【妖精の数え方】

今日、映画(パンズ・ラビリンス)を見てきたのですが、その映画の中で妖精が出てきますよね。
映画のことをはてなダイアリーに書こうとして、妖精が…と書こうとしたのですが、あれ、妖精の数え方ってどうなんだろう、という疑問が出てきました。
1人2人?1匹2匹?1体2体?それとも何か別の数え方?
妖精の数え方を知っておられる方、いらっしゃらないでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/14 19:31:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:some1 No.2

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント18pt

妖精の形状によると思います。

エルフやピクシーなど人型なら(羽が生えてたり、小さいサイズの場合でも)一人二人。

白雪姫でも「7人のドワーフ」ですね。


クーシーやブラックドッグのような犬型、長靴をはいたネコのようなケットシーなら一匹二匹。


トロルなど大型の妖精(日本でいう妖怪に近い)なら1体2体でしょう。

id:tail_furry

ありがとうございます。

形状による、というのは、なるほど、と思いました。

白雪姫の場合、ボクは「白雪姫と七人の小人」として覚えていたので、小人=小さい人=数え方は人、で納得していたのですが、そういえば、英語だと"Snow White and the Seven Dwarfs"で、Dwarf(ドワーフ)は妖精の一種ですね。

動物型の妖精なら、確かに一匹二匹って数えちゃいそうです。

2007/12/08 00:02:21

その他の回答6件)

id:kanan5100 No.1

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント17pt

わがままフェアリー ミルモでポン ! ~8人の時の妖精~

わがままフェアリー ミルモでポン ! ~8人の時の妖精~

  • 出版社/メーカー: コナミ
  • 発売日: 2003-12-11
  • メディア: Video Game

「数え方」自体日本独特のものなので、西洋の妖精には特別な数え方はないですね。人型をしていて知性のある生き物なので、人間に準じて「○人」とされている場合が多いみたいです。でも、『パンズ・ラビリンス』の妖精は虫っぽいので「匹」の方がふさわしいような気がしますね。

id:tail_furry

ありがとうございます。

ミルモのアニメ、見てました。そういえばミルモのゲームでの妖精の数え方は人ですね。

>「パンズ・ラビリンス」の妖精は虫っぽい

虫の姿から変化するので、匹がふさわしいというのは納得です。

2007/12/07 23:54:04
id:some1 No.2

回答回数842ベストアンサー獲得回数37ここでベストアンサー

ポイント18pt

妖精の形状によると思います。

エルフやピクシーなど人型なら(羽が生えてたり、小さいサイズの場合でも)一人二人。

白雪姫でも「7人のドワーフ」ですね。


クーシーやブラックドッグのような犬型、長靴をはいたネコのようなケットシーなら一匹二匹。


トロルなど大型の妖精(日本でいう妖怪に近い)なら1体2体でしょう。

id:tail_furry

ありがとうございます。

形状による、というのは、なるほど、と思いました。

白雪姫の場合、ボクは「白雪姫と七人の小人」として覚えていたので、小人=小さい人=数え方は人、で納得していたのですが、そういえば、英語だと"Snow White and the Seven Dwarfs"で、Dwarf(ドワーフ)は妖精の一種ですね。

動物型の妖精なら、確かに一匹二匹って数えちゃいそうです。

2007/12/08 00:02:21
id:chinjuh No.3

回答回数1599ベストアンサー獲得回数184

ポイント17pt

状況にもよるでしょうね。

学術的に調査するような場合なら

人型の妖精は「3体のエルフ」とか言いそう。

人でも動物でもないウィルオウィスプなんかも「体」かな。

動物型なら「2頭のケットシーが」なんて言いそうです。

生物の観察だと、昆虫でも哺乳類でも「頭」で数えますから。

id:tail_furry

ありがとうございます。

実験用だと「頭」で数えるみたいですが、だいたい、抱きかかえることができれば「匹」、抱きかかえられなければ「頭」らしいですね。

http://amor1029.exblog.jp/2088196/

この基準で行けば、ケットシーは抱きかかえられそうだから「匹」でしょうか?

2007/12/08 02:46:19
id:YUI2007 No.4

回答回数370ベストアンサー獲得回数16

ポイント17pt

一妖精 二妖精 三妖精・・・

見たいな感じでいいと思います

斬新だし なんか新しい!!

と思っているのは私だけでしょうか??

id:tail_furry

ありがとうございます。

斬新ですね!その発想はありませんでした。

一般的ではないですが、こういう発想、好きですよ。

2007/12/08 12:48:22
id:hrkt0115311 No.5

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント17pt

id:tail_furry さん、こんにちは。


神々の系図

http://www.levy5net.com/space/home17.html


神話などの場合は「柱」と数えることもありますが、ギリシャ神話などは「何人」扱いのことが多いですよね。人型で知性がある場合は「何人」もしくは「何体」と数える、が私もしっくりきます。シルフみたいに半分透き通ってる妖精の場合はどうするんだろうと、新たに疑問も湧きますが。


話は脱線する上に、横から恐縮なのですが、「ケットシー」の話題、面白いので調べてみました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B... 左記URLより引用

ケット・シー (Cait Sith)は、アイルランドの伝説に登場する妖精猫のこと。(ケット=猫、シー=妖精)

犬の妖精クー・シーが妖精の家畜として外見以外は通常の犬に近い性質を持つのに対して、ケット・シーは人語をしゃべり二本足で歩く上どうやら王制を布いて生活しているらしいことがわかる。また二カ国の言葉を操る者も居て高等な教育水準だと言うことが伺える。

ケットシーは二足歩行するっぽいので、抱きかかえられても「匹」って数えると、ケットシーの機嫌を損ねるかもしれません(苦笑)


参照:奇麗な図鑑があったのでリンクしますね

妖精図鑑―森と大地の精

妖精図鑑―森と大地の精

  • 作者: ピエール デュボア
  • 出版社/メーカー: 文溪堂
  • メディア: 大型本

妖精図鑑―花と水の精

妖精図鑑―花と水の精

  • 作者: ピエール デュボア
  • 出版社/メーカー: 文溪堂
  • メディア: 大型本

妖精図鑑―空と風の精

妖精図鑑―空と風の精

  • 作者: ピエール デュボア
  • 出版社/メーカー: 文溪堂
  • メディア: 大型本

妖精図鑑―海と草原の精

妖精図鑑―海と草原の精

  • 作者: ピエール デュボア
  • 出版社/メーカー: 文溪堂
  • メディア: 大型本


以上、参考になれば幸いです。

id:tail_furry

ありがとうございます。

神様の数え方は「柱」ですから、神様に近い妖精だったら柱と数えても正解なのかもしれませんね。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~aiida/kazoekata/kazoekata-index.html

上のURLでは、人間や動物の形をかたどっているものは「体」、とあります。それ自体に知性があるとなると、かたどっている、には当てはまらないと思いますので、人型で知性がある場合は「体」よりも「人」ではないでしょうか?…と書いた後に、「人」は人間の数え方だけど、人間以外に適用していいのかどうか疑問に思えてきました。宇宙人だったら?(あ、宇宙「人」だから「人」?)天狗や河童のような人型の妖怪は?

シルフ、は確かに…。今までの流れ(妖精の数え方は形状による)でいうと、人型に透き通っていたら「人」になりそうです。

ケットシーは二足歩行しますが、人ではないので、(コメント欄に示したURLで動物園ではどうやら頭らしいので)動物園にいたら「頭」(笑)、一般的には抱きかかえられるので「匹」でしょうか(笑)?

妖精図鑑、今度大きな本屋さんでチェックしてみますね。

2007/12/08 13:06:48
id:yamadakouzi No.6

回答回数296ベストアンサー獲得回数6

ポイント17pt

生物学的には動物は「頭」で統一するのがが良いようです。理由として足や羽根は形態に因って異なるからだそうです。でも、キングキドラやヤマタノオロチはどうでしょう。

架空生物だけでなく現実生物でも「プラナリア」なんて。

余談はこの辺にして、現実的?には色々な方が既に書かれている様に、形態により現実の生物に合わせて「体、人、匹、個体、羽」などでしょうね、イカなら「杯」ですが。「頭」は人間や妖精には当てはめたくないです。「1エルフ」なんてのもいいのではないかと(1妖精も賛成)、悪魔ならば「1デビル」、魔法使いならば「1ウィッチ」・・・単に言い方を換えただけだと起こらないで下さい。

id:tail_furry

ありがとうございます。

生物学的には、というお話が出ていますが、ふと思ったのですが、そもそも生物学的に見ていいものかという疑問がちょっと出てきました。もしかしたら精神体みたいな感じで、外見だけ人などに似せているのかも知れないですよね。その場合は呼び方がまた変わってきそうですよね。

悪魔が「1デビル」というので思い出したのですが、ゲームで女神転生シリーズってありますよね。悪魔が出てきますが、このゲームでは悪魔達の数え方はどうなんでしょう。妖精と数え方的には似た感じかもしれませんね。

2007/12/08 21:15:45
id:quintia No.7

回答回数562ベストアンサー獲得回数71

ポイント17pt

英語の fairy の訳語としてであれば1人、2人で構わないんじゃないかと思います。

Merriam-Webster と LONGMANの英英辞典を引いてみると、

usually having diminutive human form

which looks like a very small person

という説明がされていて、「小さい人間の姿」という点で一致します。


ただし、これは今日的な"fairy"観に基づくものです。特に夏の夜の夢やピーター・パンの影響は大きいかと。


その時代/場所で"fairy(妖精)"に対しての概念は全然違います。

古くは人間と同じ姿形をして人間との間に子をもうけることもあった、とか。

バン・シーがそうであるように、「死者の魂」のなれの果てである、とか。

「降格された天使」「堕ちた天使」である、とか。

錬金術の中では精霊と同一視されていた、とか。

これらの"概念の変遷"を一括りにして考えようとするとわけがわからなくなります。


あくまでも「現在の私たちが使う普通の文脈では」1人、2人で構わないんじゃないかと思います、ということで。

id:tail_furry

ありがとうございます。

夏の夜の夢は、パック、でしたっけ。

なるほど、fairyは「小さい人間の姿」なのですね。

映画「パンズ・ラビリンス」では、ナナフシが変身して、まさに小さい人間の姿をした妖精になるのですが、元が虫なので匹って数えそうですが、英英辞典での説明を元にすると(この映画においては)人で数えてもよさそうですね。

2007/12/10 18:13:46
  • id:chinjuh
    いや、実験用とかじゃなく、
    野外観察なんかでも全て「頭」ですよ。
    昆虫まで「頭」で数えます。

    どういう目で見ているかによると言っているのです。
    同じ人でも日常生活の中で見たのならば
    一般用語として「一匹、二匹」などと言うでしょうが、
    生物の観察をしている時は「一頭、二頭」です。
    獣も昆虫もです。チョウみたいなものでも一頭、です。
    でも鳥はわからないです(わたしは野鳥はそんなに詳しくないので)。
  • id:tail_furry
    chinjuhさんコメントどうもありがとうございます。
    「頭」と「匹」についてですが、chinjuhさんへの回答で示したURLを根拠に回答しました。

    下のURLでは、動物園での数え方が載っています。
    動物園では鳥類は「1羽」、鳥類以外の動物・昆虫は全て「1頭」のようです。
    http://www5b.biglobe.ne.jp/~aiida/kazoekata/kazoekata-researchnote.html

    下のURLでは、岩波書店さんに頭と匹の数え方について質問の手紙を出して来た回答が載っています。
    次のように書いてあります。
    >>
    実際の使用という面では、「匹」も「頭」のどちらも使われており、特に、ちまたでは「匹」、動物学などの文献では「頭」が多いようです。昆虫学の論文では「個体」や「頭」がほとんどで、「匹」と書くと論文の格が下がるとのことです。
    <<
    http://www.mobara.ne.jp/yukikato/hazi/jyosuu.html

    蝶は一頭二頭というのは以前に本で読んだことがあります。
  • id:hrkt0115311
    どんジレ、どんさん 2007/12/08 13:42:14
    id:tail_furry さん、こんにちは。


    >宇宙人だったら?(あ、宇宙「人」だから「人」?)天狗や河童のような人型の妖怪は?
    天狗や河童は昔話の絵本とか読むと参考になるかもしれませんね。宇宙人に関してはSFのジャンルになると、グレッグ・イーガンの『ディアスポラ』 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4150115311 みたいに、肉体を持つ人、機械の体の人、知性のみの電子情報の人などをひっくるめて「人」で数えていた気がしますので、「一体」か「一人」と数えるかは自分との距離感かもしれないですね。未知の宇宙人は一体だけど、ETは親近感を覚えたから一人と数えたいとか(笑)

    >ケットシーは二足歩行しますが、人ではないので、(コメント欄に示したURLで動物園ではどうやら頭らしいので)動物園にいたら「頭」(笑)、一般的には抱きかかえられるので「匹」でしょうか(笑)?

    了解しました。「すみません、日本の文化なんです」ってケットシーに謝りつつ「一頭」と数えちゃうことに同意します。

    あと、図鑑は、書店だと商品入れ換えのサイクルが早いので、図書館などの方が見つけやすいかもしれないです。楽しんでいただけたら幸いです。
  • id:yamadakouzi
    yamadakouzi 2007/12/08 22:12:53
    yamadakouziです。
    私の程度の悪い回答にお返事を頂ありがとうございました。
    まず、誤変換がありましたので訂正いたします「起こらないで」は「怒らないで」です。お詫びいたします。
    ご指摘の通り「生物」とは必ずしもいえませんね、植物の妖精は「生物起源」かもしれませんが、本当に「精神的」な場合もあるし、気象や天体、無機物の「仮の姿・心」と言う事もあり得るわけで、ここでも私は人間的な考えを元のしているのですが、そもそもそれも超越した存在のはずですね。・・・ああ、わからん!!
    もっと程度が悪くなりました。すみません!!!!
  • id:hrkt0115311
    どんジレ、どんさん 2007/12/08 22:47:47
    tail_furryさん、こんばんは。横から失礼します。


    >悪魔が「1デビル」というので思い出したのですが、ゲームで女神転生シリーズってありますよね。悪魔が出てきますが、このゲームでは悪魔達の数え方はどうなんでしょう。


    仲魔は「1体」みたいですよー。

    >材料に悪魔2体を使用する「2身合体」と3体使用の「3身合体」があります。
    http://www.atlus.co.jp/cs/game/psp/summoner/system/system002.html
  • id:chinjuh
    あー、うー、まあ、その、
    書いてくださってるURLにも大まかなことは書いてありますが、
    日常用語と○○畑用語で数え方が違うってことなんです。

    でも、もういいです、べつに。
    わたしが教えてほしいんじゃないから(笑)
  • id:some1
    >ゲームで女神転生シリーズってありますよね。悪魔が出てきますが、このゲームでは悪魔達の数え方はどうなんでしょう。

    敵で出現したときも「○○が○体あらわれた」と表示された記憶があります。
    「体」でのカウントですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません
${title} {{if price }}
${price}円
{{/if}}