Facebook 謹製の PHP のインタラクティヴシェルである phpsh を思い出したようにインストールしてみたのでメモ。
なんとなくインストール面倒だったような気がしてたけどそんなことなかった。
- OS: Mac OS X 10.6
- Python: 2.7 (homebrew)
- PHP: 5.3.3 (デフォルトのやつ)
Emacs に戻るべきかなーなんて考えながら clone してふつーにインストール。
% git clone https://github.com/facebook/phpsh.git
% cd phpsh
% python setup.py build
% python setup.py install
これで phpsh が使えるようになるけど、pcntl があれば shell 内でのコマンドがそれぞれ fork されるから recommend ってことみたいなので pcntl を入れる。 Snow Leopard にはデフォルトで入ってなかった。
homebrew の formula 拾ってきて PHP ごと入れようかと思ったけど、やっぱり面倒なので pcntl の拡張だけ入れる。
% wget http://jp.php.net/distributions/php-5.3.3.tar.gz
% tar zxvf php-5.3.3.tar.gz
% cd php-5.3.3/ext/pcntl
% phpize
% ./configure
% make
% make test
% sudo make install
% sudo vim /etc/php.ini
これでインストールは終わり。起動してみる。
% phpsh
Starting php
type 'h' or 'help' to see instructions & features
php> 1 + 3
php>
あれ、って思ったけど "=" を付ければいいみたい。 これ書きながら思ったけど、なんで僕は 1 + 3 って入力したんでしょうか。。
php> = 1 + 3
4
php> = "hoge"
"hoge"
php> = array_filter(array(0, 1, null, '', 'hoge'))
array( 1 => 1,
4 => "hoge",
)
echo とか var_dump なんかはそのまま使える(当然だけど)。
入れとくと便利ですねー。 なんで今頃入れてるんでしょうねー。