愛知県の江南厚生病院の20代女性研修医、患者を搬送しようとしていた救急車に同乗し、友人との食事のため駅まで送らせる … 市消防本部「強い要望があり応じたが誤った判断だった」 - にわか日報

愛知県の江南厚生病院の20代女性研修医、患者を搬送しようとしていた救急車に同乗し、友人との食事のため駅まで送らせる … 市消防本部「強い要望があり応じたが誤った判断だった」 : にわか日報

にわか日報

愛知県の江南厚生病院の20代女性研修医、患者を搬送しようとしていた救急車に同乗し、友人との食事のため駅まで送らせる … 市消防本部「強い要望があり応じたが誤った判断だった」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_1_20240720172128706.jpg サーモス 真空断熱マグカップ 450ml ステンレスマット JDG-452C SMT

DAHONダホン K3 2025モデル 16インチ 折りたたみ自転車
DAHONダホン K3 2025モデル 16インチ 折りたたみ自転車

ternターン Verge N8 ヴァージュ N8 2024年モデル 20インチ 折りたたみ自転車
ternターン Verge N8 ヴァージュ N8 2024年モデル 20インチ 折りたたみ自転車

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_2024072017242263d.jpg
hills(ヒルス) HILLSリッチブレンド 600g レギュラーコーヒー(粉)

1_20241129195403265.jpg
ねないこだれだ お部屋ライト

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

1_1_20221026165855501.jpg
CASIO MQ-24-7B2LLJF チプカシ

1_202312121437197b6.jpg
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

ダンボ― 薄型折りたたみコンテナ
【Amazon.co.jp限定】"ダンボー"薄型折りたたみコンテナ 50L ロックフタ付 TR-C50B-A-DNB

1_1_2024090910460482a.jpg
GARMIN ガーミン Instinct 2X Tactical Edition ソーラー充電スマートウォッチ







amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
<![if !IE ]>
<![endif]>
ヘッドライン
2022
12月
22日
愛知県の江南厚生病院の20代女性研修医、患者を搬送しようとしていた救急車に同乗し、友人との食事のため駅まで送らせる … 市消防本部「強い要望があり応じたが誤った判断だった」
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
江南厚生病院 研修医 救急車 タクシー 愛知県 江南市
1::2022/12/22(木) 10:00:45.27 ID:Lkgccko/9

愛知の研修医、救急車で駅に送らせ下車 消防「タクシーと違う」


江南厚生病院(愛知県江南市)の20代の女性研修医が、救急車に同乗して患者を別の病院に送り届けた帰りに、プライベートな用事のため救急車を“途中下車”し、帰路を外れて駅に送ってもらっていたことが市消防本部などへの取材で判明した。
同本部は「医師から強い要望があり応じたが、救急車はタクシーとは違うので誤った判断だった。申し訳ない」としている。


同本部によると16日午後5時20分ごろ、同病院から患者の病院間搬送の要請が入り、救急隊計3人が出動。患者と女性研修医を救急車に乗せ、愛知医科大病院(長久手市)へ搬送した。

搬送後の帰路途中だった午後6時40分ごろ、研修医から、名古屋市内の名古屋駅や伏見駅で降ろしてほしい旨の打診が救急隊にあった。
救急隊は「困難です」と拒否したが、研修医は「(帰路近くの)藤が丘駅ならばどうか。上長(上司に当たる医師)から許可は得ている」とさらに求めた。
病院への帰路から数百メートルしか離れていないこともあり、救急隊は渋々送り届けたという。

病院側の聞き取りに研修医は、プライベートで友人と食事に行く予定で「救急隊には快諾してもらった」と話しているという。

上司に当たる医師は事前に研修医に対し、勤務時間外だったことも考慮し、途中下車について「可能な範囲で途中下車できるかどうか救急隊に聞いてみては」と話したという。


市消防本部は「私用での途中下車は想定していない」としている。病院の担当者は取材に「問題かどうかは、病院ではなく消防側が判断すること」とした上で「市との見解に食い違いもあり、対応は今後検討したい」と話している。


江南厚生病院 研修医 救急車 タクシー 愛知県 江南市



毎日新聞 2022/12/21 19:11
https://mainichi.jp/articles/20221221/k00/00m/040/340000c





引用元スレタイ:愛知の女性研修医、友人との食事のため救急車で駅に送らせ下車 消防「タクシーと違う」★3 [煮卵オンザライス★]



34::2022/12/22(木) 10:07:02.92 ID:xmxHeLtQ0
>プライベートで友人と食事に行く予定で
ここでうわぁと思ったら、
>「藤が丘駅ならばどうか。上長(上司に当たる医師)から許可は得ている」とさらに求めた。
>「救急隊には快諾してもらった」と話しているという。

人のせいにしてるところで更に引いた
こんな人医者やめてくればいいと思いますよ


448::2022/12/22(木) 10:52:29.76 ID:iJaVz3v00
>救急隊は「困難です」と拒否したが、研修医は「(帰路近くの)藤が丘駅ならばどうか。上長(上司に当たる医師)から許可は得ている」とさらに求めた

いったん拒否されてるのに食い下がってるのが質悪い。
言う事聞かせないと気がすまない女なんだろうな。。。


5::2022/12/22(木) 10:01:40.30 ID:tdg4ucO70
救急隊員は仕事中なんだけど


31::2022/12/22(木) 10:06:57.73 ID:iZT+8YIm0
偉い先生かと思ったら研修医かよw
163::2022/12/22(木) 10:25:26.73 ID:E1qiNqwm0
>>31
多分だけど
立場あったらこんなこと逆にやらないんだと思う




236::2022/12/22(木) 10:31:51.60 ID:ft/dBP8B0
>>163
まだ子供で学生感覚のままなんだろな
公共の物や仕事中の相手って認識無くて、プライベートの知人や彼氏についでに寄ってもらうのと同じ感覚でいたのだと思います



10::2022/12/22(木) 10:02:58.57 ID:N+ai5GOp0
タクシー代高くついたな


19::2022/12/22(木) 10:04:40.41 ID:uq6Sf1iM0
代償は高く着いたね
次の就職先や結婚のハードルをみずから上げた








※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2022/12/22 (木) 11:34:49 ID:niwaka

  <![if !IE ]>
<![endif]>



7::2022/12/22(木) 10:02:09.10 ID:iKLebpYr0
この研修医の名前は?

23::2022/12/22(木) 10:05:50.28 ID:IYVrksWD0
>>7
愛知江南厚生病院には立派な研修医さんがたくさん居るよ!
webページもあるよ!



154::2022/12/22(木) 10:24:31.88 ID:aWqqTUeC0
>>23
研修医募集のページで名前と顔出してる人が何人かいるけど
これ全員載ってるのかな

他の人が可哀想だから、病院も問題の女研修医の氏名公表すればいいのにに



224::2022/12/22(木) 10:30:40.42 ID:v5LJgp4e0
>>154
当事者探しは世の常だからね



14::2022/12/22(木) 10:03:54.90 ID:ztC/LR3l0
犯罪者なら名前でるよね?

25::2022/12/22(木) 10:06:02.87 ID:Uj8ccHw60
てかこれどうやって判明したんだろうな?
誰がチクったんだ?

38::2022/12/22(木) 10:07:15.50 ID:IYVrksWD0
>>25
消防への取材でわかった
て書いてあるから
救急隊員のリークだろうな



56::2022/12/22(木) 10:09:13.77 ID:Uj8ccHw60
>>38
救急隊員は判明すれば自分たちも責められる立場だってわかってないんかな?
あの先生が悪いんですーっていいつけたんかな?



63::2022/12/22(木) 10:11:08.11 ID:IYVrksWD0
>>56
腹に据えかねたんじゃね?
肉を切らせて骨を断つってやつよ



85::2022/12/22(木) 10:15:37.43 ID:Uj8ccHw60
>>63
医者が言ってるように運用は消防隊員の責任なんだから、途中下車を要求されたことよりそれに応じたことの方が問題だと思うがな
骨を切られて肉を断ってるのに気付かないのかねえ



102::2022/12/22(木) 10:17:44.59 ID:4Qddpqj70
>>85
だから救急隊員は不適切だったと謝罪している



15::2022/12/22(木) 10:03:57.46 ID:NupJRO1u0
よっぽど嫌われてたのか?

39::2022/12/22(木) 10:07:18.17 ID:HvBD/EVG0
上司に相談した
快諾してもらった
て内容にあるけど、何が悪いの?

60::2022/12/22(木) 10:09:56.67 ID:IYVrksWD0
>>39
上司は「聞いてみれば」と言っただけ
救急隊員は快諾ではなくしぶしぶ

って書いてある



65::2022/12/22(木) 10:11:29.15 ID:uq6Sf1iM0
>>39
上司は直帰していいよとは言えるけど救急車をタクシー代わりに使えとは指示できないんですね



41::2022/12/22(木) 10:07:28.69 ID:nZt13OTq0
>病院の担当者は取材に「問題かどうかは、病院ではなく消防側が判断すること」

病院側も舐め腐ったこと言ってるなあ。

28::2022/12/22(木) 10:06:22.90 ID:zyVAqPqn0
柔軟に対応してやれよ。仕事の帰り道なんだからさ。研修医はただでさえ大変なんだし

40::2022/12/22(木) 10:07:20.01 ID:4Qddpqj70
>>28
タクシーじゃねえよ



88::2022/12/22(木) 10:16:05.06 ID:IYVrksWD0
>>28
柔軟に対応してレストランの前に横付けしてやればよかったよな!



325::2022/12/22(木) 10:40:05.87 ID:i85Y3x7m0
>>28
そういう態度で消防をアゴで使うから
ふざくんな、とリークされたのだと思います
何様なんだよ



82::2022/12/22(木) 10:15:03.11 ID:ZHrxsRiE0
>>28
そう堅苦しくなるなよ、とは思う



86::2022/12/22(木) 10:15:39.19 ID:bv4nTOm50
>>82
愛知医大から江南までのルートと
名駅と伏見の位置を調べてから家



92::2022/12/22(木) 10:16:37.55 ID:Uj8ccHw60
>>86
数百メートルなんよね?



113::2022/12/22(木) 10:19:11.46 ID:bv4nTOm50
>>92
いや元々リクエストしてきた名駅と伏見は全くルートにない位置にある
それを断ってルートから数百メートルの藤が丘駅でおろした
藤が丘駅は名駅や伏見から地下鉄で20分ぐらいはかかる



141::2022/12/22(木) 10:23:04.19 ID:Uj8ccHw60
>>113
なるほど
近くの駅でお互い妥協したってことか
なら別にいいじゃんw



151::2022/12/22(木) 10:24:21.07 ID:bv4nTOm50
>>141
だから地図を見てから言え
元々のリクエストがまず一般人なら思いつきもしないレベルの無茶ぶりなんだよ
良かった良かったじゃないんだよ



79::2022/12/22(木) 10:14:35.65 ID:bv4nTOm50
江南から長久手まで同乗した人が江南まで帰る帰路で突然
「わたし名古屋でゴハンだから名駅か伏見に寄って下ろして」
って言ってきたらそこそこの友達でも縁切られかねんw

87::2022/12/22(木) 10:16:02.86 ID:6+nFPN8q0
>>79
ホンソレ
図々しいにも程がある



99::2022/12/22(木) 10:17:23.26 ID:bv4nTOm50
>>87
その分ガソリン代と拘束費だしてくれる?って話だよね
どんだけ時間かかるかと
研修医さんちょっとアレなんじゃないかな



32::2022/12/22(木) 10:06:59.67 ID:5FtoFUly0
>>1
病院も駅もあまり離れていない、医師も勤務時間外対応での帰路である点を考えるとそこまで問題視する事はないのでは?

りつみんやれいわは追及するだろうけど。

443::2022/12/22(木) 10:52:13.30 ID:XuBdVQqV0
>>1
>>32
俺も最初いいんじゃねと思ったけど
そのたった数百メートルの寄り道で、もし万が一事故や渋滞に巻き込まれ、その結果次の患者の対応に影響が出たら大変なことになる
だからやっぱりだめだよ



73::2022/12/22(木) 10:13:03.42 ID:d1Y64ool0
しかも研修医の分際でそんなことするってなめすぎよね

96::2022/12/22(木) 10:16:50.17 ID:D4tUx2Z20
前スレにこういう書き込みあった
現地の人じゃないと分かりにくいね


>名古屋以外国人は想像しにくいだろうけど
藤が丘と名駅伏見は離れすぎてる
直線距離で10kmぐらいある
道路状況にもよるけど片道30分は確定コース
これを救急車で送れというのはあまりに常識外れ


47::2022/12/22(木) 10:08:38.84 ID:RtxxH7jC0
上司は「勤務時間外だし、病院まで戻ってくる必要はなく
帰り道のどこかで降ろしてもらってもいい」って感じで
まさか駅まで送ってもらうとは思ってなかったんだろな

62::2022/12/22(木) 10:10:52.83 ID:nZt13OTq0
>>47
若者に常識を求めちゃいかんな。



266::2022/12/22(木) 10:34:47.48 ID:6FTdOv0g0
>>47
多分それですね



78::2022/12/22(木) 10:14:18.49 ID:CfYRa9LK0
快諾だったかどうかは主観によるからな
空気読めなかったのかもしれないし、思い込んでるだけかもしれないし、脳内で事実が改ざんされたのかもしれない

44::2022/12/22(木) 10:08:02.03 ID:fv7+LfYP0
問題ある?

52::2022/12/22(木) 10:09:02.94 ID:4Qddpqj70
>>44
ないの?無かったらなんでこんな記事になってるの?



33::2022/12/22(木) 10:07:02.04 ID:nV+R9faA0
図々しいな

66::2022/12/22(木) 10:11:30.17 ID:iKLebpYr0
救急指定病院の医者って消防に接待を要求してきて、消防はそれに応じざるをえないって話を地元の消防士の友人から聞いたけど
どこでも同じ感じなんだろうな

37::2022/12/22(木) 10:07:14.76 ID:18fQoNet0
以前個人病院勤務していました
小児科で急変が多く時間如何で命や後の障がいの程度に関わりかねないことも多いので
事務含めスタッフ全員救急搬送時対応を定期的に訓練していました

搬送に院長(医師1人のみの個人病院)が同乗すると既に待たれている他の通常診療の患者さんに対応できなくなるので
ベテラン看護師一人が搬送に同乗して見届けて
帰りはあらかじめ医院負担のタクシーチケットを渡してそれで帰院、報告でしたよ
院長は急いで救急車が来るまで心肺蘇生措置などの対応、連絡、他のスタッフも診療情報申し送り、待ち時間が伸びる患者さんへの対応など瞬時に動けないといけないので
看護師一人不在の間、残ったスタッフの通常診療フォローも大変ですが
人手不足の中、なんとかチームとしてやっていました

同乗すると診療報酬加算がなんて話もあるけれどタクシー代医院負担で、赤字か通常診療した方が利益になるようでした

小児救急には自治体はお金をかけたがらない
少ない予算枠で内科外科、他の科、残りをやっと小児科

高いと言われる予防接種も公費価格は市が決めます
日本は先進国では一番公費負担ワクチンの数が少なく
製薬会社に払う原価と予防接種にまつわる手間暇による人件費を差し引くと予防接種でもうかるわけではありません

376::2022/12/22(木) 10:44:44.66 ID:RPCyy4kd0
>>37
すまん長い



383::2022/12/22(木) 10:45:28.27 ID:+hUod8t20
>>37
普通そうだよ
何も知らないのが擁護



378::2022/12/22(木) 10:44:46.73 ID:+hUod8t20
>>308
20年前の話だな、それ
減ったのは産婦人科



43::2022/12/22(木) 10:07:57.59 ID:NeHExgJi0
フランス料理の予約に間に合わないと思った

45::2022/12/22(木) 10:08:15.34 ID:GxOSh/bF0
嫌やなあこんな研修医

54::2022/12/22(木) 10:09:08.83 ID:GIGtU9m20
女だから仕方ない

64::2022/12/22(木) 10:11:08.78 ID:49GrLBAY0
まあ男だろうな

72::2022/12/22(木) 10:12:53.89 ID:+FuLkXm10
「せっかく車に乗っとるで、使わにゃもったいにゃあでねえか」
いかにも名古屋的な発想ですね
別板ではこれが名古屋の合理主義、とがめる人らはひがんでると擁護するレスがあった
そういうところも名古屋っぽい

80::2022/12/22(木) 10:14:37.26 ID:KxfDLw780
帰路上の一番近いとこくらいならともかく
救急車はすぐに出動かかるかもしれんのに

90::2022/12/22(木) 10:16:20.51 ID:HvBD/EVG0
やっぱりモラルが捻じ曲がった世の中なんだなぁ
返信くれた方々 ありがとうございました

93::2022/12/22(木) 10:16:40.21 ID:K2zb9hGd0
強心臓の持ち主ですね

94::2022/12/22(木) 10:16:42.54 ID:/EcNuuTh0
>>1
公共財産の私的使用で罪に問えないのか
タクシー代は病院から全額出るだろうし
救急車を私的に使ったことは悪質極まりない
違法行為なら逮捕すべき案件

100::2022/12/22(木) 10:17:38.29 ID:gCVwPI0c0
途中で他の救急要請が来たら研修医はどうするつもりだったんだ?

114::2022/12/22(木) 10:19:15.29 ID:C+mVQ84s0
いくら医師でもここまで常識がないってすげえな
最初はちょこっとどころじゃないあり得ない寄り道を頼んでるし


123::2022/12/22(木) 10:20:56.81 ID:bv4nTOm50
>>114
ほんとそれ
友達でも突然切り出すのはやめるレベルの無茶ぶりだよ
あたおか…



117::2022/12/22(木) 10:19:38.79 ID:8CbcKi480
救急以外で利用するなって言ってるのにこういう事したらアカンわな

125::2022/12/22(木) 10:21:13.45 ID:ft/dBP8B0
そりゃあ患者も救急車タクシー代わりに使うわ

135::2022/12/22(木) 10:22:42.14 ID:d8Yxe5Hf0
病院界の有力者の令嬢医師なのかもしれん。

179::2022/12/22(木) 10:26:08.31 ID:IYVrksWD0
>>135
ご令嬢がこんなさもしいこと頼むかねえ?



152::2022/12/22(木) 10:24:30.19 ID:qQqMy1Oj0
この研修医一人の突飛な行動なのか、あるいは常態化してる中の一例か、しっかり調査してほしいな

175::2022/12/22(木) 10:26:00.41 ID:C3Gflapo0
研修医ごときがこれならみんなやってるんだろうな

431::2022/12/22(木) 10:50:24.64 ID:KxfDLw780
上司の物言いを見ても常態化してたんだろうね
そしてそれに一石を投じるために救急隊員がリーク

416::2022/12/22(木) 10:49:17.67 ID:iJaVz3v00
研修医でこれだと、この人が医者になったらどんなモンスターになるんだろ。。。

434::2022/12/22(木) 10:50:43.00 ID:xi7yxIWI0
>>416
病院のスタッフを私用でも召使いにするんだろうない

あ、それどこにでもいる普通の医者だw



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1671670845/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2022/12/22 (木) 11:34:49 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2022/12/22(木) 11:48:30 #53198  ID:- ▼レスする

    まぁどっちかというと承諾した消防側の問題だわな
    研修医もアレではあるけど可能ならの打診してるだけであって

  2. 名無しさん@非にわか : 2022/12/22(木) 11:56:51 #53199  ID:- ▼レスする

    褒められたことじゃないけど、目くじら立てるレベルじゃないでしょ
    だいたい急いで帰れない帰り道なんだし
    こんなことしたら病院と救急車との関係がこじれて、患者の不利益になるだけじゃん
    損するのは患者だけだよ

  3. 名無し : 2022/12/22(木) 12:06:51 #53200  ID:- ▼レスする

    平然と、こんなことを要求する女医さんには、診て欲しくないなぁ。

  4. 名無しさん@非にわか : 2022/12/22(木) 12:08:07 #53201  ID:- ▼レスする

    目くじら立てるレベルだよボケが

  5. 名無しさん@非にわか : 2022/12/22(木) 12:12:18 #53202  ID:- ▼レスする

    名古屋では医者なら救急車をタクシー代わりに呼んでも問題ないらしい

  6. 直仁幾造 : 2022/12/22(木) 12:16:35 #53203  ID:- ▼レスする

    2.名無しさん@非にわか : だいたい急いで帰れない帰り道なんだし
         ↓
    「帰れない帰り道」って、それ重言だよ。
    あんた、日本語が不便そうだな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
<![if !IE ]>
<![endif]>
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog

注目記事(外部リンク)
1

免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com