fc2ブログ
F.R.B.S
~SAD☆SHITのホロケ日記~
     

     

いよいよ。
いよいよ明日は解禁日であります。


ラインは巻き換えました。
小物類もなんとか揃いました。
IMGP1833.jpg
ミノーは去年からの生き残りでありますが。


でも仕事なんだよなぁ・・・。午後から。


ちょっと早起きして
家から一番近い『祓川(京田川)』で
竿振ってから仕事に行くことにしよ。ま、釣果は期待できませんが。


あと気になるのは天気でがんすが
あらら、明日は荒れるみたいですなぁ・・・。
俺の呪いが天に届いてしまったのかな。

それでも取り敢えず行ってみよう。
どうせ近場だし。

**********************************

ラインを買いに出たついでに
いつものようにラーメン屋巡り。
本日は『よこみち』のチャーシューメン。 ¥750也。
IMGP1832.jpg
麺は少々透明がかった細打ちのちぢれ麺。
スープは喜多方ラーメンに近い感じ。
すごくアッサリしているけど味はしっかりしておりましたな。
これはこれでうまかったですよ。

ちなみに
半分ぐらい食ってから
おばちゃんがゆで卵半個サービスしてくれました。
正直、最初から入れといてもいいんじゃないかと思われ。

気になった方は行ってみて下され。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

ならん。
本日の暇つぶし。
IMGP1831.jpg
しめて¥1400也。              ミノー1コと同じ値段ですな。

まずは右から。
ちょっとヤケクソ気味にも見えるこのパッケージ。
甘からず、辛からず、そしてうまからず。
はっきり言って俺はやみつきにはならん。


左は中古で買った6年前のゲーム。
よく見たら国産車ばっかりで
俺が過去に乗ってた車種が1つしかないみたい。

しかもこれ結構動かしづらい。
専用のコントローラーでもあるのかね?
仮にあったとしても、本気でやり込むつもりはさらさらない。

イメトレにでもと思ってみたが
やっぱり全然・・・。あたり前っちゃアタリマエですよね。


ま、どうせ暇つぶしだからいいか。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

昂る。
今朝も冷えましたな。 ♪ぶーりーざー おー ぶりざー♪
CA360018.jpg



それはまあ仕方のない事として
昨夜(つっても昨日の日中)は
俺にしては珍しく眠りが浅かった。

床についてしばらくの間
ワケのわからん夢ばっかり見てた。

どんな内容かは覚えてないけど
とにかく寝苦しかった。うなされてたワケじゃないけど。



これはきっと
寝る直前まで見てたバイク映像のせいで
神経が昂ってしまったんだな。
寝る前に一走りした後の感覚に似てたもんねぇ。
ただ単に2時間程コタツ寝してたせいかも知れないけど・・・。




ま、いいか。
今日はゆっくり寝ることにしましょ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

音が。
昨日、you○ubeで
バラビオの動画を見つけて
眺めておりました。


どこぞのちっさいサーキットでの
オンボードの映像。
バイクそのものは始めにちらっと映ってるだけ。


多分、どノーマルだと思うんだけど
ガンガン回してますよって音が良かった。ウマいヘタは別にしても。


俺のもこんな音がしてるんだなって感じで
ちょっと乗ってる気分になれましたな。




だがしかし! 駄菓子菓子!
この時期にこんな動画を見ては毒でがんす。


禁断症状が出てきやがりました。
年が明けてから全く乗ってないのって
スゲー久しぶりなもんでねぇ。


・・・ああ、もう。 辛抱タマラン。


IMGP1109.jpg
過去の画像の使い回しでございます。

早く乗りたいねぇ。
今日から全部雨にならないもんかな・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

カックン。
帰り道
信号待ちにて
謎の動きをするじさまをハケーン。




その動きとは
右手を横に上げたと思ったら
キヲツケをして右足を横に出し
そしてキヲツケ。


左手を横に上げたと思ったら
キヲツケをして左足を横に出し
そしてキヲツケ。


カックンカックンと
これを数回繰り返しておりました。

なんか、出来ていないパントマイムっつうか
ロボットダンスを見せられてるようで
しばし呆気にとられ
さしんを撮り忘れたのが悔やまれますな・・・。





・・・しかし何だ?この動き。
見たことあるようでないようで・・・ああっ!?



IMGP1722.jpg
             !?      !?  *さしんと文は関(略)






じさま、四股を踏んでいるつもりなのね。



・・・年だなはわがっけんども
もっと膝曲げで腰入れねばダミだでぃ、じさま。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

犬走り。
昨夜は大荒れでしたな。
降雪量はそうでもなかったけど風が。


地吹雪で前は見えんし
路面凍結したおかげでちょっと犬っ走り。風に押されてね。
CA360014.jpg
*さしんはイメージでがんすよ。実際、もうちょい見えなかったし。

そんな感じで夜勤に向かう途中
すれ違う代行車輌の多い事。
中には10台程でコンボイ組んどる連中もおりましたぞ。


これは飲みに出た方々が
やばいと思って一斉に引き上げたんでしょうな。
このへんの代行業は大変だよねぇ・・・。

*********************************

関係ない話。

今朝、会社から出ると
風さえなけりゃそんなに寒くはない感じ。

だけど俺のプラドのタコメーターは
CA360012.jpg
暖まるまで動かねぇんだよな、これが。走行には支障ないけどね。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

除。
本日は途中雨もあったけど晴天なり。
IMGP1827.jpg


でもなかなか消えない雪。
IMGP1826.jpg
わずかに土は出ておりますが
腐れシャッターの奥にバイクと釣り具があるんで
とりあえず出せるようにはしとかんとねぇ。


と、除雪する決意を固めて
まずは馬力をつけるために腹ごしらえ。
本日は『満び』のラーメン。太麺・こってりで¥650也。
IMGP1825.jpg
相変わらず恐ろしいくらいの量で。採算とれてんの?
脂身は塊よりもっと細かくなってる方が
もっと旨味が出ていいんじゃないかと思われ。
実際、箸で粉々にして食ってそう思った。


満腹になって帰ってきて除雪開始。
やっぱり水吸った雪は重くてキツいねぇ。
プラッチックのスコップも悲鳴を上げております。


IMGP1828.jpg





で、小一時間格闘して電池切れ。
IMGP1830.jpg
どうせ週末荒れるらしいからこれでいいんです。取り敢えず釣り具は出せるし。

そんでバラビオに久しぶりに火入れ。
バッテリーは全然大文夫だけど
タイヤのエアが抜けてしまってたな。ま、どうせ交換すっからいいや。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

イメージ。
今日、某番組で
トリックアートってのをやっとりました。


正直スゲーな、と。


『ここでこう描いてこっちから見たらこう見える』
っていうのが頭の中で出来上がってなきゃ
絶対描けないよねぇ・・・。


たとえイメージが出来上がってても
俺の画力じゃきっとムリ。バカ画伯にもなれない。


さしんならなんとなくイメージが湧くんだけど。


とにかく絵にしろ、音楽にしろ
人を感動させる作品を創りだせる人って
大したもんですなぁ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

雨水。
昨日は二十四節気の一つ『雨水』だったそうで。
『あまみず』ではございやせんよ、ダンナ。

雪よりも雨が降る事が多くなって
積もった雪も溶けて水になって
地べたが出てくるようになるから
春仕事の支度を始めなさいよって事らしい。


・・・俺も川に入る準備しなきゃねぇ。


で、今日は図ったように雨降りでやんの。
なんか久しぶりな感じ。

気温は高いはずなんだけど
やっぱり雨の方が冷たく寒い感じがするねぇ。
5℃で雨より0℃で雪の方が気持ち暖かいもんねぇ。


家の前はお約束のジャクジャクのさーべっと状態。
水分たっぷりでございます。


明日の朝、無事に出れっかな・・・。
少し冷えて凍ってくれればなんとか。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

あ。
あ。


カレンダーを見てふと
今年は閏年だという事に気がついた。




・・・あ"!?



今月が29日あるおかげで解禁日に行けない!
しかも遅番初日で5日までおあずけじゃないか!
なんてこったい・・・。



こうなったら
当日猛吹雪になって
山に誰も近づけないように祈っとくか。



つうのはウソで
どうか俺にも釣れる魚が残っていますように。
いっその事、有給取って休んだろかな・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

油断大敵。
今日の帰り道
3台前を走っておった軽トラが
突然反対車線にはみ出して横を向きやがりました。

3台前といっても
それぞれ離れていたので大事には至りませんでしたが。

何でもない直線で
凍ってはいたけど
普通に走ってれば何も問題ない場所なのに。


油断大敵ですな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

難。
今更ながら
ケータイのカメラで撮るのって難しい。
大抵ブレてどうしようもない画像になってる。


今日もラーメン食いに行って撮ったのだけど
CA360010.jpg
このザマでがんす。この1ショットしか撮ってなかったから使いますが。

要するに撮ってから画面を確認するまで
動かさなきゃいいんだけど
ついシャッター音聞くと
もう撮れてるって気になって動かしちゃうんだよねぇ。


やっぱし横着こかないで
ちゃんとデジカメで撮ることにしよ。
撮ったら撮ったでPCに転送すんのもメンドクサイしね。


ちなみに本日の麺は
酒田にある『味好 本店』のネギチャーシューメン、¥750也。
プラス餃子ライス、¥500也。
さすがに腹一杯になりましたな。

うまかったんだけど
ちょっとぬるいのが気になりましたな。


やっぱりラーメンは熱々が一番ですよ。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

ゴワッ。
ウェーダー、あれこれ悩んだあげく
結局やっすいヤツに決めました。  ¥5800也。

で、今日届いたんで早速開けて確認。
IMGP1824.jpg
さすがナイロン、ゴワッと硬い。
まるで運動会のテントの生地みたい。しかもアブラ臭い・・・。

ブーツがまたプラッチックみたいな材質。
これなら切り株が刺さって切れる事は無さそう。
去年はヒドい目にあったからねぇ・・・。

ただ、石の間に足挟んでも痛くなさそうだけど
逆に割れるかもしれないな、コレ。

足を通した感じでは
そんなに不自由は無さそうだけど
実戦でどうかってところだな。早く試したいねぇ。


ちなみにタグを見たら、どうやらコレは
『ナイロウェーダー』ではなくて
『ナイロウェーダー』だったようで。だからこんなに硬いのか?

洗濯したら『ハガー』に掛けて干すんだそうです。
『タブラー』による乾燥は
生地を『傷ある原因』になるのでお避け下さいとの事。

流石冥土因茶否、手本のようなボケですな。


ま、しみなきゃどうでもいいや。

********************************

一通り確認してから
休みのお約束ラーメンでがんす。
本日は『ラーメンつばくろ』のチャーシューメン。¥650也。
IMGP1822.jpg
スープは魚ダシであっさりとしていて
中太であまり縮れてない麺といいバランス。

チャーシューは柔らかめ。
脂身が多い部分も気にはなりませんでしたな。
どちらかというと『昔ながらの中華そば』な味でした。

量はというとここら辺にしては少ない方だけど  多分、県外じゃ普通。
値段を考えたら妥当な線ですな。
行った事がない人は試してみて下され。


ちなみにここの店主は夫婦でバイク乗り。
ダンナさんとは過去に数回、御一緒した事があります。
暇つぶし用のマンガや雑誌もバイク関係が多くて
それも好きな人なら結構楽しめるかも。


ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

巻く。
今日は地吹雪がひどかった。


行きは明るくて境が見えなくなるし
帰りは車の前で雪が巻くもんだから
どこ走ってるのかわかんなくなってしまうし。


毎年一度はあることとはいえ、怖かったねぇ。もう勘弁して。


そう言えば小学生の頃は
こんな天気だと休みになったもんだっけな。
もっとも、今日よりも酷かったような気はするけど。


今はそんな事言ってられないけど
正直、家から出たくなくなるよなぁ。マジな話。


頼むから風だけでも止んでくれないかな・・・。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

へんなの。
お隣の国で有名な
『◯大門』が放火で全焼ですか。
俺は行った事は無いけど。


これ、何かへんな話でしたな。


犯人が
ハシゴ掛けて登ってるのを目撃してるのに
誰もやめさせようとはしなかったり


消防隊が
門の破損をおそれて
内側に放水するのを躊躇ったり。
お国柄なのかどうかはわからないけど・・・。



ま、一番オカシイのは火を放った輩ですな。
そんな事をしても何も変わらんのに。
どこの国もキチガイはいるもんですな。

ポチッとよろしく。→ブログランキング・にほんブログ村へ

copyright © 2005 F.R.B.S all rights reserved.
Powered by FC2ブログ. | Template by Gpapa.