今回、購入までに比較調査した結果をまとめてみたので、みなさんも参考にしてもらえたらと思います。
※Zenfone4という名前は、2014年に発売された旧シリーズでも使用されているので、インターネットで検索する際は、注意してください。古い情報は旧端末の場合があるかもしれません。
★最新機種はZenfone4(ZE554KL)になります。
◆iPhone系とZenfone4の価格比較
まずは各スマホの価格を調査です。※20171015時点
Zenfone4の価格は、大体iPhone7とSEの間ぐらいの¥56,800(定価)となります。
またiPhone8発売に伴い、iPhone7などは、MNPや中古市場での値下がりが期待されています。SIMフリーやMVNO系の格安SIMにこだわりがなければ、Zenfone4よりも安く手に入る可能性もあるので、MVNO系以外を狙っている人は、そちらの価格もチェックされるとよいでしょう。
では、この価格が高いのか、安いのか?
スペックを比較して確認していきましょう。
・iPhone SE:
32GB:¥39,800(税別)
128GB:¥50,800 (税別)
・iPhone 7
32GB:¥61,800 (税別)
128GB:¥72,800 (税別)
・iPhone 7 Plus
32GB:¥74,800 (税別)
128GB:¥85,800 (税別)
・iPhone 8
64GB¥78,800 (税別)
256GB¥95,800 (税別)
・iPhone 8 Plus
64GB:¥89,800 (税別)
256GB:¥106,800 (税別)
・iPhone X
64GB:¥112,800 (税別)
256GB:¥129,800 (税別)
・Zenfone4(ZE554KL)
64GB:¥56,800(税別)
※microSDカードを増設可。最大2T(2テラ)
◆iPhone系のCPU・メモリ性能は、コスパ高い。
まずはiPhone系のCPU・メモリ性能について比較していきます。
Zenfone4は、CPUのクロック周波数は、iPhone7に若干劣りますが、8コアとメモリ容量が6Gという部分で優れており、実際の処理スピードととしては、Zenfone4のほうが優れているといえます。
また新型のiPhone8,Xについては、細かなCPUの情報がまだないので、わからない部分はありますが、確実にiPhone7を上回る性能であることは、間違いないと思うので、iPhone8、iPhoneXよりは、Zenfone4のCPUは劣るということになりそうです。
ただiPhone7と同等以上の性能があれば、3D系のゲームやHD動画の視聴など、一般的な使用では、ほぼ問題ないレベルといえます。
・iPhone SE
CPU:A9チップ、1.85GHz、デュアルコア、メモリ2GB
・iPhone 7
CPU:A10 Fusionチップ、2.34 GHz、クアッドコア、メモリ:2GB
※iPhone 7 Plusは、メモリ3GB
・iPhone 8
CPU:A11 Bionicチップ、周波数確認中、6コア、メモリ:2GB
※iPhone 8 Plusは、メモリ3GB
・iPhone X
CPU:A11 Bionicチップ、CPU:周波数確認中、6コア、メモリ:3GB
・Zenfone4(ZE554KL)
CPU:Qualcomm Snapdragon 660 (オクタコアCPU)、2.2GHz、8コア、メモリ:6GB
◆カメラ性能
続いてカメラ性能についてです。
こちらもZenfone4の性能をiPhone系と比較した場合、画素数やレンズの明るさ(F値)については、iPhone8などと同等のものを搭載しています。ただしZenfone4には光学ズームはついていないので、スマホだけで写真を済ませたいっという人は、iPhoneのPlus系がおすすめです。
ただZenfone4にも1つ利点はあり、広角(広い範囲)の撮影が可能となっています。普段使いで意外と便利となるかもしれません。
また口コミを見ると、iPhone7のほうが明るく取れるなども報告されており、画像処理の面でも、アップル社に優位があるのかもしれません。
こちらは海外の人によるレビューですが、iPhone8とZenfone4 PROを比較してくれている、動画がありましたので、参考に。こちらを見る限りでは、やはり若干iPhone系のほうがいいのかな~っとも思いますが、それほどの大きな違いはないように感じます。
以下は私がZenfone4で撮影した今日のお弁当です。
ちょっとコントラスト濃いめにでてますかね。Zenfone4には2つのレンズがついていて、HDR(ハイダイナミックレンジ)機能による影響かもしれません。あと若干暗め?のような気もします。ここは調整によりどうにかできそうですが、オートで撮影した時の好みがあるかもしれません。風景写真など撮影出来たら、また別途レビューできればと思います。
※サイズのみ調整しました。色などはいじっていません。撮影のまま。
・iPhone SE
1200万画素、F値2.2
・iPhone 7
1200万画素、F値1.8
※iPhone 7 Plusは、光学ズームあり
・iPhone 8
1200万画素、F値1.8
※iPhone 8 Plusは、光学ズームあり
・iPhone X
1200万画素、F値1.8、光学ズームあり
・Zenfone4(ZE554KL)
1200万画素、F値1.8、光学ズームなし
◆ディスプレイの仕様
液晶画面の解像度、キレイさでいうと、なんとZenfone4は、iPhone7 Plusなどと同等の1,920 x 1,080ピクセルとなっています。しっかりと5.5インチの大き目ディスプレイがきれいに表現できる解像度をZenfone4も備えているということになります。
さすがに、低価格モデルのiPhoneSEになると、その解像度も他と比べると低いので、ディスプレイを気にする方は、iPhone7 PlusやZenfone4以上をおすすめします。
さらに高画質を求めるなら、最新機種のiPhoneXできまりです!!
・iPhone SE
1,136 x 640ピクセル、326ppi
・iPhone 7
1,334 x 750ピクセル、326ppi
・iPhone 7 Plus
1,920 x 1,080ピクセル、401ppi
・iPhone 8
1,334 x 750ピクセル、326ppi
・iPhone 8 Plus
1,920 x 1,080ピクセル、401ppi
・iPhone X
2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi
・Zenfone4(ZE554KL)
1,920 x 1,080ピクセル、401ppi
◆電池の時間を比較!
電池の持ちは、スマホを選ぶうえで重要です。
調べていて驚いたことに、Zenfone4はかなりバッテリーの持ちがよいです。ここが我が家の決め手の一つでした。
ちなみに同じZenfone4でも、上位のPROになると機能が上がるのですが、電池の持ちは落ちるようなので、電池を気にする方は、Zenfone4がベストです。もちろん電池のもちで選ぶならiPhoneよりもZenfone4で決まりです!!
・iPhone SE
バッテリー容量:1,624 mAh
連続通話時間:最大14時間(3G)
ビデオ再生:最大13時間
オーディオ再生:最大50時間
・iPhone 7
バッテリー容量:1960 mAh
連続通話時間:最大14時間(3G)
ワイヤレスビデオ再生:最大13時間
ワイヤレスオーディオ再生:最大40時間
・iPhone 7 Plus
バッテリー容量:2900 mAh
連続通話時間:最大21時間(3G)
ワイヤレスビデオ再生:最大14時間
ワイヤレスオーディオ再生:最大60時間
・iPhone 8
バッテリー容量:1821 mAh
連続通話時間:最大14時間(3G)
・iPhone 8 Plus
バッテリー容量:2675 mAh
連続通話時間:最大21時間(3G)
・iPhone X
バッテリー容量:2716 mAh
連続通話時間:最大21時間(3G)
・Zenfone4(ZE554KL)
バッテリー容量:3,300mAh
連続通話時間:36時間(3G)
※ビデオ再生時間などの公表はありませんが、通話時間とバッテリーサイズを見ると、明らかにiPhoneよりも長くなりそうです。
◆残念!防水機能はZenfoneにはない!!
iPhone系ではSE以外すべてについてる、防水機能がZenfoneにはついていません。良く落とす。水ポチャ心配っといかたは、iPhoneもしくは他の防水の機種がおすすめです。
ちなみにiPhone系の「IP67等級」という防水・防塵レベルはかなり高く、軽く水ポチャした程度なら、問題なしなレベルです。もちろん完全防水ではないので、長時間の水漬けやなどは厳禁ですよ!
◆コスパとバランスでZenfone4を買うべき!
さて我が家の結果ですが、価格もそこそこ、そしてスペックもまあまあ、カメラも十分という事で、これから長くお世話になりたい、ちょうどえ~っという機種として、Zenfone4を選び、機種変更を行いました。
当然、iPhone系に魅力を感じる方もいると思いますが、本当に高いお金を出して、iPhoneの最新機種必要でしょうか?結構、Zenfone4あたりが、ちょうどよいスペックと価格なのかなっと思います。
ぜひ今回の記事を参考に、比較していただけたらと思います。
キャンペーンなども利用して、安くスマホ運用していきたいですね~。
それではまた別の話題でもお会いしましょう~~