特撮博物館 雑感
特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
遅まきながら、見てきた。
平日だったし、会期も終わりに近いし、チケット買うのにも並ばなかった。もう混んではいないだろうと思ったら、大間違い。大混雑!というほどではないけれど、人と体がぶつかりそう(あるいは、ぶつかる)くらいの混み具合だった。
その原因は、緻密かつボリュームたっぷりの展示物とテキスト。テキストは展示物の説明&館長庵野秀明のコメントの二段構成になっていて、そこに成田亨の雑誌インタビューや展示コーナーの概要が加わるので全てに目を通すのは難しい。人が多くてかなり苦労します。拘りっぷりが嬉しいけれど思うように見られないというジレンマ。この辺りは、開催側で入場者を区切る・テキストをコンパクトにするなどして工夫して欲しかったところ。
音声ガイドは全70項目、当時の番組のSEや(ほんの少しの)BGM、インタビューが含まれてて抜かりのない仕事ぶり。使ってない人多かったけど、五百円程度の金は惜しまずに投資すべき。ペアで借りると、一人あたり四百円になるけれど個人的にはおススメしない。ただでさえ混んでいて身動きが取れないのに、二人で一台のナビを共有するために更に行動範囲が狭まる。連れがいても各々借りた方がいい。
巨神兵東京に現る、は特撮の手触りと現代映像が見事にミックスされた良短編だった。展示物があまりに素晴らしすぎて目玉であるはずの本作がやや霞んではいるものの、「オトナたちの本気のヤンチャ」ぶりが感じられる。子供の頃、着ぐるみとセットの産物だと分かっていても、特撮に対して抱いていた漠然とした恐怖や不安・憧れ。作り手たちの本気が、そんな感情を揺り起こしてくれる。
最後は巨神兵東京に現るのミニチュアオープンセットの展示。実際にセットの中に入って撮影可。特殊効果を体験する撮影スペースも併設されているけれど、こちらは記念撮影が基本になっているのでテンポ悪し。私はスルー。写真撮られるの嫌いだし。
物販は会期の終了が迫っているためか、売り切れている商品もチラホラ。海洋堂製の500円ガシャ(巨神兵東京に現るヴィネット)はまだまだ余裕がありそう。予想外だったのは、三種+カラバリ三種だった点。数回回せば終わりかと思っていたら……一回で潔く切り上げて、代わりにレジ近くの自販機でガメラのメダルを購入。
殆ど注目されてないけれど、出来はよし。
後ろに映っているのは会場で配布されているEVAのフリーマガジン。会場限定ではないものの、EVAグッズも売られていた。ちゃっかりしてるね。
特撮を支えてきた才能と情熱を存分に体感できる、素晴らしい展示会だった。特撮に関心がなくとも、彼らの熱意には心を打たれるはず。足を運べる距離にいる人は是非、特撮世界を体験してきて欲しい。
遅まきながら、見てきた。
平日だったし、会期も終わりに近いし、チケット買うのにも並ばなかった。もう混んではいないだろうと思ったら、大間違い。大混雑!というほどではないけれど、人と体がぶつかりそう(あるいは、ぶつかる)くらいの混み具合だった。
その原因は、緻密かつボリュームたっぷりの展示物とテキスト。テキストは展示物の説明&館長庵野秀明のコメントの二段構成になっていて、そこに成田亨の雑誌インタビューや展示コーナーの概要が加わるので全てに目を通すのは難しい。人が多くてかなり苦労します。拘りっぷりが嬉しいけれど思うように見られないというジレンマ。この辺りは、開催側で入場者を区切る・テキストをコンパクトにするなどして工夫して欲しかったところ。
音声ガイドは全70項目、当時の番組のSEや(ほんの少しの)BGM、インタビューが含まれてて抜かりのない仕事ぶり。使ってない人多かったけど、五百円程度の金は惜しまずに投資すべき。ペアで借りると、一人あたり四百円になるけれど個人的にはおススメしない。ただでさえ混んでいて身動きが取れないのに、二人で一台のナビを共有するために更に行動範囲が狭まる。連れがいても各々借りた方がいい。
巨神兵東京に現る、は特撮の手触りと現代映像が見事にミックスされた良短編だった。展示物があまりに素晴らしすぎて目玉であるはずの本作がやや霞んではいるものの、「オトナたちの本気のヤンチャ」ぶりが感じられる。子供の頃、着ぐるみとセットの産物だと分かっていても、特撮に対して抱いていた漠然とした恐怖や不安・憧れ。作り手たちの本気が、そんな感情を揺り起こしてくれる。
最後は巨神兵東京に現るのミニチュアオープンセットの展示。実際にセットの中に入って撮影可。特殊効果を体験する撮影スペースも併設されているけれど、こちらは記念撮影が基本になっているのでテンポ悪し。私はスルー。写真撮られるの嫌いだし。
物販は会期の終了が迫っているためか、売り切れている商品もチラホラ。海洋堂製の500円ガシャ(巨神兵東京に現るヴィネット)はまだまだ余裕がありそう。予想外だったのは、三種+カラバリ三種だった点。数回回せば終わりかと思っていたら……一回で潔く切り上げて、代わりにレジ近くの自販機でガメラのメダルを購入。
殆ど注目されてないけれど、出来はよし。
後ろに映っているのは会場で配布されているEVAのフリーマガジン。会場限定ではないものの、EVAグッズも売られていた。ちゃっかりしてるね。
特撮を支えてきた才能と情熱を存分に体感できる、素晴らしい展示会だった。特撮に関心がなくとも、彼らの熱意には心を打たれるはず。足を運べる距離にいる人は是非、特撮世界を体験してきて欲しい。