テレビアニメとして、1975年から1982年までの約300話も放映された”一休さん”(禅僧・一休宗純の子供時代)が晩年に隠棲した臨済宗大徳寺派の禅寺である、酬恩庵 一休寺が京都府京田辺市にあることを先日知ることができたので行ってみました。 インターネット上で調べてみると、お寺さんの中にある”方丈庭園は名勝で、苔の緑と自然石の取り合わせが美しい名庭である”という情報と、ここの紅葉が今が見頃との情報…
大阪城公園内のモミジ撮影を行ったのに、今度は奈良公園に行って再度の紅葉撮影を鹿を絡めてみようと思って愉しんできました。 このような鹿と紅葉を組み合わせは、ここ奈良公園ではそこそこで撮影出来ます。 近鉄奈良駅から、今日の撮影場所として狙っている奈良公園の飛火野に向かいます。 その途中の青葉茶屋周辺で、鹿と紅葉が入るシーンがあったので、最初の一枚目。 飛火野に到着しましたが、ここは春日山の山影になる…
大阪城公園に出向いて、公園内の紅葉が見頃だと思うのでこんな感じの紅葉撮影を楽しもうとやって来ました。 まずはJR京橋駅から大阪城公園の方に進み、大阪城ホール前新橋から撮影開始。 最寄りの駅はJR大阪城公園なのですが、乗り換えなしの京橋を利用する事が多いです。 橋を渡って、そのまま大阪城ホール横の第二武庫川沿いを歩きます。 ここでは始めはくすんだ色の紅葉でしたが、先に進めば銀杏があり、青空バックと…
大阪府高槻市郡家にある今城塚古墳で行われた、古墳祭りフェス はにコット Vol.13という古墳にアートを合わせたイベントがあったので行ってきました。 古墳に何度も訪れている身として、一度は行って見たかった古墳を扱ったイベントでどんなものを売ってるのか、またそれ以上にティラノサウルスレースもあるのでそれも生で観戦したかったので、期待しながらJR摂津富田駅から歩いて今城塚古墳に向かいます。 イベント…
姫路駅前でのライトアップが今年は大手前の道路を封鎖して歩行者天国にしてhimeji大手前通りイルミネーションとしたイベントが行われたので、岡山県水島でのよさこい観戦後にやって来ました。JR切符だと姫路での途中下車が可能なので、昨年からセットにしています。 最初の一枚はJR姫路駅を出てすぐの2Fにある、展望台 キャッスルビューからの撮影。ここはいつも三脚カメラマンの人気スポットで6人ほど居ました。…
神戸市で劇場型水族館と言っているATOAに行ってきました。 こちらは中の写真 ここは、神戸市の中心である三宮にあり、主要な各駅から歩いて15分で行くことができます。バスも近くまで行けますが、東遊園地やKIITEなど道中楽しみながら行けますので歩きでもそんなに長く感じません。 入り口は神戸ポートタワーミュージアム2Fにあり、この写真の真ん中にあります。 無機質な感じがしていますが、右側が入場券購入…
関西の植物園でまだ行ったことがなかった宇治植物公園に行ってみました。 ここは、大きな花と水のタペストリーがある植物園で、それを見たかったのと、紅葉が見られるかと思って、この時期に伺いました。 行きはJR京都駅を経由して奈良線でJR新田駅まで行き、そこからの歩きの行程。 京都駅の乗り換えでは外国人の観光客が多くいて満員電車状態でしたが、東福寺・稲荷・宇治駅でドンドンと降りていき、この新田駅まで来る…
台風の影響で壊れた施設を修復し、新たに須磨海釣り公園が再開されたので、釣りではなくどんな場所になったか見に行ってきました。 また、ここからの明石海峡大橋と夕日はどんなロケーションになるかの確認もあります。 まずは山陽電車須磨浦公園駅を出て、すぐの公園の景色。 SigmaでTeal&Orangeのモードを使用したので、ちょっと実際よりも赤系になってます。 須磨海釣り公園へ向かうための地下道。2号線…
行こう行こうと思って中々行かなかった関ヶ原古戦場への散策にいってきました。 また、その帰り道に時間が余ったので米原の青岸寺への訪問してみたら、正解でした。ここでほっこり(死語か?)してきました。 青岸寺公式サイト – 名勝青岸寺庭園 湖北霊場会第二十七番札所 関ヶ原古戦場は、東軍(徳川家康側)・西軍(石田光成側)の天下分け目の合戦が行われた場所で、関ケ原合戦の中で激しく戦いが行われた西軍の指揮を…
またというか、もう5個以上は買っている三脚に新たに追加購入したので、その検証と目的のついでにスマホでの三脚を使用した夜景撮影での一眼カメラとの比較をしてみました。 場所はもう何度も撮影に来ている、このような明石海峡大橋での夜景撮影です。 ちょっと自宅でゆっくりしすぎて、急いで撮影場所に向かいます。 日暮れ前に間に合いましたが、この日は雲が多くてだるま夕日は見られない状況でした。 (今回は一眼カメ…
大阪市港区の天保山+海遊館などがある場所で、MINATO天保山まつりがあったので、行って来ました。 このお祭りは初めての観戦なのですが、大阪・関西万博150日前イベントの位置づけで行われるイベントで9日と10日に2日間でしたが、10日のみ消防消防艇水上カラー放水(下の写真)があるので、それを見たくて10日のみ観戦しに行きました。 OsakaMetro 大阪港駅まで行き、そこから海遊館前に向かって…
伊丹市内での工場直売所が2か所あったので、それぞれ回ってみました。 以前に工場直売所巡りをして、どこも安くて美味しくいただけたので、他を探していると伊丹市に「工場直売のパン屋」(そのまんまの店名ですね)と、「マシューのチョコレート工場直売所」の二つと徒歩圏内にあったので、その2つを訪問してみました。 阪急伊丹駅から東南の方向にあるアーケード街の中に「工場直売のパン屋」のお店があります。こんなとこ…
金沢観光の日中編からの続きです。 ライトアップされた金沢城と兼六園を見るのが目的です。 金沢駅周辺で遅めのお昼ご飯を食べ、薄暗くなるのを待って、また金沢城公園まで歩いていきます。 昼間も撮影した場所での夜間撮影との違いが出るようになるべく同じ場所での撮影を行いました。まずは陽が暮れる前での五十間長屋の横側。 橋爪門 この辺りから日が暮れてもう暗くなってきています。 日中では行かなかった玉泉院丸庭…
北陸新幹線にまだ乗ってなかったので、休みを取って何年かぶりの金沢に行ってみた。 この時期は兼六園のライトアップもあり、金沢城と合わせて撮影してみたかったので、日帰り旅行として向かいました。 多くの写真撮影を行ったので、まずは日中の分のみからで、こちらが金沢城。 天守閣は 慶長7(1602)年に落雷による火災で焼失してから再建されていないので、この3層の櫓関係しかありませんが、キレイですね。 まず…
馬見丘陵公園での夕日でのダリア撮影かコスモス撮影ができないかと15時過ぎにやってきました。 今回のお気に入りのダリアはこちら。 馬見丘陵公園には、いつものように近鉄池部駅より、公園内に入ります。 緑道エリアに花はなく、北エリアの集いの丘(大型テント前)までは花はありませんでした。さみしいなぁ。 こちらは、大型テント前でのコスモス。 サルビアは前回ここに来た時にも咲いていたので開花期間が長いですね…
【公開後に一部文のみ修正】 尼崎市の武庫川沿いにある、「武庫川髭の渡しコスモス園」にコスモスを撮影しに行ってきました。ここでは、約550万本のコスモスが」あるとのこと。 このコスモス園には、阪急武庫之荘駅から阪神バスで西昆陽バス停まで行き、そこからに歩いて10分弱でした 今回の撮影機材は、SONYでFE 70200 F4 MACROをメインでMACRO撮影(アップ撮影)などを行い、広角撮影はSi…
神戸市三宮でのサンバを中心に見てきました。 この日は神戸市三宮本通商店街でのセンターサウス通り一帯に位置する「ミチニワ」というエリアで「ミチニワ ミートアップ 秋あそび2024」が開催され、その中のイベントで一つで、踊るのは神戸のサンバチーム「フェジョン・プレット」です。 サンバを見る機会はそんなに多くないので楽しみです。 この日は、神戸東遊園地ではグルメイベントもやっていたので、まずはそちらを…
神戸市立須磨離宮公園 秋のバラ観賞会の期間中でしたので、秋のバラ撮影を楽しみに行って来ました。 早速、バラを撮影。いい具合に黒バックにできるものを発見。 後ろを噴水になるようにしてみた。 今日は70200 MACROのレンズなので、マクロ撮影(花のアップ)も実施。 このレンズではちょっとボケはイマイチなケースもあります。 場所を変えて、他の花も撮影しましたが、ちょっとだけあったコスモスぐらいしか…
六甲アイランドハロウィンフェスの観戦に合わせ、同じ六甲アイランド内にある「てっちゃん工房」の工場直売所にも行ってみました。 てっちゃん工房では、ほぼカニ神社があり更にその御朱印もあるのでそれが目的です。 六甲アイランドのアイランドセンター駅から500mほど西に歩いて向かうと「てっちゃん工房」の工場があります。 ここには、「ほぼカニ神社」がありますので、参拝できます! この奥にある工場直売所に入り…
西宮市役所本庁舎周辺で行われた、にしのみや市民祭りを観戦してきました。 単なるお祭りなら行かなかったんですが、西宮だんじりライブというのがあり、どんな内容なのか、西宮のだんじりは神戸のだんじりとの差があるのかと思ったの行ってみることにしました。 結果から云うと、西宮のだんじりと神戸のだんじりとはこのようにほぼ同じでした。 観戦した情報を整理すると、以下。 開催場所に12時に着き、まずは出店を見て…