2025年初詣
2025/1/3(金)の模様です。大学時代の友人達と初詣に行ってきました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人達との合流まで時間があるので、大阪街歩きをしてみました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
色々と写真を撮って周ってみたいと思いつつ、今まで全く実行した事がありませんでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
単焦点レンズだけ付けて散歩すると画角の勉強になると聞いたことがありますが、私には無理ですなぁ…。
(クリックすると大きい画像を開きます)
昔からあるのは知っていた謎の像。多分、人が地球を支えているのだろうと思います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
日本銀行。
(クリックすると大きい画像を開きます)
過ぎ去りし秋。
(クリックすると大きい画像を開きます)
鳩さん。
(クリックすると大きい画像を開きます)
都市景観との融合。
(クリックすると大きい画像を開きます)
阪急。
(クリックすると大きい画像を開きます)
何度も来ているが、撮影したことがなかったヨドバシカメラ梅田。
帰宅後、近くの新阪急ホテルが翌2025/1/4(土)に営業終了する事を知る。撮影しておけば良かった…と少し後悔。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人と合流して移動開始。
(クリックすると大きい画像を開きます)
大阪天満宮へ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
メチャクチャ人が多い。
(クリックすると大きい画像を開きます)
人が少なくなるまで昼食でも…。ちなみに私はノンアルコールカクテルです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
シーザーサラダなど。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2時間以上時間を潰してから大阪天満宮へ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
相変わらずの人出。
(クリックすると大きい画像を開きます)
じっくり撮影する暇もありません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人達のご家族にも色々あり、私の身内の健康も含めて祈っていたら、人の多さに流されて自分の願いを祈る暇がなかったです(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
初詣を終えて。
(クリックすると大きい画像を開きます)
喫茶店にてブルーハワイ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人達と解散した帰宅途中にて。
(クリックすると大きい画像を開きます)
大阪は橋が多い街なので、色々な橋巡りも面白そうと思いつつ、こちらも実践できていません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
しかし、最近のカメラは暗くても、バルブ撮影しなくても綺麗に撮れますね。ありがたい限りです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人達との合流まで時間があるので、大阪街歩きをしてみました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
色々と写真を撮って周ってみたいと思いつつ、今まで全く実行した事がありませんでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
単焦点レンズだけ付けて散歩すると画角の勉強になると聞いたことがありますが、私には無理ですなぁ…。
(クリックすると大きい画像を開きます)
昔からあるのは知っていた謎の像。多分、人が地球を支えているのだろうと思います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
日本銀行。
(クリックすると大きい画像を開きます)
過ぎ去りし秋。
(クリックすると大きい画像を開きます)
鳩さん。
(クリックすると大きい画像を開きます)
都市景観との融合。
(クリックすると大きい画像を開きます)
阪急。
(クリックすると大きい画像を開きます)
何度も来ているが、撮影したことがなかったヨドバシカメラ梅田。
帰宅後、近くの新阪急ホテルが翌2025/1/4(土)に営業終了する事を知る。撮影しておけば良かった…と少し後悔。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人と合流して移動開始。
(クリックすると大きい画像を開きます)
大阪天満宮へ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
メチャクチャ人が多い。
(クリックすると大きい画像を開きます)
人が少なくなるまで昼食でも…。ちなみに私はノンアルコールカクテルです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
シーザーサラダなど。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2時間以上時間を潰してから大阪天満宮へ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
相変わらずの人出。
(クリックすると大きい画像を開きます)
じっくり撮影する暇もありません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人達のご家族にも色々あり、私の身内の健康も含めて祈っていたら、人の多さに流されて自分の願いを祈る暇がなかったです(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
初詣を終えて。
(クリックすると大きい画像を開きます)
喫茶店にてブルーハワイ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
友人達と解散した帰宅途中にて。
(クリックすると大きい画像を開きます)
大阪は橋が多い街なので、色々な橋巡りも面白そうと思いつつ、こちらも実践できていません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
しかし、最近のカメラは暗くても、バルブ撮影しなくても綺麗に撮れますね。ありがたい限りです。
洛楽特製HM&迎春HM狙い
2025/1/2(木)の模様です。【2024年も狙った】正月三が日限定の特製「洛楽」HM付が狙いでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
全部の写真を紹介しているとパンクするので、一部に絞って紹介させていただきます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
管理人が紹介する写真が減って楽だなーとか、手抜きしているなんて事は決してありません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
幕車の8003Fが来てくれました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
他はバッサリカットしていますが、1000系などの旧車に当たると判断した車両はご紹介。
(クリックすると大きい画像を開きます)
合間に3005F万博ラッピング編成は来ましたが、8007F万博ラッピングは(多分)お休みだったと思います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3000系の洛楽まで狙って撤収しました。
今年は石山坂本線に行ってみる事にしました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
こちらも2025/1/5まで限定らしい「迎春」HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
「紫式部の筆はしる源氏物語誕生の地大津」HM付。ヘッドマークというより文章じゃないか!と言いたくなるが、付いているだけヨシなので深くは追及しない事にします。
(クリックすると大きい画像を開きます)
もう1本「迎春」HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
響け!ユーフォニアム2024ラッピング編成。2023年版もあるのですが、残念ながらそちらはお休みでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
光る君へラッピング。大河ドラマとのコラボらしいです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
京阪本線の3003Fより圧倒的に派手で、交野線の13003Fと肩を並べる611F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
もう1回「紫式部の~(略)」HMを撮影して撤収しました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
全部の写真を紹介しているとパンクするので、一部に絞って紹介させていただきます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
管理人が紹介する写真が減って楽だなーとか、手抜きしているなんて事は決してありません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
幕車の8003Fが来てくれました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
他はバッサリカットしていますが、1000系などの旧車に当たると判断した車両はご紹介。
(クリックすると大きい画像を開きます)
合間に3005F万博ラッピング編成は来ましたが、8007F万博ラッピングは(多分)お休みだったと思います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3000系の洛楽まで狙って撤収しました。
今年は石山坂本線に行ってみる事にしました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
こちらも2025/1/5まで限定らしい「迎春」HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
「紫式部の筆はしる源氏物語誕生の地大津」HM付。ヘッドマークというより文章じゃないか!と言いたくなるが、付いているだけヨシなので深くは追及しない事にします。
(クリックすると大きい画像を開きます)
もう1本「迎春」HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
響け!ユーフォニアム2024ラッピング編成。2023年版もあるのですが、残念ながらそちらはお休みでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
光る君へラッピング。大河ドラマとのコラボらしいです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
京阪本線の3003Fより圧倒的に派手で、交野線の13003Fと肩を並べる611F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
もう1回「紫式部の~(略)」HMを撮影して撤収しました。
tag : 京阪京阪8000系京阪1000系京阪3000系京阪700形京阪600形
↑記事が面白いと思ったら、クリックをお願い致します。
2025年初撮影
皆様、明けましておめでとうございます。2024年は大変お世話になりました。2025年も何卒よろしくお願いいたします。
とりあえず2025年は1回はブログを更新できたな。ヨシ!(ぉぃ)
2025年初撮影は京阪8000系8007Fでした。
…ってこれ【毎年やっている気がする】んですが。
何で2022年の記事やねん!と突っ込まれそうですが、【2024年は誤って画像を消してしまった】らしく、2023年に至っては更新すらしていなかった模様(蹴)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
中身はちゃんとしたおせちです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
天気が良いので近所を散歩し、ついでにちょっと京阪を撮ってきました。正月ダイヤなので「急行」が運転されており、久しぶりに急行幕が撮影できると期待したからです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
いきなり万博ラッピングが来ました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
正月なので運用表も入力されておらず、何が来るのかサッパリ分かりません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3000系も特急運用に入っているらしいです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
6000系は8連がここぞとばかりに大活躍しているようです。
ここで重要な事に気付く。たとえ急行で走っていても、LED車が来たら切れて見えなくね…?
(クリックすると大きい画像を開きます)
というわけで、ここからは幕車が急行に入ってくれる事を期待する祈祷タイムです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8001F幕車。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3000系の急行は現在ならばそれ相応にレアだと思うのですが、言われないとよく分からん。心眼で「急行」幕だと念じてください。
(クリックすると大きい画像を開きます)
競馬シリーズのHMを付けていた時にはサッパリ出てこなかったのに、今は普通に出てくるんかい!と突っ込みたくなった1506F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8008F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
6000系もほとんどLED車になったようです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2454F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8010F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3003Fトーマスラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
7202F。幕車に限って普通運用…。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8003F。8000系では8001F、8007F(万博ラッピング)と並んで貴重な幕車です。
(クリックすると大きい画像を開きます)
6004Fまで撮って撤収。結局、急行の幕車は1本も見られず。
まぁ、2025年最初の撮影は晴天で気分良く撮影できたので良しとします。
2025年も頑張って色々と記録していきたいと思います。
とりあえず2025年は1回はブログを更新できたな。ヨシ!(ぉぃ)
2025年初撮影は京阪8000系8007Fでした。
…ってこれ【毎年やっている気がする】んですが。
何で2022年の記事やねん!と突っ込まれそうですが、【2024年は誤って画像を消してしまった】らしく、2023年に至っては更新すらしていなかった模様(蹴)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
中身はちゃんとしたおせちです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
天気が良いので近所を散歩し、ついでにちょっと京阪を撮ってきました。正月ダイヤなので「急行」が運転されており、久しぶりに急行幕が撮影できると期待したからです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
いきなり万博ラッピングが来ました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
正月なので運用表も入力されておらず、何が来るのかサッパリ分かりません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3000系も特急運用に入っているらしいです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
6000系は8連がここぞとばかりに大活躍しているようです。
ここで重要な事に気付く。たとえ急行で走っていても、LED車が来たら切れて見えなくね…?
(クリックすると大きい画像を開きます)
というわけで、ここからは幕車が急行に入ってくれる事を期待する祈祷タイムです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8001F幕車。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3000系の急行は現在ならばそれ相応にレアだと思うのですが、言われないとよく分からん。心眼で「急行」幕だと念じてください。
(クリックすると大きい画像を開きます)
競馬シリーズのHMを付けていた時にはサッパリ出てこなかったのに、今は普通に出てくるんかい!と突っ込みたくなった1506F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8008F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
6000系もほとんどLED車になったようです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2454F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8010F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3003Fトーマスラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
7202F。幕車に限って普通運用…。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8003F。8000系では8001F、8007F(万博ラッピング)と並んで貴重な幕車です。
(クリックすると大きい画像を開きます)
6004Fまで撮って撤収。結局、急行の幕車は1本も見られず。
まぁ、2025年最初の撮影は晴天で気分良く撮影できたので良しとします。
2025年も頑張って色々と記録していきたいと思います。
tag : 京阪京阪3000系京阪13000系京阪6000系京阪9000系京阪8000系京阪1000系京阪2400系京阪7200系
↑記事が面白いと思ったら、クリックをお願い致します。
2024年12月の成果
【←2024年11月へ】
あー何とか2024年12月まで来たぞー(叫)!
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/5はEF510-515HM付からスタート。
(クリックすると大きい画像を開きます)
メタセコイヤ並木に立ち寄り。
(クリックすると大きい画像を開きます)
途中で全く無名の紅葉の名所に立ち寄り。
(クリックすると大きい画像を開きます)
本命の米原訓練凸凸サロンカーなにわ。Best ではなくとも Better だったと思います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/7は東武甲種からスタート。1回目の出来が非常に良かったため、無理に追いかけるのは止めにしました。
なお、ここから新たな機材を導入しました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
京阪に転線。中之島ウェスト物語。
(クリックすると大きい画像を開きます)
万博ラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
非常に期間の短かったブルテオンコラボ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
阪神ジュベナイルフィリーズ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8009Fと3006Fは撮れるものの、1506Fは本当に走っているのだろうか?と疑わしくなるぐらい見ません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/11には381系がやってきました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
近くの駐車場には奈良、名古屋、岡山などの車が…。私が片付けてから向かったら1台も居なくなっていました(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/15も京阪。おなじみになった競馬シリーズ、今回は朝日杯フューチュリティステークス。
(クリックすると大きい画像を開きます)
万博ラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
中之島ウェスト物語。
(クリックすると大きい画像を開きます)
終夜運転。運良く当日12/15から付いたようです。全く意識していませんでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
こちらも終夜運転。
(クリックすると大きい画像を開きます)
CLAMP展。
(クリックすると大きい画像を開きます)
朝日杯フューチュリティステークス。
(クリックすると大きい画像を開きます)
遂に1506F朝日杯フューチュリティステークスをゲット!長かった…。
1506Fは秋華賞→桜花賞→エリザベス女王杯→マイルチャンピオンシップ→京阪杯→阪神ジュベナイルフィリーズと6連敗を喫していました。朝日杯フューチュリティステークスも負ければ7連敗という悲惨な結果になるところでした。
…ここだけ見ると競馬で大負けしたように見えますが、あくまで鉄道撮影の話です(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
1506Fがようやく撮れたので、こういう事になっても笑って許せます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
EF510-509にHMが付きましたが、通過線を勘違いしていて障害物で撃沈…orz。
(クリックすると大きい画像を開きます)
EF510-514は何とか晴れでゲット。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/21は福井鉄道冬の四天王撮影会というイベントに参加。新型ラッセル車両の試乗会、マスコット車両デキ11の走行シーンありなど非常に楽しいイベントでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
イベントの後はハピラインふくいを撮影。
(クリックすると大きい画像を開きます)
いきなり前後からピンクのド派手な編成が立て続けに来たので「何だ?全部これになったのか?」と思ったら、16編成中2編成しかない編成をいきなり2編成共に引き当てたらしいです。ビギナーズラックだけは強いです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
4060レはEF510-1牽引でした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/28は撮り納めで神戸電鉄へ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
神戸電鉄を撮り始めた時には全然撮影できず「本当に走っているのか?」とすら思えた3000系を引けるようになりました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
こちらは復刻塗装。違いが分かりますか?
(クリックすると大きい画像を開きます)
5000系も30周年らしいです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
能勢電鉄に転線し、トムとジェリーなどを撮影。
(クリックすると大きい画像を開きます)
支線扱いに近くなった山下~妙見口間は2両編成が2本、行ったり来たりしていました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
10分間隔で往復しているので、思っていたより何回も撮影できました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
再び移動して初詣HM。
(クリックすると大きい画像を開きます)
再びトムとジェリー。
(クリックすると大きい画像を開きます)
陽が当たる間隔が狭くなってきたので縦アングルに変更。
(クリックすると大きい画像を開きます)
再び初詣。
(クリックすると大きい画像を開きます)
最後にイルミネーション撮影。
(クリックすると大きい画像を開きます)
我ながら撮影センスがないなぁ…と腹立たしいやら、落ち込むやらで2024年の撮影は終了となりました。
結局、2024年もサボり癖は変わらずでした(死)。2025年こそ生まれ変わりたいなぁ…と思いつつ、生まれ変われないんだろうなぁ…と諦めつつ(ぉぃ)。
こんないい加減なブログ&YouTubeですが、2025年も何卒よろしくお願いいたします。
(宣伝)
【YouTubeの方がほんの少しだけ更新が早いかもしれません!】
まぁ、こういうのを五十歩百歩と言うんでしょうが…。
あー何とか2024年12月まで来たぞー(叫)!
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/5はEF510-515HM付からスタート。
(クリックすると大きい画像を開きます)
メタセコイヤ並木に立ち寄り。
(クリックすると大きい画像を開きます)
途中で全く無名の紅葉の名所に立ち寄り。
(クリックすると大きい画像を開きます)
本命の米原訓練凸凸サロンカーなにわ。Best ではなくとも Better だったと思います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/7は東武甲種からスタート。1回目の出来が非常に良かったため、無理に追いかけるのは止めにしました。
なお、ここから新たな機材を導入しました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
京阪に転線。中之島ウェスト物語。
(クリックすると大きい画像を開きます)
万博ラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
非常に期間の短かったブルテオンコラボ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
阪神ジュベナイルフィリーズ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8009Fと3006Fは撮れるものの、1506Fは本当に走っているのだろうか?と疑わしくなるぐらい見ません。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/11には381系がやってきました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
近くの駐車場には奈良、名古屋、岡山などの車が…。私が片付けてから向かったら1台も居なくなっていました(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/15も京阪。おなじみになった競馬シリーズ、今回は朝日杯フューチュリティステークス。
(クリックすると大きい画像を開きます)
万博ラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
中之島ウェスト物語。
(クリックすると大きい画像を開きます)
終夜運転。運良く当日12/15から付いたようです。全く意識していませんでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
こちらも終夜運転。
(クリックすると大きい画像を開きます)
CLAMP展。
(クリックすると大きい画像を開きます)
朝日杯フューチュリティステークス。
(クリックすると大きい画像を開きます)
遂に1506F朝日杯フューチュリティステークスをゲット!長かった…。
1506Fは秋華賞→桜花賞→エリザベス女王杯→マイルチャンピオンシップ→京阪杯→阪神ジュベナイルフィリーズと6連敗を喫していました。朝日杯フューチュリティステークスも負ければ7連敗という悲惨な結果になるところでした。
…ここだけ見ると競馬で大負けしたように見えますが、あくまで鉄道撮影の話です(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
1506Fがようやく撮れたので、こういう事になっても笑って許せます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
EF510-509にHMが付きましたが、通過線を勘違いしていて障害物で撃沈…orz。
(クリックすると大きい画像を開きます)
EF510-514は何とか晴れでゲット。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/21は福井鉄道冬の四天王撮影会というイベントに参加。新型ラッセル車両の試乗会、マスコット車両デキ11の走行シーンありなど非常に楽しいイベントでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
イベントの後はハピラインふくいを撮影。
(クリックすると大きい画像を開きます)
いきなり前後からピンクのド派手な編成が立て続けに来たので「何だ?全部これになったのか?」と思ったら、16編成中2編成しかない編成をいきなり2編成共に引き当てたらしいです。ビギナーズラックだけは強いです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
4060レはEF510-1牽引でした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/12/28は撮り納めで神戸電鉄へ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
神戸電鉄を撮り始めた時には全然撮影できず「本当に走っているのか?」とすら思えた3000系を引けるようになりました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
こちらは復刻塗装。違いが分かりますか?
(クリックすると大きい画像を開きます)
5000系も30周年らしいです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
能勢電鉄に転線し、トムとジェリーなどを撮影。
(クリックすると大きい画像を開きます)
支線扱いに近くなった山下~妙見口間は2両編成が2本、行ったり来たりしていました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
10分間隔で往復しているので、思っていたより何回も撮影できました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
再び移動して初詣HM。
(クリックすると大きい画像を開きます)
再びトムとジェリー。
(クリックすると大きい画像を開きます)
陽が当たる間隔が狭くなってきたので縦アングルに変更。
(クリックすると大きい画像を開きます)
再び初詣。
(クリックすると大きい画像を開きます)
最後にイルミネーション撮影。
(クリックすると大きい画像を開きます)
我ながら撮影センスがないなぁ…と腹立たしいやら、落ち込むやらで2024年の撮影は終了となりました。
結局、2024年もサボり癖は変わらずでした(死)。2025年こそ生まれ変わりたいなぁ…と思いつつ、生まれ変われないんだろうなぁ…と諦めつつ(ぉぃ)。
こんないい加減なブログ&YouTubeですが、2025年も何卒よろしくお願いいたします。
(宣伝)
【YouTubeの方がほんの少しだけ更新が早いかもしれません!】
まぁ、こういうのを五十歩百歩と言うんでしょうが…。
tag : EF510DD51EF65145系381系京阪1000系福井鉄道ハピラインふくい神戸電鉄能勢電鉄
↑記事が面白いと思ったら、クリックをお願い致します。
2024年11月の成果
【←2024年10月へ】
(クリックすると大きい画像を開きます)
更新の手間を減らすために ブログ記事が重くなりすぎないように写真の枚数をできるだけ減らしていましたが、2024/11/3はなかなか枚数を削れませんでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
それというのも、2400系には55周年HMが
(クリックすると大きい画像を開きます)
8000系には35周年HMが付いたからです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
洛楽に入るとダブルHM!
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系55周年、京都方は新塗装です。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8003F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8001Fの幕車コンビ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
謎の団臨も現れる。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8008F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8005Fは洛楽。
(クリックすると大きい画像を開きます)
当然、逆向きも狙います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系55周年、大阪方は旧塗装。
(クリックすると大きい画像を開きます)
逆に8000系35周年は大阪方が新塗装でした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系が55周年と聞いても特に驚かない(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
逆に8000系が35周年と聞くと「え?そんなに経ったの?」と驚きです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/4は113系福知山色。
(クリックすると大きい画像を開きます)
実は舞鶴線に113系福知山色を撮りに行った時はほぼセットで立ち寄っていたKTRですが、ここまで写真枚数カットの被害を受けて紹介できていませんでした。
ここで紹介しなかったら本当になかった事になるのでご紹介。この日は右岸、サイド、左岸と由良川橋梁をコンプリートしました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/9はDE15ラッセル後藤出場追っかけ。まさかまだ全検出場があるとは驚きです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/10も写真が多いです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
理由は2024/11/3と同じです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
合間に9004Fなんかも来ました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8002FにはもみじHM。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3004FにももみじHM。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8004F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
そして3006Fにはエリザベス女王杯。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8005F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
一番の狙いだった8009Fエリザベス女王杯による洛楽はギリギリ被りを回避。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2453F55周年HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8006F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8003F幕車による洛楽、ダブルHM!
(クリックすると大きい画像を開きます)
8001F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8002Fもみじによる洛楽ダブルHMも危うく大事故になりかける。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3004FもみじHM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/14も諸事情により撮影できました。枚数カットの影響であまり登場していない8007F万博ラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系55周年HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8000系35周年。
(クリックすると大きい画像を開きます)
連続で来ます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
全て記録していきます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
日没になってきましたが、ある列車を撮るために意地で待ちます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
結果的にもみじも撮れました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
意地でマイルチャンピオンシップを記録。これで何とか競馬シリーズの撮影記録が繋がりました。
しかし、最近のカメラは高感度でもしっかり撮影できてありがたい限りです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/17はサロンカーなにわ。悪天候すぎてもはや城崎温泉入浴しか頭にありませんでした(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/23も京阪。
(クリックすると大きい画像を開きます)
登場していなかったCLAMP展。
(クリックすると大きい画像を開きます)
もみじ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
ここのところおなじみの競馬シリーズ。今回は京阪杯です。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3006と8009Fが連続で来てくれたため、非常に効率が良かったです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/30は何となく南海へ。ステンレス無塗装は来ませんでしたが、一枚扉で2+4を構成した貴重な編成は来てくれました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
そのまま嵯峨野観光鉄道に紅葉を狙いに行きました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
帰り道に京阪で「あること」を知る。
(クリックすると大きい画像を開きます)
「あること」の主役編成以外にもHMが付いているというラッキー。
(クリックすると大きい画像を開きます)
トーマス80周年HMが本日11/30まで取り付けられているという事を知りました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
そんな訳で、帰り道にバルブできそうな駅がないかを調べて立ち寄りました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
行ったり来たりしているので両方向共に頂いて帰りました。
【2024年12月に続く→】
(クリックすると大きい画像を開きます)
更新の手間を減らすために ブログ記事が重くなりすぎないように写真の枚数をできるだけ減らしていましたが、2024/11/3はなかなか枚数を削れませんでした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
それというのも、2400系には55周年HMが
(クリックすると大きい画像を開きます)
8000系には35周年HMが付いたからです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
洛楽に入るとダブルHM!
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系55周年、京都方は新塗装です。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8003F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8001Fの幕車コンビ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
謎の団臨も現れる。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8008F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8005Fは洛楽。
(クリックすると大きい画像を開きます)
当然、逆向きも狙います。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系55周年、大阪方は旧塗装。
(クリックすると大きい画像を開きます)
逆に8000系35周年は大阪方が新塗装でした。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系が55周年と聞いても特に驚かない(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
逆に8000系が35周年と聞くと「え?そんなに経ったの?」と驚きです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/4は113系福知山色。
(クリックすると大きい画像を開きます)
実は舞鶴線に113系福知山色を撮りに行った時はほぼセットで立ち寄っていたKTRですが、ここまで写真枚数カットの被害を受けて紹介できていませんでした。
ここで紹介しなかったら本当になかった事になるのでご紹介。この日は右岸、サイド、左岸と由良川橋梁をコンプリートしました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/9はDE15ラッセル後藤出場追っかけ。まさかまだ全検出場があるとは驚きです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/10も写真が多いです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
理由は2024/11/3と同じです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
合間に9004Fなんかも来ました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8002FにはもみじHM。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3004FにももみじHM。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8004F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
そして3006Fにはエリザベス女王杯。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8005F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
一番の狙いだった8009Fエリザベス女王杯による洛楽はギリギリ被りを回避。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2453F55周年HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8006F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8003F幕車による洛楽、ダブルHM!
(クリックすると大きい画像を開きます)
8001F。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8002Fもみじによる洛楽ダブルHMも危うく大事故になりかける。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3004FもみじHM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/14も諸事情により撮影できました。枚数カットの影響であまり登場していない8007F万博ラッピング。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2400系55周年HM付。
(クリックすると大きい画像を開きます)
8000系35周年。
(クリックすると大きい画像を開きます)
連続で来ます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
全て記録していきます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
日没になってきましたが、ある列車を撮るために意地で待ちます。
(クリックすると大きい画像を開きます)
結果的にもみじも撮れました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
意地でマイルチャンピオンシップを記録。これで何とか競馬シリーズの撮影記録が繋がりました。
しかし、最近のカメラは高感度でもしっかり撮影できてありがたい限りです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/17はサロンカーなにわ。悪天候すぎてもはや城崎温泉入浴しか頭にありませんでした(笑)。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/23も京阪。
(クリックすると大きい画像を開きます)
登場していなかったCLAMP展。
(クリックすると大きい画像を開きます)
もみじ。
(クリックすると大きい画像を開きます)
ここのところおなじみの競馬シリーズ。今回は京阪杯です。
(クリックすると大きい画像を開きます)
3006と8009Fが連続で来てくれたため、非常に効率が良かったです。
(クリックすると大きい画像を開きます)
2024/11/30は何となく南海へ。ステンレス無塗装は来ませんでしたが、一枚扉で2+4を構成した貴重な編成は来てくれました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
そのまま嵯峨野観光鉄道に紅葉を狙いに行きました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
帰り道に京阪で「あること」を知る。
(クリックすると大きい画像を開きます)
「あること」の主役編成以外にもHMが付いているというラッキー。
(クリックすると大きい画像を開きます)
トーマス80周年HMが本日11/30まで取り付けられているという事を知りました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
そんな訳で、帰り道にバルブできそうな駅がないかを調べて立ち寄りました。
(クリックすると大きい画像を開きます)
行ったり来たりしているので両方向共に頂いて帰りました。
【2024年12月に続く→】
tag : 京阪8000系京阪2400系113系KTRDE15京阪9000系京阪3000系DD51京阪13000系DE10
↑記事が面白いと思ったら、クリックをお願い致します。