>グエル「なんだこの企画書…機動戦士ガンダム ダリルバルデ&シュバルゼッテ…」 ラウダ「B社が兄さんの活躍を評価して作るんだって」 ペトラ「舞台は、わ、わたしとラウダ様のけ、結婚式!!」 フェルシ―「これは、フェルシ―ちゃんひどい目にある気がするのだ」
仮面ライダーとかだったらスピンオフでジェターク兄弟メインのOVAとか作られそう
>権現坂「お、俺には病気の妹が…」
遊矢「関係ねぇよ!」
>フェンリル「どうして病気の妹がいるの…?」
MDで事前規制されて実装待ったなし
>猿「明日を作るのは憎しみだから」権現坂「なんてことを…」
過ち猿ゥ!
>かつて主人公の闇落ちフォームにしてボタンを押して悪意をチャージして必殺技を撃つことを売り文句にしたプレバン限定アークドライバー
闇のバンダイ…
>ケケラがスーパーダンガンロンパ2の世界で推しを探してます。
ケケラは確実にダンロン視聴者だろうな
>エボルト「俺とこいつを一緒にするな、俺の方が壮大だぞ、ふざけるな」
未来人VS異星人
>コンマイ「もう許さないぞ」 ティアラメンツ「どうする、ビーステッド」 ビーステッド「くぅ」 クシャトリラ「お前ら大変だな」 コンマイ「規制してやるぞ、クシャトリラ」
(正直お前も他人の振り出来ないレベルでやらかしてる)
>賑やかし要因かと思ったらジェターク兄弟の死亡フラグクラッシャーだったフェルシーちゃん
せいぜいジェターク兄弟の喧嘩に割って入って死ぬ枠かと思ってたよ…
>月歌「いけ!ドゴーム!」めぐみん「いけや!ユンゲラー!」
かれりんはデカヌチャン使いそう
>タイクーン抜刀(K難民救済)
緊急抜刀!
>一千子「あなたも大島家の家族です(ファミパン)」
家族になろう!!
>此方でも百合婚しそうなスレッタとミオリネ狙ったキャストだろこれ…
>3部作か。
2部作目は絶望的な感じで終わりそう
>ネオス「オラにマギスフィアを分けてくれ!」
パワーをネオスに!
>炭治郎・虎杖「水星の魔女?」
しれっとマルタンを守るエラン5号良いよね…
>シーリン「マリナ、今回は銃を持ったのね」
そうか今回はマリナも銃を持ったのか
>エネコンまさかの商品化!?
8割ぐらいニコニコ動画のMADの影響だと思う
>ミホノブルボンとメジロアルダンと水星の魔女
メジロの魔女
>ミカヅチ「せーにん、FF16プレイしろ」
PS5がねぇーでございます
>オーキド博士「マリーとユッキーのワシが結婚?」ニャース「アーさんの脳が破壊される」
アーさん「WSS(わたしのほうが先に好きだったのに)」
>【朗報】ブジンソード初日完売!?早くも再販するそうです!!
全国で闇落ちが大ブーム
>仮面ライダー555で例えるとミッチーはたっくんとで景和が木場
序盤から自分を裏切ったものには容赦なかったですからねキバさん
>仮面ライダーの姉キャラって結構存在が死亡フラグ感が・・・(鎧武の晶姉ちゃんは良く生き残れたなと思う)。
アギトの翔一くんとかも姉を失ってましたからね
>アーさん「テッカニン!いのちがけでござる!」
ゲッコウガ「!!」
>キャロル「ポケモンのジムリーダーならハチクサン好き」オーキド博士「覆面してて事故で引退した元映画俳優じゃな、復帰したけど」
最近のジムリーダーは割と本業がジムリーダーじゃない
>遊星「チョコミントは苦手だな…」
アイリ「…」
>ひめじま「逃げるんだよ〜」
逃げるな卑怯者ぉ!!
>ネオス「松村優珂って的場梨沙に似てる」
5年後の的場梨沙
>オーキド博士「みんな!次のイベでオギャる準備はよいかな?」
理沙ママにオギャってバブってじゃんけんぽん
>ドラケン「B小町いいよね…」
アイドル沼にハマった世界線のドラケン
まぁ中学生ですしハマってもおかしくないよね。
>ぐだお「推しの子見よ」マシュ「駄目です!」ロマン「駄目駄目!」
アニメぐらい見せてやれよ…
>異世界のんびり農家でラジオ番組で 阿部敦さんがゲストで来た時、 いわゆる異世界転生の主人公で阿部さんの 演じるキャラは清涼感あっていいと 女性声優さんから好評だった。 言われてみればそういうさわやかなキャラを 多く演じているな。 実際の主人公はあまり尖ったところは無い。
一時期ヴァンガードのレンさまみたいなねちっこい悪役声もありましたが、
割と少年声の正統派主人公の方が多いですからね。
>シャディクの妹がスレッタでアイドルだと話題に
戦争シェアリングで妹を失ったシャディクに存在しない記憶が…
>永久機関でも常識的な範囲以上の運用なら枯渇する理論 シン・アスカ「デスティニー…」 五条悟「ないないww」
デスティニーは全ての装備が燃費悪いですからね
(フル稼働して使えるシンがすごいんですけど)
>白銀圭「シャディクの妹ね…」
レネちゃん
>>>ちょろすぎるって思うけどいちいち重曹ちゃんのハートに クリティカルヒットを連発するアクたんが悪いんだよ。もう重曹ちゃん長年自覚してなかっただけでアクアのこと幼少時から好きだったのでは・・・?
数年ぶりに再開した昔馴染みヒロインという王道パターンですから
>狼と香辛料がまさかの新作アニメ化決定!?
>キャストは変わらず再リメイク化決定!?
3期じゃなくて再スタート!?
>周「あかねちゃんがコラボにいない‥誰がどう見ても最高のヒロインだろ!!」
なぜかメルトくんのほうがコラボに選ばれた模様
>なお、1話でカットされた未来描写とあまりにもプロファイラーな名探偵過ぎることから黒川あかねに死亡フラグ建ってるのでは、とファンは恐怖しています。アクア自身利用してること差し引いてもあかねを(どんな感情にせよ)大事に思ってる気持ちは本当なので。
何かと「知りすぎる」キャラは消される運命ですからね
>北条沙都子「梨花!?梨花が何故U149の新メンバーに!!自力で雛見沢から上京を…」
彼女は…梨花ではない(無言の腹パン)
>推しの子、原作最新話で遂にお互いの前世バレする
ヨスガっちまう!!
>最近のペコリーヌってトラブルメーカーに なってるようなの気のせいかな。
プレシアちゃんという競争相手が出て来たことにより腹ペコキャラに磨きがかかりましたから
>リバース社長「せーにんがゾンビになるまでにさせたい100の地獄の労働」
ゾンビになっても働かせてる佐賀に比べたら恩情
>ニャース「すもものライバルが増えたニャ」
天然ちゃんはさぁ…なんでそんなあざとくなってるの?
山脇様は何処を目指してるのでゲス
>推しの子×シャイマスコラボ
この手のコラボでデレではなくシャニなのは珍しいですね
>ペコリーヌが怪獣になるネタがあったけど ウルトラでいえばタロウ怪獣に近いものに なりそう。ギャグキャラが多いし食に 拘りを持つ奴が多い。
最新作で「思えば強かったな」って再評価受けるタイプの怪獣
>かぐや様とアクアが織りなすSFアニメ
原作者繋がりのコラボ
>ペコリーヌは過去に騎士くんのことを ごはん王子、ダーリンと呼んだことが あったけど、あまり定着しなかったな。
前者はともかく、後者はいろんなところで物議を生みそうですからね
>インデックス「カズマサを召喚するんだよ」
もはや準レギュラーのカズマサ
>シャディクに妹っていたんですか?
アイマスのライラってキャラがシャディクに凄く似た特徴をしてて
その子の声がスレッタになったからそのことによるネタ
>(コナンを除いて)サンデーの看板、葬送のフリーレン、アニメ初回が金曜ロードショーで2時間www
金曜ロードショーでスタートする異例の作品
>白聖女と小さな先輩もどちらも砂糖枠だぜ、せーにん。
個人的には砂糖枠は付き合っていない高校生カップルからしか得られない栄養だと思ってるのでちょっと違う
>ひぐらし令、これまでのXYZルールに値するルールがいくつか判明 ルール1、オヤシロ様の祟に見立てられた被害者は秘密の会合に出席する圭一、魅音、喜作(沙都子の夫)、その補佐の4人 圭一と魅音が欠席すれば2人の命が助かる代わりに、残った2人が祟の犠牲となり、4人全員が欠席すれば 助言した梨花が祟のターゲットとして狙われる事になる ルール2、雛見沢村民は変異したと思わしき雛見沢症候群を感染、ポラリス側は従来の雛見沢症候群の予兆が確認 これは爺さんになってもメイド大好き入江先生のみ察しており、梨花達はまだ辿り着いていない
そうか…入江先生も爺さんになってるのか…相変わらずメイド好きでよかった
>ダブルオーライザーのアトリエ
ライザ、トランザムは使うなよ

ピンクで上品な策略家!!
ピンクで上品な策略家!!
ピンクで上品な策略家!!
…そ、そうだな!!
- 関連記事
-
>キャストは変わらず再リメイク化決定!?3期じゃなくて再スタート!?
ゴスゲも続編や映画じゃなく再スタートしそう
公式サイトDVDの情報無くした辺りから
> ゴスゲも続編や映画じゃなく再スタートしそう
> 公式サイトDVDの情報無くした辺りから
ゴーストゲームをやり直すのは流石に早すぎるので
:の後の02:をやってほしいですね
許さんぞ、人間のクズめが!で有名な人
>
> 許さんぞ、人間のクズめが!で有名な人
アニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」において、ハチクが言い放った台詞。
「お前ら人間じゃねぇ!」と肩を並べる過激な内容
逃走中にヒロや瑠璃や清司郎やエスピモンやジェリーモンやアンゴラモンの声の人出ていたからもしや早めにやるかもしれませんね
コメントどーも
> ゴスゲの新規パック・・・シリウスモンとアンフィモンとディルビットモン新しい形態モード出ると思っていたのにで出てなかった・・・まああくまでデジモンカードゲーム大テイマー交流会ツアー2023物販だから出るわけないか・・・
世の中にはある特定のカードとコンボ前提のカードを
別のパックに収録するカードゲームもありますし。
別のパックに収録するカードゲームもありますし。
もしシリウスモン達がそれぞれ新しい形態モード出るとしたら
一般発売するパックに収録すると思いますよね・・・デジカ公式なら
まあデジモンカードゲーム大テイマー交流会ツアー2023物販のゴスゲリミテッドパックのおかげで
再アニメ化フラグ立っているからね・・・