1枚の写真

写真ブログ。気の向くままに撮った風景など...。

おしらせ

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリー

企画もの

INDEX

アルバム

山 風景:山の写真をまとめました。一部未公開写真も掲載しています。 ※別画面で開きます


桜 風景:桜咲く風景をまとめました。 ※別画面で開きます

リンク

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QR

バナー


サイズ: 88×31ピクセル

吉田ルート六合目

撮影日:2023/08/11
撮影地:富士山 吉田ルート六合目 (山梨県)
別ウィンドウで写真を拡大(640×427ピクセル)


河口湖口登山道(=船津口登山道とも呼ばれ、江戸時代に御師たちが経営する富士登拝の為の宿坊が多かった麓の河口湖付近から、富士スバルライン終点の五合目を経由してここへ至る登山道)と、吉田口登山道(=北口登山道として知られる北口本宮冨士浅間神社を起点とするルート。江戸中期以降になってこの吉田を起点とする富士登拝が隆盛すると、次第に船津口からの登山に取って代わるようになった)とが合流する吉田ルート六合目。ここから先、本格的な登りがはじまります。

※上記補足説明中の「河口湖口登山道」と「吉田口登山道」については、「富士山麓 浅間神社巡り」の記事をご参照ください。

   *   *   *

吉田ルート六合目には7月から8月にかけて富士山安全指導センターが開設されます。

かつてここには六合目雲海荘という山小屋がありましたが、その小屋と、この六合目安全指導センターからやや登ったところにあった雲海荘別館穴小屋とは現在は営業していません。また、吉田口登山道六合目の他の山小屋(=里見平 星観荘)はここより数百メートル下ったところ(※実質的には五合一勺くらいか?)にあります。

ここから七合目までは、幅広でジグザグのスロープが延びる砂礫の道が続きます。上下左右の見通しが良いので、目指す七合目の山小屋群や吉田ルートの下山道、そして河口湖方面から山中湖方面にかけての下界の様子などが見てとれます。
ここから、高度を稼ぎながら進む本格的な富士登山がやっと始まるといった感じです。



以下のランキングサイトに参加しています。
投票してくださる方は、バナーをクリックしてくださいますようお願いします。
にほんブログ村 写真ブログへ

撮影日:2023/08/11
撮影地:富士山 吉田ルート六合五目 (山梨県)
別ウィンドウで写真を拡大(640×427ピクセル)


PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

トラックバック

TB*URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)