唾液は乾燥すれば誰でも臭いです。
唾液にはいろいろな細菌が含まれており、それが悪臭を放つのです。
外気に触れるととすぐに乾燥は始まるため、手のひらを舐めればすぐに臭くなります。
時間が経てばさらに臭くなります。
ですから何も心配ありません。
>唾液が臭いのは病気だろう。
>たとえばクシャミで飛び散ったツバや、なめた部分が臭い場
>合は口臭があると思って間違いない。
>息が臭いのは胃腸の病気や虫歯、舌の汚れが関係してると言
>うけど
>ツバが臭いってのは全然別の理由で、副鼻腔炎とかも絡んで
>きてる。
>とにかくクシャミが臭い場合は気をつけたほうがいい。
というのが検索で引っかかったけど信憑性が低い。
「副鼻腔炎」でそうなるとはネットでは書いてないしね。
でもとりあえず、病院に行ってみるしかないと私は思います。
http://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.do?pageFrom=indexPat...
このあたりで聞いてみるのはどうでしょうか?
有料ですけど、はてなよりはきちんとした回答が返ってくると
思います。まず、病気の範疇かどうかははっきりすると思います。
その臭いは「舌苔(ぜったい)」が原因では?
舌に白いコケのようなものがついていませんか?舌苔は臭いです。
歯ブラシで軽くこすれば取れますが、またすぐにつきます。
舌苔を強くこすって取ると、舌の味を感じる部分が傷ついて味覚が鈍くなったりすることもあるそうですから、要注意です。
舌のためには、器具は使わず舌と上あごをこすりあわせるようにして少しずつ取るのがいいそうです。あと、体調が悪いと、特に胃の調子が悪いと舌苔が増えます。
またこんな症状があると要注意です。
自分で口臭があると思う
家族や他人に口臭を指摘されたことがある
たばこをよく吸う
食事後すぐには歯を磨かない
治療をしていないむし歯がある
歯石がある
舌が白っぽい
口の中がネバネバする
歯ぐきから膿がでる
食べ物がよく歯にはさまる
http://www.jda.or.jp/kuchi/kuchi03.html#shurui
口内環境を整えて
いくことが重要だと思います。
http://www.selfdoctor.net/q_and_a/2005_06/koushuu/01.html
口の中には常に何百億もの細菌がすみついています。また、食べかすや新陳代謝で剥がれ落ちた粘膜、白血球なども存在します。これらにはタンパク質が豊富に含まれており、細菌がタンパク質などを分解するときに、悪臭の成分が生み出されます。
犬ならともかく、人間の唾液が乾燥してもまったく臭くないというのは異常な話です。
口内に細菌がほとんど無いことになりますからね。
質問者さんは唾液の分泌量が少ないのではないでしょうか?
唾液の分泌量が多ければ、それだけ細菌の量(=ニオイ)が薄められることになります。
これはもともと体質として唾液腺の発達に個人差がありますのでどうにもなりませんが、水分を多めに取ることで多少は改善出来るはずです。
唾液にも貴方の体臭が含まれます。これは体臭のきつさには左右されません。
また雑菌による分泌物のにおいの方が影響は大きい。
なんで回答開けなかったんですか?
http://q.hatena.ne.jp/1188225234
ありがとうございます。でも、なめられてもくさくない人はいますよ?