新築くん」 (14)
全面改修工事 (17)
耐震改修工事 (20)
古民家改修 (1)
室内リフォーム (1)
増築 (9)
キッチン・お風呂・トイレ (33)
家の外壁・屋根・外構などの外まわり (68)
解体工事 (2)
床の工事 (18)
窓・サッシの工事 (12)
バリアフリー (1)
収納のリフォーム (4)
和室を洋室に (2)
床の間をクローゼットに (2)
倉庫新設 (2)
太陽光発電 (4)
店舗 (18)
見学会 (1)
その他いろんな工事 (29)
未分類 (1)
最新記事
月別アーカイブ
新居浜市S様邸増築工事

増築工事 新居浜市S様邸

2階建てのS様邸。寝室も2階にありました。
だんだん階段ののぼりおりが大変になってきた・・・とのこと。
寝室を2階から1階にしたい!というご希望で、
1階にお部屋を増築しました!(^_-)-☆

wadasekou_zoutiku_si_1.png

工事のようすはこちらから(^^)
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-1 【 建築確認申請 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-2 【 木材加工 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-3 【基礎コンクリート】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-4 【 基礎型枠組み 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-5 【 屋根解体 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-6 【 大工工事 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-7 【 透湿防水シート 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-8 【 床下地と金物 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-9 【 断熱材施工 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-10 【 壁下地 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-11 【 外壁 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-12 【 クロス下地処理 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-13 【 クロス施工 】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-14 【 工事完了 】



増築 | 【2015-12-31(Thu) 10:22:02】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市M様邸建て替え工事 基礎配筋

12月25日(金) 新居浜市M様邸 建替え工事

M様邸の基礎工事が進んでいます゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
基礎がつくれる土地にして、基礎工事をおこない、配筋までできました!!
このあと、配筋検査をうけて、しっかり図面通りに
工事できているかチェックを受けます(`・ω・)b
来月棟上げの日も決定しました。本格的に家づくりのスタートですっ!♪♪ミ


wadasekou20151225maa.jpg


新居浜市M様邸建替え工事 | 【2015-12-25(Fri) 16:13:04】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市O様邸新築工事 階段をつくっています!

12月25日(金) 新居浜市O様邸 新築工事


お風呂がつきました!中には綺麗なお風呂がついてますよ(*´ω`)
それぞれの部屋の扉の枠も付けられました♪
大工さんは今日は、階段をつくっています


wadasekou20151225ona.jpg

wadasekou20151225onb.jpg

wadasekou20151225on3.jpg


新居浜市O様邸新築工事 | 【2015-12-25(Fri) 15:13:10】 | Trackback(-) | Comments(-)
西条市M様邸新築工事 大工工事

12月24日(木) 西条市M様邸 新築工事

前回書いた棟上げから約1週間。棟上げ後の、大工さんによる
造作工事のようすをアップします(^。^)
上棟するときに、大工工事に必要となる間柱や筋交いなどは揃えておきます
壁になる部分に強度を上げるための筋交いや、下地の間柱を入れていきました
筋交いは、補強金物でしっかり固定してさらに強度をもたせます!
しばらく大工工事が続きます!+.d(・∀・*)♪゚+.゚


wadasekou20151222ma1.jpg

西条市市M様邸新築工事 | 【2015-12-24(Thu) 16:34:50】 | Trackback(-) | Comments(-)
西条市T様邸改修工事 クロス工事&設備器具取り付け

12月24日(木) 西条市T様邸 改修工事

寝室の床貼りが終わり、壁と天井のクロスを貼りました 綺麗になりました
設備器具の取り付けもしました。洗面や便器などがついて、
いよいよ工事も終わりに近づいています!!*。ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚
あとは建具をつけたり掃除をしたりします


wadasekou20151224taa.jpg

wadasekou20151224tab.jpg

wadasekou20151224tac.jpg


西条市T様邸改修工事 | 【2015-12-24(Thu) 16:34:25】 | Trackback(-) | Comments(-)
西条市T様邸改修工事 クロス施工中

12月21日(月) 西条市T様邸 改修工事

クロス工事をしています♪リビングや洗面室のクロスが貼り終わって
明るいお部屋になってきました(*゜ω゜*)
いまは玄関のクロスを貼っています。大きな靴箱も設置されています☆彡
これから、別の部屋(寝室)の工事を進めていく予定です(灬・ω・灬)


wadasekou20151221taa.jpg

wadasekou20151221tab.jpg

wadasekou20151221tac.jpg


西条市T様邸改修工事 | 【2015-12-22(Tue) 11:29:04】 | Trackback(-) | Comments(-)
店舗改修工事 居酒屋

店舗改修工事 居酒屋 福ちゃん


wadasekou20151218hucc_20151225164833301.jpg

工事のようすはこちらから(^^)
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-727.html 【工事開始】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-734.html 【大工工事】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-736.html 【カウンター】
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-737.html 【 工事完了 】




店舗 | 【2015-12-20(Sun) 16:47:35】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市O様邸新築工事 お風呂を設置します♪*:・。

12月16日(水) 新居浜市O様邸 新築工事

天井にボードを貼っています!ボードが貼れたら、扉の枠などをつくっていき、
床を貼ったりしていく予定です゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚
これからどんどんお部屋のかたちができてきますね♪
wadasekou20151218on4.jpg


お風呂の設置も今日から始まりました(*・ω・*)
wadasekou20151218onc.jpg

onepoint.jpg
ユニットバスは、床や壁や天井、それぞれパーツが分かれていて、
それらを現場で組み立てるんです

下の写真は、床のパネルを設置しているところです!☆*ヾ(-∀・*)*+☆
wadasekou20151218ond.jpg



新居浜市O様邸新築工事 | 【2015-12-18(Fri) 14:55:16】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市店舗改修工事 工事完了☆!

12月16日(水) 新居浜市 店舗改修

電気工事が終わり、明るい店内になりました!!(☆∀☆)b
座敷のところの改修もきれいにできました♪♪
店内に新しい道具などを並べて、完成しました(^-^)
最後に、外の店名の看板をつくって・・・工事完了★☆
12月17日・・・居酒屋『福ちゃん』OPENです!!


wadasekou20151218hu2.jpg

wadasekou20151218hu3.jpg

wadasekou20151218hu4.jpg

wadasekou20151218hucc.jpg



新居浜市 居酒屋 | 【2015-12-18(Fri) 14:29:57】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市店舗改修工事 カウンター作製&取り付け

12月11日(金) 新居浜市 店舗改修工事

クロス工事や塗装工事もできて、きれいな内装ができました♪♪
大工さんが新しいカウンターを作ったので今日、取り付けました!☆(*^_^*)☆


wadasekou20151218hua.jpg

新居浜市 居酒屋 | 【2015-12-18(Fri) 11:33:47】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市O様邸新築工事 天井下地&外壁施工♪(^-^)

12月7日(月) 新居浜市O様邸 新築工事

天井の下地をつくっています!写真に写っている、天井に何本もついている
細長い木材が天井下地材。これは天井の石膏ボードを張るために
必要な部材になります(o^ω^o)ノ この下地のことを野縁といいます♪♪
そして、外壁張りもスタートしましたよ~+.d(・∀・*)♪゚+.
どんな外観になるのか...ワクワクですっ★彡


wadasekou20151218ona.jpg

wadasekou20151218onb.jpg

新居浜市O様邸新築工事 | 【2015-12-18(Fri) 11:08:08】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市店舗改修工事

12月7日(月) 新居浜市 店舗改修

天井のコンパネが三分の二くらい張れています(・v・)ノ
床フロアー貼りができました★ 木工屋さんが、
新しくつくドアの寸法を測りにきていました。


wadasekou20151207hub.jpg

wadasekou20151207hua.jpg

wadasekou20151207hu1.jpg


新居浜市 居酒屋 | 【2015-12-08(Tue) 10:53:03】 | Trackback(-) | Comments(-)
西条市M様邸新築工事 基礎工事進行中~☆彡

12月7日(月) 西条市M様邸 新築工事

前回書いた“型枠”の中にコンクリーをを流し込んでしばらく置いておき、
コンクリートが固まったので型枠を外しました!☆
これで基礎コンクリートができました。゚+.(*・ω・*)゚+.゚
今日は、水道工事も入りました。


wadasekou20151202maa.jpg

wadasekou20151202mab.jpg


西条市市M様邸新築工事 | 【2015-12-08(Tue) 10:44:00】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市S様邸増築工事 工事完了(*^_^*)

12月4日(金) 新居浜市S様邸 増築工事


扉がすべて取り付けられました\(^o^)/♪クローゼットの中の棚や、
クローゼットの扉もつきました★大工工事はこれですべて完了したので、
養生をはがして掃除をおこないました!
家のまわりの基礎はまた左官屋さんが作業をおこなう予定です。


wadasekou20151204si1.jpg

wadasekou20151204si2.jpg

wadasekou20151204si3.jpg


新居浜市S様邸増築工事 | 【2015-12-08(Tue) 10:37:33】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市O様邸新築工事 発泡吹付け断熱材

12月3日(木) 新居浜市O様邸 新築工事


今日は、断熱材の施工をしました。
今回O様邸には、水を使って発泡させて吹き付ける断熱材を使用。
水で発泡した微細な気泡でおうちをすき間なくすっぽり覆うことで、
高気密・高断熱の快適な住まいを実現します☆★

吹き付け専用機材を載せた専用トラックが現場へ到着(゜ω゜)!!
吹付機やホースなどのセッティングをします。
wadasekou20151203on5.jpg

onepoint.jpg
サッシやコンセントボックスなど、吹付けてはいけないところには
入念な養生作業をおこないます(*´ー`)ノ


吹き付け開始
wadasekou20151203ona.jpg

吹き付けた断熱材がどんどん膨らんでいくんです∑o(*'o'*)o
すき間なくぴったりに施工されました!

onepoint.jpg
通常では断熱材が入りずらい隅々まで断熱施工できます♪♪

wadasekou20151203onb.jpg


吹き付けが終わったら、余分な断熱材をカットして削り取り、平らにしました。
wadasekou20151203onc.jpg


施工のようす(動画)
どんどん膨らんでいくのがわかります(^^)ぜひご覧ください。


吹き付け後100倍に発泡したミクロのフォーム(泡)が、
構造上生じるわずかな隙間も埋め、
高い気密性と断熱性を実現します!!♪⌒ヽ(*゚▽゜)ノ




新居浜市O様邸新築工事 | 【2015-12-03(Thu) 14:13:32】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市S様邸増築工事 クロス施工!

12月2日(水) 新居浜市S様邸 増築工事

塗装屋さんが軒天の塗装をしていました。今日で塗装終わるそうです(^^)
クロス屋さんがクロスを貼っていました。今日全部終わるか、
明日ちょっとだけ残るか...の予定です♪クロス工事が終わったら、
建具施工をします。あと、大工さんが棚をつける予定です\(^o^)

wadasekou20151202sia.jpg
onepoint.jpg
クロスを、空気が入らないように、シワにならないように丁寧に貼り、
ローラーでクロスのつなぎ目部分をおさえてきれいに仕上げます




新居浜市S様邸増築工事 | 【2015-12-02(Wed) 16:40:58】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜市S様邸増築工事 クロス下地処理

12月1日(火) 新居浜市S様邸 増築工事


室内はクロスを貼る準備をしています
wadasekou20151201sia.jpg
onepoint.jpg
下地(ボード)の、つなぎ目や凸凹を平滑にするため、パテで下地処理をします。
下地にへこみや穴があった場合、そのままクロスを貼ってしまうと、
クロスを貼ったあとの仕上がりに影響してしまうからです(’・ω・)



外壁はコーキングができていました☆♫ ٩( ´ω`)۶♫ ★
wadasekou20151201sib.jpg
onepoint.jpg
外壁ボードと外壁ボードの間にできているすき間を埋めていくことを
コーキングと呼びます(*´︶`*)



今日は、といや鉄板の取り付けをおこないました
wadasekou20151201sic.jpg

S様奥様に会って話してきました(・ω・)
外壁が、下地が丸見えになってる状態で心配してたみたいですが
今日きれいに鉄板施工してくれていたので安心していただきました(^^)



新居浜市S様邸増築工事 | 【2015-12-02(Wed) 13:23:51】 | Trackback(-) | Comments(-)
西条市T様邸改修工事 進行状況(・ω・)ノ

12月1日(火) 西条市T様邸 改修工事


新しいキッチンがつきました レンジフードもついています(*・ω・*)
wadasekou20151201taa.jpg


フロアー貼り終わっています。窓枠の材料が今日届いたので取り付けて、
壁の下地もコンパネを貼ったりしてつくっています(*^ー^)
お風呂もできています

wadasekou20151201tab.jpg


西条市T様邸改修工事 | 【2015-12-02(Wed) 12:00:58】 | Trackback(-) | Comments(-)