他に自分で切っている方はどのように切っているのでしょうか?コツやポイント、切り方、順序、道具、説明されているサイト、等なんでも結構ですので教えてください。
こんな本格的なハサミもありますが・・・
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436174/436874/526264/
自分自身でやるには、こんなハサミもあります。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35748410
使い易そうで値段も安い↓
http://www.rakuten.co.jp/ggimport/657816/756740/
↓経験者の話は参考になりそう 10年自力で整髪しているそうです。
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/Z0093.htm
結局のところ、このような感じを参考に少しづつ切って、やってみるしかないのでは?
自分でやったほうが、自分スタイルが出てよいかも・・と思います。
私の場合、道具はこれですね。
http://national.jp/product/beauty_health/haircut/cuttech/cutmode...
ポイントは難しい髪型は避ける→基本的に短髪。
ということで、
http://www.shufu.co.jp/magazine/leon/
パンツェッタ・ジローラモさんくらいの短さと髪型にカットするようにしています。これなら横とトップの長さを変えるくらいでOKです。
それと後ろや耳の脇等は家内に手伝ってもらって揃えていますね。
チェーン店がある美容院などへ行くとカットモデル募集していますので、シャンプーもしてもらえてカットも無料で出来ますし、最後、うまい美容師さんに直してもらえるのでいいですよ。私は20代のころ、美容院へ行ってお金を払ったことなかったです。ほとんど
無料でカットモデルしていました。でも今回の質問は自分でカットする方法なので、参考までにいかがでしょうか。
1.左手で、左耳まわりの髪の毛をつまみ、右手のハサミで切ります。
2.左手で、右耳まわりの髪の毛をつまみ、右手のハサミで切ります。
3.すべての毛を、左右の耳の頂点に合せ、右手のハサミで切ります。
4.前髪が長すぎて、目にあたるなら、眉と眉の間で切りそろえます。
5.後髪が長すぎて、気にさわるなら、半年に一度、床屋に行きます。
6.風呂場に座って、クシで(丹念に)先に捌いておくのがコツです。
7.いつも手もとに、クシとハサミを置いて、カガミを見つめましょう。
8.髪は、切っても切っても生えてくるので、煩悩の象徴とされます。
9.髪かたちに囚われない、清潔な生活習慣が、あなたを解放します。
さらば、床屋(初稿)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20030929
さらば、シリーズ
ズバリ、フロービーです。もう、5年くらい前のアメリカ通販なので、扱っている店を探すのが辛いですが、この店だと、私が買ったときより+1000円くらいです。 ちなみに、この5年くらい床屋に行ってません。
ただし!音がうるさいです。使い始めは耳栓がいるかと思うくらい。
あと、機能的には激安床屋の「カットのみ」と同じなので、剃りや整髪は無理です。
でも、切り取る髪の長さはスペーサーで女性の名がかみにも対応するので、こまめなカット程度なら、実用的だと思います。
当初、カット機械部分の寿命が心配でしたが、ACアダプタは余裕のあるもの(そのトレードオフでやや大きいですが)で、カット部分はこまめに付属の油(ミシン油で代用可能)でメンテナンスすれば、OKです。切れ味もほとんど変わりません。
欠点:とにかくうるさい。 油をつけ忘れると、カット部分の動きがすぐ悪くなる。 ACアダプタが大きい。 髪を効率よく切るのに慣れが必用。 カットのみ。(国産のものより質はいいです) ホースが長いので、気をつけないとホース内に切った髪の毛が残留する。
長所:とにかく、カットのみなら、アダプターで髪の長さを思い通りにしつつ、切れ味抜群! カットのためだけに理容・美容室に行く必要なし。
コメント(0件)