ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

箱根駅伝 シード落ち10校

11位 順天堂大学 予想16位

往路13位 復路6位

1区浅井   区間12位

2区玉目   区間16位

3区海老澤  区間10位

4区堀越   区間7位

5区川原   区間13位

6区林    区間8位

7区吉岡   区間2位

8区荒牧   区間9位

9区石岡   区間8位

10区古川   区間9位


予選会で1秒に喜び、そして箱根で7秒に泣きました。吉岡選手が強かったです。吉岡選手でシード権争いから少しリードしますが今回は激戦もありなかなか抜け出せず、9区で10位となりすぐに東京国際に追いつかれて最後の集団走、古川選手はラストスパートで遅れてしまいそのままシード落ちになってしまいました。ただ復路は決して悪くなく、復路全て区間一桁でシード権取れないというのが今回のレベルの高さを物語っています。ただ、今年は上層部のゴタゴタなどもあった中で最後シード権目前まで戦えたのは良かったのではないかと思います。問題は11位が翌年の予選会で大苦戦するジンクスをどう打破するかです。





12位 日本体育大学 予想13位

往路10位 復路9位

1区平島   区間3位

2区山崎   区間19位

3区冨永   区間9位

4区田島   区間5位

5区浦上   区間11位

6区石川   区間18位

7区住原   区間5位

8区分須   区間5位

9区山口   区間10位

10区二村   区間12位


6区でシード権争いから脱落と思いましたが、住原選手が猛追してシード権争いに復帰、分須選手も網本選手と並走してシード権争いから一歩リードと思いましたが、9区で集団走争いから山口選手が脱落して12位に転落、しかし山口選手も区間10位で決して悪くないですけどね。今年はシード権のチャンスがありましたが、争いが熾烈でシード落ちになってしまいました。



13位 立教大学 予想12位

往路8位 復路12位

1区吉屋   区間16位

2区馬場   区間7位

3区稲塚   区間13位

4区林    区間12位

5区山本   区間5位

6区原田   区間12位

7区小倉   区間17位

8区山口   区間6位

9区安藤   区間11位

10区永井   区間17位


7区で13位に急落、山口選手がカバーしましたが激戦のシード権争いでは足りなかったですね。今回はシード権争いのレベルが高すぎたのもあり、立教は不利な戦いになってしまいました。ただ、これまでで一番の好成績を残しました。確実に力が付いているので、気を取り直して来年のシード権を狙いたいです。





14位 中央学院大学 予想18位

往路12位 復路14位

1区堀田   区間13位

2区吉田   区間6位

3区市川   区間18位

4区太田   区間14位

5区柴田   区間7位

6区小松   区間11位

7区坂本   区間15位

8区黒谷   区間10位

9区長部   区間17位

10区近田   区間11位


小松選手が一時10位まで上がりましたが、終盤失速してしまい順位を落としてしまいました。7区で他校に突き放されてしまい終戦となりました。長部選手はいきなり9区は荷が重かったですね。ハイレベルなシード権争いで復路一桁順位がないのは厳しいです。




15位 法政大学 予想10位

往路16位 復路15位

1区武田   区間15位

2区小泉   区間15位

3区矢原   区間15位

4区花岡   区間16位

5区野田   区間12位

6区湯田   区間17位

7区宮岡   区間6位

8区安澤   区間13位

9区清水   区間13位

10区行天   区間18位


宮岡選手が一矢報いてくれました。今回は調整が上手くいかなかったですね。例年下馬評以上にしぶとくシード権争いをしますが、今年は全てにおいて失敗してしまいました。




OP 関東学生連合

往路18位相当 復路17位相当

1区片川(亜細亜)    区間17位相当

2区森川(流通経済)   区間20位相当

3区小山(筑波)     区間11位相当

4区溝上(明治)     区間16位相当

5区佐藤(駿河台)    区間19位相当

6区横田(国士舘)    区間16位相当

7区栗原(明治学院)   区間15位相当

8区秋吉(東京)     区間7位相当

9区古川(東大大学院)  区間18位相当

10区福本(武蔵野学院)  区間19位相当


秋吉選手が区間賞争いを見せてくれました。8,9区の東大リレーや9区給水で教授が走るなど見せ場はありました。今回スピード駅伝の中で襷を最後まで繋ぎ、見た目順位最下位でなかったのは頑張ったと思います。




16位 神奈川大学 予想20位

往路18位 復路17位

1区大岩   区間20位

2区宮本   区間17位

3区酒井   区間16位

4区近藤   区間18位

5区三原   区間16位

6区上田   区間6位

7区新妻   区間18位

8区西坂   区間17位

9区志食   区間12位

10区滝本   区間19位


上田選手の好走で繰り上げ回避出来ました。志食選手も最低限走れたと思います。今回走った10人は全員来年も残りますが、スピード駅伝に対応していかないと来年も予選会を突破出来る保証はないと思います。






17位 専修大学 予想19位

往路20位 復路16位

1区新井   区間19位

2区マイナ  区間13位

3区上山   区間12位

4区手塚   区間19位

5区田口   区間20位

6区丹    区間14位

7区具志堅  区間13位

8区犬塚   区間15位

9区大田   区間15位

10区藁科   区間14位


復路は最下位争いの区間がなかったので、繰り上げ回避することができました。往路は山に大苦戦しましたが、最下位争い予想だったので復路で最低限走れたのは良かったと思います。今回の予選会は酷暑が味方してくれたので、来年の予選会を突破出来るかどうかですね。







18位 山梨学院大学 予想17位

往路15位 復路19位

1区平八重   区間7位

2区ムトゥク  区間10位

3区村上    区間19位

4区和田    区間20位

5区弓削    区間8位

6区大西    区間20位

7区大杉    区間16位

8区阿部    区間3位

9区徳田    区間18位

10区土器屋   区間20位


6区で61分越してしまうのは痛いですね。最終的に襷は繋がりませんでしたが、阿部選手が救世主でした。阿部選手は来年以降日本人エースとしての期待が高まります。山梨学院も毎年箱根予選との戦いになります。



19位 大東文化大学 予想11位

往路19位 復路18位

1区大濱   区間8位

2区棟方   区間18位

3区入濱   区間11位

4区西代   区間15位

5区中澤   区間19位

6区小田   区間15位

7区宮倉   区間19位

8区西川   区間18位

9区大谷   区間20位

10区庄治   区間16位


まさか大東が繰り上げになってしまうとは思わなかったですね。復路は全然ダメでしたね。準備段階でインフルか怪我人続出か何かあったかもしれません。非常に残念な結果に終わりました。来年予選会から出直しになります。





20位 日本大学 予想15位

往路17位 復路20位

1区安藤     区間18位

2区キップケメイ 区間14位

3区冨田     区間20位

4区大仲     区間17位

5区鈴木     区間15位

6区山口月暉   区間19位

7区長谷川    区間20位

8区大橋     区間19位

9区小路     区間19位

10区山口彰太   区間15位


復路はほぼ最下位ばかりで8区で繰り上げスタートになりました。予想を高くしすぎたのはありますが、少なくとも最下位の戦力ではないはずなんですけどね。特に復路で悲惨なことが多いので、来年改めて選手をしっかり揃えることに課題が残りました。





よければポチっとひと押しお願いします!

箱根駅伝 総合優勝青山学院大学 シード10校

今回下位予想は全滅しましたが、上位予想がかなり当たっていましたね笑。今回は青学の強さは改めて感じましたが、予想以上のスピード駅伝で苦戦する大学も出てきて、そしてシード権争いはこれまでで一番過酷で激戦だったのではないかと思います。




総合優勝 青山学院大学 予想1位的中

往路優勝 復路2位

1区宇田川   区間10位

2区黒田朝日  区間3位(新)

3区鶴川    区間4位

4区太田    区間賞

5区若林    区間賞(新)

6区野村    区間賞(新)

7区白石    区間9位

8区塩出    区間賞

9区田中    区間2位

10区小河原   区間賞


大会新記録で優勝しました。野村選手が56分台の区間新記録を叩き出して優勝決定です。7区で2分詰められましたが、8区以降は問題なかったですね。塩出選手と田中選手は安定した走りで駒澤を寄せ付けず、原監督初めて10区1年生となった小河原選手も実力を発揮して優勝となりました。今回も2区以降のレースプランが決まって、山は無敵でしたね。今回卒業生が多く出ますが、来年も新たな選手が出てきそうな予感がします。



2位 駒澤大学 予想2位的中

往路4位 復路優勝

1区帰山   区間2位

2区篠原   区間4位

3区谷中   区間6位

4区桑田   区間4位

5区山川   区間4位

6区伊藤   区間2位

7区佐藤   区間賞(新)

8区安原   区間4位

9区村上   区間5位

10区小山   区間2位


復路は駒澤の意地を見せてくれました。伊藤選手も見事な走り、これで区間賞取れないのは相手が悪すぎました。佐藤圭汰選手は流石の実力です。復路なら敵なしの圧巻の走りでした。7区で青学と2分以内まで縮めましたが、8区以降は差を詰めることが出来ませんでした。今年は三大駅伝全部2位、決して悪くないですがタイトルなしに終わったのは藤田監督としても悔しい1年になったと思います。



3位 國學院大学 予想3位的中

往路6位 復路3位

1区野中   区間6位

2区平林   区間8位

3区山本   区間5位

4区青木   区間2位

5区高山   区間14位

6区嘉数   区間16位

7区辻原   区間2位

8区佐藤   区間7位

9区上原   区間6位

10区吉田   区間3位


やはり6区も上手くいかず順位を落としました。辻原選手はが区間2位で立て直しました。その後は落ちてきた創価と早稲田を抜いて3位浮上を狙いましたが上原選手が最後の最後に失速して9区でほぼ同着の3位、吉田選手が3位争いを制してなんとか3位に入ることが出来ました。優勝を目指して3位は悔しい結果です。今回はスピード駅伝に対応できなかったことと、山が極端に弱すぎるだけに、浦野選手に次ぐ山職人を育てないと優勝は難しいでしょう。



4位 早稲田大学 予想5位

往路3位 復路10位

1区間瀬田   区間4位

2区山口智規  区間12位

3区山口峻平  区間3位

4区長屋    区間8位

5区工藤    区間2位

6区山﨑    区間5位

7区伊藤    区間11位

8区伊福    区間11位

9区石塚    区間15位

10区菅野    区間5位


惜しかったですが復路は厳しかったです。山﨑選手は伊藤選手に抜かされてから冷静に対応しました。区間5位は十分な走りでしょう。7区以降は本調子ではなかったです。9区で3位を譲りましたが、最後石塚選手が追いついてほぼ同着で10区へ、菅野選手は区間5位と頑張りましたが吉田選手がそれ以上の走りをしたので3位陥落となりました。往路に関しては全員残るので、来年は往路優勝を目標にしたいです。





5位 中央大学 予想7位

往路2位 復路13位

1区吉居駿恭  区間賞

2区溜池    区間9位

3区本間    区間賞

4区白川    区間9位

5区園木    区間6位

6区浦田    区間6位

7区岡田    区間7位

8区佐藤    区間20位

9区吉中    区間8位

10区藤田    区間4位


7区までなんとか粘りましたが、8区で佐藤選手がフラフラで走りで区間最下位となり、3位争いから脱落しました。やはり阿部選手が走れなかったのは痛かったです。それでも9区以降挽回してなんとか5位に入ることが出来ました。中央も選手は揃っているので、来年は早稲田同様に往路優勝が目標になると思います。




6位 城西大学 予想6位的中

往路7位 復路8位

1区久保出   区間9位

2区キムタイ  区間10位

3区平林    区間7位

4区林     区間11位

5区斎藤    区間3位

6区小林    区間3位

7区三宅    区間14位

8区岩田    区間16位

9区桜井    区間賞

10区中島    区間7位


小林選手は快走でした。6区1年生記録更新です。しばらく山下りの不安は解消されそうです。7,8区でジリ貧で徐々にシード権争いに巻き込まれそうな予感でしたが、桜井選手が見事区間賞の走りでシード権を確実なものにしました。今回体調不良もあった中で確実にシード権を取れたのはチームの力を証明させることが出来たと思います。






7位 創価大学 予想5位

往路5位 復路11位

1区齋藤大空  区間17位

2区吉田響   区間2位(新)

3区ムチーニ  区間2位

4区野沢    区間6位

5区山口    区間10位

6区川上    区間13位

7区織橋    区間8位

8区石丸修那  区間11位

9区吉田凌   区間13位

10区小池    区間13位


復路は全体的に低調な感じですかね。織橋選手が区間一桁で走った後は耐える形になりました。留学生はいますが吉田響選手が卒業して次年度の日本人選手の活躍が鍵を握ると思います。





8位 東京国際大学 予想14位

往路11位 復路5位

1区木村     区間14位

2区エティーリ  区間賞(新)

3区佐藤     区間14位

4区大林     区間10位

5区楠木     区間18位

6区中山     区間10位

7区冨永     区間4位

8区益田     区間14位

9区菅野     区間3位

10区大村     区間6位


予想を覆しました。中山選手がシード権争いに生き残って、冨永選手が復路で貯金を作ってくれましたが8区で日体大と東洋の猛追を受けて11位に転落、しかし菅野選手が追い上げて10位と21秒差にして最後の集団走に加わりラストスパート勝利で8位に入りました。復路は3区間で区間一桁、特に終盤の追い上げが見事でシード権を勝ち取りました。




9位 東洋大学 予想9位的中

往路9位 復路7位

1区小林   区間11位

2区緒方   区間20位

3区迎    区間8位

4区岸本   区間3位

5区宮崎   区間9位

6区西村   区間8位

7区内堀   区間12位

8区網本   区間2位

9区吉田   区間7位

10区薄根   区間10位


今年シード権勝ち取ったのは本当に凄いことです。激戦のシード権争いで網本選手の快走が光りました。しかし吉田選手で決めたかった9区でシード権争いで集団走から脱落しかけましたが意地を見せて8位に順位を上げました。薄根選手もしっかりシード権を勝ち取るあたり、本当にどんなチーム状況でもシード権に対する執念だけは本物に思います。





10位 帝京大学 予想8位

往路14位 復路4位

1区島田    区間5位

2区山中    区間5位

3区柴戸    区間17位

4区尾崎    区間13位

5区楠岡    区間17位

6区廣田    区間4位

7区福田    区間10位

8区高島    区間8位

9区小林大晟  区間4位

10区小林咲芽  区間8位


最後一枠は帝京でした。廣田選手が猛追してシード権争いに割って入りました。福田選手が少し物足りなかったですが虎視眈々とシード権争いを狙っていき、9区で小林大晟選手が逆転して小林咲芽選手も焦ることなく集団走に対応しました。14位スタートから冷静に追い上げを見せた帝京もシード権巧者の力を見せました。

箱根駅伝 往路優勝青山学院大学

今年も予想通りにいかないことが多いですね。全体的に気象条件が良くスピードレースになりましたが、特に2区の記録争いが異常でしたね。65分台3人出て、67分が二桁順位、最下位でも69分切りというハイレベルすぎる戦いが起きていました。




往路優勝 青山学院大学

1区宇田川   区間10位

2区黒田朝日  区間3位(新)

3区鶴川    区間4位

4区太田    区間賞

5区若林    区間賞(新)


強かったです。宇田川選手が出遅れましたが最後巻き返して駒澤とは12秒差に抑えました。黒田朝日選手の序盤抑えて後半追い上げるのはもはや芸術と言える走りです。3区で中央と離されましたが太田選手が4区日本人記録を更新して、約1分半差を縮めてほぼ勝負が決まりました。若林選手は予想通り山の強さを発揮して中央を逆転、最後は区間新記録で有終の美になりました。6区も野村選手がいるので総合優勝筆頭でしょう。



往路2位 中央大学

1区吉居駿恭  区間賞

2区溜池    区間9位

3区本間    区間賞

4区白川    区間9位

5区園木    区間6位


惜しかったですが出来る限りのことはしたと思います。1区は読みが当たりました。走りやすい気温と他校で先導する選手がいないので吉居駿恭選手の独走で仕掛けましたがそれが的中しました。溜池選手も66分台で走って先頭を守りました。さらに本間選手が序盤から攻めていき区間賞、本間選手も昨年の佐藤圭汰選手と3秒差の記録で走っているのは凄い記録です。4区終了時点で45秒差、往路優勝狙いで園木選手が序盤突っ込みましたがこれが大失敗して登りで失速、しかし区間6位なので決して悪い走りではなかったです。復路は確実に3位以内を狙っていきたいです。



往路3位 早稲田大学

1区間瀬田   区間4位

2区山口智規  区間12位

3区山口峻平  区間3位

4区長屋    区間8位

5区工藤    区間2位


往路3位に入れたのは大きいです。不安があった1区で4位スタート、間瀬田選手は大健闘でした。山口智規選手は序盤飛ばしすぎましたね。2区でペース配分ミスるのはリスクが高いです。67分2秒で区間12位はレベルが高すぎますね。ただ、山口峻平選手が11位から最後駒澤とルーキー対決をして5位浮上、工藤選手は「山の名探偵」の異名が付きましたね。来年5区区間賞候補でしょう。復路はまず伊藤大志選手が走れるかどうかですね。後ろから駒澤や國學院が狙ってくるので、3位以内を死守したいです。




往路4位 駒澤大学

1区帰山  区間2位

2区篠原  区間4位

3区谷中  区間6位

4区桑田  区間4位

5区山川  区間4位


悪い区間があったわけではないですが、区間賞争いがなかったのが敗因ですかね。帰山選手が2位争いを制して好スタート、篠原選手も悪くなかったですがエティーリ選手と競ってスタミナ切れしたところに青学と創価に抜かれてしまいました。谷中選手と桑田選手は1年生で頑張ったと思います。桑田選手は全日本のリベンジが出来たでしょう。山川選手は実力からして物足りなかったですかね。6区は伊藤選手なのでまずは山下りで逆転したいです。




往路5位 創価大学

1区齋藤大空  区間17位

2区吉田響   区間2位(新)

3区ムチーニ  区間2位

4区野沢    区間6位

5区山口    区間10位


1区出遅れましたが、黒田朝日選手の陰に隠れて吉田響選手も凄い走りをしていました。流石山に強いだけあって、権田坂にも強さを発揮しました。これが2区の日本人記録になります。ムチーニ選手も2位浮上、野沢選手も区間6位は健闘したと思います。山口選手も1年生で山を経験出来たのは来年以降プラスになるでしょう。創価は復路で5位を守っていきたいです。



往路6位 國學院大学

1区野中  区間6位

2区平林  区間8位

3区山本  区間5位

4区青木  区間2位

5区高山  区間14位


残念な形かなと思います。1区野中選手は全く予想せず、しかし6位スタートでいけたと思いましたが、平林選手が集団走のペースメーカーで終わってしまうのも予想出来ずです。山本歩夢選手と青木選手が粘りましたが、やっぱり今年も山がダメで6位に終わりました。復路は辻原選手が走れるかどうかですね。なんとか3位は狙っていきたいところです。





往路7位 城西大学

1区久保出   区間9位

2区キムタイ  区間10位

3区平林    区間7位

4区林     区間11位

5区斎藤    区間3位


4区までは可もなく不可もなくですかね。そして期待されていた5区斎藤将也選手は期待以上に山を攻略してくれました。目立ってなかったですが、スピードレースの中でもしっかり記録を残していったことで確実にシード権の見える走りになったと思います。復路も場合によってはシード権争いに巻き込まれるかもしれないので、確実に逃げ切りたいです。




往路8位 立教大学

1区吉屋  区間16位

2区馬場  区間7位

3区稲塚  区間13位

4区林   区間12位

5区山本  区間5位


遂にシード権が見えてきました。馬場選手が強かったですね。一時期5位集団まで猛追して、最後失速しても9位で踏みとどまりました。3,4区で粘って5区で山本選手が区間5位で8位浮上させました。復路はこれまでと違うプレッシャーの中での走りです。國安選手が走れるかどうかですレースプランが大きく変わるでしょう。



往路9位 東洋大学

1区小林  区間11位

2区緒方  区間20位

3区迎   区間8位

4区岸本  区間3位

5区宮崎  区間9位


やはり箱根でのしぶとさは違いますね。なんと石田選手と梅崎選手が走れないという緊急事態発生、小林選手はなんとかシード権争いに残りましたが緒方選手が区間最下位に沈み終戦、かと思ったら迎選手がこの厳しい流れから立て直して、岸本選手が9位まで浮上させる大金星の走りでした。宮崎選手も順位を守り切ることができました。復路もシード権争いで生き残りを見せていきたいです。



往路10位 日本体育大学

1区平島  区間3位

2区山崎  区間19位

3区冨永  区間9位

4区田島  区間5位

5区浦上  区間11位


最後滑り込みました。全日本に続いて箱根でも平島選手のスパートは良かったです。2区で続かずに終わったかと思いましたがこちらも3区で立て直して4区で田島選手が好走、浦上選手も粘って10位に入りました。今年はシード権のチャンスです。復路にいる分須選手など中心に後ろからくるチームを振り切りたいです。




往路11位 東京国際大学

1区木村     区間14位

2区エティーリ  区間賞(新)

3区佐藤     区間14位

4区大林     区間10位

5区楠木     区間18位


ここから秒差でのスタートになります。あのヴィンセント選手の区間記録を簡単に抜いてしまいました。エティーリ選手の貯金を食い繋ぐ形でしたがやはり山登りがダメでシード権内から脱落してしまいました。復路は貯金を作る選手がいないだけに、シード権争いはやや不利かなと思います。



往路12位 中央学院大学

1区堀田  区間13位

2区吉田  区間6位

3区市川  区間18位

4区太田  区間14位

5区柴田  区間7位


序盤遅れなかったのもあり、今年は吉田礼志選手の好走を見ることができました。3区で市川選手が失速したことでいつも通りかと思いましたが、柴田選手が頑張ってシード権争いに生き残りました。近田選手が復路で走れれば逆転シード権は狙えるかもしれません。



往路13位 順天堂大学

1区浅井   区間12位

2区玉目   区間16位

3区海老澤  区間10位

4区堀越   区間7位

5区川原   区間13位


エースを使っているので1区から前に出たかったですが、浅井選手は終始後方待機だったので本調子ではなかったですかね。2区で厳しいかと思ったら海老澤選手が耐えて、堀越選手で11位まで押し上げました。川原選手は流石に山は苦しかったですがまだシード権とは1分以内に抑えたのでチャンスはあります。



往路14位 帝京大学

1区島田  区間5位

2区山中  区間5位

3区柴戸  区間17位

4区尾崎  区間13位

5区楠岡  区間17位


ここまでがシード権争いですかね。1,2区は見事な走り、山中選手も平林選手や吉田礼志選手に負けじと付いて行ったのは凄かったです。しかし柴戸選手がダメでまさかの10位転落、そして不安だった山も区間17位に沈んでしまいました。帝京もしぶとくシード権を狙えはするので、諦めずに走りたいです。



往路15位 山梨学院大学

1区平八重   区間7位

2区ムトゥク  区間10位

3区村上    区間19位

4区和田    区間20位

5区弓削    区間8位


ここから一切スタートです。1区好スタートでしたがムトゥク選手が中盤から失速してしまい前に出れず、苦手な3,4区でほぼ最下位となりここでシード争いから脱落しました。弓削選手は見事な走りだっただけに、3,4区がもったいなかったです。




往路16位 法政大学

1区武田  区間15位

2区小泉  区間15位

3区矢原  区間15位

4区花岡  区間16位

5区野田  区間12位


なぜこうなってしまったのか。往路最大の誤算です。武田選手を1区で勝負を仕掛けますが不発に終わり、区間15位前後で終わってしまいました。完全に準備段階で何かあったのか不明ですが、復路は見た目順位だけでも上を目指したいです。





往路17位 日本大学

1区安藤      区間18位

2区キップケメイ  区間14位

3区冨田      区間20位

4区大仲      区間17位

5区鈴木      区間15位


二本柱を使って2区で13位、そして冨田選手が65分かかってしまい一気に最下位争いまで転落しました。なんとか17位まではいきましたが、少なくとも復路一切スタートにはならないはずなんですけどね。今年の選手層でこの結果は勿体無いです。



OP 関東学生連合

1区片川(亜細亜)   区間17位相当

2区森川(流通経済)  区間20位相当

3区小山(筑波)    区間11位相当

4区溝上(明治)    区間16位相当

5区佐藤(駿河台)   区間19位相当


まぁこんなもんですかね。片川選手は2番目で走っていましたが、やはり最後は他校のスパートに負けてしまいました。小山選手はこの中では頑張ったかなと思います。あとはスピードレースに対応するのは難しかったです。





往路18位 神奈川大学

1区大岩  区間20位

2区宮本  区間17位

3区酒井  区間16位

4区近藤  区間18位

5区三原  区間16位


今年も1区で早々に脱落しました。近藤選手は最後脱水ぽかったですね。最後落ちてきた専修と大東を抜いて辛うじて往路最下位回避です。復路は襷を最後まで繋げることが目標になりそうです。




往路19位 大東文化大学

1区大濱  区間8位

2区棟方  区間18位

3区入濱  区間11位

4区西代  区間15位

5区中澤  区間19位


これも大誤算です。とにかく山が、、、こちらも1区で変えたのが作戦的中しました。しかし棟方選手がハイペースの走りについていけずシード権争いから脱落しました。中澤選手も山は大苦戦でしたね。ブレーキ区間の借金が大きすぎて非常に厳しい結果でした。




往路20位 専修大学

1区新井   区間19位

2区マイナ  区間13位

3区上山   区間12位

4区手塚   区間19位

5区田口   区間20位


残念ながら往路最下位です。新井選手は最初前に出たのは失敗でしたかね。六郷橋で遅れてしまいました。上山選手は健闘した部類だと思います。流石に4区からは実力不足になり、田口選手は山に大苦戦しましたね。復路は襷を最後まで繋いでいきたいです。





よければポチっとひと押しお願いします!