それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください

昨年10月に交際一年で同い年の彼と結婚しました。29歳です。
彼は高学歴ですが、大学院も出て、それまでに浪人と留年で3年回り道しているため、就職してからまだ2年目の社会人としてもまだまだです。
夫の給料では私たち二人の生活をしながら、子供を作って育てていくにはかなりの難しいと感じるため、現在共働きで家庭の基盤を作っていこうとしています。

結婚前は、彼が仕事での目標をしっかり持っており、同期の殆どが就職しているような安定した大企業などではなく、中小企業でも自分が好きでやりがいのある仕事についているので、給料が低くても誇りを持ってやっていることに魅力を感じましたが、現実として結婚してみると、夫は自分の生活費などできりきりで、私を養うことなど到底できませんし、家計や保険のことなど話し合おうにも、逃げるような調子で、私としては、妊娠出産で私が働けなくなったときのことを考えると不安でいっぱいになります。
彼自身両親に学歴がなく、義母の強い希望で決して裕福な家庭ではありませんが、兄弟3人私立に通い、学歴をつけさせることに全てを注いできたようです。そのためか彼のわがままも学歴があることが免罪符のようになっているようです。
夫は子供をほしがりますが、私としてはお金がない状態かつ収入めんで彼がオレがなんとかしてやるという態度すらないことから、むしろ私の収入(今手取りで彼は私の半分です)を長期的に当てにしていることから、子供を作ろうという気持ちすらなくなってしまった状況です。

私としてはもちろん彼を愛しては居ますが、彼が自分を支えてほしい、といいながらも金銭的にも家庭を支える覚悟があまり感じられない状況を見ると、今後の人生設計をともに立てることも難しく、このままでは私が彼を養うか、彼がすき放題できる環境を私が作っていくことになるだけなのではないかと感じ、このような状態でいいのだろうかと悩んでいます。

最初は収入をひとつにして家計をやりくりしていましたが、
彼が自分の収入以上に使うことを平気ですることがわかったので、(結婚前にも義母や弟とローンで30万ほど借りていました結婚して最初のボーナスで返済させました)収入を別々のままで、生活費も分け、彼に家計簿をつけさせ、経済観念をつけてもらうようにしました。

それぞれお互いの給料で、ムリではないが、十分な程度で一年間貯蓄し、それを将来のお金として1年後に併せるように予定しています。

彼がもし一年後にそのお金を準備できていなかったら、私は離婚も考えた方がよいのではないかと思っています。

共働きの方はたくさんおられると思いますが、みなさんどんな感じでされているのでしょうか?

A 回答 (7件)

あなたのご主人は、まだ社会人2年目。

大人になりきれていない大人。
また、恐らく27年間甘えて生きてきたのでしょう。自覚と責任を持つには人より時間がかかるかもしれません。
でも、そんなご主人がパートナーとしてベストであると選択したあなたのインスピレーションをもう少し信じてみてはどうでしょうか。
もちろん、大人になりきれていないご主人に対し、あなたがリードしなくてはいけない事は多々あると思います。

少し前まで他人だった二人が、運命共同体として生活するのですから、大事なのは学歴でも、給料の高さでもなく、互いに労わり、助け合う事だと思っております。
(ご主人は社会人としての経験が少ない事より、同年代に比べピュアかもしれません。貴女が洗脳してしまえば...)
    • good
    • 2

お金ってやはり大切ですよ。


しかしお金と言っても高収入と言うよりは、収入の範囲内で生活ができて「こつこつ少なくでも貯金ができている」と言うような現実的な生活力が大切ですよね。
私の両親は父親がギャンブラーで、共働きでしたが、出るお金が多いので、年中お金がなくて、母親はいつもイライラしてました。やはりお金がないなかで精神的に豊かになるというのはよっぽど人間ができた方以外は難しいと思います。
質問者さんの旦那さんの「給料が低くてもやりがい等々」に関しては私も仕事をする上で同じ考えを持っていますが、借金したり、それで生活をできないレベルの給料ではつらいと思います。
私の父も時間的に余裕があったにも関わらず、収入が不足してもアルバイトをしたりすることには「俺は十分働いている!これ以上こき使うのか!」と文句を言い、「家の仕事は女の仕事」と家事も一切手伝わない典型的にダメな父親でした。
お金で家族が支えられなければ、家事を手伝うとかしてくれればまだまともだったんですけど、そんなんだったんで、結局母から離婚しましたね。
学歴って利用できなければただの経歴でしょう。理想があるのはいいですけど、それだけで満足して、ただ頭でっかちで現実が見えてない人って危険な気がしますね。しかも思いやりがなかったら絶対うまくいかないですよね。
私も夫も(私はそれなりに)高学歴で共働きですが、いつ私が妊娠して仕事を辞めてもいいように、夫の収入だけでやっていってますし、現実的にそれができるような、できなかったらそれなりに努力するような関係でないと、子供はつらいと思いますね。
そういうことをもうすこし理解してもらうようにお話したほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
自分は優秀で頭が良いと思っている分,頑固で扱いにくいような気がしますが,15回くらい打てば響くようなので根気よくやってみます。

お礼日時:2011/08/05 08:24

こんにちわ


まだまだ「新婚さん」でうれしい時期なのに、そのような現実をしっかりと見つめておられるあなたに感心いたしました。

「女の収入」をあてにして「生活していく」やり方は絶対に間違っています。
妊娠・出産、女には働きたくとも働けない期間というのがありますから。
だんなさん、そのへんわかってないのでしょうね。

今の若い男の人、案外と「結婚する=俺が家族を食わせていく」という根性が無いというように感じます
ここでの質問でもそういう感じの内容をよく見受けられますので。
「収入が少ない」のは今の時代仕方が無いことかもしれません。
でも「子供を作り、育てていく」そのために夫婦二人でがんばっていこうという気持ちは持てると思います
子供がほしいならね。

お金がすべてではありませんが、「俺が家族を食わせていく」という心意気が無いと嫁にとっては「カスをつかんだも同然」でしょう
「食わせていく」とまではいかなくとも「大変だろうけどお互い協力してやっていこう「ともにがんばろう」という心根が無い人だと先は見えないのも同様ですよね。
結婚は「どちらか片方だけの努力」でやっていけることではありません。
「お互いの思いやり・協力」が無ければ成り立たないと思います。

この1年で彼にどれだけ「意識改革」がすすむか・・次第でもあるでしょう
それとあなたの気持ちや考え方を彼にしっかり伝えることも必要です。
そうするには彼の言い分や考え方もしっかりそのつど聞かなければなりません。
そういうのが出来なくなったら「夫婦」では無いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、家族には長男だとちやほやされているが、嫁からしたらかなりのカスをつかんだ思いでいっぱいです。

私が男で彼が私の家に嫁に来たのであればなんの問題もないのですが・・・
こんな状態で男を立てることをもとめられるとなかなかつらいところです。

お礼日時:2009/02/23 16:57

夫の覚悟をみるためにはいいかもしれませんね。



もしも私なら収入をひとつにしてやりくりの際に、自分が家計を握ります。
夫はお小遣い。
収入以上に使うことを平気でとありますが、お小遣い制にしたら遊興のためにローンを組むような性格でしょうか?
そうであればその時点でアウト。
お小遣いならお小遣いの中でなんとかやれるならよし。
管理できる側がすればいいと思いますので。

あとは家事をどのくらいやるかですね。
収入も家事もあてにされているのではそれ以上何もできませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初お小遣い制にしましたが、すぐに足りなくなった、といって余分(生活費を引いた残りの自分の給料以上)を求めてくるため、埒が明かなくなりました。

ローンを組むことはお互い禁止しており、もし組む場合はお互いに相談してから、納得してからと決めてあります。

結婚前のことを考えると、遊興のためにローンをくむかもしれませんね。

お礼日時:2009/02/23 16:52

子供ができないうちに、離婚したほうがいい。


これ以上に、苦労すること間違いないから。誰だって苦労するために結婚しません。無意味な苦労は避けましょう。
女性って、直感で結婚する人多いですね。結果こんなはずではなかったで離婚。外見地位学歴の外的条件だけで幻惑。そんなもの一瞬に飛んでいってしまうものなのに。現実をもっとしっかり見つめましょう。交際一年はダメですよ。早すぎる。2、3年は猶予期間を持つべき。最初とは違う変化を知ることができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼は学歴はともかく、目立つ地位は自ら捨てるタイプで、給料も手取りで16万と低いですし、私自身も手に職をもっていますし、外的条件のみに惑わされたわけではないと思っていますがそうなのでしょうか・・・
確かに経済観念などをもっとじっくりと見る必要があったと思っています。

お礼日時:2009/02/23 17:05

独身者ですが、同じ男として少し。



質問者さんもわかってらっしゃる様に、旦那さんは少し経済観念が無いと思います。大学院を出たとかは関係ありませんし、3年無駄にしている事自体、ご実家の経済状態を考慮すれば私だったら絶対避けたい所です。それを見ても、多分マイペースな方なのかなと想像します。それ自体は悪い事ではないですし、やりたい仕事に努力されているのも立派だと思います。結果給料がまだ低く、奥さんに迷惑をかけているのは仕方ないですが、それ自体認識しておくべき事ですがそれが甘いんだと思います。ある意味甘やかされて育ってこられたかなとも失礼ながら感じます。

既に家計簿をつけるようにされている等よい方法だと思います。それで経済感覚と家族への必要資金の感覚が身につけばいいと思います。浪費癖は家族への責任感で改善すると思いますが、長年身についた癖は感嘆には治りません。根気強く話し合いをされた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちの世代の両親の時代はまだ専業主婦が多く、息子や子供達の教育に全てを注いできたかたも多いようです。教育といってもいろいろありますが、所謂学校の勉強、学歴社会というものを偏狭的に求めた時代ですよね。勉強以外しなくてもいい、といわれそれ以外のことは全て母親がやってきたようです。私の夫も同じようで、家が裕福でないのに無理やりお金の工面をしているところを決して見せなかったようで、自分で何とかしなくても資金が出てくると思っているようです。
私は彼の母親ではありませんから、今のような状態で少し困ったくらいで何でも買ってあげたりお金をあげたりする気はまったくありません。
彼にはまず本当の意味で自立してもらってから、子供を作ろうと思います。
my3027のアドバイスどおり、根気よく話し合いもしていこうと思います。

お礼日時:2009/02/23 16:45

専門家ではありませんがお応えします。


 ひとつ助言、提言、あどばいす
にほん人ノーヴェル賞受賞作家の個人的な体験を
 お二人で 読んでみる
だめなら ひとりでも、

 だって、 祝福されて、 力と愛に包まれないと
 幸せになれないいきものだから にんげん って ね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報