<

![endif]-->

fc2ブログ
Admin   Newentry   Upload   Allarchives

TeCh-fabrication-

模型とか、ロボコンとか、ものづくり

3Dフードプリンタ作りました。 

お久しぶりです。akiraです。
夏休み後半から、受験生として、また卒業研究などで忙しく、更新が滞っていました。
どうやらFC2のサービス存続がわからなくなるようなニュースも耳にしたので、今後移転等もあるかもしれません。

先日、Twitterの方で公開したように、私は高校で「和菓子を出力する3Dフードプリンタ」というものを開発しました。
RepRapという、3Dプリンタのオープンソース規格をベースにすることで、大掛かりになりがちなフードプリンタを、シンプルに製作できました。
このテーマを決めた頃は、まだNASAや海外のベンチャーなどで開発されているフードプリンタは空気圧などを用いたものが多く、このシンプルさというのは一つの特徴だったのですが、今では似たようなマシンも多いですね...。
エクストルーダの試作機のいくつかは、クラウドファンディングで成功していたものが似ていたので(記事を読んでビックリしました)ちょっと悔しいです...。
しかし、和菓子を出力する、というフードプリンタは世界初(※)です!   ※俺調べ
このフードプリンタは今日と明日行われる高校の文化祭、11月下旬に行われるMaker Faire Tokyo 2014に出展予定です。
文化祭で張り出しているポスターの縮小版はこんな感じです。
是非お越しください!
image-1.jpg
画像の無断転載等はご遠慮ください。

Category: 雑談

TB: 0  /  CM: 0

top △

この記事に対するコメント

top △

コメントの投稿
Secret

top △

トラックバック
トラックバックURL
→http://soredemomamoritai.blog88.fc2.com/tb.php/525-4f6c4e6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

top △

2025-05