「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

ジャズのアドリブ(メロディ)のメカニズムについて教えてください!

あれはどういう風にやってるんでしょうか?
理論的なことで構いません。

その時鳴っているコード上で使えるスケールを適切に選んで、アプローチノートなどの装飾音を付加しながら、そのスケールでよく使われるメロディパターンをパズルのように継ぎ接ぎしている。
(アウトなどの例外はある。)

というのは大体調べてみると分かったのですが、それだけですか?
それ以外に理論的なことはないんでしょうか。

曲にもよるとは思いますが、ジャズってコード進行はある程度決まっているんですよね?
なのでそのコード進行に合わせて、合いそうなスケールを選んでフレーズを繋いでいく。

それを出来るようにするために、既存の曲を練習してそれぞれのスケールでの定番フレーズを覚えて、単語のように頭に入れていく、といった感じでしょうか。

A 回答 (2件)

「パズルのように継ぎ接ぎしている」という書き方ですが、当然コードからコード、フレーズからフレーズへのつなぎもありますので、考えることはたくさんあります。

コードの流れも考える必要があります。スケールの中にも、音ごとに役割があります。

当然、音階の音をただ並べるだけではいいフレーズになりませんので、使える音とリズムをどうするかを考えて、いいフレーズになるようにイメージしていくことが必要です。

あとは、コードごとに長く伸ばしていい音、長く伸ばすべきではない音、というものもありますね。
    • good
    • 1

100%才能では?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A