つなぷち☆の奮闘記

NSR250Rとkdx125 の手のかかるバイクの話です!

NSR250Rセンターシール抜け 19

すいません、ブログをさぼってました。
もう一年半放置してました。
この一年半で、バイク全体の値段が一気にあがりました、
NSRの中古も一気に倍になりました。
空冷4発の400ccのゼファーとかも同じぐらいにあがりましたね。
この一年半の間は、
NSRはトラブル無しでした。
いまだに一発でエンジンかかります。
センターシールを交換してから調子いいですし、
プラグも変えてません。
よくプラグが被るのはキャブとかのせいにしますが、
キャブは走行してたら、ある程度ゴミがとれるんですよ。
エアスクリューのセッティングがくるってとかもありますが、
そこまで毎回プラグベタベタになるまで被らないです。
ちょっと高回転かな?とかちょっと回るわりには薄いかな?とか
エンジン温まるまでは、加速いいけど、温まりだしたら、
ちょっともたつくな?まあ、許せる範囲やけど!!
てかんじです。
まあ、イグニッションコイルの端子はよくさびて接触わるくなり、
エンジンがぎくしゃくしたりかからなかったり
するときよくありますので、そこはよく見といてあげてください。
はずれかけてるときは、端子をペンチで軽くつまんで端子をかくる磨いてから
挿入してくださいね。
街乗りでも乗れるようにホンダはつくってますので、
長い渋滞とかで少しかぶっても、直線でかぶりとれてもとにもどります。
戻らなかったら、センターシール疑ってくださいね。
被るのが2ストやからとか、思いこまないでください。
何本もプラグを持って、ツーリング先で休憩中にエンジンかからなかって
プラグ交換でかかりました。
とか、2ストはそういうものですよって、
思いこまないでくださいね。チャンバー交換してて、直キャブとか
メインジェットとかアホほど上げてるとかなら別ですけどね。
ノーマルの話ですけど、
調子悪いの


続くときは、まずノーマルに戻してください。
配線入れ替えでリミッター切ってる人も戻してくださいね。
そこからです。
ではまたね!!

NSR250R センターシール抜け 18

もうすぐ12月ですね!

ほんと時間たつの早いです。

バラす手順は、他の方のブログを見てください!

バラして変えたいとこは、

シール類は総替えしてください。

一箇所漏れてきたら、他の場所も

漏れてきます。

ウオーターポンプのシールも変えとき

ましょう。

クーラントとオイル混じれば

オイルのフタあけたら、

オイルがふきでますので。

ただ、鉄でできてるものについては、

変えなくても良いと思ってます。

例えばピストンとクランクのロッドが

繋がってるとことで使用してるリングとかは使い回しでいいとおもいます。

ピストンとピストンリングは

焦げ付いてたら、替えてください。

ベアリングは引っかかりがなければ

そのままで!

自分のクランクはベアリングがくだけてました!

なるべく安く仕上げて、

長く乗ってほしいです。

部品全部かえたほうがいいとかは、

違う新しいバイク乗ったほうがいいとおもいます!

部品の判断は

自己責任で!

NSR250R センターシール抜け 17

このブログを書いて半月たちました。

毎月100人くらい読者が増えてきてます。

いつも読んで頂き

ありがとうございます!


エンジンをバラすとき、

どうしても専用工具がいります。

それはアマゾンで売ってる

安いやつでかまいません。

プロじゃないので、

道具にはこだわる必要ないです。

ただ、安いものでも

良いもの、安いなりのものあります。

選ぶ基準は、評価よりも、

見た目がイケたら、大丈夫なものが

多いですw

とりあえず頑丈そうなもの

選びましょう!


スパナとかボックスレンチ、6角は

などは

いるに決まってますので、

割愛します。


最低いるのは、

クラッチホルダー

ユニバーサルホルダー

トルクレンチ

フライホイールを外す工具

レーシングスタンド


あと

エンジンバラしたときにギアとギアの間に噛ませる治具。

ネットでは、アルミ板かませて

代用できると書いてますが、絶対やめてください。

NSRの専用工具として当時は売ってましたが、今は売ってません。

ヤフオク、メルカリでもなかなか

売ってません。

代用品みたいなのは、社外品ででてますが、それは固定して使うタイプでは

ないので、オススメできません。

しかし、とあるバイクショップが

ストックしてます。

私はその店のまわし者ではないので

店名は控えますが、

ネットで根気よく探したら

でてきます。

他の部品も購入できますので、

是非店を見つけてください。


あと、よく使う工具

それは、

鉄パイプです。

レンチを延長させて力を加えるのに

つかいます。

フライホイールも、クラッチも

鉄パイプが無いと外れませんでした。

ネットでは

インパクトレンチを使用したりしてますが、

なんか、気分的に嫌ですね。

クラッチにしろ、クランクにしろ

軸になる部分に振動を与えるとか、

どうにかしてるんちゃうん?

て思います。

ネットでは、結構インパクトつかうの

常識化してます、

いまの人は、ネット情報に頼りすぎて、

冷静な判断できないように思います。

誰かの間違った手本を鵜呑みにするのではなく、

試行錯誤失敗を繰り返し

自分なりに考えて、発見したことを

共有したいものです。

人のブログのコピーは、

只々劣化に過ぎないです。


あと、

フライホイールの工具は

自前のレンチをはめて

使用するタイプにしてください。

T字の棒がついてるタイプでは、

工具がもたないです。

私はひとつ壊しました。

あと外す前専用ソケットつけるまえに ビスを入れること!

ほんとうはビスじゃなく

これも本当は純正治具あるのですが、

ビスで代用できますので、絶対いれてね!

クランクいためるからね!

何ミリ入れるかは

ネットでしらべてくださいね!

とりあえずは、

1番最初にやること、

フライホイール外してください。

これが外れないと、作業進みません。

なんしか、固着してます。

それの固着系第1関門が

フライホイールです。

まだまだ至る所、固着してますので。


他のブログは、

エンジンのビス外します。

パカっとエンジン開きます。


こんなこと、ないですのでw


またみてね☆

NSR250R センターシール抜け 16

いよいよ実践に入っていきますが、

とりあえずおさらいとお願い。

センターシールが抜けるということは、

他のシールも抜けるんです。

逆に他のシールが抜けてきたら

センターシール交換の時期と思ってください。

経年劣化は避けれないです。

各シール同じような材質、つくりで

作ってます。

すなわち、寿命も同時期にきます。

てことは、

他のシール類もエンジンバラしたときに

交換してください。

シフトとかフロントスプロケとか

キックのシールは後から変えれます。

クランクの両サイド、

クラッチ板のおくにある大きいシール

とくに、これを絶対ちゃんと変えてください。

走行中にオイルがクラッチから吹き出て、

後輪にふりかかり、キャリパーが

こてこてになり、

ブレーキも効かなくなります。

峠走ってるときに、このようなことに

なると、

へたしたら大事故になります。

絶対その部分は交換お願いします。

他のシールはゆっくり漏れますが、

クラッチ部のシールは

ぬけたら吹き出ますので!


なんでここまで書くかというと、

経験者だからですw

事故る前に気づきました。

あとあとまたバラさないといけないし、

手間かかりますので!


でわ!^_^

また見てね☆

NSR250R センターシール抜け 15

ほんと、エンジンなんとかかかったとして、アイドリングが全く安定しないんですよね。

だから、エンジンかかってから回転数を上げる。

しばらくしたら、安定したかに見えた

アイドリング、

上げたぶんだけ、さらに上がったとこで落ちつき、さすがにエンジン音もうるさく、ギアも入りにくく、危ないので、アイドリング下げますが、

信号待ちでどんどんアイドリングが

下がってきて、ストンとエンストします。

だから、信号待ちは回転数落ちないように空ぶかし状態。

それが気に入らなく、

何回もキャブばらしたり、エアクリを

掃除したり、プラグを交換したり、

そのときはよく

フロントバンクがかぶってました。

個体差だと思い、標準9番をフロントバンクだけ8番入れてました。

そうすると、意外とましになるんです。

けど、これは単なる誤魔化しです。

そして、つねに、エアスクリューの

調整できるように、長いマイナスドライバーとペンライトを持ち歩き、

調子が悪いと、右へ回し、左へ回しと

してました。

で、

実際センターシール抜けして

クランク交換したとき、

キャブのエアスクリューは

左右とも全閉から

1.5回転戻しでばっちしあいました。

プラグも9番です。


ほんと、泥濘にはまっていくと、

現実が見えてこなくなります。

古いバイクだから、金かかる

とか古いバイクだからしかたないとか

じゃないんです。

バイク屋さんの思惑にはまらない

ように。

NSRをしたどりに、

4ストシングルバイクとかの

しょーもないバイクを

買わされないためにも、

自分でできるかぎりメンテして

ほしいのです。

金持ちもしくは、独身なら

仲のいいバイク屋にあずけて

そこそこ修理費とられても痛くないですが、

所帯持ちになりますと、

エンジンオーバーホールに出すとか

到底無理な話しなのです。

だから、小手先でなんとか食い止めたい気持ちはわかりますが、

とりあえず、チャンバーとキャブを

取り外しら

センターシールぬけのチェックしてください。

それで、もし抜けてたら、

一つづつバラして行きましょう。

バラすのはお金かかりません。

バラすのを楽しみましょう。

そしてその間に

クランクのオーバーホール代を

ためるのです。

だいたい10万あればできます。

月1万の小遣いなら、一年待ってください。その間、バラして、部品を洗浄したり、磨いたりしたらいいのですから。

古いバイクですが、バブリーな作りに なってますので、頑丈です。

部品点数も4スト4発にくらべて

少ないです。

なにより、

エンジンを降ろさずクランク交換できます。

ここがミソです。

NSRの1番のいいとこなんです。

それはサービスマニュアルにも

載ってます。

しかし、

NSR乗りは、なぜか

エンジンを降ろし、

エンジンスタンドで作業したがります。

これは間違いなく

フェイスブックのコミュの影響です。

一人でエンジン下ろし、積むとなれば、さすがに大変です。専用ジャッキも

いるでしょうし、

自分は積んだまま、ピストンもクランクも交換しました。

またそのことも書いていきますね☆



今週末は

幸田サーキットに

250ccクラスの走行会行ってきます!

みかけたら

声かけてくださいね☆