PSPブロガー、PSPユーザーに…
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は多くの方に支えられてブログを運営し続ける事が出来ました。
本当にありがとうございます。
'05 12/14に初めてここを開設して早一年。
'06 04/20にPSP関係の記事を投稿してから八ヶ月ですか。
'06 06/28 初めて自作アプリの解説記事を投稿して半年。
まだ歴史が浅いですね。PSPに関しては最初興味を持ってませんでした。けど、Web巡回してるうちにPSPにはバックアップ起動なる裏技がある事を知り、そこから興味が沸いてきました。
PSPでもバックアップ出来るという事でPSPの購入に至りました。この頃はPSP(裏活用に限って)のブログ、サイトは少なく情報量も今に比べたら非常に少なかったです。今では驚くほど増えましたが。PSPz -PSPのアレな解説-を見て、参考にしてブログに記事にする事を思い立ちました。(ここでPSPzさんトコといつ相互リンクしたか調べたら…無い!リンクしてない!えらい事実発見。管理人のkimdさんにはこちらからお願いして相互リンクしてもらったハズですが、どうやらこちらでのリンクが貼れてなかった…。kimdさんトコの相互リンクのページで確認したら7/05だった。半年近くもリンク貼らずすみません。kimdさん!!)
ブログは解説済みだったんですけど、ほとんど不定期更新。放置も時間の問題かと思われるくらい。ようやくブログが本格的に動き始めました。
今やブログは生活の一部で、多くの読者、多くの相互リンク先のブログ管理人様に恵まれました。
ここで一つ恩返しをしようかと。
自分が普段ブログ運営に活かしてる事を紹介してブログ運営の参考にでもなればと思います。また、これからブログ運営をしてみようかと思ってる方にも参考にしてもらいたいです。
では、前置きが長くなって主文みたいですが、本当の主題とイキマスカ!(kimdさん風)
<情報収集、アプリダウンロードサイト>
PSP Hacks
PS3NEWS(旧PS2NFO).COM
QJ.net PSP UPDATES
PSP-HaXors (閉鎖?)
PSP-Media
MaxConsole
ConsoleWorld
nextpsphacks.com
::FWi::
PSPnfo - PSPnfo / PSP Software 2ndのBBS
<フォーラム>
MaxConsole PSP Forums
このMaxのフォーラムにはアプリ製作者自身がアプリのアップをして、そこにユーザーがドンドン書き込みをしていくので、成功の可否、不具合情報や疑問などが質疑応答されます。
QJ.net PSP Forums
ps2dev PSP Forums
<自作アプリ製作者サイト、ブログ>
Dark_AleX
Dark_AleX - PSP Developer
Chunglam's PSP Life
0okm
N00bz!
<国内ブログ更新情報収集>
ゲーム総合紹介所
PSP+PS3完全攻略情報
<更新確認手段>
これだけのサイト、ブログをいちいち訪問してたら時間がかかってしまうので、効率よく情報を収集しないといけません。管理人が活用してるのはRSSです。
ブラウザにSleipnir2を使い、Headline Reader プラグインを追加して活用してます。
ブラウザごとにRSSリーダー機能が用意されてるかもしれません。お使いのブラウザの公式にて確認してみて下さい。
RSSナビ…RSSリーダー、ブラウザ追加型RSSリーダーなどの紹介
使い方は各サイトにて調べて下さい。
これでほとんどの情報は入ってきます。どこかのブログが更新されて紹介されるのを待たずに自力で最新情報を手に入れられるでしょう。
ほとんどの情報は把握していますが、全てを記事にする事は無理なので、その中から自分に関係するもの、興味を惹かれたものをブログで扱ってます。
ここで扱ってないモノは他のブログ、サイトを訪問してみてください。
<翻訳サイト>
情報収集は海外サイトの為、ほとんどが英語です。英語が堪能なら問題なかったのですが、残念ながら英語は成績がよろしくなかったの自動翻訳サイトを活用してます。
自動翻訳サイトのリンク集
けど、翻訳は完全では無いです。翻訳結果を鵜呑みしないように!!
たまにreadmeを自動翻訳サイトに翻訳させた不完全な翻訳文をそのまま掲載してるブログを見かけますが、余り見栄えのいいものではないですね。場合によっては本来の意味とはほど遠くなってしまってる場合があり、訪問者が不完全な訳文をみて間違った方法で実行してPSPを壊してしまうなんて事も起きてしまうかも知れません。翻訳サイトの不完全な訳文を掲載するくらいならreadmeを英文のまま掲載した方がマシかもしれません。中途半端は読者に利益をもたらしませんので、その辺を配慮した方が良いかと。以下に翻訳のコツを記してあるので参考になれば幸いです。
また、readmeの翻訳が面倒だからと他のブログの記事をそのまま丸ごとコピー&ペーストして掲載してるブログも見かけるようになりました。無断引用は当然許される行為ではありませんが、引用元を明記してリンクを貼ったとしても丸まる加筆修正せずに引用してしまうのは引用元の努力を泥棒する行為に等しいと思います。記事にするのが面倒なら引用せずにリンクを貼ればいいだけです。詳しくは~さんへどうぞ、みたいな感じで。丸々引用してしまっては例え引用元へのリンクを貼ったところで誰もアクセスしません。どんなにお礼を言っても丸々コピーされてそれがそのブログのアクセス数の増加につながるのは気分が良くありません。
引用せずに参考にして自分なりの解釈で参考元の文章に加筆修正して自分なりの記事にすべきと思います。このブログの記事も全て自力で翻訳した記事もあれば多くのブログから情報を頂いて記事を参考にさせてもらった記事がたくさんあります。でも丸々コピペした事は無いし、参考にさせてもらったら参考元として紹介させてもらってるし、参考にしてなくても同じ様な記事を作成されたブログへはリンクを貼らせてもらってます。それはより多くの情報を見たほうが読者の為になると考えるからです。ソースが一緒なので内容が似たようなモノになってしまうのは仕方ないですがどれだけ参考にしようとも例え少しの加筆修正であっても自分の文章で記事にすべきと思います。
<翻訳のコツ>
解説サイトの解説を待つのもいいですが、誰よりも早く実行したい、記事にしたいと思うなら自力で翻訳する必要がでてきます。その際のコツです。
のじゃぱさん流には…
「2つの翻訳サイトのWeb翻訳を使用して、それを見比べながら解釈してます。(本文と訳文の表示で)」だそうです。
管理人も場合によっては幾つも翻訳サイトを立ち上げてますね。最初に一つの文を翻訳させて、訳文がおかしければ部分的に熟語をつまみ出して別にまた翻訳サイトを立ち上げて翻訳させてます。
文章を全て一度に翻訳したところで、ロクな翻訳をしてくれません。"."までの一つの文ごとに翻訳していきます。
1)一つの文を翻訳して文の全体の意味を掴む
2)余りに長い場合は区切って翻訳
","があればそこで区切ってもいいし、that, what, why, などで切るもよし。
3)スペルミスは検索サイトで。
なかには翻訳されずに英語のままの場合があります。これはスペルミスが考えられます。誰でも誤字はありますからね。
検索サイトリンク集
Googleだと、もしかして…と類似語を表示してくれます。最近だとTA-082 ダウングレーダーのreadmeで"teoretically"という単語が翻訳されませんでした。これをググると検索結果の一番上に"もしかして:theoretically"と出ました。
4)翻訳不要な単語は大文字で
この方法はExcite エキサイト翻訳で通用した方法です。他の翻訳サイトで通用するか不明です。
なかには固有名詞とか翻訳しないでいい単語もあります。最初の一文字だけでも大文字にすると翻訳されない場合あり。
逆に翻訳してほしい単語はすべて小文字にしておけばいいです。
どうあがいても翻訳される単語もあります。
Dark_AleX→暗闇_AleX
5)明らかにおかしい翻訳は単語レベルで翻訳。
単語の中には多くの意味を持つものもあります。その中から文にあった意味を選んでくれればいいですが、普通科高卒レベルでもおかしかないか?と思える翻訳結果があります。そういった場合は単語で調べて、用法、用例まで見るといいです。
<単語検索サイト>
翻訳も必要だけど、その言葉の意味も理解出来ない時は以下の専門検索サイトを利用します。通常の検索サイトより場合によってはヒットしたり、より詳細な説明がある時もあります。管理人はブラウザにSleipnir2を使っていて検索バーで検索エンジンを切り替えられるのでこの専門検索サイトに直接アクセスする事が無かったので忘れてましたが、のじゃぱさんのコメントで思い出しました。ブックマークにでも登録しておくと何かと便利です。
IT用語辞典 e-Words
ASCII24 - アスキーデジタル用語辞典
ウィキペディア フリー百科事典
マイクロソフト 単語帳
Insider's Computer Dictionary
HitachiSystems IT用語辞典
PSP専門用語の場合はどこを検索しても結果がヒットしない場合もあります。
<デスクトップキャプチャ>
記事を作成する上でブログによっては画像が欠かせないトコもあるでしょう。ここではPCで表示されてるフォルダやreadmeなんかをキャプチャしてますが、そのツールの紹介です。
Screen Cuttor Lite…配布先サイト→なっちゃんのオンラインソフトの部屋
指定した範囲のみキャプチャできる。範囲の大きさは自由に調整可能。エクスプローラーを二つ並べて矢印引っ張ってコピーの画像を使ってますが、これはeエクスプローラー=ウィンドウを二つ並べてScreen Cutter Liteで囲ってキャプチャしてます。
参考画像…この写真を見る 二つのウィンドウの周囲にあるのがソレです。解り易いようにウィンドウとScreen Cutter Liteにはあえて隙間を設けてあります。
WinSnap…配布先サイト→ntwind software
海外製ですが、日本語に標準対応してます。
キャプチャ方法は"フルスクリーン","アプリケーション","ウィンドウ","クライアント","ポップアップメニュー","領域選択"から選べ、様々なキャプチャをできます。
WinSnapの気に入った所は"ウィンドウ","アプリケーション"でキャプチャした画像はそのウィンドウのみキャプチャできる事です。、任意にキャプチャ範囲を指定するScreen Cutter Liteみたいなキャプチャだと、角に丸みがあるウィンドウだと丸みの部分とキャプチャとの隙間ができてしまいます。更に周囲に影をつけてくれます。
WinSnap…この写真を見る
Screen Cutter Lite…この写真を見る →解りにくいかもしれないですが、右上角に余分なものが…
また、一つのアプリケーション上の小画面も本体と同時にキャプチャしてくれます。
この写真を見る
→イチイチ大きさを揃えて並べてScreen Cutter Liteでキャプチャせずに済みます。
窓の杜 デスクトップキャプチャ
Vector デスクトップキャプチャ
くまかわ堂…お道具箱のページ
<PSP上の画像をキャプチャ>
カスタムファームウェアをインストールしていればXMBやゲーム中のキャプチャは可能です。
CFw1.50 (Ploof of Concept)
3.02 OE-B
自作アプリの起動中の画面はiR Shellを使ってます。
参考ブログ様
NOと言えないジャパニーズさんのPSP・NDSで思った事~その他諸々+(ひn):拡張版の…
iR Shell v3.1について。
鳴滝風香さんの鳴滝 風香のHP
BDROMさんのPCtoPSP活用解説and日記のiR Shell 全機能完全解説~iR Shell ver, 3.0
「しじみ」のiR Shellの記事は古いんでリンクはしません。
APP Viewから自作アプリを起動するだけです。♪ボタンでキャプチャ。ダウングレード中も出来ますよ。度胸があれば自己責任で。
ゲーム中のキャプチャに関してはDevhookにプラグインを追加する事で可能になります。
*キャプチャした画像の取り扱いには充分気をつけて下さい。
<画像加工>
画像表示にはIrfanViewを使ってます。リサイズ、トリミング、ファイル形式変換、リネームなどを行ってます。
IrfanView解説サイト様
俺のページ様
ワニchanのびぎなーずがいど様
レイヤー加工はArcSoftのPhotoStudio。
フリーソフトもあるんで探してみては?
教えてgoo レイヤー加工できるフリーソフトは?
*画像加工する際は素材の利用規約に反して無いか充分に気をつけて下さい。
<ウィンドウの文字列をキャプチャ>
翻訳したい文字の中にはドラッグしてコピーできない文字列もあります。アプリケーション上の文字がそうです。インストーラーでもドラッグできない文字列があると翻訳するのに書き写す手間ができて大変ですが、Copit!を使えばほとんどの文字列をキャプチャしてくれます。
電脳レストハウス 梅ちゃん堂様のCopit!
フォルダ内のファイルを全てブログに書き出したい時も今までは一つ一つ名前の変更(M)でコピーしてブログなどに貼り付けてましたが、Copit!でそのウィンドウを選択すればファイル名すらキャプチャしてくれました。これはFwの変化をみるの記事作成時に威力を発揮してくれました。
これである程度は自力で情報収集及び、翻訳、実行が出来るのでは無いかと思います。こういった事を実践して知識、コツを掴んで今に至ってます。最初は解説してる所が全くない、ほとんど無いアプリも多数あって自分で調べてどうにかするしか無かったのでそれが今に活きてるんでしょう。
あくまで管理人が調べて探して使ってるアプリ群なので、その他にも素晴らしいアプリはあると思います。自分に合ったアプリを使えばいいと思います。
<検索サイトで検索>
使い方などは各サイトやGoogle等を使って自分で調べて下さい。管理人も全ての機能を使いこなせてる訳ではありませんので。
Google検索の使い方
今年はどうこのブログを運営していくか方針がまだハッキリと固まってません。
叱咤激励を頂き、多くの課題が与えられたので、今までの様には続ける事が困難です。
法律問題が顕著に叫ばれるようになった為、目下法律の勉強をしているところです。
今や使用者のモラルを問うだけではダメな風潮のようで、紹介(ブログ)側も、使用者へ注意事項を叫んだところで紹介側の責任を問う声も聞かれる様になりました。残念ながら自分自身も勉強不足ですし、コメントにて指摘していただける中にも誤った認識をもたれた方の意見もあります。もう少し法律の勉強を続けます。
もしかしたら今までとは違った内容に変わって行くかも知れません。著作物が明らかに含まれているであろう事を認識しながら注意を促してたとはいえ、配布先にリンクを貼った事は管理人の落ち度であると思ってます。今後は中身を良く検めてから記事にするように心掛けます。なので取り扱う種類も減るかも知れません(今でも少ないですが)。また、リリースされてから記事にするまでに時間がかかると思います。情報を集め、充分に検証する為です。リアルタイムさは無くなるかも知れませんね。期待に沿えるような記事を作成できないかもしれませんが、今年も変わらぬ支援をいただけたら、と思います。
また、プロのプログラマーでは無いので、本当に著作物を含んでいないか、無断転用されて無いかの判断は困難なので、もし、記事にしたモノが問題のあるものであれば、コメントにて知らせて下さい。その際は、その根拠を詳しく説明して頂いて、お手数ですが根拠となったサイト、ツールなどのURLを一緒に提示して下さい。そうすれば誰もが納得出来ると思います。単なる思い込み、根拠の無い指摘は混乱を生むだけなので。
今年もみなさんにとって良い年でありますように。
2007.01.01 onomushi
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
前にコメをしたのですが埋もれてしまったのでもう一度。
相互リンクお願いします。
ブログ名:Wasted blog!
管理人:hipopotamasu
URL:http://masumasu.blog.shinobi.jp/
こちらのほうで先にリンクさせていただきました。
投稿: hipopotamasu | 2006年12月31日 (日) 19時01分
>hipopotamasuさん
相互リンク依頼の返事が遅れてすみません。早速リンク貼りました。今後もよろしくお願いします!
投稿: onomushi | 2006年12月31日 (日) 19時31分
リンクありがとうごさいます!
こちらこそよろしくお願いしますw
投稿: hipopotamasu | 2006年12月31日 (日) 19時38分
ありがとうございますねw
PSPのキャプチャは他にもDH052にモジュールをインストールすれば出来ましたよ~。
投稿: RAY | 2006年12月31日 (日) 19時59分
>onomushiさん
貴重な情報ばかりです。大変参考になります。
普段から、積極的に情報を公開される運営姿勢に感謝を、そして敬意を表します。
うちはまだ、開設して1月もたっていません。
その様な末端サイトにまで、ちょくちょく足を運んでくれ、さらにはそっと情報まで・・・そんなあなたの人柄に、温かみを感じます。
俺にとっては、PSPブログでの父であると思っています。
さて、今年もあとわずかですね。来年もまた、この素晴らしい関係をどんどん築けていけたら、と思います。
ありがとうございました。そして、今後もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を。
投稿: ブルー | 2006年12月31日 (日) 20時12分
のじゃぱっす。
自分は翻訳サイトを使用する時、
2つの翻訳サイトのWeb翻訳を使用して、それを見比べながら解釈してます。(本文と訳文の表示で)
専門用語らしきものはIT用語辞典さんを活用
単語の意味を調べる場合はinfoseekさんのマルチ辞書を活用
それでも解らない・確信が持てない場合は、「意味不」とか「??」って書いて処理しますww
画像とかは・・・・・
記事のURL先であるQJネットさんの記事にあるから必要無いっすww
だからいつも記事が適当なんですよぉ。
NDS Homebrew関連の海外サイトの情報(または文)は
もっと解釈し辛いので、いつも槍投げ
投稿: NOと言えないジャパニーズ | 2006年12月31日 (日) 20時15分
よいお年をー ノシ
投稿: くぉくぉくぉ | 2006年12月31日 (日) 21時44分
onomushiさん
今年は大変お世話になりました。
色々勉強させて頂きました。
まだまだ未熟なふーくんですが、来年もヨロシクお願いします。
投稿: ふーくん | 2006年12月31日 (日) 22時42分
onomushiさんへ
ホントにとてもお世話になった気がします。
振り返れば、260→150へダウングレードしたのは今年。
そこからは「おおお~こんなことも出来るのか!」の連続でした。ダウングレード直後は、Onomushiさんのこのブログを、もう舐めるように(笑)読み倒しましたよ! はっきり申し上げてすべて理解してませんが、ほんまに暇つぶしなのか?と自問したくなるほどはまりました(笑)
良い年をお迎えください。
投稿: 暇つぶし | 2006年12月31日 (日) 22時48分
来年は結婚しy・・・・・wwwwwww
年越しパーティー、参加願います!
来年もよろしくおねがいします!
投稿: BDROM | 2006年12月31日 (日) 22時57分
onomushiさん、今年は大変お世話になりました!
ブログ開設前からよく見に来ていたのでリンクを貼って頂いたりと感謝でいっぱいです!
来年も宜しくお願いします!
では良いお年をー。
投稿: gilver | 2006年12月31日 (日) 23時16分
よく考えてみるとPSPひとつでGB、GBA、NES、SNES、PS1
などのたくさんのゲームができるなんてすごいですよね~。
携帯ゲーム機の頂点に立ったと言ってもいいくらいですね
このブログは、困った時や最新のツール等ができたときの導入方や操作法などに役立てているので、これからもPSPを極めてください!!
投稿: 轟ソイ也 | 2007年1月 1日 (月) 00時00分
あけましておめでとうございますw
投稿: バーバラ | 2007年1月 1日 (月) 00時34分
おめでとうございます!
今年もヨロシクです。
投稿: ふーくん | 2007年1月 1日 (月) 00時51分
色々とお世話になりました!
今年もよろしくお願いしまーす。
投稿: Jun@独り言ぶろぐ | 2007年1月 1日 (月) 01時01分
あけましておめでとうございます
年明け最初のコメントがonomushiさんでびっくりしましたw
今年もよろしくお願いします。
投稿: ゆうじろう | 2007年1月 1日 (月) 01時11分
あけおめです!
この記事すっごい参考になりました。
投稿: walts | 2007年1月 1日 (月) 01時57分
あけましておめでとうございます
早速ですが、相互リンクお願いします
名前:PSPの日記
URL:http://m-pe.tv/u/page.php?uid=neginaru&id=2
投稿: negi | 2007年1月 1日 (月) 01時57分
チャット中だけどカキコ~
わかりやすいっすね~^^
参考になるものばかりです・・・ブログに活かせるものばかりですよ~
いや~去年はメッチャお世話になりました。
ひとこと、ありがとうございました!
そして今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m
俺もいろいろとできたらいいなぁ~って思います。
それでは今年も変わらずにがんばってくださいね!
投稿: padara | 2007年1月 1日 (月) 02時09分
あけましておめでとう!
ご丁寧にあいさつコメありです。
それと今回の記事スッゴイやくだちますね!
ところどころマネさせていただきますw
では。
投稿: JIN | 2007年1月 1日 (月) 07時46分
あけましておめでとうございます!
コメありがとうございます!
今年もしじみ~を応援していきますので、PSP Nikki 共々よろしくお願いします!
投稿: Hide | 2007年1月 1日 (月) 10時11分
明けましておめでとうございまする~!
今年も続けて行くので、よろしくお願いしま~す。
投稿: もにさん | 2007年1月 1日 (月) 11時50分
明けましておめでとうございます!
年明け早々のコメントありがとうございます!
今年はちょっと忙しくなりそうですが、それなりに頑張っていきたいと思います!!
投稿: 大佐 | 2007年1月 1日 (月) 16時25分
あけましておめでとうございます
今年もブログ頑張って下さい。
応援してます
投稿: おれ | 2007年1月 1日 (月) 17時06分
昨年はいろいろお世話になりましたっ!
今年も、ほんまに、どうぞよろしくお願いします!
(*^ー^)ノ
投稿: corydoras-4 | 2007年1月 1日 (月) 17時08分
あけましておめでとうございます!
今年も新鮮なPSPネタ待ってます。
これからもがんばってくださーい
投稿: つん | 2007年1月 1日 (月) 22時46分
あけましておめでとうございます!
昨日?はまともに会話できてませんが、今年もよろしくお願いします!
投稿: sds | 2007年1月 1日 (月) 23時48分
相互リンクありがとうございましたm(_ _)m
投稿: negi | 2007年1月 2日 (火) 00時37分
あけましておめでとうございます
ブログがんばってください
応援しています
投稿: よっしーPSP | 2007年1月 2日 (火) 10時10分
どうも、PC×PSP×iPod 活用情報局のJINです。
この度ブログ名を変更しまして以下のようになりました。
お手数だとは思いますがリンクの変更をお願いします。
ブログ名「PSPC活用情報局Blog」
URL「http://pcpspipod.blog83.fc2.com/」
投稿: JIN | 2007年1月 2日 (火) 11時28分
あけましておめでとうございますヽ(^◇^*)/
PSPマニアにとって幸多かれと願う一年です(笑
投稿: ひぐらし | 2007年1月 2日 (火) 14時24分
あけましておめでとうございます
これからもブログ頑張ってください
応援してます
投稿: syakugan00000 | 2007年1月 2日 (火) 16時28分
遅くなりました;
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
投稿: last | 2007年1月 2日 (火) 16時35分
訪問が遅くなりましたが・・・あめ!(あけおめ)
新年早々いらっとするコメいただいたり一気にアクセス数が減ったりましたが頑張ろうかと思います
しじみ~さんもさらなる発展をするように頑張って下さい^^
投稿: JEREN | 2007年1月 2日 (火) 17時21分
こちらこそ。本年もよろしくお願いします。
今年はもっとPSPが盛り上がりそうですね。
投稿: nagaoka | 2007年1月 2日 (火) 21時05分
新年あけおめでございます!
今年こそ、onomushi様のPSPをWIFI接続させたい蒼針鼠でございます。
さて、、こちらに書いていい物か悩みはしたんですが
かきますね。
誰かカスタムファームウェアを入れた場合のメリットとデメリットを教えてくださるかたいないでしょか!
というかむしろ用語を教えてくださるかたっていませんでしょか?NANDFLASHとかFLASH1とかカーネルモードとか文章の流れでだいたいこうやればインストールできるんだーくらいの知識で今までダウングレードやPCとの接続に成功してきたんですが、やっぱし自分でも人柱になってみたい気があるんですw
でもそれにはやっぱし仕組みというかきっちりお勉強したいと思ったんですよ。もしかしたらどこかのサイトで
すでにそういった用語集や解説があるかもしれないですが、、、いかがなものでしょか?
投稿: 蒼針鼠 | 2007年1月 2日 (火) 21時35分
カスタムファーム
メリット:
もしもウィルスにかかってもリカバリーできる。
OE-BからはPSソフト(好きなの)を起動できる
ほとんどのアプリが起動する
デメリット:
自分が使ってる上でまだデメリットはありません
用語
忘れてしまいましたが、カーネルモードとかFLASH1とかの説明を詳しくしてるサイト様があります
探してみるのもいいのでは?
FLASH0やFLASH1の使用している容量など書いてありました
忘れてしまってごめんなさい・・・
投稿: negi | 2007年1月 2日 (火) 22時06分
>青針鼠さん
以下自ブログ記事
カテゴリー→PSPの知識
以下他ブログ様
PSP Nikki
独り言ぶろぐ
上記ブログの全ての記事及び、全ての記事のコメントです。
デメリットはフラッシュを書き換える事に尽きるかと。なんせ非公式でどれだけ安全性を検証したかわかりませんから。
未だiR ShellにてWiFi接続できないonomushiでした。
>negiさん
代わってののレスありがとうございます。
投稿: onomushi | 2007年1月 2日 (火) 22時28分
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
今年もブログ頑張って下さい。
電話の横の猫の写真が懐かしいです。
投稿: ポンタ | 2007年1月 2日 (火) 23時43分
明けましておめでとうございます^^
相変わらず膨大な情報量を見事に記事にしているなぁ~
と、思わず感嘆の声をあげるばかりです。
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
投稿: rob | 2007年1月 3日 (水) 00時24分
あけましてオメデトウございます
昨年はROMさせて頂いてまして、
TA-079の2.71→1.5→3.02OEB
TA-082の2.71→3.02OEB
と、成功させる事ができました。
今年もお世話になりっぱなしですが、
よろしくお願い致します。
投稿: かずき | 2007年1月 3日 (水) 12時54分
>NEGI様 ONOMUSHI様
おぉ!すでにある!
そういうことだったんですねぇ。
PSのソフトの起動について、家にある資産の活用ができると思い、カスタムファームへのUPを検討していたのです。しかし、自分の力量の無さからカスタムファームで何ができるかということをいまいち読み取れず躊躇しておりました、ですがリカバリーもできるということなのでまずはやってみようとw解答ありがとうございました!
投稿: 蒼針鼠 | 2007年1月 3日 (水) 12時59分
明けましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。本年も色々教えて下さい。
よろしくお願いします。
投稿: ポンタ | 2007年1月 3日 (水) 18時41分
しじみさん、冬休みかな?
FW 2.80 TA-082 - 086 easy downgrader for the PSP
がでましたね。
http://pspupdates.qj.net/FW-2-80-TA-082-086-easy-downgrader-for-the-PSP/pg/49/aid/78051
うちのサイト、PS1用アイコン作り始めたので宜しくお願いします。
http://pspisocso.web.fc2.com/
投稿: おれ | 2007年1月 3日 (水) 22時27分
久しぶりに覗いてみたら、なんか大変なことに・・・
今年もよろしくお願いしますね
あ、書き込みは初めてです(多分
投稿: くろ | 2007年1月 3日 (水) 23時40分
>ポンタさん
古い記事にまで目を通して頂いてるみたいで嬉しいです。ちなみに【ポンタ】という名の猫も飼ってます。
>robさん
確かに情報は洪水の様に溢れ返ってますが、そのほとんどはスルーしてます。中にはスルーすべきでない情報もあるでしょう。中村俊介並のスルーパスが出来るようになりたいものです。
>蒼針鼠さん
何も考えずに実行してしまうonomushiです。それがアダなっていずれPSPは逝ってしまうのでしょう。慎重なのが一番です。
>おれさん
DGの情報は即つかんで0okm氏にもクレクレメールしました。返事が来た頃には一般公開されてました。
正月ボケのonomushiでした。
>くろさん
'06.09.02にDevhook Shell Protoの記事にコメント頂いてます。そのほか「はい、お出かけです」にて「スッキリ大作戦」に助言いただいてます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
投稿: onomushi | 2007年1月 4日 (木) 02時47分
参考になりました。
ありがとうございます。
投稿: L&G | 2007年1月 4日 (木) 16時16分