エクシアR2 白塗装開始
雨が降ってもドライ全開で塗装を無理矢理やっつけろ。
こんばんはコスモ星丸でございます。
玩具レビューが立て込んでまして
あまり模型の進行具合を書いていなかったのでたまにはプラモネタでも。
塗装の合間にヴィンセントを仮組。
角とか鋭くて削る手間がないのでいいですねえ。
でもホントグロスインジェクションはプラが固くてしんどいですねこりゃ・・・
本格的に手を付けるのは7月以降になってしまうのでしばらくは保留ですね。
ただ中2ヴィンセントにするには腰の前後可動がないとキツイので
腰の接続をBJに変えておきましょうかねー。
以下適当amazonセール品(23:45頃)
■SDX フルアーマーナイトガンダム(41%off)
■ZOIDS セイバータイガー (1/72スケールプラスチックキット)(35%off)
■MG 1/100 シナンジュVer.Ka(38%off)
■DX超合金 マクロスF(フロンティア) RVF-25メサイアバルキリー(ルカ・アンジェローニ機)(44%off)
■HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 デンドロビウム(37%off)
■S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジンDXセット(45%off)
■トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-06 ディセプティコンランページ(30%off)
ではR2の続きは↓をぽちっと
R2は白から塗っていきます。
R2は整備したての新品って感じがするので綺麗目に塗る事にします。
白はクールホワイトをベースにニュートラルグレー、蛍光ピンク極少量で白を作ります。
クールホワイトは元々隠ぺい力が高いですしニュートラルグレーも混ぜたので
サフの上からそのまま吹きつけていきます。
ドライブ上のダクトも白なんでここも忘れないように吹き付けておきます。
関節部を塗装して接着、合わせ目を消した大腿部。
テープやゾル改だとちょっと軸部分が上手くいかないので
マスキングはハセガワのマスキングリキッド使いました。
一旦光沢クリアを吹いてテカテカにしておけばくいついてはがれないってのを予防できます。
それでもやっぱり剥がし辛いので3回は重ね塗りしたほうが無難ですねー。
今日はこんなとこでしょうか。
次回はポイントになる青の調色&塗装です。
こんばんはコスモ星丸でございます。
玩具レビューが立て込んでまして
あまり模型の進行具合を書いていなかったのでたまにはプラモネタでも。
塗装の合間にヴィンセントを仮組。
角とか鋭くて削る手間がないのでいいですねえ。
でもホントグロスインジェクションはプラが固くてしんどいですねこりゃ・・・
本格的に手を付けるのは7月以降になってしまうのでしばらくは保留ですね。
ただ中2ヴィンセントにするには腰の前後可動がないとキツイので
腰の接続をBJに変えておきましょうかねー。
以下適当amazonセール品(23:45頃)
■SDX フルアーマーナイトガンダム(41%off)
■ZOIDS セイバータイガー (1/72スケールプラスチックキット)(35%off)
■MG 1/100 シナンジュVer.Ka(38%off)
■DX超合金 マクロスF(フロンティア) RVF-25メサイアバルキリー(ルカ・アンジェローニ機)(44%off)
■HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 デンドロビウム(37%off)
■S.H.フィギュアーツ モモタロスイマジンDXセット(45%off)
■トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-06 ディセプティコンランページ(30%off)
ではR2の続きは↓をぽちっと
R2は白から塗っていきます。
R2は整備したての新品って感じがするので綺麗目に塗る事にします。
白はクールホワイトをベースにニュートラルグレー、蛍光ピンク極少量で白を作ります。
クールホワイトは元々隠ぺい力が高いですしニュートラルグレーも混ぜたので
サフの上からそのまま吹きつけていきます。
ドライブ上のダクトも白なんでここも忘れないように吹き付けておきます。
関節部を塗装して接着、合わせ目を消した大腿部。
テープやゾル改だとちょっと軸部分が上手くいかないので
マスキングはハセガワのマスキングリキッド使いました。
一旦光沢クリアを吹いてテカテカにしておけばくいついてはがれないってのを予防できます。
それでもやっぱり剥がし辛いので3回は重ね塗りしたほうが無難ですねー。
今日はこんなとこでしょうか。
次回はポイントになる青の調色&塗装です。
- 関連記事