「オレの弟だ」
話しそびれたことをオズに話に来たギル。横顔がいいです

憂いを帯びた顔とか、悩んでいる顔、落ち込んで顔 切なげな顔 好き

あらすじはこちらへ。
ネタバレ普通にありますので ご注意を。
なぜギルがナイトレイ家の養子になったのか・・・
それはナイトレイ家からの申し出によるもの。。
既にナイトレイ家の養子であったヴィンセントもまた ギルと同じように
5年前に傷だらけで倒れていた。
そして、ナイトレイ家の養子になった彼は生き別れた兄を探していた。
その兄がギルバートだった。。
ギルにはその記憶が無いが、ヴィンセントに会ったとき、その名前と
血まみれの剣と ヴィンセントの姿だけを思い出す。
それ以上は思い出せないと言う彼に ヴィンセントは思い出さなくていいんだよっと・・・
ギルは覚えていないけど、ヴィンセントには記憶があるってことですよね。
アヴィスに堕ちる前の記憶。。
妖しげなヴィンセントがいいですね~~~

お兄さんラブのヴィンセント。いつもぬいぐるみに鋏刺してます・・・
謎が多いです。
ギルがなぜ ベザリウス家と敵対するナイトレイ家の養子の話を受けたのか
恩あるベザリウス家を裏切る形になったとしても 彼は
マスターであるオズを助ける力を手に入れたかったから。
養子の話はブレイクから聞かされたギル。
彼によると、ナイトレイ家が所有するチェイン レイヴンの力を手に入れれば
オズをアヴィスから助けることが出来るかもしれないと聞かされる。。
お互い利用できる者は利用したらいいとブレイク。
ブレイクはナイトレイ家を監視するためにギルが欲しいと・・・
いたいけな少年を誑かすのです。。

ギルはオズを助けられるかもよぉ~~っと いうエサを目の前にぶら下げられて
食いついたってことですね♪
そりゃ間違いなく 食いつくわさ~
ギルはナイトレイ家に入ってからヴィンセントとともに過ごします。
子供の頃のふたり かわいい~~
です。
原作では あっさりと終わったところですが さすがに動く絵で
彼らの日常が見られるのは嬉しい~~~
そして、ギルはヴィンセントから4大公爵家の関係とその秘密、パンドラの組織のこと
アヴィスのこと、ナイトレイ家が所有するレイヴンのことを 聞き出します。
ベザリウス家が光であれば、ナイトレイ家は影の存在。
ナイトレイ家の人間になるということは その影の部分の仕事を請け負うということ。
「構わないと思った。光をまた手に入れることが出来るなら
この手がどれだけ血に染まることになっても・・・」
これオズが聞いてるって前提で話を進めてるんだよね??
告ってるってことでいいすっか??(p≧∀≦q)〃
レイヴンと契約できたギルに久し振りに会ったブレイクは「いい顔になってきた」と言う。
ええ!! いい具合に成長してくれましたよ!!
裏社会で黒く強く生きつつも、ヘタレっぷりを残すという
絶妙のさじ加減 

そして、この綺麗っぷり。ワカメな黒髪。 ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
大人に成長してからもオズのこととなると ヘロヘロになってしまうところとか
相変わらずで からかい甲斐があるとブレイクにも言われてるし(笑)
でも、そんなギルを見て オズに対する忠誠心、執着心ともいえる思いは
異常だというブレイク。
「閉ざされた忠誠心は刃となって、いつか君の大切な人を貫くだろう」
それは ブレイクの経験からの言葉なんだけど
ギルの場合は それ以上の何かがありそう。。 ええ あります

「オレはもう失うわけにはいかないんだ」
ギルは アヴィスから戻ったオズに自分の10年を隠していた。
もう自分は昔の自分ではない。。
自分は変わってしまったから・・・ その手は血に染まり
もうオズに受け入れてもらえないかもしれないという恐れ。
全て オズの為だというのにね・・・ギルったら~~~~~~~~~堪らん。
ギルが勇気を振り絞って 過去を話したと言うのに
肝心なオズはスヤスヤと眠りについてるし(笑)
それをまたまた 大事そうに抱っこしてベッドに・・・

ばかウサギの足が邪魔だよ。
そういえば、冒頭アリスがシーツ一枚でオズと一緒にいたのを見たギルが
「何て格好してるんだ!!
」ってお怒りなところもよかったですね。
女の子が男の子の前でなんて格好を~~
じゃなくて
「オレのマスターの前で!!!何てことしやがる!!!」
って 真剣に腹を立ててるギルがいいよぉ~~~
少しずつ謎が明かされては来ていますが まだまだ 謎がいっぱい。
オズはもちろん、アリス、ギル、ヴィンセント、ブレイク、シャロン・・・
それぞれが謎だらけ。
そして、4大公爵家、アヴィス パンドラ 100年前の 出来事・・・
ギルはそこで何をしたのか?
オズは一体どういう存在なのか??
これからまだ 新しい人も出てきますし 原作も謎の真っ只中。
アニメは どういう形にするのかな??
今回は ギル&ヴィンス&ブレイクがたくさん登場で大満足♪
今週は Gファンタジーの発売日もありますし 楽しみですね♪