Ruby on Rails入門2 サンプルアプリを作る

| このエントリーを含むはてなブックマーク

今回は、アプリを作ってみるよ!
前回、めんどくさそうなので、と言ったのは、masuidrive on rails » Blog Archive » PHPユーザの為のRuby/Rails入門 の「Railsチュートリアル」に従って試してみたけどエラーが出て動かなかった><

Todoアプリをチュートリアルどおりに動かしたんです。MySQLもしっかり設定した。
scaffoldやってみると、「wrong number of arguments (1 for 2)」と出て、引数の数がおかしいとか。
実際に動かしてみると、

Routing Error
No route matches "/todo/" with {:method=>:get}

むう。

無知な僕は、色々調べて、ルーティングがおかしそうだなと思い、試してみた。
ルーティングというのは、mod_rewriteみたいな、URLの書き換え機能だそうで、config/routes.rbで定義されてます。色々いじって、別のサイトに載ってるサンプルで試してルーティングの変え方とかわかったんだけど、Todoは動かなかった。

またもや色々調べて、やっと分かった。Railsのバージョンが違うからですな。
最新版のRails2.0.2ではデフォルトのDBがMySQLからSQLite3へ変わっていた。こいつが原因だ!
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/12/18/025/index.html

こっからはうまくいった方法。

まず、前回作ったtestアプリケーションは(rails test)一旦忘れて、todoプロジェクトを作成。
その際に、DBをMySQLを指定します。以下のコマンドをコマンドプロンプトで。

>cd c:\RoR_project
>rails -d mysql todo
  create
  create app/controllers
  create app/helpers
  create app/models
  (中略)
  create log/server.log
  create log/production.log
  create log/development.log
  create log/test.log

アプリケーションが作成されて、ディレクトリがいっぱいできます。
次は、データベースの設定です。config/database.ymlを設定します。
中身はこんな感じ。(コメント除く)

development:
 adapter: mysql
 encoding: utf8
 database: todo_development
 username: root
 password:
 host: localhost
test:
 adapter: mysql
 encoding: utf8
 database: todo_test
 username: root
 password:
 host: localhost
production:
 adapter: mysql
 encoding: utf8
 database: todo_production
 username: root
 password:
 host: localhost

Railsでは開発環境・テスト環境・本番環境がそれぞれ用意されているらしい。上のdevelopment、test、productionですね。詳しいことはまだ勉強が必要だけどものすごい便利そう!すごいよ仕事でも使おうよ!って思った。

ここは、passwordを設定してる場合は書いておけばok。インストールしたばかりなら編集なしでok。ほんとはrootは危ない。

次はrakeコマンド。データベースを自動で構築してくれます。

>cd todo
>rake db:create:all
(in C:/RoR_project/todo)

phpMyAdmin(http://localhost/mysql/)でmySQLを確認すると、todo_development、todo_production、todo_testができてるはず。

最後に一気にTODOを構築するコマンドです。

>ruby script/generate scaffold Todo title:string body:text done:boolean due:datetime
  exists app/models/
  exists app/controllers/
  exists app/helpers/
  create app/views/todos
  exists app/views/layouts/
  exists test/functional/
  exists test/unit/
  create app/views/todos/index.html.erb
  create app/views/todos/show.html.erb
  create app/views/todos/new.html.erb
  create app/views/todos/edit.html.erb
  create app/views/layouts/todos.html.erb
  create public/stylesheets/scaffold.css
 dependency model
  exists app/models/
  exists test/unit/
  exists test/fixtures/
  create app/models/todo.rb
  create test/unit/todo_test.rb
  create test/fixtures/todos.yml
  create db/migrate
  create db/migrate/001_create_todos.rb
  create app/controllers/todos_controller.rb
  create test/functional/todos_controller_test.rb
  create app/helpers/todos_helper.rb
   route map.resources :todos

scaffoldというのがCRUD(Create - 生成、Read - 表示、Update - 更新、Destroy - 削除)を自動生成してくれます。今回はTodoというモデルを自動で構築してくれました。ここでマイグレーションファイル(db/migrate/001_create_todos.rb)も生成されるので、こいつをDBにmigrateすると、テーブルとレコードができあがります。

>rake db:migrate
(in C:/RoR_project/todo)
== 1 CreateTodos: migrating ===================================================
-- create_table(:todos)
  -> 0.0620s
== 1 CreateTodos: migrated (0.0620s) ==========================================

最後にWEBサーバを起動して、アプリケーションを実行してみます。

>ruby script/server
=> Booting WEBrick...
=> Rails application started on http://0.0.0.0:3000
=> Ctrl-C to shutdown server; call with --help for options
[2008-01-22 01:49:31] INFO WEBrick 1.3.1
[2008-01-22 01:49:31] INFO ruby 1.8.6 (2007-09-24) [i386-mswin32]
[2008-01-22 01:49:31] INFO WEBrick::HTTPServer#start: pid=4628 port=3000

http://localhost:3000/todos/にアクセスしてみると、TODOができてます!
レコードの生成、表示、更新、削除がちゃんとできた!
ちょっとつまづいたけど、簡単にアプリができちゃった。動かない原因調べるのに2時間かかったけど><

Railsの初歩の初歩と仕組みの大枠が理解できたので、今度は本を買ってこつこつやってみるよ。
とりあえずこれ買った。

基礎Ruby on Rails (IMPRESS KISO SERIES)
黒田 努 佐藤 和人

4844324780
インプレスジャパン 2007-10
売り上げランキング : 6837
おすすめ平均 star

1ヶ月くらいでなんか公開できるものを作りたいなあ。

プロフィール

nyontan/nyon2
経営とかプログラミングとかフィリピンとか。基本的にふざけてるけど、たまに超まじめ。
うんこうんこー。

最近読んだ本

早起き生活