2021
11月
17日
急に降って湧いた“外国人住民投票条例案”に東京都武蔵野市が大騒ぎ … 松下玲子市長、外国人に対し在留期間などの条件を付けず一定の居住実績で「住民投票の投票権」を与える条例案を提案へ

1::2021/11/16(火) 17:00:47.87 ID:KfnkeUGc0
寝耳に水の“外国人住民投票条例案”に武蔵野市騒然 反対派「外国人参政権」に危惧…松下市長は「論理の飛躍だ」と反論 自民・長島昭久氏「あまりに拙速だ」
東京都武蔵野市が大騒ぎになっている。
松下玲子市長が在留期間などの条件を付けず、外国人も一定の居住実績があれば「住民投票の投票権」を与える異例の条例案をまとめ、19日開会の市議会に提案すると報じられたからだ。
市民の多くには「寝耳に水」だったようで、反対派が「外国人参政権の代替として利用されかねない」などと、市役所前や地元駅前などで条例案撤回を求めて声を上げている。
ネット上でも「外国人の投票参加」について、賛否が飛び交う事態となっている。
「外国人の投票参加は本来、2~3年かけてじっくり議論すべき問題だ。『多様性を認める』という美名のもと、安易に日本人と同じ権利を与えるのは、あまりに拙速だ」
自民党の長島昭久元防衛副大臣は15日、地元のJR武蔵境駅前で約100人の聴衆を前に街頭演説し、こう語った。
やり玉に挙げたのは「武蔵野市住民投票条例案」だ。市が昨年4月、「自治体の憲法」と呼ばれる「自治基本条例」を制定したのをきっかけに条例化を目指している。
条例案には、「満18歳以上で3カ月以上、武蔵野市に居住すれば外国人であっても住民投票の投票権を認める」「投票権を持つ住民総数の4分の1以上の署名があれば、住民投票の実施を請求できる」とある。
定住外国人とは、特別永住者のほか、留学生や技能実習生らも含むという。
同市によると、外国人にも住民投票権を認めている地方自治体は全国で43ある(昨年12月時点)が、在留期間などの要件を設けているケースが多い。
武蔵野市の条例案のように日本人と同じ要件なのは、大阪府豊中市、神奈川県逗子市に次いで3例目とみられる。
(※以下ソース先にて)
![]()
zakzak 2021.11.16
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211116/dom2111160004-n1.html
--
※関連ソース
■自民会派、反対の方針 東京・武蔵野市の住民投票条例
産経新聞 2021/11/16 18:46
https://www.sankei.com/article/20211116-IZ3LA3KJXJKXLPDIK3JADMEGBY/
東京都武蔵野市が19日開会の市議会に上程を予定している日本人と外国人を区別せずに投票権を認める住民投票条例案について、自民党系会派の自由民主・市民クラブが反対する方針を固めたことが16日、分かった。
同条例案をめぐっては、外国人参政権の代替制度になりかねないとして懸念の声が上がっている。
同会派の小美濃安弘代表は産経新聞の取材に「市民の理解が十分に得られておらず、賛成できない」と話した。
市議会の定数26人に対し、同会派の市議は8人。立憲民主党系の会派や共産党市議団などは賛成に回るとみられ、市議会公明党など残る会派の動向が採決の結果を左右する。
小美濃氏は「他会派にも理解を求めていきたい」と述べた。
一方、16日に開かれた議会運営委員会で、条例案に反対する市民団体「市の住民投票条例を考える会」が提出した陳情と、条例案を一括審査することが決まった。12月13日の総務委員会で議論される。
条例案では、日本人と外国人を区別せず、18歳以上で市内に3カ月以上住んでいる住民に投票権があると規定。
国政に関わる問題が住民投票に提起された場合、違憲の可能性が高い外国人参政権の代わりとして機能する恐れがあるため、同団体は多くの市民が内容を知らないなど検討過程に問題があるとして、市議会議長に対して条例案の廃案などを求める陳情書を提出していた。
引用元スレタイ:【そりゅあね】寝耳に水の“外国人住民投票条例案”に武蔵野市騒然 反対派「外国人参政権」に危惧 [512899213]
132:@:2021/11/16(火) 17:24:07.92 ID:jds+c6rc0
2年とか議論してやるならまだわかるが
唐突に出てきたよなこれ
唐突に出てきたよなこれ
90:@:2021/11/16(火) 17:17:00.80 ID:xrJZiqsb0
寝耳にお湯
55:@:2021/11/16(火) 17:12:00.89 ID:0kifGSR80
重要な問題だからこそ慎重な議論を!とかいう日頃の主張は全部捨てる感じだな
47:@:2021/11/16(火) 17:11:05.41 ID:rryYfZY10
あんなの市長にしたらなそりゃな。
49:@:2021/11/16(火) 17:11:33.40 ID:IU62PNeD0
いや提案だろ?
48:@:2021/11/16(火) 17:11:28.83 ID:ps/JUo540
>>1
賛否も何も日本人が賛成する理由って何よ?何もないが?
賛否も何も日本人が賛成する理由って何よ?何もないが?
135:@:2021/11/16(火) 17:24:53.38 ID:X/w5o9SV0
>>48
そもそも社会契約って国民と政府の契約だから、国民の許可なく無契約者の外国人に国家の意思決定への参与をトップが認める事自体が、国民による抵抗権発動の正当事由になり得る暴挙だ。
そもそも社会契約って国民と政府の契約だから、国民の許可なく無契約者の外国人に国家の意思決定への参与をトップが認める事自体が、国民による抵抗権発動の正当事由になり得る暴挙だ。
4:@:2021/11/16(火) 17:02:28.72 ID:0rwsy9KY0
反対派というか普通反対派なのでは
311:@:2021/11/16(火) 18:01:34.34 ID:ZMxFpDB30
>>4
反対と言うと差別主義者と晒し上げられるんだろう
反対と言うと差別主義者と晒し上げられるんだろう
50:@:2021/11/16(火) 17:11:35.54 ID:AU0oWFjM0
武蔵野市だけでなく近隣の自治体の住民もどう思ってるんだこれ。
隣町に日本人の統治の及ばない地域が誕生する可能性があるんだぞ。
隣町に日本人の統治の及ばない地域が誕生する可能性があるんだぞ。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/11/17 (水) 03:52:01 ID:niwaka



5:@:2021/11/16(火) 17:02:43.54 ID:KfnkeUGc0
本日発売の『夕刊フジ』が、勇敢な記事を掲載してくれました?? pic.twitter.com/5WLEi7MZVF
— 長島昭久@東京18区(武蔵野、府中、小金井市) Akihisa NAGASHIMA, MP (@nagashima21) November 16, 2021
ホントに止めて
7:@:2021/11/16(火) 17:03:24.28 ID:QzEOS8a70
420:@:2021/11/16(火) 18:30:43.34 ID:UuI0ktRD0
>>7
無所属はマジで注意した方がいい
無所属はマジで注意した方がいい
309:@:2021/11/16(火) 18:01:05.83 ID:8iJdVbdM0
>>7
だろうな
思想も思惑もそれが全てだろう
早くどうにかしないと間違いなく侵略路線拡大してくる
だろうな
思想も思惑もそれが全てだろう
早くどうにかしないと間違いなく侵略路線拡大してくる
56:@:2021/11/16(火) 17:12:10.45 ID:nriLbM7R0
元々民主系だったのが無所属仮面で市長になって、本性を見せたのか
18:@:2021/11/16(火) 17:06:07.29 ID:QzEOS8a70
こんなもんに投票する奴等よ…
>同年8月14日、武蔵野市長の邑上守正が同年の市長選に出馬せず、引退する意向を表明した[8]。
8月18日、武蔵野市長選挙に無所属で出馬する意向を表明[9]。都議選に引き続き、民進党、日本共産党、自由党、社民党、東京・生活者ネットワークの野党陣営から幅広く支援を受け、「邑上市政の継承」を訴えて立候補。
10月1日に行われた市長選挙で自民党の推薦を受けた元市議の高野恒一郎を破り、初当選した[10][11]。
>同年8月14日、武蔵野市長の邑上守正が同年の市長選に出馬せず、引退する意向を表明した[8]。
8月18日、武蔵野市長選挙に無所属で出馬する意向を表明[9]。都議選に引き続き、民進党、日本共産党、自由党、社民党、東京・生活者ネットワークの野党陣営から幅広く支援を受け、「邑上市政の継承」を訴えて立候補。
10月1日に行われた市長選挙で自民党の推薦を受けた元市議の高野恒一郎を破り、初当選した[10][11]。
301:@:2021/11/16(火) 17:59:31.10 ID:J+ZvV0RZ0
>>18
こんなの当選させるなよ。。。
こんなの当選させるなよ。。。
752:@:2021/11/16(火) 22:18:02.87 ID:MflG7UJ70
>>18
次はちゃんとした政党に投票しようね
次はちゃんとした政党に投票しようね
820:@:2021/11/17(水) 00:22:45.29 ID:LXyOwYpx0
>>18
立憲共産党の支援者で乗っ取る → 外国人参政権を認めて中国人で乗っ取る
まあ当たり前の算段だな
パヨを当選させちゃいけないということが良くわかる例だ
立憲共産党の支援者で乗っ取る → 外国人参政権を認めて中国人で乗っ取る
まあ当たり前の算段だな
パヨを当選させちゃいけないということが良くわかる例だ
8:@:2021/11/16(火) 17:03:51.90 ID:yxu8x0M40
国内に朝鮮人がいる限り無理
9:@:2021/11/16(火) 17:04:20.09 ID:nBU0sgom0
中華街やコリアンタウンのある地域では票を得るために
外国人のための政治が行われ、日本人のための政治が行われなくなる
日本が乗っ取られる
外国人のための政治が行われ、日本人のための政治が行われなくなる
日本が乗っ取られる
10:@:2021/11/16(火) 17:04:25.33 ID:yzRJDnb20
>東京都武蔵野市・松下玲子市長
?
立憲民主党を首長にしたら、そりゃあそうなる
当たり前のこと
?
立憲民主党を首長にしたら、そりゃあそうなる
当たり前のこと
166:@:2021/11/16(火) 17:30:10.71 ID:IDeSWQ1B0
>>10
まあ
そうですよね
まあ
そうですよね
656:@:2021/11/16(火) 20:09:05.59 ID:xWFhzFBh0
>>10
というより市政に無関心な層が大半なんだろう
というより市政に無関心な層が大半なんだろう
809:@:2021/11/17(水) 00:01:34.38 ID:bftFdqkv0
>>10
武蔵野だぞ、察しろ
武蔵野だぞ、察しろ
45:@:2021/11/16(火) 17:10:22.44 ID:yzRJDnb20
>>10
>都議選に引き続き、民進党、日本共産党、自由党、社民党、東京・生活者ネットワークの野党陣営から幅広く支援
野党連合だった
この陣容を見りゃあ、そりゃあこうなるわな
>都議選に引き続き、民進党、日本共産党、自由党、社民党、東京・生活者ネットワークの野党陣営から幅広く支援
野党連合だった
この陣容を見りゃあ、そりゃあこうなるわな
58:@:2021/11/16(火) 17:12:19.88 ID:0kifGSR80
>>45
てかその為のって感じだな
てかその為のって感じだな
79:@:2021/11/16(火) 17:15:32.56 ID:pZLdT7bx0
>>45
パヨオールスターズならそうなるわな、連中の目的は外国人による日本の乗っ取りだし
じゃなきゃ外国人参政権なんてやる理由がない
パヨオールスターズならそうなるわな、連中の目的は外国人による日本の乗っ取りだし
じゃなきゃ外国人参政権なんてやる理由がない
32:@:2021/11/16(火) 17:09:06.06 ID:QzEOS8a70

この問題は産経新聞が会見前夜の11日夜に特報して騒ぎが始まった。筆者も含め報道で知った人の方が世の中は圧倒的に多いのだが、産経の初報によれば、「10月の市長選で公約に掲げた肝いり施策」という。しかし市長選当時からその産経も含めて報道した形跡はない(日経テレコンで読売・朝日・日経・毎日・東京・NHKなど主要メディアを検索して確認)。
しかも松下氏自身の選挙公報を改めて見ても、あるいは公式サイトで公表していた公約集を見ても、彼女が掲げた8つのまちづくり宣言には「外国人も参画しての住民投票」についての記述はない。
松下市長や周辺としては、8項目のうちの「より進んだ市民参加に挑戦するまち」に含意を持たせたつもりかもしれないが、事は投票の主体に関わる話で、全国的にも極めて珍しい「挑戦」をするのだから「外国人への住民投票権付与」というトピックを公約集で明記しないのは理解に苦しむ。
225:@:2021/11/16(火) 17:41:05.02 ID:gNK0I7nl0
>>32
マニフェストに載せずにやるのは詐欺
マニフェストに載せずにやるのは詐欺
697:@:2021/11/16(火) 20:47:00.22 ID:xCcPaFPj0
>>32
武蔵野市が脱原発とか何言ってんのよ?
武蔵野市が脱原発とか何言ってんのよ?
847:@:2021/11/17(水) 01:48:26.27 ID:Q/BmlZgV0
>>32
民主党政権のときからこの手でしょ
マニフェストは守らずマニフェストにない外国人参政権と人権擁護法は推し進める
民主党政権のときからこの手でしょ
マニフェストは守らずマニフェストにない外国人参政権と人権擁護法は推し進める
19:@:2021/11/16(火) 17:06:08.51 ID:2fJLe5o30
特定野党は中国朝鮮ファーストにしか見えない 池上eeToo も言ってたけど
21:@:2021/11/16(火) 17:06:08.74 ID:YPwkXxtw0
卑怯だよなぁ
公約には伏せておいて
公約には伏せておいて
429:@:2021/11/16(火) 18:33:15.88 ID:UuI0ktRD0
>>21
有権者に都合が悪い事を公約に書くわけないじゃん
都合のいいことは反故にするし公約なんて意味ない
所属で思想を判断するしかない
有権者に都合が悪い事を公約に書くわけないじゃん
都合のいいことは反故にするし公約なんて意味ない
所属で思想を判断するしかない
25:@:2021/11/16(火) 17:06:53.63 ID:KfnkeUGc0
37:@:2021/11/16(火) 17:09:26.90 ID:EM7/xKtz0
>>25
こんなん当選させたわ
メンツが強烈すぎるだろ
こんなん当選させたわ
メンツが強烈すぎるだろ
52:@:2021/11/16(火) 17:11:38.83 ID:TaeUPQEz0
>>25
これは投票に行かない住民も反省しないと
これは投票に行かない住民も反省しないと
216:@:2021/11/16(火) 17:39:53.84 ID:cz3w12fS0
>>25
これでよく当選したな
市民は何考えてるんだ?
これでよく当選したな
市民は何考えてるんだ?
34:@:2021/11/16(火) 17:09:18.82 ID:JniwBvAx0
>>25
このメンツなら予想がつくと思うのにトップに選んだのか
このメンツなら予想がつくと思うのにトップに選んだのか
26:@:2021/11/16(火) 17:07:11.82 ID:f6eX/6rL0
市長くらいしっかり見とけよ有権者は
なってから騒ぎよって
なってから騒ぎよって
99:@:2021/11/16(火) 17:18:08.47 ID:AN49+kn90
誰か市長選中の街頭演説で
「外国人参政権に賛成ですか?反対ですか?」と聞いてやればよかったのに
「外国人参政権に賛成ですか?反対ですか?」と聞いてやればよかったのに
28:@:2021/11/16(火) 17:07:48.69 ID:FpEHuv+N0
この人都議会議員から落選したのに
いつのまにか武蔵野市長になってんのな
松下政経塾出身で民主党、民進党公認だと落選続きで
いつのまにか政党ロンダリングで無所属になって市長に当選
いつのまにか武蔵野市長になってんのな
松下政経塾出身で民主党、民進党公認だと落選続きで
いつのまにか政党ロンダリングで無所属になって市長に当選
29:@:2021/11/16(火) 17:07:57.63 ID:ah2huYUe0
居住要件だけじゃ何年居てもダメ
国籍取れよ陳さんみたいに
国籍取れよ陳さんみたいに
31:@:2021/11/16(火) 17:08:13.31 ID:z/Yc2gkk0
うちの猫に投票権与える方がまだマシ
33:@:2021/11/16(火) 17:09:17.61 ID:S87a6nRD0
別にいいやんか
外国人如き少数で何ができるよ
外国人如き少数で何ができるよ
144:@:2021/11/16(火) 17:26:29.40 ID:YcQr330D0
>>33
現状でもこんなのが当選するんだぞ?
日本中の中国人が一斉に武蔵野市に住民票を移したら余裕でなんでも通せるな
現状でもこんなのが当選するんだぞ?
日本中の中国人が一斉に武蔵野市に住民票を移したら余裕でなんでも通せるな
36:@:2021/11/16(火) 17:09:26.61 ID:xLKhcxXD0
イタリアの山岳地方の村でそれやったら、三年後には人口が数倍になり住民の8割が中国語って異常事態になったからな
61:@:2021/11/16(火) 17:12:51.95 ID:bjypEOBD0
3ヶ月住めばいいのか
次の市長は日本国籍を持つどこの国の方なんでしょうかね
武蔵野市民ざまぁねぇ
次の市長は日本国籍を持つどこの国の方なんでしょうかね
武蔵野市民ざまぁねぇ
431:@:2021/11/16(火) 18:34:43.45 ID:o1xP4oCg0
>>61
住む必要はない住民票を移すだけ
住む必要はない住民票を移すだけ
35:@:2021/11/16(火) 17:09:25.41 ID:u3RmDgTB0
公約に入れてねえならそれこそ住民投票で賛否を問えよ
首長になったら好き勝手にできるわけじゃねえぞ
首長になったら好き勝手にできるわけじゃねえぞ
41:@:2021/11/16(火) 17:10:10.61 ID:xLKhcxXD0
そもそも外患誘致罪って日本でトップクラスの刑罰じゃないの
51:@:2021/11/16(火) 17:11:35.65 ID:rryYfZY10
>>41
うん
うん
57:@:2021/11/16(火) 17:12:14.57 ID:Uv2ze8dM0
吉祥寺はもらったニダ
62:@:2021/11/16(火) 17:12:57.65 ID:AN49+kn90
どうしてks立憲系はいちいち外国人参政権にこだわるかね
まぁ、こんなのを市長にした市民に見る目がなかったんだな
てかこれ通るかね?
まぁ、こんなのを市長にした市民に見る目がなかったんだな
てかこれ通るかね?
234:@:2021/11/16(火) 17:43:07.21 ID:qHrfRpfo0
>>62
政策思惑はバラバラだけどこれに関してはほとんどブレてない
これを通すことこそ本懐のそういう政党なんだろう
支持者もそんな感じのばっかだし
政策思惑はバラバラだけどこれに関してはほとんどブレてない
これを通すことこそ本懐のそういう政党なんだろう
支持者もそんな感じのばっかだし
294:@:2021/11/16(火) 17:57:10.70 ID:7B553ZfT0
>>62
反対は自民だけだし、武蔵野市議会は自民は野党で少数派
100%可決成立する
反対は自民だけだし、武蔵野市議会は自民は野党で少数派
100%可決成立する
68:@:2021/11/16(火) 17:13:47.65 ID:z4aQ1Kxx0
そもそも議論の対象にすらしちゃダメだろ。
76:@:2021/11/16(火) 17:15:11.49 ID:A0ry2mS20
パヨ野党に権力持たすとろくなことがない
80:@:2021/11/16(火) 17:15:35.18 ID:nriLbM7R0
いつのまにか「なんらかの形で外国人の国政参加を認めないといけない」というのが前提条件になってるのが怖い
82:@:2021/11/16(火) 17:15:36.56 ID:wVvNGFN40
元住民として、ほんとに止めてくれ
かつて小選挙区で菅を落とした(ただし比例復活された)というのに、今じゃこの有様だよ!
かつて小選挙区で菅を落とした(ただし比例復活された)というのに、今じゃこの有様だよ!
88:@:2021/11/16(火) 17:16:30.95 ID:mbMze3LK0
まあ市政にもきちんと興味持てよ?って話だな
121:@:2021/11/16(火) 17:22:21.24 ID:fDBsyk2g0
>>88
中国なんかは人民解放軍がダミー会社をタックスヘブンに作って、市町村議員や首長の買収やハニトラや、不動産の取得をしているからね
一見普通の土地取引に見えても、実際の土地の所有者は中国の
人民解放軍とかヤバすぎだろw
どんな兵器や部隊が自由に潜伏しているのか、日本政府や自治体では、私有権の壁で調べようもないわけで
中国なんかは人民解放軍がダミー会社をタックスヘブンに作って、市町村議員や首長の買収やハニトラや、不動産の取得をしているからね
一見普通の土地取引に見えても、実際の土地の所有者は中国の
人民解放軍とかヤバすぎだろw
どんな兵器や部隊が自由に潜伏しているのか、日本政府や自治体では、私有権の壁で調べようもないわけで
110:@:2021/11/16(火) 17:20:30.18 ID:rGM5JvoE0
吉祥寺は中国系の飲食店が多いんだっけ
112:@:2021/11/16(火) 17:21:00.39 ID:dHpcB9+I0
せめてアメリカみたいに
国に忠誠誓いますか?
くらいやれ
国に忠誠誓いますか?
くらいやれ
119:@:2021/11/16(火) 17:22:01.11 ID:ZXRaqAZ10
菅直人を当選させる地域だしこんなもんだろ
125:@:2021/11/16(火) 17:22:56.45 ID:rUc2BQlN0
東京の立川から新宿の間の中央沿線はパヨパヨゾーンだよな
141:@:2021/11/16(火) 17:25:59.28 ID:gfqiCY9+0
そりゃあおかしな連中が手引きして大挙して外国籍が移転してきて、選挙は左巻きに、街の雰囲気は変わり、日本人は逃げて、土地価格は下がり
決定したようなもんよ
決定したようなもんよ
126:@:2021/11/16(火) 17:23:06.14 ID:6tAqmrgl0
こういうのって地方自治体が勝手に決めていいのか?
その地域だけの法や独自体制が許されるなら大量移民で独立やりたい放題じゃん
そうでなくても今のような移民推進だと数百年後くらいには日本自体がわけのわからんものになるだろうけど
ヨーロッパはイスラム化してるし
その地域だけの法や独自体制が許されるなら大量移民で独立やりたい放題じゃん
そうでなくても今のような移民推進だと数百年後くらいには日本自体がわけのわからんものになるだろうけど
ヨーロッパはイスラム化してるし
164:@:2021/11/16(火) 17:29:47.34 ID:dh+CZb3L0
>>126
現行の法律では可能
この状態を国会を開かずに放置してきた与党政府に批判の矛先を向けるべき
法律で縛りを掛ければ条例で制定することはできない
政府与党が怠惰なのかむしろその方向を望んでいるのかわからないが、1自治体の話に
留めていい話なのか頭を使って考えてみるといい
現行の法律では可能
この状態を国会を開かずに放置してきた与党政府に批判の矛先を向けるべき
法律で縛りを掛ければ条例で制定することはできない
政府与党が怠惰なのかむしろその方向を望んでいるのかわからないが、1自治体の話に
留めていい話なのか頭を使って考えてみるといい
267:@:2021/11/16(火) 17:48:47.36 ID:qHrfRpfo0
>>164
国会関係あるか?
国会関係あるか?
273:@:2021/11/16(火) 17:50:56.10 ID:3si2EI8A0
>>267
国会やんなきゃ立法出来ないじゃん
国会やんなきゃ立法出来ないじゃん
153:@:2021/11/16(火) 17:27:51.18 ID:Mmujy1aR0
市長の強権で議会なしに発令できるわけでもなし
キチッと周りが潰してやればいい
キチッと周りが潰してやればいい
157:@:2021/11/16(火) 17:28:18.66 ID:1HLQwYEV0
>>153
残念ながら議会もやばい
残念ながら議会もやばい
156:@:2021/11/16(火) 17:28:12.06 ID:FpEHuv+N0
吉祥寺も10年前と比べたらアジア人だらけになったよ
久しぶりに行くとビックリする
久しぶりに行くとビックリする
703:@:2021/11/16(火) 20:53:53.75 ID:X9ddHc1r0
土屋市政のときに武蔵野市住んでた
変わるもんだなあ
変わるもんだなあ
169:@:2021/11/16(火) 17:30:38.54 ID:iTyylBoM0
ほんと極左パヨに投票するやつちゃんと考えてほしいわ
内部侵略で国滅ぼしにきてるんやから
内部侵略で国滅ぼしにきてるんやから
161:@:2021/11/16(火) 17:29:22.07 ID:f+HQWNKt0
大勢の外国人住人にリコール請求される市長が出る可能性?
202:@:2021/11/16(火) 17:36:21.14 ID:fDBsyk2g0
>>161
それに近い事案は、オーストラリアで最近起こってたね
帰化した中国人を、中国共産党傘下の組織が支援して
国会議員にしようとして、その帰化中国人がオーストラリアの
諜報機関に保護を求めたが、結局誰かに56されてしまったとか
ニュージーランドや台湾でも帰化中国人工作員が政治家に
なったりなろうとしたり、世界中で工作活動が進行中
それに近い事案は、オーストラリアで最近起こってたね
帰化した中国人を、中国共産党傘下の組織が支援して
国会議員にしようとして、その帰化中国人がオーストラリアの
諜報機関に保護を求めたが、結局誰かに56されてしまったとか
ニュージーランドや台湾でも帰化中国人工作員が政治家に
なったりなろうとしたり、世界中で工作活動が進行中
175:@:2021/11/16(火) 17:31:44.17 ID:0kifGSR80
議会の構成見たけど通りそうだなー
自民8
立民5
公明3
自治と共生2
ワクワクはたらく2
共産2
無所属4
自民8
立民5
公明3
自治と共生2
ワクワクはたらく2
共産2
無所属4
182:@:2021/11/16(火) 17:33:23.88 ID:oaqqfbJ60
>>175
カンチョクトが12万票取って当選するって
そもそも住人のおかしいとしか言いようがないけどな(´・ω・`)
カンチョクトが12万票取って当選するって
そもそも住人のおかしいとしか言いようがないけどな(´・ω・`)
155:@:2021/11/16(火) 17:28:02.72 ID:+QZPTZP/0
この件プロネットサーファーの俺でも数日前に知ったからな
179:@:2021/11/16(火) 17:32:36.91 ID:oaqqfbJ60
報道しない自由発動で産経が取り上げるまで報道機関が知らせなかったんだよな
マジで外患誘致で捕まえろよ
マジで外患誘致で捕まえろよ
191:@:2021/11/16(火) 17:34:09.55 ID:k4y3rB7Z0
>>179
だわな
だわな
197:@:2021/11/16(火) 17:35:47.82 ID:p1mQ+k1Q0
やっぱスパイ防止法と外患誘致罪適用ハードル下げを急がんとダメだわ
特亜は善性や平等を盾に侵略してくるんだから隙を見せちゃいかん
特亜は善性や平等を盾に侵略してくるんだから隙を見せちゃいかん
864:@:2021/11/17(水) 02:24:25.91 ID:O7mXfFFl0
これと憲法9条はいつもみたいに「世界中の先進国もやってる!」って声を一切聞かないんだけど
249:@:2021/11/16(火) 17:45:07.27 ID:rJN2A2Qd0
250:@:2021/11/16(火) 17:45:15.22 ID:iVa4p4oo0
入り込んで乗っ取る
相変わらずの手腕だわ
相変わらずの手腕だわ
547:@:2021/11/16(火) 19:05:21.17 ID:7JsMYjyj0
608:@:2021/11/16(火) 19:34:35.23 ID:0OcL5Bwp0
これは通らないだろうな
武蔵野市の市民が気づいてしまったから
これからこういうのは周知と議論が行きわたってからにしてほしいものだ
こんな簡単に通ってしまうのではなんでもありになる
武蔵野市の市民が気づいてしまったから
これからこういうのは周知と議論が行きわたってからにしてほしいものだ
こんな簡単に通ってしまうのではなんでもありになる
620:@:2021/11/16(火) 19:41:28.08 ID:UKrhbJjL0
>>608
これで一般の層が気付いてくれたら不幸中の幸いだよな
これで一般の層が気付いてくれたら不幸中の幸いだよな
609:@:2021/11/16(火) 19:35:07.39 ID:AXuDz+5J0
逆に地域住民なのに住民投票に参加できないって問題を考えないことで成立するネトウヨロジック
614:@:2021/11/16(火) 19:38:22.88 ID:XNITEp010
>>609
祖国の選挙権あるじゃん
祖国の選挙権あるじゃん
616:@:2021/11/16(火) 19:40:03.14 ID:ti2Fu3ZS0
日本人のメリット教えて下さい
660:@:2021/11/16(火) 20:10:24.97 ID:e3PS3iNd0
外国人参政権の背景にはアメリカと同じようにってのが見え隠れするんやが
あっちは白人が外国人やからね?
ネイティブとメキシコ系が主権やからね?
あっちは白人が外国人やからね?
ネイティブとメキシコ系が主権やからね?
671:@:2021/11/16(火) 20:17:10.06 ID:UiPMpztN0
>>660
アメリカは永住外国人の男は徴兵登録が義務なのよ
アメリカは永住外国人の男は徴兵登録が義務なのよ
791:@:2021/11/16(火) 23:22:57.41 ID:e3PS3iNd0
>>671
それを見ないのがパヨらくて笑う
それを見ないのがパヨらくて笑う
631:@:2021/11/16(火) 19:48:19.71 ID:xiBnlMRt0
自分の自治体でこんな条例が制定されたら引越し確定だわ
特定地域から日本人追い出すにはちょうどいい案だと思う
本格的な侵略始まったな
特定地域から日本人追い出すにはちょうどいい案だと思う
本格的な侵略始まったな
641:@:2021/11/16(火) 19:57:18.52 ID:aij5Xw+j0
怖すぎワロタ
665:@:2021/11/16(火) 20:13:13.11 ID:mcqIV5EH0
こうやってジワジワ盗られてくんだな
668:@:2021/11/16(火) 20:15:00.83 ID:68s6VmtN0
大手メディアが報道しない恐ろしさ
865:@:2021/11/17(水) 02:25:30.40 ID:IOeg4E3S0
次は武蔵野市が無国籍野市に改名するんだろ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1637049647/
- 関連記事
-
-
武蔵野市の松下玲子市長、外国籍住人にも日本人と同じ条件で参加を認める住民投票の条例案を市議会に提出 … 住民投票は法的な拘束力はなく、議会で議論の上で市政に反映するかを決定する 2021/11/20
-
「再び体調が悪化した」として18日の都議会を欠席をした木下富美子都議(55)について、24日に改めて議会運営委員会を開いて招致へ … 都議会は2度、全会一致で木下氏への辞職勧告を決議 2021/11/18
-
急に降って湧いた“外国人住民投票条例案”に東京都武蔵野市が大騒ぎ … 松下玲子市長、外国人に対し在留期間などの条件を付けず一定の居住実績で「住民投票の投票権」を与える条例案を提案へ 2021/11/17
-
立憲民主党の代表選レース、「本命」不在で早くも混沌 … 共産との共闘や世代交代などの党内対立、「衆院選と同じように国民にそっぽを向かれる。誰が就いても茨の道だ」 2021/11/13
-
立民・枝野幸男代表 「共産党とは決して閣外協力を掲げておらず限定的に閣外から協力をして貰っていただけだが、近い関係にあるとの印象を与えてしまったことが最大の反省点」 2021/11/13
-
0. にわか日報 : 2021/11/17 (水) 03:52:01 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
これが超限戦アルヨ
侵食が進んでるな蓮舫を認めて
いる限り止まらないだろう
憲法違反だろうが。
憲法違反でも遺憾砲発するだけの日本政府は何もしないと思ってますわ
市長が議論なしで突然こんな重大なこと独断するとか
パヨが大騒ぎしてデモしたりマスコミ大バッシングする案件やん
なんでテレビマスコミとパヨは全然問題視してないの?^^
これを報じない新聞には何の価値があるのか
自民がさっさとスパイ防止法案を作らないから日本人の戸籍乗っ取りした松下玲子みたいなのが湧くんだよ
>留学生や技能実習生らも含むという
アタマおかしい
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。