カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日はパパと同じ組合のMさんの結婚式
私たち夫婦で参加しました Mさんの式は人前式という式でした 場所は玉造の大阪クリスチャンセンター 朝から大雨 阿倍野に住むパパの友達Tちゃんが 私たち夫婦と、近くに住むOちゃんを わざわざ港区まで車で迎えに来てくれました 阿倍野からだったら直接式場に行った方が近いのにね でも、ホント、雨だから ありがたいありがたい 私たち夫婦を乗せた後 Oちゃんの住むマンションへ マンションからでてきたOちゃん ん?なんかネクタイが… そんなネクタイでええのん? 黒メインに白い細い線のネクタイ Tちゃん「Oちゃん、そのネクタイ アカンのんちゃうんか? 葬式用ちゃうんか?」 Oちゃん「え~?そうかぁ?」 「それはアカンでぇ~」 「結婚式は白やろぉ~」 「行きしなに買い~」 ま、にぎやかに車で会場へ向かう私たち 会場に着いた頃も大雨 近くの駐車場は満車 みんな、 「日頃のおこないや…(笑)」( ̄m ̄〃)ぷぷっ! …と笑っていました 12時 人前式の挙式が始まった ![]() Mさんの身長は190センチ近くある いつもズボンの丈が短い でもこの日の貸衣装はピッタシサイズ! 「あるもんやねんなぁ~」とみんな感心していました ![]() 人前式なので 神父さんもおらず 結婚は参加した立会人が承認するという形 新郎側の立会人代表はクマさん 新婦側の立会人代表は新婦の幼なじみの人 ![]() 指輪をはめてあげる新郎 「ん?ちゃんとできるかな?」って感じでした …え?チュウないの? ベールをめくったのにチュウないの?? みんな期待してたのになぁ~ 20分ほどで挙式が済んで 次は会場を変えて隣の部屋で披露宴 ママ達のテーブルは組合の人関係 みんな知ってる人だから和む和む… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 披露宴は、歌あり、人形劇あり、 太鼓・獅子舞あり 友人代表で パパ達は…「ピッタシカンカン」ゲーム 新郎新婦に同じ質問して 当たればいいけど ハズレたらバツゲーム ![]() いきなり出てきて暴れ出すレスラーに 周囲はビックリと笑いに包まれていました ![]() このネタ作ったHちゃん すごい才能やと思う 顔よし、ネタよしのHちゃん マジ、すごい人や 披露宴は1時~3時半 長いかなぁ~と思っていたけど 結構楽しめました 二次会は北浜のイタリアンレストランで 新婦さんは豊中の保育士さんなんだけど その友達関係がたくさん参加してくれました 二次会でチュウもさせましたよ このネタを考えたのはM夫妻 男友達のMちゃん・Aくん・Kくんの3人が ♪てんとうむしのサンバ♪を歌ったのだけど 「♪く~ちづけせよとはやしたて♪」を チュウするまで何度も何度も歌い続け 新郎新婦も「しゃあないなぁ~」ってなかんじでチュウ その後も 「♪愛のくちづけくれました♪」をくりかえし 2度目のチュウをさせました これ、盛り上がりました! 私たち夫婦は結婚式をあげてないけど ちょっとだけ 「うらやましいなぁ~」と思ったママでした ![]() ![]() ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|