2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Yapc::Hokkaido 2016 セミナールームCでのサテライト中継

Last updated at Posted at 2016-12-14

YAPC::Hokkaido2016でC会場を担当していました。
ここは電源を提供することを主目的とし、併せてA会場のサテライトとしての役割も担うことになりました。
ここではサテライト中継の構成について書きます。

システム構成

<送信側>

各ソース
 ↓
Rolandのミキサー
 ↓
USB接続で音声と映像を取り込み
 ↓
Let's Note CF-Y8 (Core2 duo / 2GB mem / Windows10) + Skype
 ↓
WiFi AP

<受信側>

WiFi AP
 ↓
Intel Stick PC (Atom / 2GB mem / Windows10) + Skype
 ↓
HDMI
 ↓
会場備え付けのProjector
(音声はBluetoothで接続したBoseスピーカーから再生)

ソフトウエア

前日に諸々な手段を検討した結果、今回はSkypeが最適であるという結論となりました。

回線

会場Wifiも使えたのですが、利用者が多い想定1でもあり、実行委員長判断でWiFiルータで公衆回線を経由させることとなりました。

実際、回線はギリギリの感じで、Skypeからも回線品質は「低」で赤いアイコンが出ている状況でした。

品質等

まあそこそこ。
低コスト(作業コスト的に)の割にはよかった。
文字が小さいものはつらい。
文字が大きなものは十分いける。
音声は十分に聞こえる。

利点

SkypeだからP2Pなので、原則非公開のチャネルが維持できる。
回線品質が低いなりにコンテンツをコントロールするので、およそ連続8時間程度の中継を行ったが、一度も回線が切れることはなかった。
何とか乗り切りました。

  1. 実際には悪天候のため、飛行機の欠航が相次ぎ、欠席者続出であったが、延べ参加者数は180人以上となった。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?