うなぎのおうち

セルフリノベーション進行中 新宿あたりで酩酊中 ....そして、うさぎの「先生」

ジーナ式育児メソッド。もっとシンプルにわかりやすく。

発端: ジーナ式を実践したい!
でも、はっきり言って読みにくい。

 子供が産まれました。そして、お世話になってる方から、「この本通りにやったら我が家の子は夜はぐっすり寝てくれて本当に子育てが楽!!」と渡されたのが、いわゆる「ジーナ式」と呼ばれる以下の本。

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座

 

 この本は、「子供に睡眠のリズムを覚えこませて、夜は眠らせる。」という手法を説明したもの。

非常に丁寧に説明してくれてますが、全く体系だってなく、色々な内容があちこちに散らばっていて、うーん。わかりづれえ。話が完母(完全母乳)よりかとおもいきや急にミルクも混ぜる人の話になったり。。さらに、最後には分刻みのスケジュールが載せられてて、仕事ならマイクロマネジメントでパワハラになるぞレベル。

 

妻がメインで子育てを頑張ってくれてる分、少ない時間と限界の体力の中でこれを妻に読み解かせるのは可哀想。

このブログの更新という名目のもと、もっとわかりやすくできないかまとめてみる。

妻に見せて、知りたいところ追加してったり、わかりにくい部分を変更してったりしてみます。

とりあえず、母乳の搾乳タイミングなどは全部無視して、赤ちゃんの就寝ベースで。

 

 

ジーナ式を単純に。(具体的な数字は置いておく)

細かな数字は月齢別で後日まとめます!

具体的な数字は月齢と共に細かく変わります。ですが、基本方針は変わらない。スケジュールを読む前に前提として理解しておくべき事を列挙。完母かミルクか合わせ技かは勿論ここでも含めません。

 

ジーナ式の目標

  • 赤ちゃんが夜の間ずっと寝る様、睡眠パターンを身につけさせる。

そうすることで、お母さんも睡眠時間を確保できる。母子ともにストレスもたまらずハッピー!ということです。毎日ある程度決まった時間に寝かせ、起こす。 そのためにどうするか?

 毎日、決まった時間に寝かせるためのスケジュール基本方針

  • 昼寝の時間を管理して昼に寝かせ過ぎない。
  • 赤ちゃんの就寝前に一日に必要な栄養(母乳/ミルク)を十分に与える。(初期数ヶ月は深夜にも一回授乳するけど。)
  • 赤ちゃんが夜目覚めても自分で寝れるように覚えこませる。

  色々書いてあるけど、要点としてこの3点で十分。だから、基本的にこれらを守るように自身の子供とその成長にあったプランを各家庭で試していけばいいと思う。

と言っても、これができたらどれだけ楽か。。。ということで、上記を達成するための様々なテクニックを載せているのが、ジーナ式の本。

 なんでスケジュールが細かいの?っていうのは上記を成り立たせるためで。。

ジーナ式のスケジュールが細かい理由

  • 赤ちゃんを昼に寝かせすぎないようにしたい。
  • だからって、赤ちゃんを長時間連続で起こしてはいけない。
  • 授乳のタイミングもあるね。
  • 毎晩決まった時間に寝かせたいのでこれらを逆算しよう。

 となり、あれだけ細かなスケジュールが生まれちゃうのです。。

 

ですが、基本的にスケジュールは同じです。ですのでここでスケジュールをまとめます。(簡易的に数字も載せます。)

ジーナ式スケジュールの超簡易版

  • 朝は07:00に授乳開始。一日の初めのリズム。
  • 朝から夕方まで、授乳→遊び→昼寝の流れを3回繰り返して睡眠時間をコントロール。(特に昼はたっぷり2時間~2.5時間)
  • 沐浴→授乳をして19:00-22:00まで寝かす。
  • 22:00-23:00まで授乳
  • 23:00から次の日の朝07:00まで寝てもらう!(超理想)

 

ただし、赤ちゃんの睡眠と起床に関する大前提条件があるのでここははじめにおさえておく必要があります。

 

赤ちゃんの睡眠と起床に関する前提

  • 赤ちゃんを長時間(2時間以上)起こしてはいけない。→赤ちゃん疲れる。
  • 赤ちゃんは疲れたら眠らない。(なんて難儀な生き物なんだ。。)
  • 赤ちゃんは自分から眠りにつくのが下手。(だから眠りのサインを染み込ませよう)

 これらで睡眠時間がずれ込み、授乳のタイミングがずれ込み、日中時間がずれ込み、夜泣きへと発展していってしまうというのがジーナの理論です。

 

これで以上!
でいいと思う。

あとは、赤ちゃんやお母さんのタイプ、居住環境など各家庭の家に合わせればいいと思う。

 

 

続きを読む

カスミストア@新宿御苑 肉とワインと居心地の良さ

f:id:tempkinder:20140608124345j:plain


"お肉が食べたい!"ってたまになる。
普段は魚を中心とした和食を好むんだけど。

お腹が空いたのとは別、
どちらかというと「喉が乾いた」って感覚に近い。
自分の身体が肉の栄養素を全力で求める感じ。

ありません?


ということで、雨のふる中、初訪問してきました。

ワインと肉料理のお店 カスミストア @新宿御苑
ワインと肉料理のお店/カスミストア/新宿御苑
カスミ ストア (kasumi store) - 新宿御苑前/ワインバー [食べログ]


弾き返されそうな敷居の高い扉
f:id:tempkinder:20140608124352j:plain


だけど、
中に入ると、静かに落ち着いた、非常に和やかな雰囲気。
奥では、ご年配の方々が4名でゆっくり食事をしてる。


つまり、ご年配の方々がゆっくりと食事ができる場所なのだ。
つまり、そういうことなのだ。
期待大。


カスミストア名物の塩カスレ(豆入り煮込み)
f:id:tempkinder:20140608124339j:plain
さっぱりと優しく、豆の甘みが染みる。


ピクルスとフォカッチャはサービス
f:id:tempkinder:20140608124340j:plain
f:id:tempkinder:20140608124341j:plain


骨付き鶏のフリット
f:id:tempkinder:20140608124343j:plain
上品なからあげっ


トマトとミントとグレープフルーツのサラダ
f:id:tempkinder:20140608124344j:plain
酸味がきいてるかとおもいきやミントで落ち着いて食べれる。


牛ハラミのステーキ
f:id:tempkinder:20140608124345j:plain
ボリュームタップリ。
食べごたえがあるのにしつこくない。
そう、これを求めてたんだ!


そら豆とあさりのスパゲティー
f:id:tempkinder:20140608124349j:plain


デザートのプリン
f:id:tempkinder:20140608124351j:plain
そう。プリントは程よく固いもの。
わかってらっしゃる。わかってらっしゃる。わかってらっしゃる!!
苦味と歯ごたえ。最高。




ワインもグラスで白赤合わせて10種類以上置いてあって楽しい。
そして何より、接客の軽やかさが気持ち良い。

つかず離れず、肩の力を抜いて接してくれるので、こちらも気張らなくて済む。

だからかな、
ご年配の方々がゆっくりとご飯を食べてる隣で、
男性客二人に誕生日用特別デザートを振舞ったり。
そんな雰囲気が成り立つ空間、なかなかないと思う。


あまり洋食は行かない自分だけど、このお店には何度も通いたいなと。
洋食への入り口にしたいぐらいだなと。


また行こう。行って食べて笑おう。




読んで頂きありがとうございます。
f:id:tempkinder:20140112120003j:plain
ウサギ肉は食べないでね。

富の蔵@新宿御苑 ~蕎麦屋で憩う~

f:id:tempkinder:20140608124325j:plain
とてもステキなお蕎麦屋に出会えたのでご紹介


新宿御苑駅からすぐ、蕎麦屋「富の蔵」
f:id:tempkinder:20140608124317j:plain
富の蔵 - 新宿御苑前/そば [食べログ]


中に入ると、元気に若女将?が迎えてくれます。
この方の客あしらいが非常に良い。
気持ちのよいさっぱり感。
ああ、良い店なんだろなと期待。

お酒は頂きますか?とのお誘いに予定変更
f:id:tempkinder:20140608124320j:plain
f:id:tempkinder:20140608124324j:plain
昼からでもお酒が飲める居心地の良さ。
メニューも色とりどり、枯山水を置く蕎麦屋が多いのは気のせいだろうか?


入った時は自分達しかお客さんはいなかった。
でもご年配の方々、一人で、夫婦で、団体でとどんどん入ってくる。
その方々の半数は、ちびっとお酒をつまみ、蕎麦を頂く。


なるほど。
落ち着けるんだな。



つまみのおぼろ豆腐
f:id:tempkinder:20140608124321j:plain

板わさ
f:id:tempkinder:20140608124322j:plain
半分ないのは食べたから。

お勧めされたお刺身
f:id:tempkinder:20140608124323j:plain
なんの魚か失念。
お昼からでも出していただけました。


お蕎麦のセット。値段は失念。だけどやすかった。
f:id:tempkinder:20140608124325j:plain

セットのゆずきり
f:id:tempkinder:20140608124328j:plain

本日のご飯。
f:id:tempkinder:20140608124329j:plain


そばつゆは甘めで辛さは控え。
細くともしっかり弾力を感じれた蕎麦は美味しかった。



このまま良い気持ちのまま、晴れた御苑を散歩。。。
f:id:tempkinder:20140608124337j:plain


いや暑すぎてすぐ帰ったわ。



非常に小気味の良い若女将と共に、
美味しく、酒も味わえ、
なんといっても”憩い”のある空間でした。



今度は夜行こう。。



読んでいただきありがとうございます。
f:id:tempkinder:20140112120046j:plain
また暑い季節がくるねぇ。


もっとソバ屋で憩う―きっと満足123店 (新潮文庫)

もっとソバ屋で憩う―きっと満足123店 (新潮文庫)

日帰り新潟: ぽんしゅ館@新潟駅

f:id:tempkinder:20140119120520j:plain
100種類以上の新潟の地酒を試飲できると。


新潟地酒をたらふく試飲できる”ぽんしゅ館”
新潟駅や越後湯沢駅に併設されているそうです。
ぽんしゅ館 新潟駅店 魚沼釜蔵 県内全蔵の日本酒のきき酒 爆弾おにぎり
お酒とお米のテーマパーク「ぽんしゅ館」



新潟駅ビル内にありました。ぽんしゅ館
f:id:tempkinder:20140119120515j:plain
f:id:tempkinder:20140119120514j:plain


利き醤油コーナーがありました。
f:id:tempkinder:20140119120517j:plain
なんと16種類の醤油を比べられる。
色、香り、味の順に見ていくそうです。


そして日本酒コーナーへ。
f:id:tempkinder:20140119120520j:plain
なんと機械。
面白いじゃないか。楽しいじゃないか。


500円でコイン5枚と交換。
f:id:tempkinder:20140119130229j:plain
これでおちょこ5杯分の試飲ができるという仕組み。


機械にコインを入れておちょこをセット
f:id:tempkinder:20140119130231j:plain
f:id:tempkinder:20140119130230j:plain
みんなでわいわい、気軽に試せる。
どんどん呑むぜー


今月のお勧めやランキングなども
f:id:tempkinder:20140119120522j:plain
これだけあるとさすがに大変。ということで丁寧におすすめが書かれた黒板もありました。


トドメかというような無料の塩達。
f:id:tempkinder:20140119130228j:plain
日本酒に合う塩とかなんとか数十種類置いていて、
これもタダで食べれます。もう、ここで人生終われる。
日本酒が100種類で塩が数十種類で組み合わせ爆発が起きてしまいます。


メダル数枚で飲める特別メニュー。
f:id:tempkinder:20140119130237j:plain
新潟といったら、最近は"越淡麗"という酒米を使った酒がブーム。(らしい。)
ということで聞いてみたら、特別メニューを出された。
コイン二枚=200円。
200円お猪口1杯を高いと思うか安いと思うか。


頼んでみたらグラスででてきた。
f:id:tempkinder:20140119130236j:plain
越淡麗らしさとかわからないんだけど、
とにかくそれよりも米を磨きまくったまあ上品で高級な味です。
うん。やっぱり、1合頼むと2000円とか取られそうだから200円で試し飲みできるのは安いよ。


個人的には、せっかくの新酒の時期なんだから、
しぼりたてとか生も沢山置いて欲しかったなとか言ってみたり。。。


でも、すっかり楽しみました。
心踊りますな。

読んで頂きありがとうございます。

f:id:tempkinder:20140112120101j:plain
まる!

蒸さずに焼きあげる至高のうなぎ 丸十@新潟駅

f:id:tempkinder:20140119130245j:plain
うなぎは普段蒸してから焼かれるようですが、
ここのうなぎは蒸さずに直接焼きます。
なので脂と旨味が閉じこめられてるそうです。

絶品でした。
表面がしっかりとパリっとしてて、身は旨味ギッシリで噛みごたえのある。。。
いやなんとも贅沢な丼です。


新潟駅から徒歩3分。丸十

f:id:tempkinder:20140119120537j:plain
f:id:tempkinder:20140119130240j:plain
先週末ひょんなことから日帰りで新潟に行っておりました。
父に話すと、おすすめのお店があるらしく、勝手に電話して勝手に予約されまして。。
財布の悲鳴を押し殺して行ってきました。新潟駅近くの名店”丸十”さん。
だって悔しいじゃん。”お前はたまに贅沢もできないのか?”とかおやじに言われそうで。
季節割烹 丸十 (025)243-4561



見事な寒ブリ。とても肉厚
f:id:tempkinder:20140119120541j:plain
あめえ。脂がしっかりのってる。


こちらも肉厚のヒラメ。こんなに厚切りのヒラメは初めて。
f:id:tempkinder:20140119120540j:plain


目の前で炙ってくれる銀杏。
f:id:tempkinder:20140119120543j:plain
炙ってくれたのはお店の娘さんでしょうか。
新潟は食材は多いが、名物料理があまりないとのことで。
カツ丼を勧められました。
ってお店においてないじゃん。。


ノドクロ(時価)
f:id:tempkinder:20140119120542j:plain
”良いノドクロが入ってますよ”とのことで、
覚悟というかもう考える事をやめて頼みました。
優しい塩加減で、ふっくらと焼き上げたノドクロがまずいわけがない。
最高。
魚の焼き方って本当に難しい。なんで家だとこんな風に焼けないんだろな。
下手なだけか。
ところで、なんで”おいくらですか?”って聞かなかったんでしょうね。あはは。


あなごの天ぷら
f:id:tempkinder:20140119130244j:plain
でっかい!肉厚。しっかり。
天ぷらは薄い衣も厚い衣も別々の良さがあってすき。
こちらの衣は厚めでしっかりしてました。


あなごの心臓のお酒
f:id:tempkinder:20140119130243j:plain
あなごの天ぷらを頼むと一緒に出してくれるらしい。
錠剤の用に飲んでしまって味とかまったくわからなかったんだけど、本当は噛むものなのでしょうか?


蒸さない鰻丼
f:id:tempkinder:20140119130245j:plain
丸十さんの名物料理らしく。
注文してから30分ほどでしょうか?
じっくりと時間をかけて焼いてくれたのか、間違いなく人生で食べたうなぎの中で一番美味しかったです。



丸十。
新潟駅から近く、女将さん達も愛想よく、鮮魚がとにかく旨いです。
また新潟の地酒が沢山おいてあるのも嬉しい。
特に、うなぎはこれを食べに行くためだけにでも新潟に行く価値あるかもしれん。



大満足。大奮発。


丸獣!

f:id:tempkinder:20140112120109j:plain
読んでいただきありがとうございます。