|
カテゴリ:・・表現よみ(音読・朗読)指導の実際
夏の教育研究会の案内(日本民間教育研究団体連絡会 加盟) 第27回表現よみ総合法教育研究会 夏季集会のご案内 2016 表現よみ(音読・朗読)を取り入れることで,楽しい授業づくりができ, どの子にも国語の力をつけることができます。 主 催:表現よみ総合法教育研究会 日 時: 7月30日(土) 午前9時30分~午後4時40分 会 場:和光学園和光小学校 (幼稚園体育室・小学校各教室) 東京都世田谷区桜 2-18-18 小田急線経堂駅(きょうどう)下車 (新宿駅より12~15分) 南口から農大通り経由徒歩12分/駐車場なし ★上ばきをお持ちください ■ 内容 ■ 全体会 開場/受付 (幼稚園体育室) 9:30~ 開会集会 あいさつ 田村 利樹(表現よみ総合法教育研究会代表)日程について 9:40~9:45 授業に生かせる「表現よみ総合法」(音読・朗読)の基本提案 青柳あゆみ(世田谷区立松沢小学校) 9:45~11:15 講師による表現よみ 朗読集団「やまびこ」のみなさん 11:15~11:30 昼休み 11:35~12:35 授業実践報告『やまなし』 榎本 祐也(調布市立第三小学校) 12:35~2:05 分科会 2:10~4:20 1.表現よみ総合法の基礎講座 …表現よみの入門から実際まで(田村 利樹) 2.模擬授業 ……参加者が生徒になっての授業…… 低学年・『くじらぐも』 棚橋 香織(調布市立若葉小学校) 中学年・『モチモチの木』 井手和佳子(啓明学園初等学校) 高学年・『わらぐつの中の神様』成瀬マリ子(八王子市立中野北小学校) 閉会集会 感想の発表・閉会のことば 4:25~4:40 会員の著作等『表現よみ』各学年 子どもの声・教師の表現よみのCDつき(ルック) 『読んで学べる田村操の朗読教室』(子どもの未来社) 『表現よみ-その理論と教育実践』(あゆみ出版) 『楽しく学ぼう漢字』(ルック) 『漢字の力』(漢字プリント)各学年(ルック) 編集『大久保忠利著作選集』1,2(三省堂)ほか 参加費 3000円(会場費・資料代など) お申し込みは,下記の口座に参加費をお振り込みください。 ゆうちょ銀行振替口座 00150-9-710091 表現よみ総合法教育研究会 連絡先 〒191-0055 東京都日野市西平山5-18-2 田村利樹方 電話 042-582-1830(Faxも) ホームページ http://hyoukyouken.gooside.com/ 『表教研』の文字検索で 参考 ブログ『日本の教育はこれでよいのかな?』http://plaza.rakuten.co.jp/zyx1830/ ブログ『日本の教育を考える』http://plaza.rakuten.co.jp/5182xyz/ 下記、クリックしていただけるとありがたいです。 にほんブログ村 下記、僕らの研究会員の著作です。
表現読みと朗読は、ねらっていることは同じです。 下記は、学年別です。 理解を深める表現よみ(小学校国語1~6年) 楽天では、欠学年がありますが、アマゾンでは揃っています。 アマゾンでは、中古で1000円~18000円代です。 表現よみ総合法教育研究会の例会は、毎月、行っています。 参加、希望の方は、ご連絡ください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|