つきあたりを右に

つれづれと思うままに綴る

すごい自由

これはあえて思いついた順番で、整理しないで駄文書く。だいぶ悪文になると思う

ここは自分のスペースなんだから、もうちょっと好きに使った方がとりあえず良いか。
ブログ論ではないけど、はてな「ダイアリー」なんだからこうわざわざブログ運営みたいにせんでも、twitterのように取り敢えず気にしないで何でも書いた方がいいな、と。
「あんなことしたー、楽しかったー」「こんなの食べたー、おいしかったー」みたいな話題と「○○についてのことなんだけど…」「××って記事とid:###さんにムカついたのは…」とかが混在してても、とりあえず使ってみてから整理すればいいじゃんと思った。

こう、自分が見かけるブログとかって、ちゃんと「このブログはこういう話題についてとりあげ…」とかがやけにしっかりとしてて、id:min2fly は大学入学来の友人だけどいやぁ良くそうしっかりとできるなぁといつも思ってた。

なんでそんなにみんなちゃんと自分の興味ある問題をしっかりと絞れるんだろう。自分みたいに奔放散漫としてないのだろう

あるいは、なんでそんなに毎度毎度論理立てたちょっとした論文のような文章構成で書けるんだろ

あるいは、なんでそんなにあっさりと淡々とした日記を書けるんだろう。(僕はこれが一番羨ましい)

と思っていた。

ライフハック系の記事なんかには「貴方のブログに人をひきつけるNのなんとか」というのがあって(ブクマしてないからごめん忘れた)、そん中には「ブログで扱う話題をちゃんと絞って、読者に「ここは○○の事が書いてあるブログだ」と覚えてもらう」というようなポイントがあって。
それはその通りで、いち読者の自分にとってはLDRで購読してるブログには基本的にそういうものを期待している部分がある。

でもそんな本当は「誰もそれをルールとし、それに従わせる人はいない」し、「自分がそれを守らなければならない」わけじゃなく。あくまでも課すのは自分で、書ける人はそういう自分でルールを課して行える人なんだなぁというだけだった。

実際、すごく自由だ。
なにか論理の前提と結論の関係がおかしければ指摘されるし、情報が事実誤認であれば指摘されるけど、「その指摘を受けいれて修正する」ことも「指摘を誤まったものをする」ことも「指摘の方が正しいと判断したが、無視する」もすべて選択できる自由がある。過ちだとして次に活かすも、反省して「この手の問題には以後タッチしない」も、それの行動の決定も自分の自由意志だ。(サービス運営の会社や、勤め先の上司に止めろって言われるようなものもあるかもね。でもそれってよっぽど希少なケースだと思う)

ブログを見る人にだって、学校の宿題で「歴史的認識の誤まったものだからコメントしなきゃいけない」とかがあるわけでなく、あくまでスルーするのも、倫理的に許せないからコメントするとか、あるいはブコメで100字程度で好きな事をコメントできる。ブコメ同士で意見が衝突するのだって、それを選択するのも自由。

ほんとは自由なのに、なにかさも「見えないルール(やらなきゃいけない、やってはいけない、守るべき)」ものがあって、それを尊守しないといけないような「気になってた」

今の書いてるコレだって、「ちゃんと文章の構成ができてないと」とか「論理が順序よく、ちゃんと完結してないか」とか「書いてる内容に事実誤認が無いか」とかそういう「学校や自分の見聞きした教養的な「良きやり方」を尊守してるか」、ヘンテコな自意識と格闘しながら書いてる。他人から見たら莫迦らしいけど、書いてる当人からしたら、「自分の好きに、自由に書く」行為にけっこう苦労する人がいる。

「とりあえず、まずつくること。つくった後でないと論理的であるとか、社会的な問題を解決しうるとか、倫理上問題があるなしとかなんて判断できないし、それらを満たすような修正もできない」
って考えたら、多少気楽にはなれるし、似たような事が幾人かの日記やら文章で散見するよね。*1

本来は何書いたっていんだと思いなおした。だからもうちょっと好きにいろんな事書こうかと思う。
いままで、もっとちゃんと日記らしく、その日の出来事を書かなきゃいけないとか、そうでなかったら多くのブロガーがやってるように、ある出来事について述べる的な事をしなきゃいけないとか、勝手にそんな事を思ってた。

もうちょっと、たとえば唐突に思い出した思い出を書いておくとか、今日考えた事とかをだらだら書くとか。話題が散漫としようが、なんかやったら長文で読みにくいとか、悪文で読めたものじゃないとか、それが自分なのだから今はしょうがないて。*2

何故か知らないけど、こんな自分の考えとかを、意外と知られるのがこわかった。で、ブログに書いちゃうと駄目そうだなぁって勝手に思っていた。不思議。周りにつまらないと思われるとか憶してたのかな。

*1:ただ、これはあくまでも利害が自分の中だけで完結するようなものでないのならちゃんと考え続けた方が良いし、そうすべきだと僕は思うよ。特に誰かに迷惑かけうるものなんかは

*2:当然、時間をかけて良くなっていきたい