多色ボールペンのことを調べているときに見つけた「三色ボールペン情報活用術」を読みました。
情報と接する際,どのように三色ボールペンを利用して,情報を自分の中に取り入れるかが書かれています。簡単に言ってしまうと,最重要なものを赤で,まあ重要なものを青で,面白いと感じたり興味を持ったものを緑でマークし,情報を自分の内側に取り込んでゆきます。
赤や青のマーキングは誰でも自然に行っていそうなので,緑がポイントなのではないでしょうか。
また,このような三色によるマーキングを行うことで,情報に対して真剣に向き合うようになり,結果として自分のものになりやすいのかなとも思いました。
本の後半で,この手法を手帳に応用する方法が書かれています。
手帳の予定を三色に分け,最重要の用事を赤で,まあ忘れてはいけない用事を青で,趣味的になる用事を緑で書き込みます。これにより,週刊予定をざっと眺めるだけで重要な用事が多しのか少ないのかが瞬時に判断できるようです。
また,書きこむ際に色を決めるため,予定が決まった時点で優先順位を決めるようにもなります。
関連エントリー
SHINNさん、はじめまして。
私も、三色ボールペン情報整理や、
ジェットストリーム三色を黒から緑に変えたり、
同じ本を読んだり、良く似たことをしています。
今後もいろいろ情報発信ください!
kendenさん,コメントありがとうございます。
kendenさんのブログを拝見しましたが,本当に興味の対象が似ているなと思いました。「私も読んだ」と思った書籍だけでも「自助論」,「本を読む本」,「考具」,「神との対話」,「7つの習慣」,「人を動かす」が見つけられました。
今後もkendenさんのブログをチェックさせていただきますので,面白い記事をよろしくお願いします!!