「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ttp://japan.internet.com/busnews/20050912/12.html

で昨年9月に規制が掛かったと聞いてから、10ヶ月経とうとしています。
しかし、うちのスカイプには、今でも中国のあちこちからアクセスがあります。

・規制エリアはその後広がったのでしょうか?
・規制エリアで発着信があった場合、処罰はどんなものになるのでしょうか?
・エリア内で着信を取った場合、処罰を受ける者は誰でしょう?

A 回答 (3件)

一応中国ITウォッチャーです。


スカイプをはじめとするVoIPについては、建前では中国電信や中国網通の固定通信キャリアしか提供できないということになっています。昨年そのような通達を出していますが、実際は各地で国内の小規模事業者などはスカイプに類似のサービスを勝手にやっていたりします。
基本的に中国ではPC to PCとかPC to Phoneというような言い方をしますが、後者にあたるスカイプアウト(一般公衆網着信)については、各地で固定キャリアからブロックをかけられていることが昨年から報道されていますが、実際各地での対応はまちまちであると思います。一斉に規制がかかっている状況ではないと思います。
中国の場合はちゃんと言論統制などはしていそうで、脇が甘い部分も結構あり、末端まで徹底させるのは実際無理です。抜け道は数多くあります。逆に#2さんのように場所によっては規制が厳しくなっていることもありえます。「民主化運動の温床」になりうる学生の宿舎などはプロバイダごとフィルターをかけている可能性もないとはいえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家:自身ありでの回答、とても説得力を感じます。
回答ありがとうございました

お礼日時:2006/07/13 00:12

 私の友人の息子は北京に留学中ですが Skype出来ないそうです。


Skypeのログインも出来ないし、 HPも開けないそうです。 MSN、Yahooのボイスメッセンジャ-は OKです。 理由は御存知ですよネ?

 中国は広いですから 中央政府のコントロール出来ないルートが在るのかも知れません。 例えば人口衛星経由のネット接続! 言論統制されている中国からわずかに漏れ出ている Skypeなのか、 全く逆で政府高官への賄賂が可能で Skypeを使っているかのどちらかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例を挙げていただき、ありがとうございます
参考になりました

お礼日時:2006/07/13 00:06

よく分かりませんが、wikipediaの記事には有料サービスの「SkypeOut」が禁止、と書かれています。


ですのでskype自体は禁止されていないかも・・・(自信なしです)

>中国本土、とりわけ深?において、SkypeOutの利用が制限されており、違反者には罰金が課される。

らしいです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2006/07/13 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報