これが怖いの自分だけ?というものありますか?

スウィングジャズの歴史について。

ディキシーランドジャズの何がどうなってスウィングジャズサウンドに変わったのでしょうか。
単純な歴史ってより、音楽的な変化が知りたいです。

単純に人数やリズムの違いってだけじゃないと思うんですよね。

A 回答 (2件)

デキシー以外にも、ブルース、ラグタイム、チャールストン等も取り


込んでスウィングジャズは成って居ます。
ここに変遷を書き込むのは大変ですのでネットで調べられたし。

スウィングジャズのサウンドは4ビートが共通なだけで、楽団により
違いが有り、一色では有りません。
自身の好みの楽団を探すのも楽しみの一つです。
原信夫とシャープス&フラッツは本場の楽団と同等以上の技量を
持ってます。

クラシックの4ビートと違いジャズの4ビートはアフタービート
なので、スイング感が生まれるのです。
    • good
    • 0

1929年の世界大恐慌後、ラジオやレコードが普及し、音楽が広く家庭で楽しめるようになりました。

これにより、リスナーはレコードで聴いた演奏をライブでも期待するようになり、即興演奏だけでなくアレンジメントが重要視されるようになり、4声のハーモニーが発展しました。

1930年代半ば、アメリカではダンスブームが起こりました。ダンスホールでの踊れる音楽の需要が高まりました。ダンスホールの大きさに対応するため自然とバンドの人数が増え、ダンス需要に応えるため元々2ビートだったものが自然と踊りやすい4ビートになっていきました。

また人件費削減のため19世紀末にドラムセットが考案されたこと(それまで複数の打楽器奏者で分担していた)や、30年代にハイハットが発明されたことも影響しています。

人数が増えるにあたり、それまでトランペット、クラリネット、トロンボーンが主流だったものに加え、サックスやピアノ、ギターなどの楽器がと入りれられていきました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A