fc2ブログ

Vivy Fluorite Eye's Song 第10話 感想 #Vivy



vivi20210530.jpg

ヴィヴィちゃんはAIだからいくら曇らせても良いと言ったが、
わたし、ここまでやれとは言ってない!!
視聴者が予想してた以上のものをお出ししてくる長月先生は流石ですよね。

シンギュラリティ計画は遂行完了しましたし、
テロおじの神の啓示は確かに気になるけど
それはマツモトに任せるとしてこのまま博物館で平和な
余生を送るんだろうなぁ…って思っていたら
Cパートでいきなり"ヴィヴィが作った歌が原因でAIが暴走"
という最悪の結末に持っていく流れは最高でした。
OPのボスラッシュのラストでヴィヴィがいることから
散々「ヴィヴィがラスボス」って言われていましたけど
そういう意味でのラスボスなのかーって思わず納得してしまいました。

vivi20210531.jpg

あの少年の正体が1話で出てきたマツモト博士なのは
驚きましたが、彼の子がヴィヴィに最後の
きっかけを与えてしまったのは何とも残酷ですね。

議員を助ける→正史よりもAIに寄り添った法律ができてしまう
サンライズの落下を止める→エステラとシスターズが神格化される
メタルフロートを止める→結局AIの進化は止まらず
オフィーリアの自壊を阻止→ただの心中として扱われました


これまでのシンギュラリティ計画の内容から
より"よりAIは進化していて、AIに対する人間の感情が良好な関係"になってるんですよね。
もしも救いがあるとするならこの部分なんじゃないかな?


気になるのは
正史だと何がきっかけで暴走に
繋がったんでしょうか?

時系列的にオフィーリアの件が
最後のきっかけになったとは思えないんですよね。
となるとやはり正史もAIが歌を作ったことが原因
だったのかもしれません。


【関連記事】

・Vivy Fluorite Eye's Song 第1話~第2話 感想

・Vivy Fluorite Eye's Song 第3話 感想

Vivy Fluorite Eye's Song 第4話 感想

Vivy Fluorite Eye's Song 第5話 感想

Vivy Fluorite Eye's Song 第6話 感想 #Vivy

Vivy Fluorite Eye's Song 第7話 感想 #Vivy

Vivy Fluorite Eye's Song 第8話 感想 #Vivy

Vivy Fluorite Eye's Song 第9話 感想 #Vivy

noeruFC2.jpg

そうだヴィヴィ、お前が殺した!
関連記事
コメント
No Subject
>>"ヴィヴィが作った歌が原因でAIが暴走"

曲だけで全てのAIがヴィヴィ以外『一つの例外もなく』
暴走するだろうか?って疑問ですし
ヴィヴィが作った歌が原因でAIが暴走ってのはミスリードで
別に真の原因がある気がします

てか垣谷に天啓を未来から送った人が黒幕な気がします

あとシンギュラ計画はシュタゲみたいに一回失敗すること前提の計画な気が
未来を変える計画にしてはおかしいとこいくつかありますし
2021/05/30(日) 13:29 | URL | サク #-[ コメントの編集]
No Subject
まだヴィヴィはディーヴァとの約束果たしてませんし
今度はヴィヴィもマツモトと一緒に過去に戻る気がします
(リゼロの作者が脚本ですし)

あと戻る場所はフリーズした直後と予想します
(残りの尺からして全部はやり直さないでしょうし)
今度はディーヴァが代わりにやってくれてたとこを
ヴィヴィでやり直すって意味でもちょうどいいリスタート地点だと思いますし
2021/05/30(日) 19:34 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 曲だけで全てのAIがヴィヴィ以外『一つの例外もなく』
> 暴走するだろうか?って疑問ですし
> ヴィヴィが作った歌が原因でAIが暴走ってのはミスリードで
> 別に真の原因がある気がします

あのメロディーをみんな口ずさんでいたから
ヴィヴィの歌が原因だと思うのですが…そこは来週わかるんでしょうね。

> てか垣谷に天啓を未来から送った人が黒幕な気がします

実はマツモトっていうオチじゃないよね…?

> あとシンギュラ計画はシュタゲみたいに一回失敗すること前提の計画な気が
> 未来を変える計画にしてはおかしいとこいくつかありますし

もう一回未来を変えるために過去にとぶのかな?
2021/05/30(日) 23:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
> まだヴィヴィはディーヴァとの約束果たしてませんし
> 今度はヴィヴィもマツモトと一緒に過去に戻る気がします

1周目は失敗前提でマツモトの好感度稼ぎの方がメインで
2周目からが本番だったのかもしれません。

> あと戻る場所はフリーズした直後と予想します

確かにヴィヴィとしてはあそこが最大の分岐点ですからね。
2021/05/30(日) 23:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
今考えるとディーヴァさんが2話前にマツモトに言ってた
『根っこの問題を取り除かなきゃまた同じことが起きるかもしれないでしょ』
ってのが今回のラストの前フりだったのかもですね
2021/05/30(日) 23:59 | URL | サク #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>サク さん
コメントどーも

> 今考えるとディーヴァさんが2話前にマツモトに言ってた
> 『根っこの問題を取り除かなきゃまた同じことが起きるかもしれないでしょ』
> ってのが今回のラストの前フりだったのかもですね

明らかにノーマルエンドパターンでしたからね。

2021/06/01(火) 19:30 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No Subject
>テロおじの神の啓示は確かに気になるけど
それはマツモトに任せるとしてこのまま博物館で平和な
余生を送るんだろうなぁ…って思っていたら

あのマツモトがそんなに有能なわけがない
そもそもAIの結婚や自壊は阻止しようとしてきたのに、AIの作曲を見逃すなんて詰めが甘すぎる
(それだけディーヴァとヴィヴィに情が移って事なんだろうけど)


>となるとやはり正史もAIが歌を作ったことが原因
だったのかもしれません。

垣谷「俺が言ったとおりだろ。AIが人間の命令以外の行動をしたら悲劇が起きるんだよ」
2021/06/03(木) 20:58 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No Subject
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> あのマツモトがそんなに有能なわけがない

度重なるガバのせいでマツモトに対する信頼感がゼロになってる…

> 垣谷「俺が言ったとおりだろ。AIが人間の命令以外の行動をしたら悲劇が起きるんだよ」

心を持てば使命以外の目的が生まれ
心を持たなければ使命を果たすことができない。
ディーヴァとは最初から矛盾した存在だった。
2021/06/05(土) 11:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度18周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

努力目標:毎日更新
・平日はだいたい18時~21時ぐらいに更新予定
・休日は朝と夜更新すると思います

[Xもやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ