パスワードを忘れた? アカウント作成
12598343 story
NASA

地球は毛のようなダークマターに覆われている? 61

ストーリー by hylom
見えない毛 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NASAが「地球は毛のような形状のダークマターに覆われている可能性がある」という説を発表した(ニュースリリースASCII.jp)。

ダークマター(暗黒物質)は、謎に包まれた不可視の存在であり、宇宙の27%はダークマターで構成されているとの説もある。ダークマターは電磁波とは相互作用しないが重力には引かれるため、地球の引力によって地球周辺にダークマターが集まり、さらにそれらは毛のように細い状態で分布していると予想できるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 15時53分 (#2924430)

    おまえらときたら……

  • by aheahead (45427) on 2015年11月27日 23時07分 (#2924723) ホームページ 日記

    私達の居る宇宙はFSM的な世界観なのかもしれませんね

  • by maruto! (18665) on 2015年11月27日 16時28分 (#2924453) 日記

    観測は恒星光の位相の変化を見るしかないのかな?
    かなり微妙で精密な観測が必要だろう。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 16時40分 (#2924463)

    液状の磁性体のアレ、あんな感じってことなのかな?

    • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 17時03分 (#2924481)

      磁性流体です。
      名前ぐらい覚えておいてあげてください。
      長年軸受けくらいしか使ってもらえなかったけど、最近日本以外のメーカーの高級車の自動車用可変ショックアブソーバーに使われてます。
      フェラーリからキャデラックまで、色々。

      ちなみに本当に液体の磁性体じゃなくて、磁性体の微粉末のコロイドです。

      #元々可変ショックは電気粘性流体が狙ってた分野なのに
      ##学生の時にやっていたのでって書き込むと個人特定される、って程度にマイナーなジャンル

      親コメント
    • by unilith (41436) on 2015年11月27日 17時47分 (#2924525)

      磁力だったら引力と斥力があって表面張力との兼ね合いであんなとげとげになってるんだろうなあ、って想像できる。
      でも、引力だけしか力を受けないダークマターがなぜこんなとげとげになるのかって全く想像できない。

      親コメント
      • ダークマターが針のような形状なら潮汐力でみんな鉛直方向にむいてとげとげに…なったりするのかあまり自信ない

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        通常物質ですらガス圧を受けながらも重力によって集まり、恒星や中性子星まで出来ていると言うのに、引力しか受けないならはるかに早く収縮してあっという間にブラックホールになってしまいそうだが、そうはならないのは何らかの圧、縮退圧のようなものでもあるのだろうか。それとも既にそのほとんどがブラックホールになってしまっているのだろうか。などと想像するのだが、わけわかめ

        • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 22時21分 (#2924704)

          相互作用がほとんど無いから集まっててもすれ違うだけ。
          ぶつかりもしないし摩擦もほとんどないので、エネルギーがほとんど無くならない。
          恒星クラスの物質の塊に突っ込んでもすり抜けて反対側から出てきちゃうぐらい。
          だから、密度が全然上がらないので収縮しない。圧縮する為の圧が発生しない。

          すぐぶつかって化学的に結合したり、塊になってエネルギーを熱として失う通常物質に
          比べたら全然集まらない。

          # ちなみにダークマターは「光学的に観測されない質量」なので、ブラックホールもダークマターに含まれたりもする。
          # 言ってしまえば観測値と理論値の差額。更に最近はダークエネルギー(しかも反重力っぽい何か)ってのもあるし。。。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ダークマター同士も重力以外では相互作用しないの?

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 16時55分 (#2924474)

    http://www.astroarts.com/news/2012/04/23darkmatter/index-j.shtml [astroarts.com]
    こういう話題があって、スラドにもトピック立ってたような気がするんだが勘違いかな?

    • by Anonymous Coward

      ダークマターの話自体が、遠方じゃ見えてるものと質量のつじつまが合わないとことからだもんね...
      修正ニュートン力学じゃだめなんか?

      • by Anonymous Coward

        むしろプラズマ宇宙論で。

        • by Anonymous Coward

          そう、電磁気力を無視するな!

      • by Anonymous Coward

        ミクロの素粒子レベルだと
        標準の物理学が通じないように
        マクロの宇宙レベルが必要な遠方では
        標準の物理学が通じないって可能性もあるよね

        # 確率論の向こう側がどうなっているか観測できないみたいな

        • by Anonymous Coward

          遠景のレンダリングにリソース割けてないだけだったりして

          • by acountname (43053) on 2015年11月28日 17時11分 (#2924977) 日記

            ホログラム宇宙論ってのがありまして、現在の宇宙はホログラムを投影しているだけだって話もあります。

            光アレ、とか言った人が雑に扱ったから投影しているホログラム・フィルムにシワがよっているのかも知れません。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            浮動小数点の誤差か。

  • 地球程度の重力でそんなのが形成されるなら当然太陽やら木星やらその他あの星この星みんな
    いやこれ以上は想像したくない

  • 宇宙の分野でこの手の構造が見つかると、「フィラメント状の構造」という表現をよく見るように思うのですが、これは「毛のような」なんですね。
    英語的には違うものなんでしょうか、同じでしょうか。
    あるいは本当に、フィラメントというより毛が生える如き形状なんでしょうか。
    それとも単にフィラメントなんて真空管も白熱電球も知らない新世代には通じない例えってことでしょうか。

  • by the.ACount (31144) on 2015年11月28日 16時58分 (#2924973)

    またNASAがいい加減な事を言い出した。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 15時34分 (#2924410)

    マリモみたいなもんですかね?
    同じく謎に包まれた不可視の生物にモフられてそう。

    • by Anonymous Coward

      この宇宙はダークマターでできた宇宙人が支配しているのだ

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 15時45分 (#2924418)
    なんか、ビジュアル的にやだな~

    たしか
    光速度が自転方向に影響されないのは、地球のまわりのエーテルが地球と一緒に自転してるからだって話があったよな......

    同じような話ですね
    • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 16時44分 (#2924467)

      このロリコンどもめ!(AA略)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      小生は無学故、何故エーテル理論を否定しておいて、ヒッグス機構が認められるのか、理解できません。

      • by Anonymous Coward
        私も無学ですが、エーテルを媒介にして光が進む場合
        光速度がどの慣性系から観測しても一定になるって相対性理論と
        矛盾するからではないでしょうか

        エーテルと観測している慣性系の相対速度が高速の観測に影響する......
        ああ、相対性理論の空間や時間が伸び縮みする話で解決してしまったりするのかな??

        後は偉い人に任せます
        • エーテルを媒介にして光が進む場合
          光速度がどの慣性系から観測しても一定になるって相対性理論と
          矛盾するからではないでしょうか

          正確には光も含めた電磁波が発信源の慣性系と無関係なのは、マクスウェル方程式で示されたことです。
          相対性理論はそれとニュートン力学などの古典物理学の両方を説明できる理論という立ち位置ですね。

          エーテルもそういう役割として考えられたもので、光の伝わる速度が常に「エーテルに対して一定」なら光源が移動しても光の伝わる速度には影響しないという理屈です。
          「音」などがその身近な例で、静止した音源から伝わる速度は1225km/h、音源が100km/hで移動しても1225km/h。なぜなら音源が移動しても媒介である空気は100km/hで移動してないから。

          でもマイケルソン=モーリーの実験でエーテル説は分が悪くなり、今ではGPS衛星に積んでる時計も相対論で予想される時刻のズレを補正した時計を使っていて、それで正常に機能している(=計算どおり通りのズレがある)ことが確認されているらしいです

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        「光を媒介するエーテル」が否定されただけで、それ以外の真空を埋めているものについては否定されてないですお

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 15時52分 (#2924427)

    脱毛定理は否定された!

    #違う

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 16時39分 (#2924461)

    つむじになったところで各種超常現象が起きる!

    つむじが出来なかったら菩薩が現れて生き残っている人を救済してくれる!

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 16時43分 (#2924465)

    説明図をみてると。
    いまのところ使いようがまったくないけど、
    100年後にエネルギー源とか、医療とかに使えてたらいいな。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月27日 19時51分 (#2924599)

    重力に曳かれるとなると、星のように球状に集まったり、
    あるいは土星の輪のように円盤を形成したりというのを考えてしまうが、、
    通常物質とはどう働く力が違って、毛が生えたようになるのだろう。

    • by eigen (34018) on 2015年11月27日 22時36分 (#2924712)
      なぜ髪の毛状になるのかを説明してほしいですね。
      正体のわからないものにどんな物理法則を当てはめてこんな予測をしているのか。
      そして、重力に引かれて髪の毛状になるのなら、その中心が地球である必要はないのに
      なぜニュースのタイトルは「地球は〜」と地球に限定するのか。
      科学的普遍性のないインパクト優先みたいなタイトルだし、
      なんか全体的にフワフワした違和感のあるニュース。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        説明してほしいも何も、元記事に書いてあるじゃん。
        基本的には重力のみで相互作用するとして計算。通常物質とも相互作用するから、そっちに引きずられて無数の流れになってる。
        そこを地球みたいな重力源が通ると、流れ(の一部)が収束されて細い線状構造が生まれる。これを繰り返すと重力源は何本もの糸をひっかけながら移動するような状況になる。

    • by Anonymous Coward

      最初はちょっとしたムラ→高くなったところはダークマター密度が高くなるので、そこにまたダークマターが引っ張られて集まる→デコボコが成長→地球が公転で動いていくのでデコボコがひっぱられて伸びる→毛みたいになる
      ってどうだろ?

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...