9518624 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.11.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 こんなお話を・・・

 例えば、釣りが趣味の人にとっては現地に行って、仕掛けを作り、竿を振り、釣りをすること全てが楽しい。しかし、興味のない人にとっては「何匹釣れたの?」と釣果ばかりを気にする。これは、自分の理解できる価値観が「魚が何匹釣れたか」ということしかない、それ以外の釣り人が本来楽しんでいる部分にまったく目が行かないから。

 同人活動も同じで、中の人にとっては本を描き、編集し、サークル参加したり、他人の本を買ったりする全てが楽しみであるのに対して、そこに価値を見出せない人(特に聞きかじった程度の外野の人)は単なる苦労にしか思えない。しかし、実際にお金が動いている、という部分は自分でも価値が見出せる。だから「同人ってもうかるからやっているんだろ?」と。

 こういうことなのでしょうね。

 逆に考えると、そうでもなければお金が儲からないのに、あんなに大勢が同人活動をする理由がない、と。

 自分の価値観で理解できる部分でしか評価が出来ない、なんてのはよくあります。趣味の世界なのにお金でしか価値を見出せないとしたら、それはそれで寂しいですが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.16 00:59:21
コメント(1) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

' ); } } catch(e) {} setTimeout("hy.view()",3000); }, checkLinkId : function (link_id) { link_id = link_id.replace(/^[\s ]+|[\s ]+$/g, ''); if(link_id.match(/^[0-9a-z]{8}\.[0-9a-z]{8}\.[0-9a-z]{8}\.[0-9a-z]{8}$/)) { this.affiliateLink = this.hbLink.replace(/%s/, link_id); } else if (link_id.match(/^[0-9a-z]{8}\.[0-9a-z]{8}$/)) { this.affiliateLink = this.pcLink.replace(/%s/, link_id); } } } hy = new hyouji(); hy.affiliateLink = hy.baseLink; hy.checkLinkId(harami); if (hy.affiliateLink != "") { document.write('
'); document.write('
'); document.write(''); document.write('
'); document.write('
'); document.write('
'); } else { document.write('
Loading now....
'); } hy.view();

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:非実在型炎上(02/18) ちょっと調べましたが酷い状況ですね… そ…
釣本直紀@ Re:非実在型炎上(02/18) >東洋水産のどん兵衛CMが 件のCMはマ…
もにゃら@ Re:縦型マンガが苦手です(06/09) 自分も苦手 自分はタブレットで読むことが…
もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X