20171228
- 1917/12/28
- 13:16
正解したと言えるか? というのも、確かに正解の手順も想定できたが詰んでいるとは思えなかった。※合い利かずの形詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/ycC20GDAnj#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/G0yaXUjzhx— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 28, 2019...
20171225
- 1917/12/25
- 13:15
解いてない?詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/0WIkUjvzCW#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/BvcaRjXxuK— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 25, 2019...
20171221
- 1917/12/21
- 01:16
詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/du2A72zYAv#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/m4iCMTLnKC— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 21, 2019...
20171218
- 1917/12/18
- 13:11
思い付かない三手目だった。盲点。ちなみに、2手目の変化によっては駒余りになる。詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/qdbzWqPZFN#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/qA1UeFuk9s— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 18, 2019...
20171214
- 1917/12/14
- 01:20
詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/Ta9TBNS1rh#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/7FFO5naTpS— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 14, 2019...
20171211
- 1917/12/11
- 13:04
分からなかった原因は一間龍の状態に気付かなかったから。初手の馬捨てに対して同銀とはできないのであった。詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/bZc0uUG4q1#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/sFwWHpMree— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 11, 2019...
20171207
- 1917/12/07
- 01:22
詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/vLQIOcJ53c#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/PaZZKQcIfD— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 7, 2019...
20171204
- 1917/12/04
- 12:55
初手と2手目の変化も正解。しかし3手めを間違えていた。飛車に角を取られないようなする必要がある。詰将棋(3手詰)です。「まいにち詰将棋」から過去作を厳選してお届けしています。わかったら「いいね」ボタンをお願いします。→ヒント、解答はこちら https://t.co/nIa0GjL6hd#詰将棋 #まいにち詰将棋 #3手詰 pic.twitter.com/WTN0sK5AEP— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) December 4, 2019...