
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アコルト
http://www.der-akkord.jp/takuhai.htmに全粒粉のパンがあります。★Grahambrotグラハムブロート
原材料:全粒粉、天然水、塩、酵母(サワー種)
国産小麦全粒粉100%
通販もやってます。
全粒粉と、ライ麦だけでパンを作ったことあるけど、
おいしかったですよ。(ルヴァンのレシピで)
膨らまないけど、そのかわりこねなくっていいから
簡単といえば簡単。
でも電気オーブンだとおいしくできないかも。
粉にしっかりと火が通ってないとおいしくない。
だから買ったらおいしいかもです。
アドバイスありがとうございます。ご紹介いただいた「アコルト」でたしかに100パーセントの全粒粉パン製造販売していますね!!ネットで100パーセント全粒粉パン見たのははじめてです。ほんとにありがとうございました。ただ、やはり値段が普通のパンよりかなり割高ですね。
No.3
- 回答日時:
かなり前のことですが、よく全粒粉のみでパンを焼いていました。
作るのに、普通の小麦粉より手間がかかりますし、全粒粉のみでパンを作ると、ぽそぽそで口の中で粘るパンができます。また、焼きたてはまずまずのおいしさですが、翌日には味が落ちます。
と言った理由で、商品として売っていないのだと思います。
健康のために全粒粉パンのようなパンをお探しでしたら、
神田精養軒のシュタイナーパンhttp://www.kanshin.com/keyword/302680
http://www.kanda-seiyoken.com/store/store.html#t …
リンデhttp://local.yahoo.co.jp/detail/spot/2f4cd63c713 …
明治屋、紀伊国屋のスーパーでドイツのライ麦パンやフォルコーンブロート、プンパーニッケルをお求めになることをお勧めします。
宅配をしてくれるドイツパンの店
http://kino-ko.tea-nifty.com/tea_time/2005/03/__ …
アドバイスありがとうございます。ご紹介いただいたシュタイナーパンなどのドイツのパン検討してみます。しかし、いまはなんとか100パーセント全粒粉パンの市販品をなんとか探してみたいのです。
No.2
- 回答日時:
クックパッドの、
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/205485/に全粒粉100%パンの作り方が書いてあります。全粒粉100%のパンを焼けるホームベーカリーなんてのもあります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/0 …
アドバイスありがとうございます。ご紹介いただいたHPとても興味深いですね。しかし、いずれにしろとても自分では作れそうにないので、なんとか市販品を探してみたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 全粒粉100%のパンをホームベーカリーで作る方法を教えて欲しいです。 2 2022/07/31 22:40
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- 食べ物・食材 食パンの周類味について 1 2022/09/07 20:06
- レシピ・食事 ホームベーカリーで食パンを40年毎日作っています。 ずっと強力粉だけでしたが、5月から強力粉50+ 1 2023/05/25 08:36
- 化学 ふるいを通った後の粒子の粒径分布 2 2023/08/08 09:55
- 食べ物・食材 市販の食パンについて 市販のパン粉を作るときに使ってる食パン少し普通にスーパーで売ってる食パンと種類 1 2022/07/31 21:04
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 粉物食を続けていると便秘解消効果がありますか。 粉物食品は細い粉からできているので、基本的に粒度は極 3 2023/06/04 08:20
- お菓子・スイーツ スコーン、強力粉と薄力粉で仕上がりの違いについて 1 2022/06/24 16:01
- 花粉症 自分は最近耳鼻科で花粉症と診断され、アレルギー薬を毎晩3粒(夜専用)飲んでます。 一応、次の来院日が 3 2023/03/30 21:41
- レシピ・食事 食パンについて 食パンを薄力粉で作ったらどうなりますか?まだ同じ材料で薄力粉、中力粉、強力粉で作った 2 2022/04/22 20:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
米粉パンがきれいに切れません
-
2歳児にラム酒漬けのレーズンパン
-
フランスパンと普通のパンの作...
-
オーブンでパンの発酵
-
20年前のカリン酒が出てきま...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
-
ホットケーキに、牛乳の代わり...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
パイの焼き時間と温度
-
ホームベーカリーでパン作り ...
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
強力粉の分量
-
パン作りを中断
-
ドライイーストについて
-
丸一日水につけておいた米を炊...
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
パン作り=一次発酵だけでなに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳児にラム酒漬けのレーズンパン
-
フランスパンと普通のパンの作...
-
米粉パンがきれいに切れません
-
モルトシロップについて
-
ホームベーカリーでの初期投入...
-
赤ちゃん用パン ドライイース...
-
パンの天然酵母が生きていられ...
-
焼いたパンが次の日にはボソボ...
-
HBでオリーブオイルなどを使っ...
-
炊飯器でパンを作って見たので...
-
パンを焼くとき、パンの下には...
-
ホームベーカリーで失敗したパ...
-
食パン、パスコの同じ超熟でも...
-
手捏ねで作る生食パン。これっ...
-
天然酵母パンが常温で3日目に...
-
フランスパン ガス抜き、砂糖...
-
自家製パンの消費期限は?
-
ホームベーカリーでの水の温度5℃
-
消費期限当日のレーズン入り食...
-
パンの仕込みでフロアタイムを...
おすすめ情報